• 締切済み

7歳年上の彼と食事

v_o1_nの回答

  • v_o1_n
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

大学2年18歳♀です!! すごく似たような感じだったので思わず書いてしまいました。 私も、友達の紹介で7歳上の26歳の社会人の方と知り合いました。 本人に会う前からメールのやり取りだけはしていたんですけど、そのあと食事に誘われたりしています。 今まで同い年の人としか付き合ったことがなかったので年上の男性と、ってすごく不安なんですけど、変にガツガツくるのではなく、今は私のペースに合わせてくれてるように思います。まだ付き合ってはいないのですが、来週その男性と遊びに行く予定です。 私も数ヵ月前に失恋しましたが、今はその男性のことが気になりつつあります。 質問の内容を見てみると、bababa0414さんも相手の男性が気になっているように感じましたし、彼のことを考えてみてみるのもいいと思いますっ!!

関連するQ&A

  • 年上の男性をお食事に誘いました・・・

    合コンで知り合った10歳年上の男性に連絡先を聞き、 1日1通くらいですが毎日メールしていました。 2人でお食事に行きませんか?と誘いのメールをしたのですが、 返事は「今度 大学時代の友達と飲む機会があるので、一緒にどうですか?」 と返ってきました。 これは2人でお食事は避けたいということですよね・・・? 私のお誘いのメール内容にはいっさいふれてないので、チョットショックです。 はっきり断ったら悪いなと思ったのでしょうか。 このメールに対しなんて返信したらいいか困ってます。。

  • 二人の男性に食事に誘われましたが・・

    25歳女性です。 先日3対3の飲み会に参加しました。 そのうち2人の男性Aさん(32歳)とBさん(30歳)からそれぞれ食事に誘われました。 私の印象では Aさんは穏やかで大人といった感じで、メールもシンプルで楽しい Bさんはルックスがタイプですが、メールはしない方で、連絡手段は電話のみです。また初対面で下ネタを連発していたのが少し引いていました(苦笑) どちらも好印象だったのですが、それぞれと食事に行ってもいいのでしょうか?少し混乱していて冷静な判断ができずにいます。どなたかアドバイスよろしくお願いします。不明な点は補足いたします。

  • 気になる人への二回目の食事に誘うとき。。。

    私、現在22歳で、最近知り合った32歳の方が とても気になっています。 初めてお会いしたときにメアドを聞き、何通かメールした 後に二人でお食事に誘ったのですが、 今度友達と飲むのですがご一緒にどうですか? とかわされてしまいました。 せっかくなので、私も友達をつれて行く事にしました☆ 今週行く予定です。 彼とは初めてお会いした後にもう1回だけみんなで遊びました。 今週お会いするので彼と会うのは3度目です。 いつも友達が大勢いるので満足に話せてません。 今週は2対2で会うので、しっかり彼と会話しようと思ってます。 積極的に計画をたててくれるし、2度会ってるので、 嫌がられてはないと思うのですが・・・ 今度お会いして、すごくいい雰囲気だったら、 今度は二人で・・・ともう一度食事に誘ってみたいのですが、 どうでしょうか? 一度かわされているので自信ありませんが・・・ 誘う時は会ったときではなく、また後日メールでお誘いしたほうが いいでしょうか? 長文すみませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 年上の女性を気になっているのですが…

    働いている年上女性への接し方を教えて頂きたいです。 以下は相手との出会いや、一連の流れについてです。 大学の研究室の飲み会で10歳年上のOGの女性の先輩と知り合いました。お話してる中で仲良くなり、メールや電話を半月程やり取りしていました。(と言っても、お互いメールの返事の感覚は長く、一日に2~3通程ですが) その後、私の家で二人きりでお食事をして、終電間近でも先輩が「まだお話したいね」と言ったので、結局一晩一緒に過ごすことになりました。しかし、この時点では会った回数が二回だけだったので、私としてはまだ体の関係は持てないと思い、先輩が寝込んだ後に寝て、その晩は終了しました。 メールのやりとりは一夜明けて私がメールした一日後の深夜に来た先輩の「君とのお食事まではセーブしてたけど、これから自営業の仕事が忙しくなるんだ。また時間合ったらお食事しようね、ではでは」という返事で終わってしまいました。ちなみに先輩は家庭教師やアクセサリー作成などを行っているとのことです。 自分としてはこれからもメールはして行きたいですし、正直なところ恋人にもなりたいです。ですが、私は31歳の先輩に対し21歳の学生で、単なる後輩にしか見られて無いんじゃないか、という不安が有ります。あと、上記のお食事の時の自分の行動を顧みると、先輩が話してる最中にケータイをいじっていた時が有って印象が悪くなって嫌われたのでは、と心配にもなっています。これは凄く反省しています。 今まで年上でなおかつ働いている女性とは、お付き合いしたり好きになったことが無いので、どういう風に接したら良いのかわかりません。メールの間隔や接し方はどうした良いのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい!どうぞよろしくお願いします!! 長文失礼致しました。

