• ベストアンサー

グループワークでの関わり方

chienの回答

  • ベストアンサー
  • chien
  • ベストアンサー率59% (72/121)
回答No.2

「グループの仲間意識を高めるため」にワーカーの関わり方ですが、簡単に言えば、「押すと引く」です。  グループが活発であれば、引くことです。自分が出しゃばらず、管理もせず、傍観することです。  問題は、グループが沈滞した場合、孤立したメンバーが出てきた場合などです。こうした時には「押す」です。例えば、「息抜きとして、ちょっとしたゲームでもしましょう」といって、意識を変えさせたり、気持ちを楽にさせることなどをします。ゲームは沢山あります。日本的な「尻取りゲーム」「ハンカチ落し」などから、交流分析などで用いられるゲームなどまで様々です。  「メンバー間のコミュニケーションがうまくいかない時」に大切なことは、場の雰囲気を一瞬で変えることです。

smile15
質問者

お礼

chienさんどうもありがとうございます。「押すと引く」ですね!ワーカーさんの言葉かけも言い方次第で利用者さんの意識態度が変わる事があるので大切だと思いました。気分転換や息抜きといったこと大切ですね 2番目3番目の課題出来れば詳しく教えてください。

関連するQ&A

  • グループワークにおける押し付け合い

    グループワークにおける押し付け合い 6人でグループワークを行っているのですが メーリスで「OOについてどうしましょうか?」という質問をしても 中々反応が返って来ません。最終的には誰かが(もしくは私が一方的に提案) 反応してそれに他のメンバーも続いて反応してくれるのですが どこか「誰かが反応してくれるだろうから私は今は放っておこう」 という気持ちがメンバーにあるようです。 私としてはそれを何とか解消したいと思っているのですが どういった手立てがありますでしょうか? 経営組織論的にこういった研究はあるのでしょうか。

  • グループワークで気をつけることとは

    グループワークは何度も経験済みです。私が気をつけているのは ・メンバーに意見を求めるなど気配りする ・議論の方向性を決める ・意見をまとめ、脱線しないようにする ですが念のためここで意見を伺いたいです。グループワークで気をつけることとは何でしょう?

  • グループワークについてです。長文になります。

    グループワークについてです。長文になります。 現在僕の学校では、グループワークによって議論を重ね、最終的にグループでひとつのモノにまとめるというような課題に取り組んでいます。テーマとしては、心理、宗教、哲学、芸術、文学、倫理、物理など漠然としていて、その中から議論で自分達に共通するコンセプトを決め、細分化していくという工程を取っています。 僕の立場は、グループの代表です。(リーダーではありません。) ご相談させていただきたいのは、そのグループの中でまったく議論に参加してくれない人がいることです。テーマがテーマなので、日頃生活していて考えるアイデンティティ(自分とは何か)というような事をブレインストーミングで吐き出さなければならないのですが、一人だけ、こちらから何を質問をしても、語り掛けても何も答えないメンバーがいます。仕方がないので残りのメンバーで議論していると、急に横から「他人の批判ばかりしてないで自分達のこと言ったら?」とブレインストーミングのルールを無視した発言。とりあえず、ならば代替案があるのかと問い掛けても、あとは無言のまま。表情にはかなり嫌悪感が感じられました。 他のメンバーは協力的で、議論も活発に出来る環境であると思うのですが、その一人のマイナスな態度に影響されてしまい、他のグループに比べて議論で遅れを取ってしまっています。僕以外のメンバーには授業後に「なんで一人のために無駄な時間を費やさなければいけないのか」というような憤慨があるようでした。 ただ、僕としてはなんとかその人と打ち解けて、全員で協力して課題に取り組めないものか、と思っております。 ちなみにその人を普段観察してみたところ、特定の友人とはかなり気さくに会話しているようでした。ただそれが女性に限ったことから、非常に男性に嫌悪感を持っているか、僕個人に反感を持っているのか、というような自己嫌悪にも陥ってしまっております。グループ全体の意向としては、その人を除いた状態で進めたいようなのですが、僕自身それは間違っているような気がしております。 内容が漠然としており、大変申し訳ないのですが、代表という責任感から、どうにか良い方向に持っていきたいと思い、皆様のご意見を参考にさせていただきたく思います。 どうかよろしくお願い致します。

  • グループワークを上手く進めるには

    グループでの作業に自信を無くしてしまいました。 現在大学3年で、志望職種もグループやチームでの開発をする仕事です。 今までグループワークに対して比較的自信を持っていたのですが、今大学の講義でやっているグループワークは私が原因で仲が最悪です。 5人グループの中の、リーダーA君に対して不満を持ってしまいます。 他の講義で彼と一緒にグループワークをした人に聞いたところ評判が言い訳ではないのですが、日本中どこに行っても私と合わない人はいると思います。 仕事などでやりにくい相手に当たった時どうしていますか? 感情的にならないためにどういう風にご自身を制御しているのですか? この人効率が悪いなあ、と思った時どうしてますか? また、私が直すべきであろう所の指摘お願いします。

  • 「つながり」と「グループ」はどう違うのでしょうか。

    windows liveについての質問です。ひとりの友人が設定をしてくれてその仲間の「つながり」に入りました。その後、別の友人が設定をしてくれてその仲間の「グループ」に入りました。「つながり」のメンバーの中ではチャットができskydriveの共有ができます。それとまったく同じことが「グループ」でもできます。(1)では「つながり」と「グループ」はどう違うのでしょうか。そのほかわからないことがいっぱいあります。(2)windows liveのしくみや用語について解説をしているサイトがあったら教えてください。

  • グループができてしまって・・・

    年中の男の子の母です。自由遊びの多い幼稚園です。 今日、息子が珍しくションボリしながら言いました。 「誰にも入れてもらえないんだよ」と。 正確には、息子にも仲良しのグループがあって、 そのグループのお友達とはとても仲良く遊ぶのですが、 たまたまそのグループのお友達が見つからなかったり、 したい遊びをしていないときに、他のグループのお友達に、 「まぜて」と言っても「絶対ダメ」とまぜてもらえないそうです。 年少時から、好む遊びによってかなりハッキリした グループがあるなとは思っていたのですが…。 過去の質問では、まだ仲間はずれという意識はない時期とありましたが、 話を聞く限りでは(息子とは関係なく)、いろいろ出てきているようです。 幼稚園には、仲良しのお友達と遊ぶのを楽しみに毎日元気に通っています。 そういう時期だと思ってただ見守っていればよいでしょうか。 また、そういう話をしたときに、どういう風に接したらよいでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • ワークグループを変えたい

    パソコンのリカバリをしたのですが、そのときにとったバックアップが復元できません。 機種は富士通のBIBLOで、「FM簡単バックアップ」という機能を使いました。 復元しようとすると「データを保存したユーザーと現在のユーザーが違います」と表示されます。 保存時のワークグループ名と現在のワークグループ名が違うようなのですが、どうしたら現在のワークグループ名を変えられるのでしょう? ちなみに保存時は「MSHOME」 現在は「WORKGROUP」です。

  • ワークグループの名前を変えるにはどうしたらいいですか?

    コンピュータのワークグループ名を変更したいのですが、ワークグループの記入欄が灰色のままで、書き込めない状態になっています。(※コンピュータ名の変更はできる状態です。)  そして、ダイアログの上のメッセージ中に、「コンピュータのドメイン メンバシップを変更する前に、ネットワークコンポーネントをインストールする必要があります。」と書いてあります。  パソコンに疎いので、どういう設定をしたらいいのか分からず困っています。どなたか教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • グループワークで注意することは何ですか?

    カテゴリーがよくわからなかったので、こちらのカテゴリーで質問させていただきます。 他の投稿も読んだ上で、改めてお聞きしたいことがあります。 大学生なのですが、ゼミに入るための面接があり、それがグループワークの形で行われます。4名1組だそうで、テーマはわかりませんが、先生はその様子を見て判断するとのことです。 あまりグループワークをそういった意識で行ったことがなかったので、 一体どういうことに気をつけて参加していればいいのでしょうか? このゼミは絶対に逃せられないので、がんばりたいと思ってます。 こういう姿勢であるべきだ、 こういうことをしてはマイナスイメージ、 こういうことをすれば好印象、 など、ささいなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • ワークグループに繋がらなくなります。

    職場で初心者なりにハブを使ってネットワークを組んでいます。(ほとんどWINXPで数台MEと98が混在です)10台ぐらいのパソコンが順調に繋がっていたのですが・・。ある時からワークグループが見えなく繋がらなくなってしまいました。(共有フォルダのショートカット・ネットワークプレースは見えますのでDATAの共有やプリンターの共有は出来ます。またルーターを使ってのインターネットも繋がります)ただ、1台のパソコンは通常通りにワークグループから全てのパソコンが見える状態です。色々試行錯誤の後、一台だけワークグループが見えていたパソコンをネットワークから外すと全てのパソコンが通所通りワークグループに入れました。問題があるパソコンは突き止めたのですが・・・。ネットワークから外したパソコンのどこの部分に問題があったのでしょうか?問題があるパソコンWINXPpro 有線のネットワーク ハブ2台 宜しくお願いします。