• ベストアンサー

処女は歓迎されるのに童貞は蔑まれるのは?

kuproj2008の回答

回答No.1

弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」 孔子「その通りだ」 弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」 孔子「確かに」 弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」 孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、   一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」 くだらないコピペですが こういうことなんじゃないですかね

関連するQ&A

  • 処女願望、童貞願望

    男性が「結婚相手は出来れば処女が良い!」 というのは聞きますが 女性が「結婚相手は出来れば童貞が良い」 というのは聞いたことがありません。 女性は恥ずかしくて公言しないだけでしょうか? それとも 「男は最初の男になりたがり、女は最後の女になりたがる」から 別に童貞に拘らないのでしょうか?

  • 童貞と処女は何故扱いが違うのでしょうか?

    童貞と処女は何故扱いが違うのでしょうか? 自分は一浪した大学一年生で、今年度で二十歳を迎えます。 彼女がいた事はありません。 世間一般には、十代後半に初体験を済ます場合が多いので、多少の焦りはありますが風俗で童貞を卒業しようとは考えていません。 今自分はあえて『卒業』という言葉を使いました。 童貞を卒業すれば一人前の男、みたいな考えが一般的ですよね。 でも女性の場合、『卒業』という言葉はあまり使わず、処女は貴重なものとして男性に喜ばれます。 軽い男(体目当ての男)からすれば、処女は面倒臭いと言うらしいですけど。 でも童貞は、情けないだとか言われ、常に否定的な扱いをされます。 もちろん、人により解釈は違う訳ですが。 しかし、基本的には『童貞=マイナス』『処女=プラス』と思われている事に間違いはないと思います。 これは何故でしょうか。 『男は女をリードするものだから※』以外の回答をお待ちしています。 ※個人的には、『男らしさ』は重い荷物を持ったり、デートのプランを立てたりと、男にとって不利益な(面倒臭い)事ばかりだと考えていますので…(所詮童貞の戯れ言と思って下さい)。 ご回答宜しくお願いします。

  • 処女や童貞はカッコ悪いと思っているのですか?

    ここのカテゴリーで、よく 「○歳ですが処女(童貞)で悩んでいます」というような内容の相談をみかけます。 何故処女や童貞をそんなに嫌がるのでしょうか? 処女(童貞)=もてない人 みたいな観念があるからでしょうか? 閲覧していて、どなたかの回答では 「有名なスポーツ選手ですごく魅力的な方でも結婚するまで童貞でいたそうです」 というのがありました。 又、男性から女性を見た時、 「他は完璧だけど処女でない事だけがどうしても引っ掛かる。別れよう(未婚カップル)」 というくらい処女を重視する男性もいます。 逆に、「非童貞なんて絶対嫌!」という女性もいます。 性別に関わらずに言うと、 「セックスは本来子どもを生むための行為です。 それを、一時的な快楽のために倫理に背き、挙句の果てには別れてしまう。 更に酷い場合には下ろす・逃げる最低な人間もいます。 こういう人達がいる中、僕(もしくは私)は、 自分に自信と責任を持ち、相手を傷付けず、 結婚するまで処女(童貞)でいる方は とても立派であり尊敬すべきものがあります」という方もいます。 他人の意見云々ではなく、このように セックスの意味や倫理面等も絡む話でもあると思うのですが、 「風俗」やら「処女(童貞)卒業」などといった言葉が出てくるのは何故なのでしょうか? タイトルのような理由からですか? 皆と違うから不安なのですか? それとも、処女や童貞にプレックスの無い方は こんな所で相談しないだけなのでしょうか? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ※文字だけみると処女(童貞)肯定派みたいな書き方になってしまいました。 でも、質問の意図はそうではありません。 単純に何故なのかなぁ…?という軽い質問です。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 質問の書き方や内容に不満のある人・意味が分からないと感じる人はスルーして下さい。 「君は処女(童貞)だね?」などといった無関係な回答もご遠慮願います。 そういう話をしているわけではありませんので。