  • 飲み会でほとんど話しをしなかったのに、2での食事に誘われた・・・。

     先日、女4人と男6人の飲み会をしました。男性陣は職場の人(女性)が紹介してくれたメンバー(その紹介してくれた人は不参加)だったので、みんな初対面でした。最初は全く面識ないし大丈夫かなーって心配だったのですが、楽しい時間を過ごすことができました。全員の男性陣に飲み会の次の日に、お礼メールを出したんですね。「楽しかったです。またみんなで飲みにいきましょう・・・。」みたいな。全員返事があって、その中の一人から「全員での飲みはすぐに出来ないけど、二人で食事でもどう?」ってメールが来たんです。ほとんど喋ってない人からで、悪い人じゃないけど2人ではちょっと(ーー;)・・・って感じで。以前、『知り合い以上友だちなのかなぁー?微妙・・・。でも、嫌いでも好きでもないし』って人と2人で遊びに行ったことがあるんですけど、そしたら何か勘違いされてしまってちょっと困ったんです。  断りたいのですが、断って「みんなで飲み会」がしずらくなるのは嫌なんです。1人良いなぁーって人がいて、思い切って自分からメルアド&電話番号を聞き、今その人とメールのやりとりをしていて、まだ2人で会うには・・・って感じだから、その人と会う機会がきっと「みんなでの次の飲み会」だと思うんですね。その機会が変な断り方をして無くなってしまったらって思うと、何て言って返事して良いか分からなくて。    「私の方は女性みんなにも聞いてみますね、結構連絡すぐに取れるんで。」って、これで断ってるって気づいて~(;_:)って感じのメールを送ってるんです。そしたら、「みんなでじゃなくて、2人でって意味なんだけど」って返事が来てしまって・・・。みんなにお礼メールしたのが悪かったかなぁ。  どうか、こんな私に良いアドバイスを教えてください。よろしくお願いします。

  • 15歳年上の男性を好きになりました。

    私は今20歳です。 15歳年上の男性を好きになってしまいました。 出会いは友達の紹介で 初めて会ったのは友達と彼と私の3人での食事でした。 いろいろな話をしてすごく楽しくて面白い方だなぁという印象を持ち彼を意識するようになりました。 この日は食事をしてすぐに帰り最後に連絡先を交換しました。 後日メールをして二人で食事をすることになりました。 「俺おじさんだよ?イイの?」と聞かれたり「かわいい☆」と頭をなでられたり めっちゃキュンキュンしていました。 この日も食事をしてちょっと話した後すぐに帰りました。 2ヶ月くらい経って3回目会う約束をしました。 この日も今までと同じように食事をしてすぐに帰るかと思っていたら 「楽しいから俺んち来てよ」と言われ嬉しくなって彼のアパートに行きました。 最初はDVDを見ていたんですが途中で 顔を近づけてきたり体を触ってきたりしました。 全然嫌ではなかったので私はされるままに服を脱がされ キスをしました。 私が恥ずかしがっていたためHまではしていませんが 帰るときに頭を撫でてくれてとてもいい気分で家に帰りました。 次の日メールしたら返信が来たんですが それからはたまにメールしても返信が来ません。 もともと彼はメールがあまり好きではないらしくほとんど連絡していません。 3回目に会った日 彼はどんな気持ちでキスをしたのか体を触ったのか分かりません。 私は遊ばれてるだけなのでしょうか? 諦めるべきなのでしょうか? すごく悩んでいます。お願いします。

  • 異性を食事に誘うって…

    皆さん、こんばんは。 25歳♀です。アドバイス戴ければ嬉しいです。 合コン(飲み会)などで、帰り際に1人の異性とだけ連絡先を交換し、その後食事に誘うというのは、好意があって誘うということなのでしょうか? …と言うのは、 この前、私がずっと気になっていた人(※)とその友達+私と私の友達4人で飲み会をしました。 (※)仕事先でお会いした人で、一度もお話したことはありませんでした。上司に相談したらセッティングしてくれました。 飲み会の帰りに私が気になっていた人の友達が、私に連絡先を教えてほしいと言ってこられ、交換しました。 その時は、社交辞令みたいなもので交換したと思っていたら、飲み会の2日後に『嫌じゃなかったら、今度2人で遊ばない?』とメールが来ました。 私は、合コンには何回か参加したことはありましたが、そういう経験をしたことがないので、素直に受け取っていいのか悩んでいます。 私の気になっていた人は、私が思っていた印象とお話ししてみた印象が全く違っていたというのもありましたし、向こうサイドから私の事はタイプじゃないと言われ…気になってる以上の感情になることなく終わりました。 話が前後して分かりにくいかと思いますが、アドバイス戴けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年上の女性に食事を断られました

