年末調整されない場合の対応方法と確定申告について

このQ&Aのポイント
  • 年末調整されない場合について、会社での年末調整の方法や確定申告について説明します。
  • 年末調整は通常、会社で行われますが、自分で行う場合は源泉徴収票と生命保険料控除の書類が必要です。
  • 今年は子供が生まれたため、所得税の控除額に変更があるかもしれません。確定申告と医療費控除は同時に行えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

年末調整されない場合(給与所得者)

夫 正社員 妻 専業主婦 ・子供3人の家族です。 主人が昨年転職しました。 正社員として勤務して社会保険や所得税も天引きされています。 税金は役所より振込み用紙が届きます。 会社員は会社で年末調整が行われると思っていたのですが 扶養控除等の(異動)申告書の用紙が貰えずもう年末。 質問したところ年末調整は自分で行ってくださいといわれたそうです。 年末調整は会社で行うもので 個人では出来ないと思っていたのですが確定申告を指してるのでしょうか… その際は会社より源泉徴収票をもらって 生命保険料控除の書類を持って確定申告をすれば良いのでしょうか? 今年子供が生まれ控除人数などにも変更があるので 少しは所得税が戻ってくると思っているのですがよく分かりません。 他の従業員は全てバイトで正社員は主人のみなので相談する人も居ません。 年末調整が済んだら医療費がかなり高額だったため 医療費控除のみ行う予定でしたが、 この場合確定申告と医療費控除を同時に行えるのでしょうか。 ちなみに去年は前職の源泉徴収票と生命保険料控除の書類を 強引に会社の労務士さんを捕まえて提出して年末調整して頂けました。 なぜ今年は無いのか不明です。 分かりやすく教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • adgkl
  • お礼率54% (6/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>年末調整は自分で行ってくださいといわれたそうです。 自分で税務署へ確定申告して下さい、と言う意味です。年末調整は会社の法的義務なのですが、いい加減な会社ですね。 >その際は会社より源泉徴収票をもらって はい。源泉徴収票が必要になります。会社は、1月末までに社員に源泉徴収票を交付することになっています。これも会社の法的義務です。源泉徴収票をもらえなかったら、2月の最初の日に会社に請求しましょう。 >生命保険料控除の書類を持って確定申告をすれば良いのでしょうか? 生命保険会社から発行された生命保険料控除の証明書も必要になります。 >今年子供が生まれ控除人数などにも変更があるので少しは所得税が戻ってくると思っているのですがよく分かりません。 扶養親族が増えたのであれば、扶養控除が受けられます。所得税の金額は、確定申告書に記入しつつ計算してみないと解りませんが、たぶん、戻ってくるでしょう。 >この場合確定申告と医療費控除を同時に行えるのでしょうか。 はい。医療費控除も確定申告書に記入して下さい。戻る所得税が増えるでしょう。 確定申告書の用紙は、税務署でもらえます。 国税庁のサイトからプリントアウトすることもできます。 〔参考〕 国税庁>>確定申告書の記載例 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kisairei2010/index.htm

adgkl
質問者

お礼

早速分かりやすく教えて頂いてありがとうございます。 書いていただいた通りに行動しようと思います。

関連するQ&A

  • 年末調整後の公的年金の確定申告

    父(62歳)の確定申告のことでわからないことがあるので教えてください。 会社で年末調整を済ませているのですが、医療費が10万円を超えたので、わずかでも還付金を期待して医療費控除の確定申告をしようと思います。 ただ、預かった資料の中に社会保険庁以外の「公的年金等の源泉徴収票」がありました。支払金額が100万円弱で源泉徴収税額は7万円くらいです。 これも確定申告をすべきなのでしょうか。 申告する場合の方法もよくわかりません。 年末調整をしていますが、「給与所得の源泉徴収票」にある社会保険料控除、生命保険料控除や配偶者控除、基礎控除ももう一度記入するのでしょうか。 面倒なので医療費だけの確定申告でもよいかと思いましたが、自分の勉強のためにも知りたいので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    小さい会社の事務を担当しております。 今回はじめての年末調整をするのですが、二つ質問があります。 一つは、社員で他でもアルバイト(10%の源泉徴収されてるそうです)をしている者がいるのですが、その社員に二つまとめて確定申告してもらうことになりました。つまり会社は年末調整しないのですが、その場合、源泉徴収票には支払金額と源泉徴収税額のみ記入すればいいのでしょうか?また、生命保険の控除証明書を預かったのですが、これはお返して確定申告時に使ってもうという事でよろしいのでしょうか? 二つ目は、請負(?)で会社から報酬を所得税10%引いて毎月支払っている者がいるのですが、その人には何か支払い証明書のようなものを出した方がいいのでしょうか?(毎月の給料明細には、報酬金額と所得税額を載せています) よろしくお願いします。

  • 年末調整はしなくていいの?

    事務初心者です。 年末調整の時期が来ましたが、ある社員さんが医療費控除を受けるので確定申告するから会社で年末調整をしなくていい。とのことでした。この場合、年末調整をしていない源泉徴収票を渡せばいいのでしょうか?

  • 転職者の年末調整

    所得税法では、所得が確定していない段階での年末調整はできないことになっていて、通常の甲欄源泉を行い、給与と年末時勤めている会社の、金額的には給与、社会保険料、源泉所得税のみを記載した源泉徴収票を交付し転職者本人に確定申告してもらうことになっていると思います。 当社で転職者で前職の源泉徴収票が間に合わなかったので、前職の給与を除いて、生命保険料控除等年末調整を行い所得税を還付しました。 会社が法的に罰せられることは有りますか。 大変困っています。 お分かりの方がいたら教えていただけませんでしょうか。

  • 年末調整について

    こんにちは。 長々とすみません。教えてくださいm(_ _)m 平成25年の11月~平成26年6月中旬までパートをしていました。 平成26年6月下旬から正社員として新しい会社に勤めています。 新しい会社が年末調整を行う為に給与所得者扶養控除申告書の用紙をもらった為、 退職した会社に今年度の源泉徴収票をくださいといったところ何故か25年度の源泉徴収票を発行してました。 既に25年度は一度源泉徴収票をもらっており、確定申告済み。 今年度は給与所得者扶養控除申告書を書かないと出せないといわれた。 過去、他の職場では退職した会社で何も記入せずにもらえたのに、申告書を提出しないといけないのでしょうか?

  • 農業所得と給与所得がある人の年末調整について

    高校の事務を担当しています。非常勤講師に対する年末調整について教えてください。非常勤講師Aには月額平均7万の報酬を支払っています。農業収入があるということだったので、所得税は乙欄で月々処理をしてきました。緑色の扶養親族異動申告書の提出はしてもらっていません。源泉徴収票を作成して渡せば、Aは確定申告に行った際に、生命保険等の控除は受けられるのでしょうか?これまでの勤務校では緑色の申告書を提出して、保険控除をして源泉徴収票を出してもらって、青色申告をしていたとAは言っています。学校の給与所得だけで年税額を出すのではなく、全部の所得の合計で計算するんだと私は解釈しているのですが、間違っていますか?

  • 医療費控除の「総所得の5%」の「総所得」は総支払額?それとも給与所得控

    医療費控除の「総所得の5%」の「総所得」は総支払額?それとも給与所得控除後の金額? 「10万円か総所得の5%のいずれか少ない金額」と書いている物が多く、源泉徴収票の「総支払額の5%」だと思っていましたが、先日、送られてきた健康保険組合の医療費のお知らせには「給与所得控除後の金額の5%」と書いてありました。どちらが正しいのでしょうか? もし「給与所得控除後の金額」だとしたら、いくら位の額になるか、源泉徴収票を頂くまでわかりません。会社での年末調整終了後、自分で確定申告で修正申告すればいいのでしょうか?

  • 年末調整で・・・

    年末調整について質問があります。 訳があり今年、4月まで正社員で働いていた会社(会社の社会保険加入)を退職し今、短期バイトをしていますが短期バイト終了後の9月より正社員での就職が決まっています。 そのため正社員で働き始める会社で年末調整をやる事になりますが短期バイトのバイト先から源泉徴収票は、発行できないと言われているので4月まで働いた会社と新しく正社員で入社する会社のみで年末調整をする事になりそうなんですがこの場合は、短期バイトの収入(10万程度)は、どうするべきなんでしょうか?所得として存在しているので。 新しく働き始める会社には、短期バイトの事を告げてあるので年末にバイト先の源泉徴収票も提示してと言われると思いますがこうなると困ってしまいます。 いろいろ調べてみるとバイトとして収入が年間20万以下ならば申告が必要ないとも知りましたがこれには、該当している可能性もありそうですがどうなんでしょうか?ただバイトの源泉徴収票が無いので確定申告も出来るかどうか・・・。 無知ですいません。お願いします。

  • 年末調整?確定申告?

    教えてください! 今年1月~8月まで正社員として働き、その後転職し10月に正社員として2週間働き(自己都合で辞めました)、12月にまた別の会社で社員として働き始める予定です。 年末調整は12月からの会社でやってもらえそうですが、 2週間働いた会社のことは話してないため、源泉徴収票を出すのがためらわれます。 2週間働いた会社の徴収票を出さずに年末調整をやってもらうとどうなるんでしょうか? できないんでしょうか? 自分で確定申告も考えてますが、会社員なのに自分で確定申告に行くって人はいるんでしょうか? 今年100万円ぐらい医療費を払ってるのでその控除をするついでに確定申告もやる、と言って行こうかと思うんですが、これは普通なんでしょうか? すいません。まぎらわしいご相談ですがよろしくお願いします。

  • 年末調整後の確定申告

     お世話になります。早速ですが、質問させて頂きます。  この度、私は年末調整をしたのですが、医療控除を受けるためには確定申告をしなくてはいけないとのことで、確定申告をしようと考えています。  私は年末調整で生命保険や国民年金、国民健康保険の控除を受けています。しかし、確定申告書にも同じく控除を書く欄があり、このことで疑問に感じています。年末調整で控除を受けたのに、確定申告で二重に国民年金などの控除をしても良いのでしょうか?もし控除して良いとしたら、証明書はもう一度発行してもらうのでしょうか(通常は考えられないことなので、控除はできないのかなと思い、質問させて頂きました。)?  ちなみに源泉徴収票は頂いています。  大変申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう