• 締切済み

犬を肥らせたいのですが

hirohachiの回答

  • hirohachi
  • ベストアンサー率27% (45/162)
回答No.5

はじめまして。 寄生虫のテストなどはクリアしていますか? 念のため、やってみては?

tao-kuro
質問者

お礼

ありがとうございます 病院での検査では異常なしなんです

関連するQ&A

  • 犬がドックフードを食べないのですが。

    犬がドックフードを食べないのですが。 宜しくお願いします。 17歳になる雑種を飼っています。 高齢ですが、獣医さんが驚くほど見た目も体型も良く元気な犬です。 散歩でも、まだ結構引っ張ります。 餌についての質問ですが、最近、ドックフードを好んで食べなくなり困っています。 ペースト状のものや、半生タイプ、普通の硬いタイプと揃えて与えるのですが、不満そうであまり食べません。 ですが、人間の食べ物についてはとても興味が強く、飛びつくようにして欲しがります。 仕方がなく、おにぎりやお菓子をあげるととても喜んで食べます。 やはり、人間の食べ物を与える事は良くないと思うので困っています。 また、喜んでドックフードをちゃんと食べさせる方法はあるのでしょうか? 高齢だから諦めて人間の食べ物を与えるしかないのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 犬が、餌を食べません(お菓子は食べます)

    生後3ヶ月のコーギー(♂)を飼っています。 初めて犬を飼いました。 ある餌を食べさせていたのですが、 その餌が無くなったら、 次は違うドックフードを買ってみたものの、食べないのです。犬用のおやつは食べるのですが・・・。 そこで、以前食べさせていた餌に戻したものの、 その餌も食べなくなりました(以前食べさせていた餌に戻した1日目は食べましたが。)。 こうして餌を食べずにいたらおなかがすくと家族は考え、犬用のおやつをやってしまっているようです。私が思うには、おやつのあげすぎで、おやつの方が美味しいからドックフードを食べなくなったのではないかと思うのです。 体調が悪いとか、そのような感じではないと思います。 おやつをやらないようにしていれば偏食は治りますか?

    • ベストアンサー
  • 犬 噛まずに飲み込みます

    生後3ヶ月のスピッツ を飼っています。 犬のご飯はドックフードをふやかして あげていました。 最近から 硬いドックフードに少しずつ慣らすため ふやかしたものと硬いものを分けて あげるよう言われたため 両方用意して ご飯をあげているのですが もともと食欲旺盛でふやかしたドックフードは 勢いよく噛まずに飲み込んで食べていましたが 硬いドックフードを出しても勢いよく噛まずに 飲みこんでいますが大丈夫なのでしょうか? 便は特に問題なさそうですが... そのうち噛んで飲み込むようになるのか、 噛むようしつけが必要なら どう対応 すればよいのか 分かる方回答よろしくお願いします

  • 犬の餌について

    犬の餌について質問させて頂きます。 現在、生後約五ヶ月になるボクサーの男の子を飼っております、現在の餌はブリーダーさんより購入したサイエンスダイエットパピープロを与えておりますが、糞の量・回数も多く、最初に出てくるウンチはコロコロとした便なのですが、2回目以降のウンチは非常に軟らかい半練状のウンチをします。 現在の餌がそろそろ無くなる頃なので今一度、餌を考えようと思ってます(餌の量も・・・) そこで私が色々と調べてみた結果、イノーバエボかニュートロナチュラルチョイス等を考えておりますが、如何なものでしょうか? 同じボクサーを飼育されてる方や皆様のベスト1フードを教えて下さいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 太らせるには・・・

    ウチの犬は11歳になるのですが痩せすぎているように思います。元々あまり太る事がない犬だったのですが6年程前から特にぎすぎすしているように思います。しかし年齢のことも考えて昨年から7歳以上用のフードに変えたところ更に痩せてきて背骨やろっ骨まで出てきてしまい普通のものに戻して5ヶ月になりますが少しだけ戻りましたがまだ背骨が出ています。でもとても元気で食欲も旺盛、ウンチも良質(だけど量は昔からどっさり)これ以上フードの量を増やしてもウンチが増えるだけだと思います。餌の種類はドライドックフードを朝晩とお昼(オヤツとして)ビスケット数枚・りんご・バナナ・キャベツやかぶなどの野菜・ササミスティックなどを日替わりで少々食べています。なんとかもう少し太らせたいのですが何を与えればいいでしょうか。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬を飼っている方に質問です。

