• 締切済み

生きていることの空しさ

nooneの回答

  • noone
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.16

生きる喜びや、空しさへの答え 自分で考えてみたらどうですか? 死ぬまでの暇つぶしにはなると思います。 絵や音楽をやるとよく考えられるのでは。 自分で死ねないのなら、生きるのみです。 意味や答えは生ききった人にしかわからないもの だと思います。おそらく。 何事も意味が無いと思うのならやりきってみることです。 中途半端では無意味も意味もありません。 最後に、あなたの様な人でも喜びを見出せるものが必ず あります。手当たりしだい色々とやってみて下さい。

maris_stella
質問者

お礼

  回答、たいへん有り難うございます。 (なお、補足でも述べさせて戴きましたが、回答順に「お礼」を記させて戴いている訳ではありません。その点、ご了承願います。どういう順序かというと、明確には決まりませんが、かなりに難しい問題を考えねばならない回答へのお礼は、おそらく遅くなります。あるいは、案外、早くなるかも知れません。 具体的には、_naba_yosh 氏の回答などへのお礼は、相当に遅くなる可能性が高いですし、あるいは、ある展望で、一気に記してしまうかも知れません)。 ところで、_noone 氏へのお礼ですが( _ などを入れているのは、検索にかからないようにするためです。お礼などは、検索にはかからないという話もありますが、確実に知りませんので、このように、文字列を少し変化させています。ご了承願います)。 いささか反論のような形を取るかも知れませんが、決して、反論しているのではありません。一定の考えが先にあり、それに照らし合わせて、回答を裁断しているのではありません。回答の言葉に触発された思いをお礼で記させて戴いています。 >生きる喜びや、空しさへの答え >自分で考えてみたらどうですか? 逆にお尋ねしたくなるのですが、わたしは「自分で考えて」いないように見えるのでしょうか? そう見えるのでしたら、確かに自分で考えねばならない問題だと思います。しかし、わたしは、不十分で未熟であっても、自分なりに考え続けて来たと考えております。 とはいえ、何事も、「自分の問題」は自分で引き受けるという態度も必要なことと考えますので、アドヴァイス有り難うございます。 >絵や音楽をやるとよく考えられるのでは。 これはどういう意味か、よく分からないのですが。絵を描いたり、音楽を作曲したり演奏するには、それなりの才能や技術が必要になり、誰でもそういう才能や技術があるとは限りません。「鑑賞すると良い」ということなら、意味が少し理解できます。 >最後に、あなたの様な人でも喜びを見出せるものが必ず >あります。手当たりしだい色々とやってみて下さい。 反論をするのではありませんが、人は無限の時間を持っているのではありません。例えば、貴方が、いま八十歳だとして、癌になり、あと半年のいのちだとかいう状態だとします。そして人生に空しさを感じているとき、「手当たり次第」に何ができるでしょうか。 これは極端な例ですが、「できることを、ベストに、悔いなく行おう」という態度は、結局、古代からの生き・死ぬときの智慧としてあります。しかし、目的無く、でたらめに何かをしても、何かが得られるかどうか。 人には、「残された時間」を感じるときがあるのです。それは年齢とは、ある程度独立しています。無論、年齢を経過すれば、「残された時間」に思いをはせる機会も増えるかも知れません。 人生は長いようで、短いのですし、短いという人生も、生きてきたことの意味において、軽くも重くもなる何かです。 しかし、また何時のときでも、何かに挑戦するという実存の態度も、そのような姿勢として価値あるものだと思います。ロマン派の基本理念が人間の無限の可能性ですから、「青い鳥」でなく、「青い花」は、永遠に求める何かだとも言えます。 ともあれ、回答、再度、有り難うございました。 (2003/0320/1102)  

