パート→正社員 年末調整を自分でする場合

このQ&Aのポイント
  • 半年のパートと半年の正社員で働いた経験があります。生命保険やボーナスの有無が違う点がパートと正社員の違いでした。
  • 経理の人がミスをしており、不安なので自分で確定申告をしたいと考えています。しかし、周囲からは会社でやるものと言われてしまいました。
  • 年末調整と確定申告の違いがよくわからず、どうすれば良いか迷っています。過去にアルバイトや派遣の時は自分で税務署に行って処理していました。
回答を見る
  • ベストアンサー

パート→正社員 年末調整を自分でする場合

ある会社で半年をパート、半年(7月から)正社員で働きました。 パートと正社員の違いは会社で生命保険に入らせてくれないかくれるか、ボーナスがないかあるかでした。(雇用保険、健康保険、厚生年金はパートの時からしてもらってました) 合計して年収200万以下です。他に収入はありません。 小さい会社で経理の人がミスばっかりする(しかも事務の人をいびって12月でやめさせて今彼女一人で色々全部やってます)ので不安で確定申告を自分でしたいと思っています。 言うと年末調整はどうとか追加がでたら自分で確定申告とか半笑いでバカにされて「会社でやるものよ、聞いたことがない」と言われてしまいました。 ちなみに小さい会社(正社員10人以下)なので社長には気軽に「自分でする」と言って「うん、いいんちゃう」と気軽に言われていました。 年末調整と確定申告の違いもよくわからなくなってしまいました。 どうすれば良いでしょうか? ちなみにアルバイト時代や派遣を含んでいる時など、いつも自分で給与明細と生命保険の明細なんかを持って税務署に行ってやってもらっていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

通常、給与所得者は年末調整というのを会社でやります。 でも、小さな会社だと年末調整やらないところだって結構ありますよ。 年末調整をしないと、所得税を納めすぎということのほうが多いです。 貴方が確定申告したければ、自分ですればいいと思います。 税金を正しく納めれば何の問題もありません。 ただし、源泉徴収票だけは会社で発行してもらわないといけません。

oden91
質問者

お礼

ご回答いただき誠にありがとうございます。 >所得税を納めすぎ これは当てはまっているみたいです。 所得税を納めすぎになっているから…云々という話は社長から伝えられた事がありました。<アルバイト時代 源泉徴収票をもらって自分で行ってきます。

その他の回答 (2)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

あなたが勝手なことを言うので、会社の担当者が困っているという話、社長にパート上がりの平社員がいうとはあなたには組織人の意識がないですね。 とにかく、1の方の回答が全てです。よく読んで反省しましょう。

oden91
質問者

お礼

すいません、システムをよくわかっていませんでした。 ご回答いただき誠にありがとうございました。

oden91
質問者

補足

お叱りをありがとうございます。 以後、けじめをつけ気をつけます。 残念ながらパート上がりではなくアルバイト上がりなのです。 そして社長もアルバイト上がりという事もあって親しくお話をさせて頂いています。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>言うと年末調整はどうとか追加がでたら自分で確定申告とか半笑いでバカにされて「会社でやるものよ、聞いたことがない」と… 事務員さんの言うことが正論で、あなたの言い分のほうに無理があります。 >年末調整と確定申告の違いもよくわからなくなって… サラリーマンのことを税法では「給与所得者」と言いますが、給与所得者である限り、会社で年末調整を受ける義務があります。 副業があったり医療費控除があったりする場合は、年末調整を受けた上で、さらに「確定申告」をします。 >ちなみにアルバイト時代や派遣を含んでいる時など… 乙欄徴収と言って、高い税率で所得税を前払いしているようなときは、年末調整はありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

oden91
質問者

お礼

すいません、システムをよくわかっていませんでした。 ご回答いただき誠にありがとうございました。

oden91
質問者

補足

すばやい回答をありがとうございます。 続けて伺いたいのですが、まだ2週間ありますので ・今日辞表を出し今月いっぱいで辞めた場合 ・あるいはパートかアルバイト(保険のない状態)に戻してもらった場合 どうなるのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • パート→正社員 年末調整について

    年末調整及び確定申告について質問です。よろしくお願いします。 私の今年1年の仕事の流れです。 1月~3月末・・・パート勤務 6月~現在・・・正社員勤務 ここで質問です。 ○年末調整の際に3月までのパート勤務の源泉徴収票は必要ですか? 提出したのとしなかったのでは、何か不利になることなどがあるのでしょうか? ○年度の途中で正社員になっていますが、確定申告は必要ですか? ○今年の年間の収入は100万未満ですが、正社員になったのと同時に 社会保険に加入したので主人の扶養からは外れました。 主人の年末調整用紙に私の名前等記入すべきことはないですよね? 乱文申し訳ありません。 漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • 年末調整?

    今年4月まで正社員として働き、退職。9、10、11月アルバイトとして働き、12月正社員として働き始めました。 年末調整、確定申告はどうすればよいのでしょうか?一応、現会社から「うちで年末調整やるか?」といわれ、用紙をわたされたのですが、前のアルバイトの明細書と源泉徴収書がまだ無く、提出期限に間に合いそうもないのですが。4月までの源泉徴収書はあるのですが。 アルバイトの明細書が来てから、現会社で提出するのではなく、すべて自分で年末調整、確定申告をやってもいいのでしょうか? あと、わけあって(前の会社での給料の事とかで)、今年は現会社では提出したくは無いのですが。大丈夫でしょうか?