    犬を飼っている方に質問です。 この間からダックスを飼うことになったのですが 1日の餌の量がよくわかりません。 オス(♂) 3才 体重:3.9キロ です。 譲って頂いた子ですので 健康で元気に育てて行きたいので… 教えてください!! また、おススメのドックフードなども 参考にしたいので、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子犬のお腹が張っています

    昨日投稿したのですが、失敗?したようなのでまた投稿させていただきます。 山梨県の某役場で親犬と子犬を3匹保護しています。 子犬が逃げ出してしまうので囲っているのですが場所の問題で親犬と子犬を離しています。 子犬はもうドックフードが食べれるようなので、ドックフードを与えています。 私が保護されている犬を見つけて、それからドックフードを食べさせるようになったのですが(それまでは母乳のみだったようです)、どうもお腹が張っているのです。 ドックフードを与えたからなのか、親と離しているからなのか、又は病気なのか分からないのでとても心配しています。 どなたかご解答お願いします。

    • 締切済み
  • 犬が、急に好き嫌いするようになったのですが・・・。

    食い意地がはって、食欲が旺盛で、なんでも食べて、皿までピカピカに舐めてたのですが、 つい数日前から、突然、野菜を残したり、ドックフードを残すようになりました。 一夜にして、大食漢がなくなり、好んだものしか食べない犬に変化したのが不思議です・・・。 現在、11歳で、クッシング症候群の治療を受けています。 下痢が続くので、野菜を取らせ、便の調子が良くなり喜んでいたので残念です。(--〆) また、すぐに軟便が復活しました((+_+)) なにが原因で変化したのでしょうか? わかる方、いませんか??

    • ベストアンサー
  • 犬が嘔吐

    うちの犬は雑種なんですけど、 このごろ食べた後に、消化してないドックフード を吐いてそれをまた食べたり、黄色い胃液?? みたいのをはいたりします。 うちの犬はかなりがついてエサを たべるのでこのごろは半分にして分けてあげてて 前よりははかないんですけど心配です。 夜しかえさをあげてないんですけどそれが 悪いんでしょうか?? もし同じような経験をもってる人など、 アドバイスください!!お願いします。

    • ベストアンサー
  • ご飯を食べない犬をホテルに預けることについて・・。

    9ヶ月のトイプードルについての悩みです。 6月頃からドックフードをあまり食べてくれなくなりました。 4月に我が家に来たときは獣医さんに痩せすぎだと言われたのですが食欲旺盛でがつがつ食べていました。体重も順調に増えていましたが、ここ1ヶ月ほどあまり食べないので獣医さんからこれ以上痩せないように注意して下さいといわれました。 なので食べないと心配で・・・やらないほうがいいとは思いつつドックフードにトッピングをあれこれやってしまいました。今はささ身や馬肉などをトッピングしてあげていますが、ここ数日それも飽きたようで最近は餌を見せてもなかなか近づいてきません・・。 近づいてきても臭いをかぐだけで食べてくれず、器をもってそばに置くと逃げてしまいます。 今日は朝も夜も食べてくれませんでした・・。 好き嫌いも激しいようで缶詰フードやレトルトの香りの良いフードもまったく食べてくれません。 おやつも野菜系のは嫌いなようです。 ヨーグルトや犬用の牛乳もあまり好きではないようです。 フードをお湯でふやかしたものも1日で飽きてしまいました。 茹でたささ身は最初大好きでしたが数日前から興味をしめさなくなりました。 今週の土曜日から家族で旅行に行くため3日間ホテルに預けないといけません。 ホテルはドックフードを持ち込みなのですが、家でも食べない状況なのでどうしていいのかわかりません・・。食べない可能性が高いですがとりあえずドライのドックフードを預ける予定ですが家でもあまり食べていない状況でホテルに3日預けた場合、3日間まったく食べなかったらどうなるのか心配です・・。 ご飯を食べないワンちゃんをホテルに預ける場合は皆さんはどうしているのでしょうか。 もしそういう体験をしたことのある方がいらっしゃいましたら状況を教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー