• 締切済み

診療費の疑問

同じ病気で掛かって居ます。 薬を貰っていた時は610円、薬を貰わなくなったら810円 これはなぜですか? 610円の時の保険点数は204点 810円になってからは270点です

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

単純な計算ミスかもしれませんので、計算窓口で確認なさるのがいいでしょう。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

これは同じ医療機関を継続して受診していてのことでしょうか? 転院して初診扱いになったのではありませんか? 領収書には点数の内訳はありませんか?

noname#12006
質問者

補足

ありがとうございます。 いいえ。同じ病院で、継続です。 定期的に通院しています。 半公的機関のような病院で、特になにかするとも思えないのですが、薬が出なくなったら、診療費が上がりました。 点数に関しては、書いた通りで内訳はありません。 社会保険事務所に問い合わせたらわかるのでしょうか? 大きな金額ではないのですが、とても気になります。

  • muratyu
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.1

こんにちは。 診療の会計の都度、診療報酬(保険点数)等の内訳が書いてある明細書(領収書)ってもらいますよね。 あれをよく見直してみて、疑問に思った項目は有りませんか?その部分について会計窓口に説明を求めてみましょう。説明してもらうことは非常識なことでは有りませんから(笑)。 参考になるか分かりませんが、以下は小生のケースです。 ある大学病院の名誉教授だった方がそこを退かれてから開業医(皮膚科)をしています。初診で暫くそこへ通ったのですが、こんな事を感じたのです。 ・学位や実績、自分の経歴等をPRしたいのか、そこら中に掲げてあった。 ・看護婦の「あれ、今日来るってよ!」「うわ~、たまらないわね」の会話。その後誰が来るのかと思ったら着飾った成金風の婆さんが鼻高々にやってきた。「奥様、おはようございます」と看護婦一同。当然受診のためにきているのでは有りません。 次に治療についてですが、問診はまず高圧的。「これは私が研究してきた治療法で・・・」のようなことを説明され、その処置を受けました。 非常に自分に自信をもっているようです。 しかし暫く医師に従ったのですが(週1回で3ヶ月ほど)効果は薄い。 さらに、不要と思われる検査等を頻繁に行う。例として『肝機能を調べる』『○○を調べる』等と言って血液をとられていました。 はじめはおとなしく従っていましたが、時間的な効果の割によく血を抜かれ、「何故そんなに血液検査が必要なのか」と問うた所、訳の分からないことを言いだし、終いには怒り出す。 毎週かようといっても、医師の診察は1月に1回。あとは看護婦が都度対応し、光を当てられたり(PUVA療法)検査されたり。 今度は会計ですが、普段1500円程度なのに月末になると10分程度光を当てただけで5000円近くの請求になる。明細をよく見ると、「相談料」「指導料」その他の?な項目が・・・ 「今回の治療は何も相談していないし特に指導もされていない。○○についても同様である。これらはどういった事か説明してほしい。」と会計時に尋ねると、答えは、月1回これらを頂く様になっているとのこと。「相談料等は、都度の診察後に会計に上げられるべきであるのはず。おかしい」とさらに聞くと、終いには医師に聞けと言われる。「ならば医師を出せ」までいきましたがなかなか説明せず、非常に納得の行かないことがありました。 小生は仕事柄、業界のことはかなり知っているつもりです。はじめから胡散臭い印象を感じていましたが、不明な明細で請求され「この医者は患者優先ではなく金儲け優先だ」と確信し、他の皮膚科に行ったところ2週間でほぼ完治しました。(初診で軟膏1個、その後経過観察2回。いずれも治療費は300円) あ、気がつけば長々と、しかも小生の愚痴を綴ったようになってしまいましたね。大変恐縮です。 『不明な点は質問したらいい』というアドバイスをするつもりが、『医者選びについて』回答したようになってしまいました。すいません。 拾えるところだけ拾って参考になさってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう