• ベストアンサー

お酒好きなクールな男性に質問です

mojijiの回答

  • mojiji
  • ベストアンサー率6% (3/45)
回答No.3

私はお酒を飲むとつい本心を言ってしまいます 特に上司と飲むと次ぎの日顔を合わせるのがつらい!!

chibizaemon
質問者

お礼

・・・ということは、本音が出ると言うことですね♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お酒について

    酔ってる時とシラフの時と、まるで意見が違う人がいます。次の日に会うと、酔っ払って言い過ぎたとか、話を大きくし過ぎたなどと言うのですが、あまりにも正反対のことを言うのでよく分かりません。例えば普段「○○さんが好きなの!付きいたい!」なんて言ってるのに、酔うと悪口をばかり言ったり。 私自身お酒を飲まないので分からないので、酔ってるときとシラフの時、どっちが本音だと思いますか?

  • お酒を飲んでるときって。

    お酒呑んでるとき男の人言う事って本音なんでしょうか? 気になる彼から(彼が)お酒を呑んだとき「愛してる」とか「寂しいから会いにきて」とか電話で言われたりメールがきたりするんです。 しらふのときはぜんぜん覚えてないらしく必死に弁解します。 ちなみによってるときに(これも覚えてないらしんですが、) 「俺が酔ってるときに言ってる事は100%嘘だけど実は本音」とか言ったりもして(?_?) これって結局何考えてるんですかね? 誰か分析していただけませんか??

  • お酒が好きな男性へ質問

    彼女がお酒を飲めない場合、他の女の子(お酒が飲める)とたまには飲みに行きたいと思いますか?単純にお酒が飲みたいという理由で。 彼はお酒が好きです。でも私はお酒が飲めないので付き合うことができません。このことは昔からコンプレックスで、今まで付き合った人もお酒好きな人が多くいつも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 彼は普通の居酒屋や家で1人で飲むことがほとんどですが、たまにgirl's barやキャバクラに行くそうです。(行った時はいつも報告してくれます) 私はお酒が飲めないので行かないでとは言えないし仕方のないことだと思っています。

  • お酒の勢い。

    男の人に聞きたいのですが、お酒を飲んだ時ってやっぱり気が大きくなります?シラフなら女の人を口説いたりしないのに、飲んだら口説いてしまっていたなんて経験あります?もしくはシラフの時は浮気する気も無いのに、お酒に酔ってつい浮気してたなんて事あります?私はお酒に弱くて酔うまで飲んだりしないもんで、酔った人の心理状態を教えていただきたいのです。

  • 男性がお酒を飲んだ後に言う心理

    男性がお酒を飲んだ後に言う心理 40代後半の彼(北米人)とお付き合いして2年ほどになります。 お互い仕事が忙しくなかなか会えませんがなるべく休みを利用して会ってデートを重ねています。 彼と居ることで気持ちが穏やかになれ、価値観が合い、女性として生まれて良かったと思うほど幸せな気持ちにさせてくれる素敵な男性です。 お互いお酒が好きで一緒にBarに行ったりしています。 そこで彼や私も顔なじみの知り合いや友人と会うことも多いです。 先日、私の知り合い(男性)とたまたま街でばったり会い、一緒にそこのお店に入りました。 そのお店では彼とちょうど会う約束をしていてそこで落ち合う約束をしていました。 彼はもうお店に来ていました。 そのとき、彼といつものように飲みながら話し、帰りに私のアパートへ彼も来てお互いの愛の確認?のようなことを話してたんです。 そして、彼は突然、今日会った知り合いの男性のことを言い始めました。 どうして一緒に来るのか理解出来ないと。。 街で偶然に会って知り合いも同じお店に行くところだったから一緒に来ることになったことを説明しても彼はわかってくれませんでした。 その前回のときも、他の男性との挨拶が彼との挨拶の仕方と違う、僕の挨拶の仕方は他人行儀だ、と言われたことがあります。 私はまったく意識していなく驚きました。 いつも彼が言うときはお酒を飲み終わった後で数時間経ったあとが多く、しらふのときに言うことはありません。 言われるときはもちろん怒鳴ったりしません。 彼がしらふになったとき私がきちんと説明すると「しらふで言うべきだった、ごめん。」と言われました。 私達がお酒を飲む量はワイングラス2~3杯くらいです。 そこで質問なのですが彼のことを含め、男性が女性に気に入らないことがあるのはどういう心境なのでしょうか? 普段は穏やかな彼なのですが、。 教えていただきませんか。

  • 酒は飲むのも嫌い、人が飲むのを見るのも嫌い、だけど

    どうか、よろしくお願いします。 長文になりますが、どうか、よろしくお願いします。 40代半ばの男性です。今は病気で職場も持っていません。 家族に、妻と子供が2人います。 4年前に、尊敬して止まない父を、肝硬変・肝不全で亡くしてしまいました。 父は、もともと肝炎ウイルスを輸血で感染させられ、20年前に肝炎が発症しました。 当時はインターフェロンしか治療法が無く、でも、結局、治らず。 それでも、若い時から、浴びるように酒を飲んで、酔って良い気持ちになってきた父は、 酒だけは医者に止められても、止めることはせず、 肝炎から、肝硬変・肝不全に移行し、73歳で、私は父を看取ることとなりました。 晩年の父の飲み方は、会社の同僚と、楽しい酒だったのでしょう、 タクシーの中で意識が無くなって、財布を落とす程までに飲んで帰って来ていました。 さすがに、最晩年には、肝硬変で腹水もたまっていたので、 ビール1杯だけとか、ワイン1杯だけとか、そんな感じで楽しんでましたけど… 私も、それまでは、父が他界するまでは、お酒は好きでした。 しかし、父を看取ったあと、酒は飲めるけど、飲まなくなりました。 父の、そんな肝臓でも酒を止めない、「刹那的」な飲み方を見てきたからかでしょうか… 私は、尊敬する父のそんな、「刹那的な飲み方」や、 自分の寿命を異様に延ばす事に「執着しない生き方」を一切、否定はしません。 むしろ、未だに、父の「今ある人生を楽しむだけ」という考えを尊敬しています。 ただ、私は、まだ25年は生きたい。 でも、酒は飲めるけど、もう、酒は飲みたくない、というのが本音です。 しかし、高校の陸上部時代の仲間との付き合いを考えると、 年に数回の飲み会の誘いがあります。 その度に、悩んで、何か口実を作って、飲み会を「逃げて」きました。 私の持病で、そんな悩みに入ると、部屋に閉じこもって鬱ぎ込んでしまいます。 「みんなに申し訳ない」と… 仲間の1人は、30年来の付き合いだから!って寛大に接してくれますが、 妻もビールが好きで、家で晩酌をしますが、正直、「不快」と言えば「不快」です。 飲み会では、誰も、酒を飲めって強制するような連中はいませんし、 私1人だけ、ウーロン茶とか、ジュースとか、そんなソフトドリンクで済むなら、 それで、会話とかに参加して楽しめれば良いのですが… それで、高校からの30年来の友人と楽しく会えるなら良いのですが… ほろ酔いで、気分が高揚して、楽しい会話なら付いていけますが、 中には、浴びるように飲む人がいて、本当の「馬鹿騒ぎ」をする事もあり、 さすがに、シラフの私には付いていけません… 私は、いったい、どうすれば良いのでしょうか? この30年来の友人との関係を無くしたくない一方で、 1人、シラフで、「馬鹿騒ぎ」を冷めた目で見るのも辛いのが、本音です… 以上が私の質問になります。 ここまで、長々と書いて、本当に申し訳ありませんでした。 また最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  •  お酒に強くなりたいです!

    こんにちは、20の大学生です。お酒が弱くて強くなりたいです。普段お酒は全く飲みません。たまに遊びに行った時に飲むくらいです。ただ、ビール、焼酎は全くダメです。でも、最初の乾杯の時はだいたいビールなんで無理やり飲んでます。  いつも飲みに行くとチューハイ4杯位飲むんですが、何杯か飲むと吐くので、いつも素面の状態です。 一度、記憶の無くなるくらいベロベロになってみたいです。笑 酒豪の方、お酒(特にビール)が強くなる、おいしく飲める方法などあれば教えてください。お酒の強い方に結構憧れがあります。ちなみに親もそれ程強くなく毎晩、缶ビール1本飲んでます。 くだらない質問ですが、お願いします!

  • お酒を飲めない男性に質問です! また、お酒が好きな男性に質問です!

    お酒を飲めない男性に質問です! また、お酒が好きな男性に質問です! お酒を飲めない男性は、お酒を飲めない女性が好みですか?付き合う、または結婚を意識する場合どうでしょう? やはりお酒が得意な女性よりは、「私もお酒飲めないんです><」と言われた方がキュンときますか?もしくは安心しますか? 逆に、お酒が好きな男性は全く飲めない女性の事をつまらないと思いますか?それとも女性なら飲めなくても問題ない、むしろカワイイと思ってもらえますか?? ご回答お待ちしてます。 女性の年齢は25才~30才と想定してください(^^)v

  • お酒飲んだ時の自分になるには

    24歳女です。 お酒飲むとテンション高くなって社交的になります。 頭の回転が早くなり、面白いことや気の効いたことを言えるようになったり新しいアイデアが浮かんだりします。フレンドリーになって初対面の人とすぐに仲良くなれますしすごく楽観的になります。とにかく全てがうまくいきます。 シラフのときは冷静で理性的な性格です。 初対面の人とも普通に話せますがやや人見知りなのでお酒飲んだときの勢いは無いです。 常に落ち着いて話せるといった感じです。 多少ネガティブなところがあり悲観的になりやすい性格かもしれません。 シラフのときもお酒飲んだ時のようになりたいのですが、どっちが本当の自分なのでしょうか? またシラフでもお酒飲んだ時の自分になりたいのですがどうしたらなれるでしょうか?

  • 男性に質問です。本音でお願いします

    男性に質問です。 (できれば本音の気持ちでお願いします) (1)男性は、女性とデートする時など、 女性と二人で会うと、どういう気持ちになりますか? (本音で、正直に感じることを書いてくださると嬉しいです。 たとえば、可愛いと思う、抱きしめたくなる、もっと好きになる…。 などなど。もっとぶっちゃけてもらっても構いません) (2)女友達やただの知人、会社の同僚の女性と 二人で会う場合と、 自分が好意を持っている女性(彼女候補)と 二人で会う場合とでは、同じ二人きりでも気持ちの持ち方や 感じ方は違いますか? それとも、女友達であっても、本能的に気持ちが 高ぶったりするのでしょうか…? できれば具体的に、理由も書いてくだされば更に嬉しいです。 よろしくお願いします。