- 締切済み
SATA150とSATA300について質問です。
旧M/Bにて、 Seagate製:ST3500320AS 500GB(SATA150、SATA300切り替え可能) を使用しておりました。 旧M/Bは、IDE(ATA)チャンネルのみの為、 PCI経由で接続(OSドライブではありません)。 その際、PCIカードが、SATA150のみサポートという仕様だったので、 HDDのジャンパピンでSATA150(1.5Gb/s)設定にして使用しておりました。 さてここからが質問です。 先日、M/Bに不具合が生じたため、 PCの基本構成部品を総入れ替えしました。 新M/BはSATA300(3Gb/s)対応なので、できれば件のHDDも SATA300で使いたいと考えています。 ただ、HDD内部にはまだデータが残っているので、 そのまま使えればかなり楽チンなのですが… (1)HDDのジャンパピンをSATA300に設定してから接続すれば、 そのままBIOS、OS共に認識でき、もちろん中のデータは利用できる。 (フォーマットは必要ない) (2)HDDのジャンパピンはSATA150のままであれば、そのまま BIOS、OS共に認識可能。 SATA300で使いたければ、ジャンパ設定後、要フォーマット。 (3)そもそも、この環境でそのまま認識するのは無理。 旧PC時のPCIカード経由など、SATA150の環境でなければダメ。 今回の件は、上記(1)~(3)のどれに該当するでしょうか?? 諸先輩方、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hw20060404
- ベストアンサー率20% (169/815)
おはようございます。NO2です。 ネットの参考記事を読んでの自分の意見です。 例え 60KGの(データ)の荷物を 最大時速100KMなら一時間で100KM運べる 最大時速50KMなら一時間で50KM運べる てゆう違いじゃないですか? のでデータ自身は容量の大小はあるかもしれませんが(当然影響はあるとおもいますが)規格による転送スピードは個々の規格に依存すると自分は解釈してます。
- hw20060404
- ベストアンサー率20% (169/815)
HDDの転送速度にかんして 参考http://www.leoplanet.co.jp/hdd.htm (1)HDDのジャンパピンをSATA300に設定してから接続すれば、 そのままBIOS、OS共に認識でき、もちろん中のデータは利用できる。 (フォーマットは必要ない) (2)HDDのジャンパピンはSATA150のままであれば、そのまま BIOS、OS共に認識可能。 (3)そもそも、この環境でそのまま認識するのは無理。 旧PC時のPCIカード経由など、SATA150の環境でなければダメ 回答 旧PCのOSは新PCに移行する場合(当然MB異なる(チップセットも異なる)とおもうので) OSクリーンインストールと新MB用デバイスドライバインストールが基本です。旧MBから新MBに旧MBのシステムHDD移設と考えて 質問内容からするとOSの再インストールと各デバイスドライバのインストールは必要だとおもいますが データ自体は利用できるとおもいます。(一度外付HDDやメディア等に保存したほうがらくかも?) この質問MB交換の質問ですよね?わかりにくいので確認です。 検討違いの回答ならスルーしてください
お礼
回答有難うございます。 早速、参考サイトを拝見しました。 一口にS-ATAと言ってもいろいろと種類があるんですね。 勉強不足でした…。 そのせいで、かなり分かり辛い質問になってしまたようです。 すみません。 大変恐縮ですが、補足欄にて補足説明をしましたので、 御手隙でしたら、再度回答をよろしくお願いいたします。
補足
質問が分かり難くてすみません。 HDDはもう一台別途購入しており、すでにOSもインストール済みです。 旧環境、新環境ともにOSはWindowsXP Proです。 ですのでシステムHDD移設ではありません。 単純に旧M/B、S-ATAの環境で使用していた増設HDDを、 中のデータを失うことなく新M/B、 S-ATAIIフェーズ2で増設HDDとして利用可能か、 という趣旨で質問しました。 文章力がなく、申し訳ありません。
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
1.だと思われますが・・・ 結局はデータの出入り口の話なので。
お礼
早速の回答有難うございます。 取り敢えずは繋げそうですね。 まずは試してみるしかなさそうです。
お礼
再度回答有難うございます。 今回の件はあくまでも、転送速度のみが問題になるだけであって、 接続や認識はまったく問題ないという事ですね。 No.1さんも仰っていますが、データの出入り口の問題であると。 変に接続して、中のデータに何かあっては困ると思っていたのですが、 ちょっとビビり過ぎのようですね。 早速、新環境のPCに繋いでみようかと思います。 くだらない質問だったかも分かりませんが、 お付き合い頂き有難うございました。 大変参考になりました。 尚、お礼が遅れてしまいましたこと、お詫び申し上げます。 また突拍子もない質問をしてしまうかも知れませんが、 今後とも宜しくお願いいたします。