• ベストアンサー

「俺のことは諦めろ」って意味ですか?

puyosenの回答

  • puyosen
  • ベストアンサー率47% (37/78)
回答No.3

 こんにちは ご質問の内容ですが、一概にそうともいえませんよ。自分が相手とメールで楽しい時間を過ごされていたのであれば、少なからず相手も楽しいと感じていた・・・その可能性が充分ありますよね!。(親密でないにしてもどうでもいい相手とそうそう時間を共有するなんて考えられませんもの)。ですから、あなたがの環境が今と大きく変わるのを知り、「今まで通りメールできるのか?」とか、離れるにあたって「自分のこと、どう思っているのか」を知りたいのかもしれません。あなたご自身が相手に好意をもっていても切り出せないのと同じ感情を、相手の方も抱いているかもしれません。「かま」をかけられている可能性があります!!ここは、あなたの人生の一つの分岐だと思い、もう一度「ご自分」の気持ちを確かめ、しかるべき行動をとってみてはいかがですか?どちらも言い出さなければそのまま・・・もし、今言い出したとしたら・・・未来が変わるかもしれませんよ。  good ruck!!!

londonia
質問者

お礼

ありがとうございます。しかるべき行動をとる勇気が出てきました!

関連するQ&A

  • このメールの意味は!?

    20代前半女です。 一年前に別れた元彼氏に誕生日にメールを送り何通かメールをしました。 そもそも別れた理由はお互い嫌いになったわけではなく 遠距離になり生活が合わなくなるから自由になって別々の人生を歩もうということで結構円満に別れました。 しかし私はかなりひきずっていて今でも彼のことが好きです。 メールも「元気?」「最近どお?」と言う内容から始まり 私「彼女できたー?」 彼「できてない」 私「○○(彼の名前)はイイ男だからこくられたりしたでしょー?」 彼「少しね」 私「もてるじゃん。よかったね。かわいい子?」 彼「普通。てかあんま嬉しくない。」 私「そうなんだ。いい人じゃなかったの?」 彼「お前ひどいなー」 というやりとりでした。 そのあとは「ごめんね」とメールを送りまた他愛のないメールをし、「ご飯食べに行こう」と約束しました。 少し期待をしている自分がいます。 客観的にみてどうなんでしょうか? なんでもいいんで何かアドバイスをお願いします!

  • 芸術個性的な彼に片思い。。

    私には好きな人がいます。 相手は海外(長期滞在)にいて、芸術系のお仕事をしています。 性格はクールという、いかにも芸術家という感じ。 相手は海外にいるので、メールのやり取りしかしていません。 来月、彼の誕生日があります。 “おめでとう”のメールをしようと思っています。 でも・・ 在り来たりなのではあじけないような気がしてしまいます。 どういうメールをしたら、喜んでくれるでしょうか? どういうメールをしたら、もっと2人の距離が縮まるのでしょうか・・・

  • 既婚者同士のメール交換(特に男性の方へ)

    はじめまして。私は30代後半、彼は40代前半、互いに既婚者です。 お互いが独身のころ、短期間ですが付き合っていました。しかし彼の都合で 遠距離となり、自然消滅に。その後、私も彼もそれぞれ結婚して子供もいます。 2年前、私の前職場の共通の知人がきっかけで飲み会の席で再会しました。 彼から「メールしてもいい?」と聞かれ、懐かしさだけでOKしてやりとりが始まりました。 毎日ではないですが、他愛のない内容でメールが届き、私もこまめに返信しています。 たかがメールと気軽に始めたものの、懐かしさ以上の気持ちが再燃している自分がいます。 彼と会うには距離があるため、メールだけの関係でいれば何も問題はないと思っています。 ですが、やはり主人にうしろめたく、どうすればいいのか頭で理解しているものの 心が追いつきません。 こんな私に何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • どういう意味?

    私にはすごく仲のいい男の先輩がいます。お互いにうちらって仲いいよねとか言ったりしてて、一緒にいると漫才みたいで楽しいです。また、メールのやりとりは頻繁で多い日には50通以上もやっています。私にとって、彼はお兄ちゃんみたいな存在です。しかし、最近彼は「俺とメールしてて楽しい?」とか「俺とおまえって仲いいよな?」とかそういうことばかり聞いてくるんです。それに、「俺とおまえが出会ったのは運命的なんだから、これからも仲良くしよう」とか。これって何か意味があるんでしょうか。べつに意味がないなら、それでいいんですけど、こういう質問って、ほかの男の人とメールとかしててもないから。

  • 女性と長くメールを続けるには?

    先日、初めてネットで同じ趣味を持つ女性のメル友ができました。 何度かやり取りをしていますが、 今すごい悩んでいることがあります。 (1)メールの送るペース ケータイなら身近なものなので、 1日に2、3回くらい送ってもいいと思うのですが、 PCのメールの場合はどうなんでしょうか? 多分ケータイに比べて長文になるものだと思うので、 頻繁に交換するのは面倒なものでしょうか? (2)メールの盛り上げ方 やり取りを続けようとすると、 どうしても質問で返すようになってしまうのですが、 やはり相手のことを考えると質問ばかりでは窮屈に感じると思うんです。 どうにか相手からも質問されたり、 質問じゃなくてもずっとやり取りが続くような方法はないでしょうか? (3)相手との距離の縮め方 私と彼女はまだお互いの顔を知らないので、 距離を縮めるには写真交換が絶対だと思うのですが、 始めてからどのくらいの時期のタイミングがいいのでしょうか? 写真を交換することと、やり取りで相手を分かっていくことの どちらがより親密になるために優先すべきでしょうか? 私自身、真剣な出会いを求めていると書いていた上で、 彼女は返信をくれたので、脈はわずかでもあるように感じるのですが… 長くメールを続けて親密になって、 出来れば最終的には会ってみたいと思っています。 メールテクニックや駆け引き、何でも構いませんので、 どうか皆様のアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 親愛なるの意味は?

    男友達が仕事の都合で海外へ行く事のなりました。 (友達は遠距離に住んでいるので、ほとんど電話かメールのやりとりです。) その報告が海外へ行く前日で、電話ではなく、メールでした。 私としては、メールではなくて電話で話して欲しかったのですが 彼曰く、電話だと最後みたいだし、そんなのは嫌だし、 照れくさいのでメールにしたとの事でした。 文の最後には、親愛なる○○ちゃんへ… と、ありました。 この、親愛なるとはどういう意味だと思いますか?

  • 主人は浮気するのでしょうか?

    主人は30歳です。子供は二人おります。 10年ほど前にアルバイトで塾講師をしておりました。 最近主人の携帯を見たら、10年前に受け持っていたらしき生徒(25歳女性)とのメールのやりとりが…。 その彼女は当時主人に恋心を抱いていた人で、主人からその話は聞いたことがありました。 彼女の方から主人に5年ぶりにメールしてきたらしく、メールのやりとりは 彼女「先生のことが知りたい。」主人「何が知りたい?」 彼女「先生の全部だよ」 主人「じゃあ来月〇〇の仕事の都合いい日に会えたら話そう」 と言った感じや、 「先生のことが気になるの。」 「来月会えるから。老けたけどね」 というやりとり、あとは他愛ないメールがぽつぽつと… 主人は彼女に対して質問するようなことはないですが、 「あまりメールしなくてごめん。」と、 メールすることが当たり前かのような言葉を送っていました。 また、主人は「大人をからかうな!」というメールを送っていましたので、彼女のことを女性としてはみていないような気もしますが… 私は、お互いを大切に思う気持ちが感じられる親密な雰囲気漂うメールにショックを受けました… 怖くて聞くにきけず悶々としています。やはり浮気するのでしょうか? 主人はどういうつもりなんでしょう… よろしくお願いします。

  • 好きになるということ(女性に質問です)

    こんにちは。 当方20代後半、相手の女性が20代前半です。 SNSで知人を通して何となく知り合いになり、メールを やり取りするようになった所、話が物凄くあってすぐに 仲良くなり、お互いに大変な話などをして相談にのった りのられたりしてました。ここまでで大体知り合ってか ら2週間くらいです。 メールの頻度は夜に2-3通やりとりする程度。 で、2週間程度たった頃から急に女性の態度が親密になって きまして、メールずっとまってたよーとか、昼間にもメール 待ちきれないーとか、大好きーとか、とても愛情表現が豊か になってまいりました。 少し遠くに住んでいるのですが(車を飛ばせばあえない距離 ではない)会いたいという言葉も出てまいりました。 私もメールといえどここまで話が合う方ははじめてなので 好意がないと言えば嘘になるのですが、メールだけでそんな に好きになってしまうものなのかと少々不安です。 そこで、女性に質問なのですがメールのやり取りをしている だけの状態で相手に好意を持つ事はあるのでしょうか? (写真も電話もなし) 是非皆様のご意見を伺いたいです・・・。

  • 思わせ振りなのでしょうか

    SNSで数年前に知り合った人がいます。 彼とは遠距離で簡単に会える距離ではありません。 お互いが好きなライブに何度か一緒に行ったり、ライブ前に彼の車で観光に付き合ってもらったこともあります。 彼とのやり取りはメールのみですが、1日ずっとしている事もあります。 初めはただの友達としてだったのですが、やり取りしているうちに、気になる存在になってしまいました。 そして最近、会う機会をつくろうとしたら受け流されてしまいました。 ライブチケットのエントリーを頼まれたりすることがあったり、メールも暇潰しに使われてるだけな気がしてきました。 彼には彼女はいないようですが、好意をもたない異性とメールを何十通もするものでしょうか? ただの思わせ振りなのでしょうか?

  • 友達以上恋人未満?

    25歳女です。半年ほど前にある男性との出会いがありました。9歳年上で、最初はお互いに恋愛感情はありませんでしたが、何度か会ったり、メールのやり取りをするうちに、彼のことが好きになりました。 出会って1-2か月ほどで、彼の仕事の都合で遠距離状態(彼は海外へ)になったのですが、メールのやり取りが続いていたので、自分の気持ちを伝えました。すると、彼も好意を示してくれたのですが、まだ出会ったばかりだし、ゆっくり関係を築きたいといわれました。 それから3か月ほど、彼が2-3日に1回、赴任先からメールをくれて、私が返事を書くという感じでした。 そして先月彼が帰国したのですが、今度は私が転勤になったので、今でも遠距離状態が続いています。 変化したことは、パソコンでのメールのやり取りが、携帯でのやり取りになり、週に3-4回は電話をするようになった点です。先日、私たちは付き合ってるのか、と彼に聞いてみましたが、彼は、そのうち私に会いに来るから、その時に関係を始めたいといいました。 私は朝7時には起きますが、彼は外国とのやり取りが多い仕事で、時差の関係上、夜中に仕事をすることが多いので、朝は寝ています。そのため、一日のメールのやり取りを始めるのはいつも私です。週末は友人と飲みに出るのが習慣になっているようで、私がメールしても返事が来るのは翌日です。私は寝ていても、彼から電話があれば、出てしまいますが、私が電話しても、あらかじめ何時に電話するとメールで言っておかなければ、まず電話に気づいてもらえません。 要するに、今まで付き合ってきた人と比べると、少なくともコミュニケーション面ではだらしがない印象を受けます。電話するときは、お互い話が尽きないのですが、彼は、それほど私に気がないのでしょうか。 この調子だと、私ばかりがどんどん彼を好きになっていく気がして、いやです。メールしたり、電話したりするのをもうやめるべきでしょうか。