• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学生の頃の確定申告と追徴課税について)

学生の頃の確定申告と追徴課税について

このQ&Aのポイント
  • 学生の頃の確定申告と追徴課税についての要約文。
  • 学生の頃に行われていなかった確定申告の影響についての要約文。
  • 学生の頃の確定申告と追徴課税の関連する疑問点についての要約文。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

18年の所得の課税証明を何で職場に出すのかよくわかりませんが… 103万円は、「所得」ではなく「収入」ではないですか。 「所得」は「収入」から「給与所得控除(年収によって決まります)」を引いた額をいいます。 >(2)親の扶養に入っていたので、保険証は親のものを使っていましたが、もしかしたら103万を超えていたかもしれません。 超えていた場合は、親の方も何か手続きがあるのでしょうか。 扶養には健康保険の扶養と税金上の扶養の2つがあります。 健康保険の扶養は、103万円ではなく130万円以上の年収があったのなら外れますがそうでなければ扶養から外れません。 ですので、特に手続き必要ありません。 税金上は、貴方の年収が103万円を超えると親の扶養にはなれません。 超えていたなら、親が貴方の扶養をはずす申告をしないといけないでしょう。 貴方自身は「勤労学生控除」が使えますので、税金かからないでしょう。 ただし、平成18年に学生であった証明書が必要です。 また、その証明書が無理なら、生命保険や国民年金の保険料も収入から控除でき、税金かかりませんがその証明書が必要です。 >以上の点をふまえて、この年にかかった税金と、滞納分の追徴課税を支払わなければいけないのか、確定申告をしないといけないのか必要ありません。 年収が103万円を超えていたなら、貴方と親がその年の分の確定申告(期限後申告)する必要があるでしょう。 なお、確定申告にはバイト先、親は勤め先の「源泉徴収票」が必要ですので、なければ発行してもらってください。 >この証明証から何か問題点が見つかり、先方に迷惑を掛けるといけないので、よろしくお願いいたします。 迷惑がかかることはありません。

mumumumu_
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。とてもわかりやすい解説をありがとうございました。 凄く参考になりました!! 学生であった証明って、もう卒業してしまいましたし… 大学に問い合わせてみます! 本当にありがとうございました。 職場に迷惑がかかることはなさそうなのでとりあえず安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

親の方も何か手続きがあるのでしょうか 扶養から外します。会社に連絡します。 あなたは確定申告をしてください。

mumumumu_
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 追徴課税はいくらかかりますか?

    2008年からアフィリエイトをやっています。 以下の収入がありましたが、確定申告のやり方が分からず、何もしませんでした。 2008年, 100万 2009年, 150万 2010年, 330万 「追徴課税」というものを知って恐ろしくなったのですが、いまさら何をしたらいいのか分かりません。 収入のあった2008-2010年は未成年の学生で、親の扶養に入っていました。 2011年4月からフリーターで、現在は20歳です。まだ親の扶養になっています。 現在の貯金は200万ほどですが、追徴課税というのは相当な額がかかるようで、自分だけで払いきれるか不安です。 ざっと計算して、いったいいくら払うことになるのでしょうか? 計算式とともに教えていただけると大変助かります。 また、いま私がすべき最善の行動を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 修正申告と追徴課税

    個人事業主ですが、平成14年度の確定申告を計算ミスで税金を3万円程少なく払っていることが分りました。 取引先に税務調査が入り分ったことです。 小額ですので、追徴課税がくるまで何もしないでおいておくか、それとも時間を割いて修正申告に行くか迷っています。 修正申告と追徴課税で支払う金額にどの程度の差が出てくるのか教えて頂きたくお願い致します。

  • 追徴課税?

    先日、追徴課税が届きました。20代後半です。 思い当たる節としては、去年医療費控除をするために税務署にいき確定申告をした、という事です(会社で年末調整済) 理由としては去年の暮れに手術をせねばならず、そこで20万ほどの出費があったためです(それでも独り身の私には痛い出費でした) 少しでも医療費が帰ってこれば、とも思ったのですが、返還されたのは6000円ちょいです。 今回追徴課税は約7万円…なぜ突然こんなに請求されるのか分かりません。 親の介護の影響で、5月~6月はほぼ無職だったため現在そんなに裕福とも言えません…。 どうしたら良いでしょうか、お知恵をおかし頂ければ幸いです。

  • 追徴課税について

    お世話になります。 平成11年11月に結婚しました。平成12年8月に退社、主人の扶養家族に入りました。今年の6月、主人の会社より、税務署の調査依頼による私の平成12年~14年の所得証明の提出をいわれました。平成12年の年収が、約230万円ありました。扶養家族に入るときに、この収入のために入れないかと思っていたら、扶養家族に入れましたので、何もしていません。よく考えると、主人は、翌年の確定申告をしなくてはいけなかったのでしょうか。ですよね!? 私自身のものは、確定申告して、3万円ほど還付を受けました。 6月から、何も連絡がないのですが、年末にあわせて追徴されるのでしょうか。また追徴は、割り増しになるのですよね。 ちなみに、主人の平成12年度の年収は、約520万円、徴収税額は、153千円でした。配偶者特別控除38万円うけています。 不安になりましたので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 学生です。確定申告についての質問です。