maris_stella
質問者

補足

  皆様、現時点で、17回答いただきまして、たいへん、有り難うございます。繰り返し読み返せて戴きまして、様々に考えております。 「お礼」につきましては、現時点で書くことのできるものもあるのですが、決断と気力が少し足りません。もう暫くお待ち下さい。 なお、補足で記したいことは、わたしの「質問の趣旨」は、「生きて来て、振り返ってみると、人生に空しさを感じ、喜びがなかったことを感じる。人生の空しさとはどういうことなのでしょうか」ということです。 それは、最後に、質問を要約した文章で、「何の質問」かを記した部分に記しています。 ただ、「人生が空しい」というだけでは具体性に欠けるので、何か具体的なことを、細かい内容は伏せても記さないと、質問の意味が抽象的過ぎますので、このサイトでの回答でも、空しさを感じると、付け加えたものです(個人的な事情は、このような場所では、プライヴァシーの開示は最小限という原則で、記すことが困難なのです)。 「人生の空しさ」という質問のなかに、「このサイトでの回答の空しさ」という質問が、入れ子のようになっています。後の方の質問に回答されておられる方も、それで、回答ではあるのですが、質問の冒頭の提起、そして最後のまとめで、「どういう質問か」については、人生の空しさ、という風に述べています。 何に対しての回答かが識別できるものは、良いのですが、No.1 そして No.9 回答者様の回答につきましては、一体、何に対する回答なのかが不明です。 No.1 の回答のお礼で記しましたが、回答者が、質問の趣旨を理解されるおられるのかどうかも不明です。 もし、この先にも回答を頂ける方がおられましたら、質問の趣旨をよく汲み取っていただきたいということを、質問者としてのお願いをさせていただきます。(このサイトで回答することの空しさというのも、それと分かるように記してくださいましたら、それでも結構です)。 宜しくお願いいたします。 (2003/0127/0722)  

関連するQ&A

  • フリーターですが「働いている」という実感がない

    自分は幼いころから現実感が薄く、物事に集中しにくいところがあります。 今は未成年でアルバイトを掛け持ちしているのですが、「働いてる」という意識が薄く、ただ惰性で毎日を生きているような気がするんです。すごく生きづらいです。 一生懸命生きようと思い、3時間ずっとウォーキングして汗を流してみたり、アルバイト中は暇ができないくらい頑張ったりしてみましたが、でもやはり「生きている!!」という実感が湧いてこないんです。「早く人生終わらないかなあ」と気付いたら思っているし、朝起きたら「死ぬ時はどんな感じなんだろうなあ」と思って意味も無く苦しくなったり、食べ物を食べても「おいしい」と感じないし、特に死にたくないのに自殺サイトを見たり、自殺関連の書籍を読んでみたり、そして意味も無く「やっぱり人生てこんなモノなんだろうな」と嘆いてみたり、友人と遊んでいても「早く帰りたい!」と思ったりします。 自分が興味のある職業に就いたら、「自分は社会に貢献してる」という感じ、人生を充実する自分になれるのでしょうか?とにかく人生が楽しくありません。 皆さんは人生を楽しんでいますか?心から笑える出来事はありますか?

  • 人生を楽しめない。どうしたら楽しい人生を送れますか。

    人生を楽しめない。どうしたら楽しい人生を送れますか。 いま、抗鬱薬と抗不安薬を飲んでいます。 心配性で、他人より過敏に色んなことを心配してしまいます。 生きていくことに、しんどさを感じています。 人生って虚しいものだと思ってしまいます。 老いること、病にかかること、そして死。 不安で、恐怖感さえ感じます。 人間ってなんなのか。人生って何の意味があるの。生から死へ、ごく短い人生の儚さ。 常に憂鬱感と厭世観と不安感に包まれています。 このままの状態で、いつまで生きられるか分かりません。 自殺する人のことを、よく考えます。 有名人でも多いですね。 ああして自ら死ねる人って、勇気があるというかなんか羨ましくさえ感じます。 重い病に苦しんでいる人。 事故で亡くなる人。 殺される人。 などのことも、よく考えます。 また、特別重い病にもかからずに80代、90代でも元気に生活している人もいます。 そうなれたらいいけど。先のことは分からない。 人生は苦に満ちています。 そんな人生を、どうしたら楽しく送れるのか。 人は、楽しい人生を送らないとつまらない。 限られた期間を悩んで苦しんでばかりでは、生きてる意味がない。 楽しい人生を送るための何か秘訣かヒントでもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どうして生きればいいのかわからない

