• 締切済み

診療費の疑問

同じ病気で掛かって居ます。 薬を貰っていた時は610円、薬を貰わなくなったら810円 これはなぜですか? 610円の時の保険点数は204点 810円になってからは270点です

noname#12006
noname#12006
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

単純な計算ミスかもしれませんので、計算窓口で確認なさるのがいいでしょう。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

これは同じ医療機関を継続して受診していてのことでしょうか? 転院して初診扱いになったのではありませんか? 領収書には点数の内訳はありませんか?

noname#12006
質問者

補足

ありがとうございます。 いいえ。同じ病院で、継続です。 定期的に通院しています。 半公的機関のような病院で、特になにかするとも思えないのですが、薬が出なくなったら、診療費が上がりました。 点数に関しては、書いた通りで内訳はありません。 社会保険事務所に問い合わせたらわかるのでしょうか? 大きな金額ではないのですが、とても気になります。

  • muratyu
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.1

こんにちは。 診療の会計の都度、診療報酬(保険点数)等の内訳が書いてある明細書(領収書)ってもらいますよね。 あれをよく見直してみて、疑問に思った項目は有りませんか?その部分について会計窓口に説明を求めてみましょう。説明してもらうことは非常識なことでは有りませんから(笑)。 参考になるか分かりませんが、以下は小生のケースです。 ある大学病院の名誉教授だった方がそこを退かれてから開業医(皮膚科)をしています。初診で暫くそこへ通ったのですが、こんな事を感じたのです。 ・学位や実績、自分の経歴等をPRしたいのか、そこら中に掲げてあった。 ・看護婦の「あれ、今日来るってよ!」「うわ~、たまらないわね」の会話。その後誰が来るのかと思ったら着飾った成金風の婆さんが鼻高々にやってきた。「奥様、おはようございます」と看護婦一同。当然受診のためにきているのでは有りません。 次に治療についてですが、問診はまず高圧的。「これは私が研究してきた治療法で・・・」のようなことを説明され、その処置を受けました。 非常に自分に自信をもっているようです。 しかし暫く医師に従ったのですが(週1回で3ヶ月ほど)効果は薄い。 さらに、不要と思われる検査等を頻繁に行う。例として『肝機能を調べる』『○○を調べる』等と言って血液をとられていました。 はじめはおとなしく従っていましたが、時間的な効果の割によく血を抜かれ、「何故そんなに血液検査が必要なのか」と問うた所、訳の分からないことを言いだし、終いには怒り出す。 毎週かようといっても、医師の診察は1月に1回。あとは看護婦が都度対応し、光を当てられたり(PUVA療法)検査されたり。 今度は会計ですが、普段1500円程度なのに月末になると10分程度光を当てただけで5000円近くの請求になる。明細をよく見ると、「相談料」「指導料」その他の?な項目が・・・ 「今回の治療は何も相談していないし特に指導もされていない。○○についても同様である。これらはどういった事か説明してほしい。」と会計時に尋ねると、答えは、月1回これらを頂く様になっているとのこと。「相談料等は、都度の診察後に会計に上げられるべきであるのはず。おかしい」とさらに聞くと、終いには医師に聞けと言われる。「ならば医師を出せ」までいきましたがなかなか説明せず、非常に納得の行かないことがありました。 小生は仕事柄、業界のことはかなり知っているつもりです。はじめから胡散臭い印象を感じていましたが、不明な明細で請求され「この医者は患者優先ではなく金儲け優先だ」と確信し、他の皮膚科に行ったところ2週間でほぼ完治しました。(初診で軟膏1個、その後経過観察2回。いずれも治療費は300円) あ、気がつけば長々と、しかも小生の愚痴を綴ったようになってしまいましたね。大変恐縮です。 『不明な点は質問したらいい』というアドバイスをするつもりが、『医者選びについて』回答したようになってしまいました。すいません。 拾えるところだけ拾って参考になさってください。

関連するQ&A

  • 診療費について

    小学生の息子を耳鼻科につれていきました。喉や鼻をみてもらい、鼻の薬(吸入?)をしてもらったところ4320円の請求がきました。薬は院内処方で三種類でました。投薬点数が1066点。これは妥当なのでしょうか?最近あまり病院にかかることがなかったので思ったより高くてちょっと驚いてしまってます。

  • 保険診療での支払いについて

    歯科医院に通っています そこで直近3回の領収書を見ていたら おかしな点がありました 10/28 11/01 11/03の3回です おかしいのは10/28で 再診料40点(ほかの2枚も同じ) 処置の点数は当たり前として 医学管理料というのが入っていますが 10/28には入ってません そして保険の点数の合計ですが 10/28 108点 11/01 128点 11/03 178点 そして負担額 保険が 320円 380円 530円となってます 320円のところが一番上の領収額合計が200円なのです ほかは380円と530円取られています これはなぜでしょう どこから200円という金額が出るのでしょうか

  • 自賠責を使った場合の診療報酬

    最近、後ろの車にぶつけられて頚椎捻挫で病院に行っています。相手の自賠責保険で通院しているので私は一切お金を払っていません。しかし通院するたびに病院側から領収書を渡されます。金額は書いてなく点数だけ載っています。保険点数合計が診察の時は200点位でリハビリの時は400点ぐらい行きます。一体幾らぐらいなの知りたいのですが、1点10円と考えても良いのでしょうか?それとも自賠責を使った治療は別の計算方法があるのでしょうか?

  • 診療費について疑問があります

    昨日、小学1年生の娘が下校中に転んで右腕を強打し、 肘の骨にひびが入ってしまいました。 病院でレントゲンを2枚撮ってもらい、 ひびと診断され、湿布を貼り、ギブスではなく何て言うんでしょうか? 娘の腕の形に添って固定できる布?(水につけて娘の腕の形に あわせてしばらくするとその形に固まります)をあてがってもらい、 包帯を巻くという処置がなされました。 それで診療代が1万5312円もかかりました。 内訳は、初・再診療が358点、投薬料86点(湿布を2袋もらいました)、 医学管理等10点、処置料1680点、手術料2494点で、 そこに、医材料440円と消費税22円が加算されていました。 処置料は何となくわかるのですが、 この手術費が一体どういうことに対しての代金なのかよく分りません。 以前軽い交通事故にあった息子が 同じような治療を受けた時には(別の病院です)、 レントゲンとCTスキャンをとり、 同じように処置してもらい約1万円でした。 骨がくっつくまでは、毎週レントゲンを撮って様子を見る と言われたのですが、 毎回毎回こんな高額な診療費を請求されるのでしょうか? また、1万5千円という診療費は妥当な金額なのか 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 診療報酬はなぜ点数制なのですか?

    診療報酬はなぜ、1点=10円という点数制なのでしょうか? 1点あたり10円とどうせ決まっているのであれば、 点数表記ではなく始めから円表記にすれば良いとおもうのですが、 一体何の理由があるのでしょう? ※「医療行為の報酬が全国一律である理由」の質問ではありません。  「1点=10円と決まっているのに、円表記ではなくわざわざ点数表記にする理由」です。 よろしくお願いします!

  • 診療報酬について

    薬剤師さん又は診療報酬に詳しい方がいたら教えて下さい。 調剤薬局で薬を出す時に、点数を取って患者に渡してると思うのですが、疑問に思う事はないですか? 調剤報酬の点数の改正は2年に一回行われてると思いますが、一包化算定の点数が減ったり、長期に薬を処方される患者さんが多くなっている中、どんどん調剤薬局も厳しくなってきていると思います。 今の点数や点数の取り方に疑問に思ってる事がありましたら、教えて下さい。

  • 眼科の診療費について

    半年ぶりくらいに眼科に行きました。 一年に一度検査してもらっているので、検査自体は一年ぶりなのですが。 以前診療代は1000円近くかかってきたのを記憶してます。 が、今日は380円でびっくりでした。 初、再診料 71点 検査   56点 保険点数  127点 医療請求額 380円 となってました。 以前の領収証がないので、比較ができないのですが。 毎回同じ診療で問題ないと言われていて、すぐ終わる診療なのですが なぜ今回だけ安いのか気になってます。 歯医者も病院によって診療費が違いますが、眼科もそうなんでしょうか? ちなみにコンタクトはワンデーアキュビューというのを使っていますが、こちらもどちらかというと、何百円か高くなってきてるような気がします。

  • 保険診療は歯医者にとって儲からないですよね?

    最近虫歯ができて歯医者に行ってるのですが 歯を削ったり詰め込んだり歯科医が15分くらい私のことを治療しました。それで48点、つまり私は480円しか払ってません。 保険は3割負担だから歯医者の取り分は1460円 15分も歯医者を拘束して1460円だと10分1000円カットと同じ 同じ金額しか歯医者に入りませんよね。 どうしてこんなに点数低いのですか? 昔からこんなに点数低いのですか?

  • 自由診療と傷病手当申請書について

    こんにちは。 先日、病気でしばらく休んでいたので、傷病手当を申請することにしました。そこでかかった病院に書類を持って行って会計をしたところ、全額自費で3,500円(うち500円は再診料)でした。ずいぶん高くてびっくりしましたが、知らなかったのでお支払いしました。 帰宅後調べたら、「傷病手当意見書交付料」というのがあり、保険がきいて300円程で済むと分かり、すぐに病院に電話して伝えたところ、「自由診療でいつも皆さんからその料金をいただいている」と言われました。しかし、傷病手当申請書は仮に全額自費であっても、100点だから1000円となるではないでしょうか? 病気でその病院に最初にかかったときは、保険を使って検査や薬を処方されています。しかしそのときの領収証をよく見ると、ある薬だけ自費になっていました。通常は、保険で処方してもらえる薬です。保険適用外の薬がひとつあるから、自由診療という意味なのでしょうか。でもそうすると混合診療で他のも自己負担になりますよね?自由診療とは、保険を一切使わない全額自己負担のものと認識していますが・・・。 そもそも、この病院は、別の病院(自由診療)から「こちらは保険が使える病院ですよ」と紹介されたので行きました。。 電話で話した受付の人はよく分かっていない印象で、結局、後日、院長に電話してくれと言われました。 病気で大変な思いをした上に、この対応で、とても嫌な思いをしておりますが、きちんと対応してもらいたいと思っています。この書類や自由診療についてお分かりなる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • コンタクトレンズの診療費について

    先月、コンタクトレンズを作りに行きました。 大型ショッピングセンター内のコンタクトレンズ店で、眼科は横に併設されているところを利用しました。 眼科の領収書を見ると、再診料270点、検査425点、投薬102点の合計807点で、3割負担で2.420円支払いました。 今日、新聞を見ていると、コンタクトレンズの診療費についてかかれていました。 そこでは再診・70%以上コンタクトレンズ関連のお店の場合、検査料は56点で3割負担だと170円になるとかかれています。 私は検査に425点もかかっていますが、新聞に書かれていることとの点数の差は何なんでしょう? 目にキズが付いているのでと目薬を処方されたのですが、目にキズがついていたことにより検査点数が上乗せされたということですか? 感じの悪い眼科だったので電話で聞くのもためらっています。

専門家に質問してみよう