• ベストアンサー

お薦めの「解剖または触診のCD-ROM」を教えて下さい

医療関係の仕事をしております。筋肉や神経、骨などの解剖または触診を学べるCDROMを探しております。DVD版でもかまいません。ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いいたします。ちなみにこちらのOSはWIN98です。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4555
noname#4555
回答No.2

こんにちは。 解剖といえば「ネッター解剖学図譜」という有名な本があります。カラーの絵が綺麗です。これのCD-ROMは、英語版しか出ていないのですが、丸善から34000円で発売されています。

その他の回答 (1)

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.1

メジャーなところでは「ステッドマン医学大事典」なんかがありますが・・・ 医学部前の門前専門書店で相談されては・・・ 後はインターネットで検索するのがいいですよ

関連するQ&A

  • 解剖学の学習について

    今、柔道整復、鍼灸の資格を取るため解剖生理を勉強してるんですが、 筋肉の起始停止や神経支配、骨など覚えるため教科書をノートに書いて勉強してます。でも、とてつもなく時間がかかって学校の授業に追いつきません。何か良い勉強法ないですか?? ちなみに教科書読むだけじゃやっぱ覚えれないもんですかね??

  • 解剖図

    わたしは医療系の学校に通う学生です。 パソコンで色々資料を作りたいと思っているんですが、人体の解剖図とかをどうやって載せればいいのか分かりません。 どなたか、いいソフトもしくはいいサイトをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 ちなみに中枢系、呼吸器系、発声発語器官あたりの図がほしいのですが・・・

  • 側わん症で、例えば曲がった脊椎をまっすぐに直したら骨、神経はどうなるん

    側わん症で、例えば曲がった脊椎をまっすぐに直したら骨、神経はどうなるんでしょうか。筋肉はどうなるんでしょうか。 解剖学的にはどうなるのか知ってる方いらしたら教えて下さい!お願いします!!

  • 触診で症状がどの程度分かるのでしょうか?

    34歳の娘が切れ痔で通院し、塗薬等が処方されましたが、お腹の触診で内臓が硬いので胃カメラと大腸の内視鏡検査をしましょうと言われました。特に内臓等が悪いような自覚症状もないのに、触診だけでそのような検査をするってありなのでしょうか?触診でなにか疑いがあれば普通はバリュウム検査、検便の検査から行うのではないでしょうか。 医療費稼ぎ?とも考えてしまいますが、内心心配もあります。因みに娘は初めてのお産をし、産後4か月たったところです。お産と内臓が硬いというのは何か関係があるのでしょうか。以上、宜しくお願いします。

  • 触診のときはどこを見られても仕方ないのでしょうか?

    22歳の学生、女です。 今日、慢性的に胸焼けがするという症状で病院に行きました。 私としてはのど元からみぞおちあたりが気持ち悪いので、そのように訴えました。そして、お腹を見るということでベッドに寝かされ触診をうけたのですが、その際、なぜか昔の盲腸の手術痕まで診られました。事前のアンケートの手術歴のところに5歳で盲腸の手術を受けたことを書いていたのですが、それを見ながら「盲腸の手術したんだね」と言い、(看護士さんが出すように言ったのは上腹部だけでした)スカートのファスナーを下ろされ下着を剥がされました。手術痕を触りながら「小さいね」など言われましたが、果たしてこれが胸焼けの診察に必要だったのか?という疑問が頭を離れません。私は手術をしたのが幼かったせいもあり、手術痕はかなり下腹部にあります。家に帰って場所を確認しましたが、下着をめくられたとき恐らく少し陰部も見えただろうと思います。結局胸焼けの原因はよくわからず、どのような病気であるかなどの説明も無く、ひたすら私の私生活(どこの大学で何学部かなど)について質問&雑談されて診察は終わってしまいました。ちなみに若いお医者さんで、雑談は友達感覚のような感じでした。 相手は医者なので、必要なのであれば別にどこを見られても構いません。ただ、触診の最中にいきなり下着を剥がされたので内心(どうしてこんなところまで見るんだろう?)と、かなり不安になりました。そばに看護士さんもいたのに何も言わなかったので、もしかしたらこのようなことも診察に必要なのかもしれません。そこで質問なのですが(特に医療関係の方)、触診のときはある程度医者の裁量でどこでも見るものなのでしょうか?もし疑問を持ったら、どのように対応すればいいのでしょうか。

