• 締切済み

ぎんなんを電子レンジにかける方法

ぎんなんを電子レンジにかけて殻を剥く方法が紹介されていました。封筒に入れてかけて見ましたが、数個は中身が吹っ飛んで、数個は殻が割れてもいない状態でした。何度やってもうまくできません。 何ワットで何個くらい封筒に入れて何分かけるのか教えてください。

みんなの回答

  • chachada
  • ベストアンサー率27% (20/73)
回答No.5

毎年銀杏を嗜好している男性です。 私は銀杏を食べる分だけサランラップに巻いて レンジ強で1分50秒チンしてますよ・(*^_^*) カラが割れたり割れてなかったりしてますが割れんかったものは ペンチで割って食べていますが、良いですねぇー初ものは(*^_^*) 封筒に入れて500w強で食べる分だけ2分くらいという方法もありますけど サランラップで巻いてチンという方法も手軽で重宝していますよ・(●^o^●)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.4

クラフトの袋に一掴み入れて500Wで2分ピンとします!!一番簡単でいいよ!!

  • sugai28
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.3

銀杏を電子レンジにかけるのが簡単で食べやすく美味しい。 自分の場合、20~30個くらいを、セトモノの皿に入れ、蓋として セトモノの重い鉢などをかぶせて、500ワット、強、1分30~45秒 加熱します。1分ぐらいで「バン、バン」と破裂しますが、 そのまま時間まで待ちます。蓋の鉢が破裂の勢いで 外れるかもしれません。レンジのドアを開けて、 もう一度のせましょう。 電子レンジのマイクロ波はセトモノを通過します。 では。

  • kampoxx
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私も年末ダンナの実家に行くとやります。 ダンナの実家のレンジのワットはわからないのですが、2~3分でパチパチいってきたら様子をみて、まだならもう少しとしています。 下記のHP見つけたので参考にしてみてください。 http://micro-maro.cool.ne.jp/kan-19-ginan.htm

回答No.1

500wで2分を封筒に推定40~50個入れて食べてましたけどね。 割れてないやつは100円ショップで売ってる工具のペンチで割って食べてましたけどね。

関連するQ&A

  • ぎんなんの殻を簡単に取るには

    ぎんなんの殻を簡単に取る方法として、紙袋に入れて電子レンジでチンすると、殻がはじけ薄皮も同時にすぐ取れる状態になると書いてありました。 早速、ぎんなんを買ってきてやってみましたが、殻がはじけたものはほんの2個くらい、あとは駄目でした。はじけなかったものを再びレンジにかけでもちっともはじけないし、割ってみたら、中身がコチコチになっていました。 10粒くらいを紙袋に入れてとありましたが、何分やればいいのでしょうか? また、買ってきたぎんなんはどのくらいもちますか?賞味期限など書いてありません。

  • ぎんなんの煎り方

    たくさんのぎんなんをいただきました。 茶封筒をぬらしてぎんなんを入れ 電子レンジでチンしましたがうまくいきません。 半分ぐらいは殻がはぜるのですが、 半分ぐらいははぜていません。 はぜたものは身が飛び出して、かたくなってしまいました。 ちなみに、大きめ銀杏40個ぐらいを 電子レンジ強で5分ぐらい加熱しました。 まだたくさんあるのでおいしくいただきたいです。 簡単でおいしい煎りかた教えてください。

  • 銀杏の殻を取る方法

    銀杏を封筒に入れてレンジで加熱して殻を取る方法以外でキレイに殻を取る方法をご存知の方、是非教えてください。 また、レンジで加熱した時に実が破裂してしまうのですが、破裂させずに殻を取るコツがあったらこちらも教えてください。

  • ギンナンの処理

    ギンナンの種の殻にやや果肉のカスがついたまま干している状態のものが結構あります。 ネットでみるとみなさん相当綺麗に処理してるのでこんな汚いまま干したのかと 自分でも驚きです(夜中にやったので・・・) 2日目臭いは全くしないのですが、このままよく聞く封筒に入れてレンジでチンしても レンジやギンナンが臭くならないでしょうか。

  • 銀杏の保存方法は?

    銀杏を採って来ました。たくさん拾ってきたので 保存して、出来るだけ長い間、楽しみたいと思います。 そこで、保存方法をお伺いしたいのですが、 銀杏を剥いて冷凍したほうが良いのでしょうか? ただし、この方法は手間がかかりますよね。 それとも、レンジでチンして、殻を剥いて保存しても大丈夫でしょうか?そのほうが、殻が剥きやすいので。 もうひとつ、銀杏を拾っていたとき、殻のまま冷蔵庫の氷温室なら 何ヶ月でも大丈夫と言われました。 銀杏を保存しておられる方、どの様にされてますか?

  • 安い電子レンジと 高い電子レンジの違いってそんなにあるの?

    3ヶ月前にそのメーカーで「1番最新」といわれている電子レンジを買いました。スチームが出るやつです。 しかし、使ってみて「解凍」「半解凍」どちらもぜんぜん解凍になっていないし、 「ゆで野菜」→半生ゆで。何度もやり直して野菜はシナシナに干からびた状態・・・ 「700Wでチン」→ほんとうに700W?頼りない! 実家のおんぼろ電子レンジは2分くらいで冷凍ご飯も熱々ですが 3倍くらいの時間やってやっとかな、という始末。 とにかく 頼りない! 高いお金と結構場所をとっているのに 思った様な効果がないので これなら安くて簡単で小さい電子レンジにすればよかったかと 後悔してます。 前置きが長くなりましたが 高い電子レンジって 本当はそんなにいいものなのでしょうか?

  • カキ(牡蠣)の電子レンジ調理法を教えてください

    殻付きカキ(牡蠣)をいただきました。 電子レンジで手軽に調理して食べられると聞いたのですが、やり方が全く分かりません...。 (殻の開け方のコツもよく知らないですし・・・)。 そもそも、電子レンジなんかでやって、爆発(つまりはじけて・・・)したりしないのでしょうか?ラップとかすれば大丈夫ですか? (レンジ内が汚れるのは嫌です...) あと、何ワットで何分ぐらい電子レンジ加熱したら十分なのでしょうか? (どのくらいでノロウィルス対策は十分なんでしょうか?) 参考になるページのURLも教えて頂けたら有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 電子レンジで牛肉を茹でる

    電子レンジに適した容器に水を入れ、 それに冷凍していた牛肉を入れて電子レンジの 弱か強で何分か電子レンジしたら、牛肉は 茹でられた状態(食べられる状態)になりますか? もし食べられる状態になるなら、牛肉150g程度だと 何ワットで何分ぐらいが良いでしょうか?

  • 銀杏について

    10年以上前にどこかの寿司屋さんで銀杏が殻ごと醤油で煎ってあり?、それを食べるときはまずは殻ごと口に含んでたしなんでから殻を割って中身を食べました。 同じものを食べたいのですがどうやったら作れるのか調べても見つかりません。どなたか教えてもらえないでしょうか?

  • 電子レンジで500Wで5分、と書かれていたら、

    電子レンジで500Wで5分、と書かれていたら、 600Wの電子レンジでは何分でしょうか? どういう計算方法でやればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう