• ベストアンサー

HPの壁紙って・・

rhapiの回答

  • rhapi
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.4

おはようございます。 rarararankoさんはご自身のHPを作成されてる途中なのでしょうか? 非常に砕けた説明の仕方になるので、厳密にはおかしな部分もあるかとは思いますが、ご容赦下さい。 まず。 例えばhttp://www.abc.co.jp/def.jpgという壁紙があったとします。 大概の場合、その壁紙画像の上で右クリックし、「名前をつけて画像を保存」を選べば保存出来ます。 次に、これをご自身のHPのあるサーバーにアップロードするわけですが、アップロードとは「インターネット上にあるHP用のスペースにファイル(この場合は壁紙画像ファイル)を送ること」です。 ファイル名を変更せずそのまま保存していたとすれば、この時点で壁紙のURLはhttp://www.rarararankoさんのHPのURL/def.jpgとなります。 実際にどうやってアップロードするかと言いますと、それはどのような方法でHPを作っているかによって変わってきます。 「ホームページビルダー」のような作成ソフトを使っていれば、作成の手順の中にアップローダーも含まれているでしょうし、ジオシティズのようにWeb上で作成出来るものなら、特別なソフトを使わずにブラウザだけでのアップロードが可能です。 タグとは、HPを作成する上で必要となる言語「HTML」の中で、様々な表現を指定する「お約束の言葉」です。 何かHPが表示されている状態で、ブラウザの「表示」→「ソース」と開いてみて下さい(インターネットエクスプローラーの場合)。メモ帳が開いて、何やらたくさんのアルファベットが表示されませんか?これがHTMLで、その中に書かれている<body>や<head>等がタグです。 例えば赤い文字で表現したい時、<font color=red>というようなタグを使います。HP作成ソフトを使う場合は意識しないで済むことも多いですが、メモ帳に一つ一つタグを入力して全てのページを仕上げる人もいます(私も以前はそうやって作っていました)。 壁紙を設定するタグは<body background>ですので、<body background="http://www.rarararankoさんのHPのURL/def.jpg">で壁紙がrarararankoさんのHPに表示されることになります。 直リンクが禁止されているのは、本来、その壁紙はrarararankoさんのHP用のサーバー上にあり、表示させる時はそこへ読みに行くべきなのですが、この直リンクをすると壁紙を公開している他人様のサーバーへ読みに行くことになり、そのサーバーに非常に負荷がかかってしまうからです。 具体的に言えば、先程の画像の説明に使った「http://www.abc.co.jp/def.jpg」でしたら、このURLをrarararankoさんのHPのHTMLに書いてしまうことです。 タグやHTMLなどは、HPを作成する上では必ず必要となってくるものです。 作成ソフトを使っていれば何も知らなくても済む場合も多いですが、HPがどのようにして表示されているのかは、HPを作成する人は最低限知っておくべき・・・と言うと言い過ぎかもしれませんが、知っておいて損は無いことだと思います。 ですから、差し出がましいようですが、まずは極基本的なこと(タグの種類等)から学ばれるのがよろしいのではないかと・・・。 わからないことがありましたら、追加質問して下さいね。

関連するQ&A

  • 壁紙をダウンロードししましたが。

    壁紙の直リンクは禁止のようですので、マイピクチャーにダウンロードしました。しかしその後どうしたらホームページに貼付できるのか皆目わかりません。何方か教えて下さい。

  • HPに画像をつけたい!

    HPに画像をつけようとおもいました。つけてみました。 しかし、直リンクと言われるものですぐ、その画像が無効になってしまいました。 あるていどわかってきたが、『保存」したあと、どうすれば、自分のサーバーとして、扱えるようになるんですか???これじゃー保存した意味無いじゃん。と、ずっとおもっていました。 回答まってます。

  • ダウンロードした壁紙

    HPなどからダウンロードした壁紙が、一度違うものに変えると無くなってしまいます。NECからダウンロードした物はプロパティの背景に残っているのですが。著作権とかの問題?映画の壁紙などは期間が過ぎるとHP自体が無くなってしまうので保存したいのですが・・・。どうしたら保存できますか?

  • 基本的な質問で恥ずかしいのですが、直リンクってなに?

    よく、直リンクはだめ!という記述をホームページなどで見るのですが、直リンクとは何ぞや。 私は壁紙などのフリー素材を持ち帰る時は、右クリックして『名前を付けて保存』をしています。 また、リンクを張るときはバナーをもらってきて、そこのHPのトップページを貼り付けてますが、それでいいのでしょうか。

  • 直リンクはHP運営上、禁止されている?

    急いでいますm(__)m 直リンクとは、HP運営上禁止されていることなのでしょうか? 直リンク禁止と書かれているサイト以外で、 そこのサイトが直リンクOKの場合でも、直リンクとは絶対にしてはいけないことなのでしょうか? ご回答をよろしくお願いしますm(__)m

  • 画像への直リンク禁止とは何ですか?

    よく、素材系サイトなどでみかけるメッセージで、「画像への直リンク禁止」 というのはどういうことなのでしょうか? 画像を持ってかえって(名前をつけて保存)リンクをはるのがダメということなのでしょうか? 私のHPにあるHPのリンクを貼ろうとしたところ、バナーのよこにもそう書いてあったので、どうしたら良いのか困っています。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • HP作成中!!(T▽T)尸~~SOS!!!!

    HP作成の初歩的な質問なのですけど 「直リンク禁止」っていうのはどういう意味なんでしょう? 直リンク と そうでないリンク の 違いを伝授ください!! 宜しくです。 さらに <A REF=のリンク指定で書き込めてしまう掲示板でなく POSTを使ったCGI(つまり見かけ上はボタンになっているもの) で掲示板を書く方法を教えて下さい。 (>_<。)HelpMe!!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 壁紙が変わらなくなりました・・・

    こんばんわ 現在パソコンに設定していますインターネットからダウンロードをしました壁紙を設定しているのですが、今日新しい壁紙に変えようと思い、またインターネットから新しいものをダウンロードしたのですが、新しいものに変わってくれません。使用していますOSは、XPです。 手順としましては、ダウンロード→名前をつけて画像を保存→初期画面のプロパティ→デスクトップ→変えたい壁紙を選択→適用→OK に何回しても変わりません。変更の仕方を教えていただけませんでしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。

  • HPの壁紙をDLし、それをHPの壁紙全体に表示させたい

    ビルダーで作成しています。無料の壁紙をダウンロードし、HPの壁紙として使用したいのですが、挿入すると小さな画像として挿入されます。引き伸ばすと画像が荒くなってしまいます。ビルダーの素材集の壁紙のように、挿入したらページ全体に設定するにはどうしたらよいのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 壁紙の保存場所。

    現在、とあるドラマの壁紙をダウンロードして使っています。 右クリックでメニューを出してそのまま壁紙に設定する方法で ダウンロードしたと思うのですが、新たに違う壁紙を同じ方法で 右クリックで壁紙にして使いたいと思っています。このまま壁紙を 設定したら今使っているドラマの壁紙に上書きされてしまうと思う のですが、どうでしょうか?もし上書きされるとしたら、今の ドラマの壁紙も気に入っていてまた使う可能性もあるので、 名前を変えて保存してから新たにダウンロードしようと思うの ですが、プロパティの背景で該当する名前の上で右クリック しても削除しかメニューが出ないのでどこに今の壁紙が保存 されているのか分かりません。こういう場合どこに保存されて いるのでしょうか?既に終わっているドラマなので最入手が できず、上書きしてしまっては困るので、どうしたらいいか 分かりません。どなたか状況のお分かりになる方、教えてください。