    今の時期の旬な質問なんですが…確定申告についてです。 いろいろネットで調べて勉強したのですが、いわゆる「103万円の壁」と「130万円の壁」という言葉を知りました。 それで、アルバイトの給料が103万円以下でも130万以下でも所得税(源泉徴収された分のお金)はかえってくるということがわかりました。 しかし、103万円と130万円では、学生の場合、扶養家族から外れないか外れるかの違いがあることもわかりました。扶養家族とみなされなければ、親にかかる税金が増えるとありました。 その親の増える税金はいったいどの程度なんでしょうか? 給与所得が103~130万円の間の学生だったら、確定申告しに行ったら源泉徴収分が還ってくるので得ですが、逆に親の負担が増えるならかえって家計には損…なんでこと事になるのですか? また、もし学生で130万以下の給与所得であった場合、確定申告に行かなければ何か罰せられるようなことはあるのでしょうか? もし、僕の知識が間違ってたらすいません…早急にご回答お願いします。

  • 追徴課税について教えてください

    始めまして 誰か教えてください 先日、税務署から会社へ連絡ありました。 妻の昨年分の追徴課税の事でした。 妻に昨年の所得証明書を市役所で発行してもらうようにと 確認したら所得が147000円でした。 いったい、どの位請求が来るのでしょうか? 扶養は、妻1名 高校生1名(特別控除に成る?) 詳しい事教えてください

  • 追徴課税

    会社から、税務署より平成15年分の所得税計算(扶養控除)が所得要件を超えている、過去3年間の再調査すると指摘されました。妻の所得証明を提出せよとの事です。 妻はパートで勤務していますが所得は年間100万以下です。私の知識不足で、年末調整時に、妻の収入を申告せず、配偶者特別控除を適用していました。追徴課税される場合はどのくらいになるのでしょうか?

  • 追徴課税って・・・なに?

    こんにちは! 先日質問させていただいたばかりなのですが、お願いします。 本日、市役所に相談に行ってきました。 ぇ?それって・・・という返答をいただいたのでお聞きしたいのですが 私が相談に行ったのは、160万ちょっとの収入があり、いくらの追徴課税が請求されるのかを聞きに行ってきました。 すると、市役所の方は 「年末調整をしていないので(源泉徴収書を見せました)確定申告をしていただいてから、こちらに情報がきてそれから計算させていただいて6月頃に請求書を出しますので~」 と言われました。 そこで、私は「ぇ?じゃ、確定申告しなければ追徴課税払わなくていいの?」と思ったのですが・・・ さすがにそれは聞けず・・・ よく、確定申告をやったことない、やる気ないなど書いていらっしゃる方いますが、というか私の周りでもやってる人を聞いたことないのですが・・・ これってやらないほうがいいってことですよね?真面目にやるほうが損をする形式になってませんか? 税務署から督促状のようなものをもらったという人も聞いたことないですし・・・ どういう仕組みなのかさっぱりです。 金額によって税務署もスルーしてくれるということなんでしょうか?? ネットで調べてみると脱税で罪に問われるというようなことも書いてあるので私はちゃんとしたいと思います!!

  • 確定申告・課税(非課税)証明書

    昨年から、メンズエステ(健全店)でアルバイトをしています。 お給料は日払いで、税金等を引かれることなく、全額手渡しです。 給料明細等もありません。 親に課税(非課税)証明書が必要と言われたのですが、 「確定申告をしないでくれ」とお店側から言われている為、確定申告はしておらず、 収入はゼロということになっています。 親には普通のアルバイトをしていると言ってあります。 課税(非課税)証明書には、収入がゼロだと記載されるので、 親にどう説明したらいいのか困っています。 お店に迷惑をかけずに確定申告をすることは出来ないのでしょうか?

  • 過年度(22年度)の確定申告し忘れ(期限後申告)

    給与所得者です。 H22年の暮れに簡易保険の満期返戻金を受けました が、確定申告が必要なことに気がつかず、最近になって気がつきました。 税務署からのお尋ねが来る前に、こちらから期限後申告をしたいと思って います。 満期返戻金から払った保険料をひいた金額は150万円なので、課税対象 となる金額は (150万円 - 50万) × 二分の一 = 50万円 となるようです。 結局この50万円に対して 給与所得の税率と同じ税率(私の場合33%)を かけたものとさらに、追徴課税や延滞税がかかると思ってよい のでしょうか? 確定申告の用紙には、追徴課税や延滞税も自分で計算して書くので しょうか?(そのような記入欄もあるのですか?) それともとりあえず33%の税率での納付額を書いておき、あとから 税務署からそれに追徴課税や延滞税も上乗せされて請求がくるの でしょうか? 期限後申告によって収める税金の額の申告用紙の上での書き方と、 請求された税金の払い方について詳しく教えてください。