• ベストアンサー

総理大臣の命とボディーガードの命の重さ

old_shoの回答

  • old_sho
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.3

こういった話を親子で出来ると言うのは良いですね。 小学高学年なら、社会的な役割の重さと言う事は理解出来るでしょう。総理大臣を護ると言う事は、その総理が誰かみたいに役立たずであったとしても、すべての人を護ると言う意味をもつものだと言う観点が、一つ大事ではないでしょうか。 また、その事と命の軽重は別であって、命にかかわる仕事と言うのは、他にも幾つもあります。身を直接投げ出すみたいに見えるので、軽んじられて居ると見えるのかも知れませんが、単なる楯ではありません。ちゃんとガードマン自身の身を守る方策は立てられているはずです。消防士が危険な目に遭わないように訓練しているように、自分の身も守るために、体を鍛え、装備を持ち、十分な警戒をしているはずです。ガードマンの命を軽く見ると言うのは、彼等のそう言った目に見えない準備を見ない事です。 もう一点、そういった仕事は、すすんでなされると言う点です。彼等は、いやいや仕事だから仕方なしに、と言った気持ちでしているのだろう、と言う考えも、人の命を軽視しています。おそらく、何かあった時、彼等は夢中で自分の危険を顧みず、ガードしようと動くでしょう。その行為は決して軽いものではありません。 以上三点、事改めて書くのもおこがましい事でしたが、話に加わりたくて書いてみました。

noname#73235
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。勉強になります。

関連するQ&A

  • 大臣のボディーガード要らないのでは

    厚生労働=小宮山洋子をみて思わず大臣の器ではないと思いました。 そういえば、この前まで落選していた海江田万里ってのが総理大臣になりそうだったんだから もうあほらしいのなんの。 この御仁、落選中はろくに大学からも教授に要請もなく、職業として食べるために選挙に出て風を受けて当選したと思います。 経済もダメだし思想信条がわからない。 人間ある程度の歳になれば自分の器を知ると思うのですが、いくらなんでも総理大臣って冗談でしょう 小宮山洋子氏もNHK出身で知性のある立派な方なんですが政治には向かない人です。 エピソードや理由を書くと長くなるのでやめますが理由があってそう言っています。 大臣になるとボディーガードがつくと同時に家の前に交番が出来ます。 総理大臣の場合は(普通の大臣?) 道路を走っていると信号が全て青になるそうです。 予め道路に警察官を配置して車が近づくと信号を青に変えるそうです。 それほど大臣は気品や品格があるもので力も持っています。 だからテロの標的にもなるのでしょう。 民主党の大臣を見ていると 失礼ながら 普通の人なので ボディーガードは要らないのではと思いいます。 大阪の橋下知事などは逆に知事にもボディーガードがついています。 警察も もう こうなったら 人を見て 狙われそうな人物かどうか見極めてボディーガードや交番を 設置スべきではないでしょうか。 税金の無駄遣いのように思います どうなんでしょうか?

  • 総理大臣について

    過去の歴代総理大臣の中で最年少で総理大臣になった方はどなたでしょうか?また、その人はどのような性格の人なのでしょうか?その人について知っていること、その人のの逸話話などありましたら教えてください。

  • 総理大臣について

    歴代の総理大臣が退任後に何処かの知事や市長に立候補するなんてあまり聞かない話ですがもし立候補した場合は票を入れますか? 票を入れるにしても元総理大臣や他の立候補者によっては誰に票を入れるか考えてしまうと思いますが…(^^; 今回の場合は管総理大臣が退任後に自分が住んでいる所の市長や知事に立候補したと仮定してみます。 皆さんは管直人に票を入れますか? これもまた他の立候補者によると思いますが…(^^; 管直人なら名前で票を入れる人が居ると思うので…

