• ベストアンサー

銀杏の殻を取る方法

銀杏を封筒に入れてレンジで加熱して殻を取る方法以外でキレイに殻を取る方法をご存知の方、是非教えてください。 また、レンジで加熱した時に実が破裂してしまうのですが、破裂させずに殻を取るコツがあったらこちらも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.2

下ゆでして、ペンチで割ると割ときれいにむくことが可能です。 最近は、ぎんなん専用の割り器がありますよ。 参考にしてください。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/kai-cut/487091/487632/#454755
icene5mg
質問者

お礼

茹でてもいいとは知りませんでした。 銀杏割り器があることも初耳です! 是非試してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

きのう、父親が、電子レンジでパンパンやっていました。 実(み)は破裂していませんでしたよ。 加熱時間は、1分30秒に設定していました。 で、まだ割れていないものは後から分けて別に加熱・・・。 加熱時間が長いから破裂するんじゃないかな と思って、書き込んでみました。 要求されたことに対して回答していません。スイマセン。

icene5mg
質問者

お礼

私も加熱時間の影響で実が割れると思いいろいろ試すのですが・・・ 30秒で破裂したり2分かけてもなんともならなかったりで、レンジの機嫌次第といった感じなんですよね~ お父さんはかなり上手いですね~銀杏割り。 ありがとうございました。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.1

本来ならばフライパンなどで炒ってから殻を剥くべきだと思います 中まで日が通った目安はありませんが10分~20分程度炒ると良いと思います 殻はペンチなどで縦方向に力を入れ過ぎないように握れば殻に隙間が空きますのでそこから殻を広げれば良いですね

icene5mg
質問者

お礼

フライパンでじっくり炒った銀杏は、そのまま食べても美味しいですね~ 確かに炒るとキレイに殻も薄皮も取れますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぎんなんの煎り方

    たくさんのぎんなんをいただきました。 茶封筒をぬらしてぎんなんを入れ 電子レンジでチンしましたがうまくいきません。 半分ぐらいは殻がはぜるのですが、 半分ぐらいははぜていません。 はぜたものは身が飛び出して、かたくなってしまいました。 ちなみに、大きめ銀杏40個ぐらいを 電子レンジ強で5分ぐらい加熱しました。 まだたくさんあるのでおいしくいただきたいです。 簡単でおいしい煎りかた教えてください。

  • ぎんなんの殻を簡単に取るには

    ぎんなんの殻を簡単に取る方法として、紙袋に入れて電子レンジでチンすると、殻がはじけ薄皮も同時にすぐ取れる状態になると書いてありました。 早速、ぎんなんを買ってきてやってみましたが、殻がはじけたものはほんの2個くらい、あとは駄目でした。はじけなかったものを再びレンジにかけでもちっともはじけないし、割ってみたら、中身がコチコチになっていました。 10粒くらいを紙袋に入れてとありましたが、何分やればいいのでしょうか? また、買ってきたぎんなんはどのくらいもちますか?賞味期限など書いてありません。

  • 銀杏の殻のむき方

    銀杏ご飯つまり、殻を取った銀杏を豆等と共にご飯に炊き込み、頂いています。銀杏の硬い殻をむく時は、木の上で一粒づつ割ってむいています。もう少し簡単に殻を割る方法があったら、何方か教えて下さいませんか?

  • ぎんなんを電子レンジにかける方法

    ぎんなんを電子レンジにかけて殻を剥く方法が紹介されていました。封筒に入れてかけて見ましたが、数個は中身が吹っ飛んで、数個は殻が割れてもいない状態でした。何度やってもうまくできません。 何ワットで何個くらい封筒に入れて何分かけるのか教えてください。

  • 殻付き銀杏(ぎんなん)は、何日ぐらいもちますか?

    銀杏(ぎんなん)を食べたいと思って、殻付き銀杏を買ったのですが、 殻付き銀杏をそのまま置いておいたら、何日ぐらい持つのでしょうか? 殻をむいたりは全然しておらず、殻のまま、そのまんまの状態です。 ご存知の方教えて下さい!

  • 銀杏の保存方法は?

    銀杏を採って来ました。たくさん拾ってきたので 保存して、出来るだけ長い間、楽しみたいと思います。 そこで、保存方法をお伺いしたいのですが、 銀杏を剥いて冷凍したほうが良いのでしょうか? ただし、この方法は手間がかかりますよね。 それとも、レンジでチンして、殻を剥いて保存しても大丈夫でしょうか?そのほうが、殻が剥きやすいので。 もうひとつ、銀杏を拾っていたとき、殻のまま冷蔵庫の氷温室なら 何ヶ月でも大丈夫と言われました。 銀杏を保存しておられる方、どの様にされてますか?

  • ギンナンの処理

    ギンナンの種の殻にやや果肉のカスがついたまま干している状態のものが結構あります。 ネットでみるとみなさん相当綺麗に処理してるのでこんな汚いまま干したのかと 自分でも驚きです(夜中にやったので・・・) 2日目臭いは全くしないのですが、このままよく聞く封筒に入れてレンジでチンしても レンジやギンナンが臭くならないでしょうか。

  • 銀杏の薄皮の剥き方

    銀杏の薄皮を剥いているのですがうまく剥けません。はじめに生のままの殻を割って実を出して、それを湯がいて薄皮を剥こうとしたんですが…。何かコツというかうまい方法があるんでしょうね。お教えください。

  • ぎんなんをひろって食べる。

    ぎんなんをひろってきました。 実が熟していないのか、きれいに取り出せません。 煮るとすごい臭いで、殻まで剥くとこまで行きません。やはりにるしかありませんか?いい方法を教えてください。

  • 銀杏(ぎんなん)の油漬けの作り方を教えてください

    ぎんなんの油漬けというものがあると聞きました。 作り方をご存じの方、あるいは実際に作ったことのある方はいらっしゃるでしょうか? (ネットで調べてもよく分かりません。銀杏を生で漬けるとか殻ごと炒ってから漬けるとか。使う油もいろいろです) 特に実際に作ったことのある方がいらっしゃったら、コツや注意点など教えていただけたらと思います

専門家に質問してみよう