  • 解剖学を広く浅く知りたいのですが・・・(医療関係者以外)。

    こんにちは。 特に仕事に必要なわけではありませんが、 解剖学を広く浅く知る方法はありませんか。 欲を言えば、少々かじっているヨガや人物画デッサンに役立てられればベターではあります。 今のところ、(恐らく一般向けであろう)解剖学の解説本を読んでいて、自分のからだで確認できるところはしたりしてます。 医療関係の専門学校や整体学校等ではボリュームも費用も少々重たいのでもっと気軽に学べるようなところがあれば。 通学(東京近郊)、通学、PCソフト、など、なるべく安価でオススメのところがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • CD-ROMドライブを認識しない

    osは2000です。いきなりパソコンがCDROMドライブを認識しなくなりました。デバイスマネージャを見るとDVD/CD-ROMドライブのところに「IDE-CD R/RW 8×4×32 SCSI CdRom Device」と「Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device」があり(DVDドライブなんかついてないんですけどこれはそれとは別なんでしょうかね・・。)、それぞれ「!マーク」がついています。 読み進めると「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。」と出ていました。ですから更新も再インストールを行ったつもりなんですが、なぜか認識してくれません・・。特に更新の場合進めていくと「このデバイスには既に適切なドライバがインストールされています」などと出ます・・。 このような場合どうすればいいんでしょうか?初心者なので説明に不十分な点もあるでしょうが、とても困っていますのでどうかご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 人物画のための筋肉の解剖図

    趣味でイラストを描いています。人物を中心に描いているのですが、スキルアップのため、ひとつひとつの筋肉の流れを学んでみたくなりました。 そこで、試しに『身体運動の機能解剖 改訂版』(医道の日本社)を購読してみました。確かに人体各所の筋肉が個別に取り上げられ、解説されているのですが、何か違うのです。 イメージとしては、保健の教科書に載っているような筋肉だけの人体標本が実際に動いている感じ、例えば腕を上げたときの肩口の筋肉の伸縮の様子が図解で、さらに色々な角度から解説されているような…解説書というより資料集のような感じです。 そんな書籍があれば…と思い皆さんにお伺いした次第です。ご存知の方、いらっしゃいましたら是非、情報をお寄せください。お願い致します。

  • 蛙の生物実験

    またまた蛙の解剖についてなんですが、次のうちにどれか一つでもいいのでわかる人いたら教えてくださいm(_ _)m (1)蛙の足全体の動きから、神経が筋肉-骨〔間節〕のつながりをどのように支配しているか。 (2)蛙の筋肉の構造と特徴について (3)筋収縮のしくみについて よろしくお願いしますm(_ _)m

  • CD-ROMドライブを認識しない

    すぐ下の内容と全く同じです。続いて質問する方法がわかりませんでして・・(情けない)。急ぎなので新たに質問という形をとらせていただこうかと。以下一応前の質問のコピーを貼り付けます。 osは2000です。いきなりパソコンがCDROMドライブを認識しなくなりました。デバイスマネージャを見るとDVD/CD-ROMドライブのところに「IDE-CD R/RW 8×4×32 SCSI CdRom Device」と「Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device」があり(DVDドライブなんかついてないんですけどこれはそれとは別なんでしょうかね・・。)、それぞれ「!マーク」がついています。 読み進めると「このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。」と出ていました。ですから更新も再インストールを行ったつもりなんですが、なぜか認識してくれません・・。特に更新の場合進めていくと「このデバイスには既に適切なドライバがインストールされています」などと出ます・・。 このような場合どうすればいいんでしょうか?初心者なので説明に不十分な点もあるでしょうが、とても困っていますのでどうかご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。 以下付け加えです DAEMON TOOLをアンインストールしてデバイスマネージャの「Generic DVD-ROM SCSI CdRom Device」は消えましたが、やはりCD-ROMのドライバの方はもう一度再インストールしなおしてみても何も変わりません。