  • 日本の総理大臣の決め方について

    日本の総理大臣の決め方について 社会人でこんなことも知らなくて大変恥ずかしい思いなのですが、これを機会にしっかり覚えようと思いますので教えてください。 日本の総理大臣は、両院(参と衆)の選挙で決まりますよね。それはわかります。 私はその前の、立候補者の段階の話です 与党第一党の党首が総理大臣になるのが通例だと思いますが(少なくとも自民党政権ではそうでしたよね)でも、民主党は、幹事長が小沢さんで、鳩山さんが総理になりました。 これはなぜですか? そもそも、総理大臣になるための条件って国会議員であることってことだけではないのでしょうか? とすれば、仮に衆ではなく、参の第一党ではない人が、総理大臣になっても良いんですよね? また、自民党の時は総理大臣に任期があるって聞きました(先日池上さんがTV番組ではなしていましたが)が、民主党は無いんですか? どうも、その辺がわからないんです。誰が立候補してもいいなら、民主党の代表だけではなく、それぞれの党でもっと立候補者を出してもいいのではないのでしょうか? (受かる、受からないは別として) 次に、今回の管さんは、9月までの鳩山さんの任期をピンチヒッターで変わった状態だから、また9月に代表選挙をするなんて話も聞きました。それもよくわからなくて、、、もう頭の仲がぐちゃぐちゃなんです。 その辺、詳しく教えていただけませんか また、こういった政治のわからないことが良く分かるような、初心者(素人向けに)向けに書かれたサイトは無いのでしょうか・・・・

  • 内閣総理大臣の指名って?

     中学校の公民の教科書では、内閣総理大臣は国会の指名で、衆議院と参議院が違う指名をしたときには、衆議院の優越で衆議院が指名した人が通ると勉強したような気がします。  ところが20日に決まった小泉さんについては、指名というより選挙をして決定していますよね。今までの森首相や小渕首相は選挙ではなく指名で決まったような気がするのですが・・・(もうだいぶ前なので、記憶がないだけなのかもしれませんが)。  どういうふうに内閣総理大臣って決まるのですか?

  • 総理大臣の食事代は誰が払うのですか

    新聞の「首相の一日」には、時刻入りでその動静が書いてあります 10/13pm7:47帝国ホテルで秘書官と食事 10/14pm9:08六本木・馬尻で官房副長官、補佐官と食事とあります 総理大臣とて2500万円の給料と月100万円の経費しかないはずですが(麻生首相の場合は大金持ちですが、小泉首相みたいにお金にキレイな人でも、あのヘアーセットは8000円とか)、なぜか?首相になると一流ホテルでの食事が当たり前になり、誰が支払うのか疑問があり、質問しました

  • 命を救うことについて

    命を救うことについて 今疑問に思っていることがあります。寿命を延ばすという行為について、正しいのかどうかということです。 命を救われて感謝する人も大勢いるけれど、そのまま死んでしまったほうが幸せだった人もいると思うんです。そういう人を助けて本当にその人を助けたことになるんでしょうか。 たとえば植物状態になったり、何もできないのにただ生きているだけで苦しいとか、介護されないと生きていけない人とか。周りの人も大変だし、家族が介護してくれる人はいいけどそうじゃなく施設に入る人とかって何を楽しみに生きているのかなって思います。家族じゃない人を介護しなければならない介護者も大変だなと思います。 そういう人を増やして、健康な人がそういう人のために時間を使って、生産性がないような気がします。 冷たい言い方かもしれないけどわざわざそういう人を増やしているのっておかしいと思います。寿命が短くても充実して人生を送るほうが、みんなが幸せになれると思います。 結局お医者さんが命を助けて優越感を味わってるだけじゃないですか?そのあとのことは全部社会の他の人に任せているだけじゃないですか。 こういう考え方っておかしいでしょうか。命が大切だというのは誰が決めたんでしょう。どうして救わなきゃいけないんでしょう? 救ってよかった命もあるけどそうじゃない命もあると思います。だからもう生きていたく無い人は安楽死すればいいのにと。無理やり「頑張って」と医療行為を施すのは却って苦しみを与えるだけなのではないでしょうか。 どうしてもこういう風に考えてしまいます。命は大切だと心から思えません。どうしたらよいのでしょう。私は間違ってますか?皆さんの意見を聞きたいです。アドバイスお願いします。