  • 年末調整について教えてください!

    初めてまして。 初めて質問させていただきます!(ノ_<) 私は去年の12月に年末調整をした後、会社(正社員)を辞めました。 辞めてすぐにパートとして働き今年の一月から掛け持ちでバイトを始めました。 しかし、バイトの方ゎ色々ありまして7月に辞め、今はパートだけをしています。 保険等は自分で払っています。 この場合、年末調整はどのように行えばいいのでしょうか? また年末調整や確定申告に必要な書類は何を用意すればいいですか? 簡単に詳しく教えていただくと助かります! お願いします(>_<)!

  • 年末調整されない場合(給与所得者)

    夫 正社員 妻 専業主婦 ・子供3人の家族です。 主人が昨年転職しました。 正社員として勤務して社会保険や所得税も天引きされています。 税金は役所より振込み用紙が届きます。 会社員は会社で年末調整が行われると思っていたのですが 扶養控除等の(異動)申告書の用紙が貰えずもう年末。 質問したところ年末調整は自分で行ってくださいといわれたそうです。 年末調整は会社で行うもので 個人では出来ないと思っていたのですが確定申告を指してるのでしょうか… その際は会社より源泉徴収票をもらって 生命保険料控除の書類を持って確定申告をすれば良いのでしょうか? 今年子供が生まれ控除人数などにも変更があるので 少しは所得税が戻ってくると思っているのですがよく分かりません。 他の従業員は全てバイトで正社員は主人のみなので相談する人も居ません。 年末調整が済んだら医療費がかなり高額だったため 医療費控除のみ行う予定でしたが、 この場合確定申告と医療費控除を同時に行えるのでしょうか。 ちなみに去年は前職の源泉徴収票と生命保険料控除の書類を 強引に会社の労務士さんを捕まえて提出して年末調整して頂けました。 なぜ今年は無いのか不明です。 分かりやすく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 年末調整をしていません。

    今の職場に勤めて3年目ですが、年末調整をしていません。 1月の給料明細と一緒に源泉徴収は入ってきています。 最近、これは自分で確定申告に行かなければならないことを 知ったのですが、生命保険には入ってなくて、 医療費も10万以下です。なので、戻ってくるお金があるのか・・ っていわれるんですけど、それでも行くべきでしょうか・・。 3年分まとめて確定申告ってできるんですか?

  • 正社員夫とパート妻のそれぞれの年末調整

    正社員の夫の扶養(社会保険)に入り、パートをしています。 先日、パート先の会社から年末調整の用紙をもらいました。 (1)給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 (2)給与所得者の保険料控除申請書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 の2種類あります。 この書類の記入方法が分からず教えていただきたいです。 妻(私)の今年のパート収入(非課税交通費を差し引いた額)は、80万円ほどです。 社会保険(年金/健康保険)は夫の扶養に入っているので自分では払っていません。 生命保険などの保険料の支払いも私の分はありません(夫は夫名義のものがあります)。 このような場合、妻(私)の方の書類には、 氏名住所と押印のみして、その他は特に記入せず、提出してもいいのでしょうか? そして、夫の会社でもらってくる年末調整の書類には、 どこの欄に何をどのように記入すればいいのでしょうか? 無知な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • パートの年末調整は出来ないの?

    妻がパート先から年末調整を受けられません。 (妻 パートでの年収150万、夫の扶養には入っていない、所得税、住民税は妻の給料より天引き、生命保険は夫の名義で契約) パート先からは、 「生命保険を夫名義で契約しているので、保険料控除が受けられないからです」と、 いわれたそうです。 年末調整、税金等よくわからないので、パート先の言っている意味もよくわかりません。 確定申告で還付することも出来ないのでしょうか? どなたか、アドバイスお願いします。

  • 年末調整について

    生命保険料控除について質問させていたた゛きます。旦那の会社での年末調整に妻である私の生命保険料控除申告ができるかどうか教えていただきたいのですが、私はパートにでており、年間所得は60万程度で、旦那の扶養に入ってます。生命保険の契約者は私ですが、支払いは私の親の口座引き落としとなっています。受け取り人は私です。 旦那の年末調整で一緒に申告ができるのか、私だけ確定申告をするのか、親の確定申告で一緒にしないといけないのか、わかりません。無知で申し訳ありませんが、おねがいします。

  • 年末調整をしたくない場合

    個人経営のお店で正社員で働いている他にアルバイトをしています。 国民年金などの未納があることを会社に知られたくないのですが、 年末調整をするから払込用紙をもってくるよう言われています。 副業の事を話して確定申告を自分でするから年末調整をしないと言おうと思っているのですが、 通用しないでしょうか。 年末調整は本業の方でして 副業だけ確定申告するということができてしまうんでしょうか? 解りづらいかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 年末調整について

    年末調整について教えてください。 正社員で働いております 投資にはまってまして配当金にも税金が取られています それを取り返すことが出来ると言われたのですが、 それは会社でしてくれるねんまつちょうせいをしないで、 確定申告をしなくてはいけないのでしょうか? それとも会社の年末調整はして、後から確定申告をすればよろしいのですか?

専門家に質問してみよう