    特に女性の方、年上の彼女が居る方アドバイスお願いします。 状況は以下の通りです 自分:25歳社会人 相手:30代半ば(たぶん彼氏はいないと思いますが付き合うなら年上がいいそうです) 相手の方はフロアは同じですが仕事の接点はありません。何度か複数で飲み会に行き、まれに会話をします。 先日思い切って食事に誘ったのですが断られました。(相手は驚いてたようです) ただ、またみんなで飲み会に行きましょうということと、誘ってくれてありがとうとは言ってくれました。 翌日に、おおよそ同じ内容のメールが来ました。今までのメールは、返信を受け取った事がなく、今回初めてメールをもらいましたので驚きました(同じ職場で関係を悪化させたくないということかもしれませんが)。 今回の結果については、一回でOKはもらえないとなんとなく思っていたので、仕方ないとは思っています。 そこで質問なのですが、今後どのようにアプローチしていけばいいのでしょうか?他に出会いを求めようと思ってはいるのですが、諦めきれない状態です。 年上の女性へのアプローチは1回で諦めてはいけないということも聞きます。 また今度複数で飲みに行く事になりますが、彼女が来るかわからないし、来ても話せる座席配置になるかがわかりません。 よろしくお願いします。

  • 食事へ誘いましたが返信がありません。

    2ヶ月前に友人との飲み会で知り合った男性がいます。 グループで飲み会は2回、2人で食事は3回行きました。 最後に会ってから1ヶ月が経ちます。 その時は私から初めて食事へ誘いました。 彼はメールより電話派で、最後に会ってからも5月中はほぼ毎日(週5くらいのペース)で電話をくれて、その中でたまに「また食事に行こうね」と言われていたのですが、なかなか具体的なお誘いがこなかったので3日前の昼間(彼が仕事中の時間)に「今週か来週、空いてる日があったら食事へ行きませんか?」とメールを送りました。 しかし、いまだに返信がありません。 いくら電話派と言えど、メールは見ていると思います。 以前もメールで誘ったのですが、その時はその日の夜に電話がかかってきてOKだよと言われました。 今回返事がないということは、食事はともかく、返信するのも嫌だということでしょうか…。 週5ペースで電話をくれたと書きましたが、今月はまだ一度も連絡がなく、5月の4週目あたりは電話はくるもののあまり会話が弾まず微妙な空気が流れていたような気もします…。 そう考えると避けられたり嫌われてしまったのかなぁ…と不安でなりません。 返信が来るのを待つ前にメールや電話をするのは鬱陶しいですか? もう少し待ってみたほうがいいでしょうか? もし待ってみても連絡がこない場合は諦めたほうがいいですか?

  • 年上の女性とお食事

    前回は久方ぶりに会う同い年の女性(彼氏持ち)との食事の話しだったのですが今回は年上女性との食事の話です。 「彼氏のいる女性と食事に・・・脈ありなし? 」 http://okwave.jp/qa/q9001401.html 自分でもこんなり切りかえは早いというか、惚れやすいのかと驚き半分あきれ半分です。 大学の先輩ですが、在学中は学年がかぶっておらず(5つ年上)共通の知人を介して知り合いました。 メールや電話でやり取りをしており、お互い憎からずではあると思います。 まだ自分は恋愛感情なのかはっきりとしていない(恋愛相談カテなのか?)のですが、彼女のほうから「気になっているレストランがあって2人で一緒にいかないか」と誘ってもらいました。 食事に一緒に行くのは全然いいですし、誘ってくれたことは嬉しいのですが、そのお店が自分にはちょっと敷居が高くて・・・。 実際に彼女の方がお仕事も役職持ちで稼ぎ(表現が下品ですね)も良い感じです。 そこで問題というか悩んでいるのが、こういった場合食事代は男性が持ったほうがいいのか、正直に割り勘と言ってしまったほうがいいのか、ということです。 やはり見栄を張りたいという気持ちは正直なところありますが、長い付き合い(友達としても)になると思うので無理はしないほうがいいとは分かっているのですが・・・初めてのお誘いでもあるし・・・。 女性の皆さんから見ればどうなんでしょうか。 男性と食事の際はやはりおごってもらいたいものなんでしょうか? それとも割り勘の方が気が楽だったりするのでしょうか? 男性の皆さん、お仕事ができる(表現オブラートに包み)パートナーの方とはどのような御付き合いをされていらっしゃるのでしょうか。 なんかこうやって書いていると自分が男尊女卑的な考え方の人間のような気がしてきました・・・。 御知恵をお借りできましたらと思います。 よろしくお願いします。