  • 命の大切さ

    急遽、明日、近所の小学校で高学年の性教育の一環で 「命の大切さ」についてお話をすることになってしまいましたΣ( ̄□ ̄ノ)ノ 最近出産した地域のお母さんが「出産を通じて感じた命の大切さ」について、小学校で10分くらい語るそうなのですが、予定していた人が突然前日(今日)の夕方にキャンセルしてきたらしく・・・ とても困っていた友人(助産師)からのSOSに、つい「私に出来るなら・・・」とOKしてしまったものの いったい何をお話すればいいのやら~(>_<) 子供は小学2年生と、生後三ヶ月の子がいます。 こういう経験のある方、具体的にどういうお話をすればいいのでしょう? 助産師の友人に聞いても、 「思ったことでいいから」 としか言ってくれず・・・ 思いつかなくて、今さら焦っています。

  • 野田聖子さんを総理大臣にするんですか

    自民党総裁選挙のことですが野田聖子さんの推薦人20名よく集まりましたね。夫が元暴力団員でしょう。本人がよくもまあ立候補した、とも言えますが推薦人になった人どうしたんですか。事情は知っていたんでしょう。それとも同類なんですか。野党の悪口言う人多いですが元暴力団員が夫で、しかもそういう人を推薦する国会議員が20名もいる政党なんてまったくお話にならない。そんな政党が政権を担当する資格があるんですか。ばかばかしいと言いたい。そういう人が総理大臣になってもいいんですか。このへんのところ自民党支持者はどうお考えなのでしょうか。それをお聞きしたいです。

  • 【政治・自民党】第56-57代内閣総理大臣の岸信介

    【政治・自民党】第56-57代内閣総理大臣の岸信介は本当に米国アメリカのスパイ(諜報員)だったのでしょうか? 戦後の日本の基礎を作ったのが自民党の第45代内閣総理大臣の吉田茂と第56-57代内閣総理大臣の岸信介。 現在の第96-97代内閣総理大臣の安倍晋三は岸信介の外孫。 安倍晋三は岸信介の親族であり、吉田茂とは親戚である。 第二次世界大戦後にA級戦犯者だったはずの岸信介がGHQから急に無罪放免となり釈放された。 これはGHQとの密約で、米国アメリカの飼い犬(諜報員・スパイ)に成り下がる交換条件で釈放されたという都市伝説。 読売新聞の創業者である 正力松太郎も米国アメリカのスパイ(諜報員)で日本政府の内部情報を米国アメリカに垂れ流していたという都市伝説。 なぜGHQが岸信介を釈放したのか本当の理由を知っていますか? 本当に岸信介は米国アメリカに魂を売った日本の総理大臣だったのでしょうか。 なぜ岸信介がGHQ、米国アメリカの飼い犬と言われているのかその理由を教えてください。 第61-63代内閣総理大臣の佐藤栄作は岸信介の次兄。 要約すると 第45代内閣総理大臣の吉田茂 第56-57代内閣総理大臣の岸信介 第61-63代内閣総理大臣の佐藤栄作 第96-97代内閣総理大臣の安倍晋三 日本の政治は家族経営ですね。これはどうなんでしょう。問題じゃないんですか。 今も内閣総理大臣任命式の時に天皇陛下に任命して貰う。 この時に日本の今後の政治を天皇陛下から指示されるという都市伝説。 天皇家は英国イギリスとパイプがあり、天皇陛下は英国イギリスの飼い犬(スパイ、諜報員)である。 日本の内閣総理大臣は米国アメリカの飼い犬(スパイ、諜報員)である。 米国アメリカの大統領は英国イギリスの飼い犬(スパイ、諜報員)である。 こう考えると世界を牛耳っている人はいないってことになる。 それか英国イギリスが最終的な食物連鎖においては頂点にいる構図になってるけど表面的には見えない。 なぜでしょう。 右翼の人は日本共産党を米国アメリカのスパイ(諜報員)と言う人がいます。これは意味が分かりませんが、なぜ日本共産党が米国アメリカの飼い犬と言っているのでしょう? 日本共産党は中国の飼い犬(スパイ、諜報員)ですよね。 日本には生粋の政党はないのでしょうか。純国産の政党がないのが問題だと思います。