  • 童貞じゃない方の処女好きについて。

    童貞じゃない方の処女好きについて。 閲覧ありがとうございます。 くだらない質問ですが、見てもらえると嬉しいです。 まずはじめに言っておきますが私は処女です。キスまでしかしたことがありません。 男性って、処女が好きな方が多いですよね? 処女じゃないやつはビッチ、処女じゃないやつとは結婚できない等。 それは、女性経験のない童貞の方が言うなら納得できるんです。 でも、童貞じゃない方が言うと"お前だって経験あるんだろ!"と言ってしまいたくなります。 既に女の人と経験したことがある人が"ほかの男に抱かれたことがある女なんて本気で愛せない"など言っていますが当の本人は既にほかの女を抱いてるんですよ? それは自分を棚に上げてないか?と。 処女と結婚したいなら、自分も結婚まで貞操を守る、のような考えはないのか。 ネット等で、自分は女とやりまくってたのに結婚は絶対処女がいいから付き合ってた彼女は非処女だったので、セックスはするが結婚は考えられないとか見るとイライラします。 貞操も守れないで女をたくさん抱いたひとは経験のある女性でもいいじゃないですか。自分はしたことあるんだから。なんか我が儘というか自分を棚に上げてるというか… 童貞の方は、いいんです。処女しか嫌って言っても。 それと私は処女なのでそれを喜ぶ?経験ありの方もいますが、正直嫌な気分になります。 私の考えはおかしいですか? 回答よろしくお願いします

  • なぜ非処女は悪く言われて非童貞は肯定されるの?

    amatuki1010 質問No.8990315 ご観覧ありがとうございます。 私 21歳 女性 彼 25歳 男性 先日、付き合って2年目、同棲1年目の彼に、元カレに抱かれていたこと、非処女だったことがショックだ、と何かの節に突然言われました。 もちろん、私が非処女であることは最初そういう雰囲気になったとき伝えてあり、その上で今日まで続いてたので突然そんなこと言われるとはおもわず…。 でも、私は以前愛した一人の男性に処女を捧げそれっきりですが、彼は私と会う前に二人の女性と関係を持っています。 そして2人とも処女だったそうです。 実際致したのは一人だけで、もう一人は結局勃たなくてできなかったと言っていますが、じゃあ何故処女だと断言できるの?という疑問もありますが。 とにかく私はそれが引け目にも感じていたし、2人も…とすごく嫌でしたが、私も処女ではなかったし、気にしないようにして、彼に言ったこともありませんでした。 なので、そう言われ頭にきて、貴方だって童貞じゃない、過去に2人もの人と関係をもっている、私だってショックだ、と言うと。 一度も侵入できない兵は頼りなく、侵入を許さない門は頼もしい?と言う名言があるんだから、非童貞より非処女の方が世間的に悪い、童貞じゃないのは良いけど、処女は守るべきものだ、と言われました。 過去に一人の処女を奪っておいて何言ってるんだろう、とも思いましたし、よくわからないネットの格言を引き合いに出されて自分の気持ちは一般的な意見にそぐわないから却下、とされたことにも腹が立ちました。 男性ってみんなこういう考え方するんですか? それとも、本当に世間一般的には非童貞はいいけど非処女はだめなんですか?そうなると処女を頂いておいて最後まで責任も取らない男がいれば処女はどんどん減っていきますし、それを助長してるのは非童貞よし!処女万歳!と高らかにあげてる彼らのせいですし…矛盾してません?

  • 処女について

    ネット(特に2chなど)を見ると、 「結婚するなら絶対処女が良い」という考え方の男性が多いように思いました。 どうして処女がいいの?の質問には 「他の男とセックスした女を嫁にしたくはない」 などという答えがありました。 疑問に思ったのですが 男性は童貞だと馬鹿にされますよね。(皆さんがそうではないですが) 経験が多ければ多いほどいい、という人もいますし... 男性は童貞だと-の評価なのに、 女性は処女だと+の評価になるのはどうしてでしょうか。 女性は 「他の女とセックスした男を夫にしたくない」 とは思わないのでしょうか? 男性が処女がいいというのであれば、 女性は童貞がいいということになるのでは? 不公平だ、とかいう不満を言うつもりは全くなく どうして男性と女性で見方が違うのだろう、と 疑問に思ったので質問させていただきましたm(__)m

  • 男性は女性に負けたくない生き物なんですか?

    私は女なのでよくわからないのですが、男性は女性に対し、無意識に能力が劣っている・負けたくない といった気持ちがあるのですか? 彼氏に聞いたところ、能力的に劣っていると潜在的に思っているところがある・同じフィールドで競争しないといけないとなったら絶対に負けたくない といっていました。勿論、相手に何か秀でているところがあったとき、そういうことは尊敬できるし認めはするけど、でも総合的に判断したときに自分が劣っているとは思いたくない らしいです。 基本的に競争相手とみなしているのは男性らしいです。 もしかして、男性は概ねこういう風に思っているんですか? 私はあまり性差を意識してこなかったのでよくわかりません。男のプライドなるものもわかっていません。 教えてください。

  • 「草食系」と男心(女性の方に、男性も歓迎)

    まず、尾崎豊「I LOVE YOU」 著作権法の関係で一切歌詞は書けませんが、男心を見事に歌っています。 婚活も結構ですが、この歌詞を理解していますか? 生物学的に人間には発情期がありませんので、いつでも好きなだけ・・・ 男性によりますので一般化出来ませんが、世間で思われているほど性欲も強くなければ、どちらかというと受け身で、消極的で、女性のリードも必要です。 性欲の強すぎる女性、積極的過ぎる女性にはドン引きです。 性欲が強い男性もおられるでしょう、しかし、多くは「性欲がない=男性としてダメ」という強迫観念から「行動化」しているように感じます。 そういうレッテルを貼られないよう男も必死なのです。 だいたい、誰がレッテルを貼っているのか? 男自身です、というより、何か文化です。 最近は「草食系」が市民権を得て、若い人はかなり自由になりました。 芸能人で「草食系」と言われていた人が、結婚し子供を授かると、世間はバッシングしますが、どこまで男を追いつめるのですか? 質問というより、一例に過ぎない見解を書きました。 広くご意見募集します。 そういうお前が「草食系」で、自分は一向に構いませんし、困ってもいません。

  • 女性に質問「処女のオシッコ」を飲みたい男性をどう?

    女性にお聞きします。 「処女の神聖なオシッコ」を飲んでみたいと思う男性をどう思いますか? 軽蔑しますか?それもありですか? 飲みたい理由を聞きますか? いろんな意見をお聞かせください。

  • 男女 ジョダン

    「女は男には体力的に勝てないから」 レディースデイ 生理休暇 飲み放題料金の違い 色々ありますが (1)まず男と女は根本的に体の作りが違います。 女性が社会的に不利な事はたくさんあると思います。 寿退社など。フェミニストはそれを改善しようと努力しています。 しかし、前述の生理休暇は確かに男には分からない辛いものだと思いますがそのおかげで男性より気持ち良さが得られます。 結婚して子供を産んで会社を休職するのは大変ですが子供を自分の体から産んだ喜びも男性より特別です。 「女性は全てにおいて幅が男性より遥かに大きいです。」 泣いたりすごく笑ったり 男に媚びたりホームレスを軽蔑したり 喜んだり落ち込んだり マイナス-とプラス+がそれぞれ男より絶対値が大きいです。 だから社会的に男と同等になったらめっちゃハッピーじゃないっすか。 (2)男女の2字に代表されるように男が前で女が後。 学校の教科書でもタロウくんは ハナコさんはの様に男女交互に使っています。フェミニストは男性から見ればそんなことまでと思うことまでも男女平等を訴えています。 しかし、職場で引越し会社の男女の賃金の違いを直せとかおかしな話ですよ。会社の重役に女性が少なすぎるとか。 「世の女性は男の方が力も体力もある」 と考えています。学校の体育でも男と女の違いから当然です。なのに個々の能力の違いと男女な性差を関係付けるのは違いますよ。飲み放題 男性4000円 女性2500円 これもおかしな話です。 男のほうが世間一般の常識として体格が大きいし、よく飲むからですよね。 170オーバーの女性は今やザラで 160アンダーの男性もいます。 男女の性差で分けないで体重で決めてほしいです。そういう、女性にとって不利にはならないことは直さないで変ですよ。 意見をお願いします。