• ベストアンサー

生理が・・

rie_ysの回答

  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.4

こんにちわ。 私は35歳のママです。普通の主婦で、医療関係者ではありませんが、大変ご心配のようなので一言アドバイスを。 未婚で、出産もされていないということですので、産婦人科は敷居が高いここと思われますが、ぜひ一度ご相談されることをおすすめします。単なるホルモンのバランスの具合かもしれませんよ。 ちなみに、私も独身時代は生理が2,3か月飛んだり、めちゃくちゃで、高プロラクチン血症といわれました。排卵を邪魔するホルモンが異常に多かったのです。でも、投薬で治り、今はかわいい子どもが2人いますよ。 勇気を出して!案外、血液検査だけかもしれませんよ。内診だって、お医者さんは患者なんて、大根かカブ(失礼)としか見てないですから。

kanko0823
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり病院いくべきですね 勇気だしていってみます。

関連するQ&A

  • 更年期障害

    こちらでいろいろ検索をかけてみて、更年期障害の症状として、いらいらする、発汗、肩こりとかがあるということが書かれているのですが、 私も同じような現象があります。とにかくイライラする、時々暑くなる、肩こりがすごい これってやはり、更年期障害なのでしょうか? でも、私はまだ30歳半ばなんですね。子供4人の出産経験もあります。 ただ、若いときから生理不順で、よくこんなに生理不順だったのに4人も生めたな~って自分でも思うくらいです。 更年期障害って事があるのでしょうか? この年なのに。。。(涙)

  • 乳痛と更年期の関係

    生理が乱れ始めて、そろそろ更年期かなってとこですが、 ここ2週間ずっと乳房と乳首が痛いんです。生理10日前から終わって1週間経った今も痛みます。更年期によるホルモンバランスでしょうか?生理が短くなったり乱れたりしてるのに、胸が痛いなんて変な気もするのですが。 同じ経験された方教えてください。 ちなみに生理前に必ず起きていた偏頭痛はすっかりなくなりました。ホルモンでしょうか?

  • 出産後の生理

    出産後の生理 産後7ヶ月です。 3ヶ月ごろから生理が再開しましたが、未だ不規則で量もまちまちです。 それに気になるのが、生理痛です。 いわゆる、お腹が痛いのではなく酷い偏頭痛と肩こりになります。生理日意外は肩こりもなし。 鎮痛剤を飲もうか悩むのですが、もともと胃が弱いため、鎮痛剤は飲みたくありません。 とにかく、子供が寝ているときは同じように、私もアイスノンをして寝ています。 出産前はこんなことはありませんでした。 今は、生理も不規則だから偏頭痛などの症状があるのか、それとも出産で体質が変わってしまい、これからはずっとこの状態なのか、わかりません。 出産前後の生理の様子や、肩こり、偏頭痛の軽減の仕方など、何でもいいのでアドバイス下さい。お願いします。

  • 躁の更年期障害

    40歳、女性です。 以前から肩こりがひどかったのですが、この2,3ヶ月、頭痛、吐き気を伴います。生理も急に不順になってきました。 「更年期障害?」 って思って、いろいろとネットで調べて見ました。 自分の症状は更年期障害の症状にかなりあてはまるのですが、肩こりがひどくなってから「やる気」がでてきたのです。 性格としては気性は激しくなく明るいほうだと思いますが、めんどくさがりやなので、今までは、仕事も家事も「どうやって手を抜こうか」と努力していた(?)のですが、このところ「あれもやろう、これもやろう」という感じです。まあ、躁というのではないと思うのですが、ネットでみる一般の更年期障害というのは「やる気のなさ」がかなり症状にありました。 しかし、気持ちが不安定になるようなので、私のように更年期障害によって「やる気がでる」事もあるのでしょうか? 相変わらず、肩こり、頭痛、があり、不眠、寝汗(今まではこんな経験はありません)がありますが、婦人科に行こうとは考えていません。 しかし、やはり病院に行ったほうがいいのでしょうか? 変な質問のようですが、アドバイスをお願いします。

  • また生理になってしまいました!!!

    今月の第2週くらいに生理になりました。 量は普通でした。 ただ、周期がいつもより少し早いな~とは思ったのですが・・・ それから、10日くらいたってから、また生理だと思うのですが、出血が続いています。 転職や、プライベートなことで、ストレスは強く感じていますが、今まで、こんなことはありませんでした。 これは、更年期障害のはしりなのでしょうか? 46歳、独身、出産経験はありません。 子宮筋腫?とも思っているのですが。 今まで、もっと強いストレスを経験していますが、生理の周期が狂うことは無かったのです。 病院に行ったほうが良いのか悩んでいます。 更年期障害なら、年齢的にしょうがないので。 最近、自覚しているのは、暑いせいなのかもしれませんが、顔にしか汗をかかなかったのに、首の後ろのあたりから、ポタポタと玉のように汗がしたたり落ちるようになりました。 代謝が良くなるようにと、水素水等、水分は2リットル近くとっているのですが・・・ やはり、更年期でしょうか?

  • 生理?

    45歳の未婚です。 生理予定日の4,5日前にトイレで拭いたときに生理っぽい出血がありました。「あれ?今月は早いなぁ」と思ってたらそのあと本格的に始まらずナプキンに薄く筋がつくほどで、拭いたときにわずかにティッシュにつく程度の出血が2日続いています。今まで28日周期で多少早まったり遅くなったりはあったものの生理不順というものに無縁だっただけにちょっと不安になっています。 そろそろ更年期のホルモンバランスの悪さなんでしょうか?

  • 生理前の症状

    こんにちは。45才のおばさんです。 時折、生理前(次の水曜日からが予定です)に膣が痛痒いです。何度か婦人科に行きましたが、カンジタはありませんでした。 若い頃から生理痛がひどく、出産の可能性が無くなってからホルモン剤を服用しております。 あとは、脚のつけ根がいたいこともあります。 若い出産の可能性があるなら我慢も出来ますが、もう、45才、更年期がきてもおかしくない年齢なので 生理で悩むのは苦痛です。 みなさんは、苦痛な症状はありますか。

  • 生理がこない。

    43歳バツイチ二十歳代で子供四人を出産しました。若い独身の頃から生理不順で毎月生理がきたりこなかったりで、それなのになぜか妊娠しやすい体質だったみたいで、出産は殆ど立て続けです。しかしそれから今日までは性交渉は有るものの、避妊無しなのに妊娠の音沙汰もありません。ここ最近何ヵ月前くらいから日にちはバラバラですが毎月生理はきていましたが今月はまだきません。自分では生活の精神的な事が原因なのか、はたまた更年期に入ったのか、胃薬や便秘薬や頭痛薬など服用しているのが原因なのか、もしかすると妊娠なのか…悪阻の症状も更年期障害の症状も今現在どちらの症状もあります。近いうち一度検査薬で調べてみようと思っていますが…もしこう言う内容に詳しい方や同じ様な症状をお持ちの方がいらっしゃれば、色々お話を聞かせていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 生理がこない・・・

    30代前半女性です。 初潮は12歳のときで、以来、順調に生理がきていました。 20代前半に出産経験がありますが、その後も生理は順調でした。 生理は28日周期で、どれだけずれたとしても1週間の遅れ程度でした。 ところが先月、生理がこなくて病院に行こうか悩んでいたところ、 2週間遅れできました。いつもの生理と同じ具合でした。 そして今月、生理予定日をすでに1週間経過しましたが、 やはりまだきません。 ダイエットや食事制限などはしておらず、今までとなんら変化ない環境です。 まさか更年期障害の始まりでしょうか? 具合の悪いところは特にないのですが、生理不順は初めてのことなので 戸惑っています。

  • 生理不順

    45歳です。1年半前に出産しました。それまで28日で来ていた生理が環境の変化などで遅れるようになり、とうとう4月は来ませんでした。妊娠検査薬で調べましたが、陰性でした。生理の終りかけのような出血が少しありました。更年期の始まりなんでしょうか?病院で診察受ける方がいいんでしょうか?