     こんばんは、27歳 男 会社員です。 この先、生きていく人生に対して希望が持てません、何をして生きていけばいいのかもわかりません。 一種の混乱状態かも知れないとは思います。 何をやっても最終的には死ぬのだから意味が無いと思ってしまいます。なら今死んでも同じではないかとも。むしろ自分のような無能な人間は死ぬしか道はないのではないかと。 何でもやってみてから言え、という人も居るでしょうが、一体そのやる気や気力をどこから持って来ればいいのかもわかりません。 今まで友達も殆ど居らず、恋人も居たことは無いですが、絶望や無力感からそれを作ろうという気力も最早ないです。 希望もやる気もないし、見出せない。 しかし自殺は悪いことだと教えられてきたし、怖い。 全くリビングデッドの様な状態。 自殺以外の選択肢や更正の方法があれば教えてください。 最早自己啓発本を読むとか意味の無い高額なカウンセリングを受けるぐらいしか思いつきません。

  • 心の痛さと頭の痛さ

    こんにちは。このサイトを初めて利用するので至らない点があるかもしれませんが、回答お願いしますm(__)m 最近かなりショックなことがあり、それ以来朝起きると憂鬱になってしまいました。起きて三時間ぐらい経てば落ち着くのですが、起きた直後は気分がふさぎ、すごく不安になります。 元から傷つきやすい性格で、些細なことにすぐ傷ついていたのですが、最近ショックなことがあるたびに心が傷つくというより頭が痛くなります。心は痛くないんですが頭が圧迫される感じがするんです。一日中頭の圧迫感が消えず、眠気が常に続き、目が疲れます。 今、大学受験真っ最中なのでこの憂鬱感をなんとか取り払いたいです。 ショックなことがあったとき、心ではなく頭が痛くなったり圧迫されるのはどこかおかしいのでしょうか?それとも気の持ちようなのでしょうか?心が弱いだけなのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 人生の使命

    多くの人には人生の使命がありますが、ぼくには人生の使命がないように感じます。占いサイト等では知ることができますが、どのサイトに書かれたぼくの使命もいまいちぴんときません。 10代までは父によって祖父母のところによくいかされ、「祖父を喜ばせるためにぼくはいるんだ」と父に言われていました。その祖父はもう他界していますし、それが人生終始にわたる人生の使命なのではないと思います。 ぼくには発達障害等あります。もしもっとひどい障害である、知的障害などとして生まれてきていたなら、もっと人生の使命はないように感じていたでしょう。 人生の使命がないように感じるほど、自殺という言葉も心の中にちらつきます。しかし、自殺することは難しいです。 個人個人に人生の使命はあると教えられます。しかし、発達障害や知的障害だとそれがないように、生きる意味が薄いように感じてしまうであろう理由はなぜなのでしょうか?

  • ただ生きる事は人生目的にならないか

    よく人生相談の回答で、~の為に生きろってみるのですが、自分は違和感を覚えます。 自分は凡人の中の凡人なので、人生を何かの為に捧げようとか、具体的な目標は全くありません。 持とうとかも思いません。 ただ毎日普通に健康で生活したいと願ってるだけです。 生きる事、それ自体が生きる目標みたいな感じです。 こういう生き方ってダメな生き方ですか? 最近日本は、極端な右寄りの人が多くて 国の為に死ぬ事を強要して、それが美しいとされてる気がします。 私も人並みに愛国心ありますが、強要されると反発を覚えます。 私のように一日でも、一時間でも長く生きようとするのはダサいのですか? 折角生まれてきたのだから、生きてる喜びを長く味わいたいものです。 皆さんはどうですか?

  • 睡眠がうまくとれなかった日

    睡眠障害と格闘してます。眠れなかった日は、全身の倦怠感とともに、上腹部のあたりに不快感を感じます。 例えるなら、何かとても嫌なことを思い出したときのモヤモヤ感というか、ヒヤッとしたときのドキっとした感じというか・・・一言でなんといっていいのかわかりません。 憂鬱とかそんな感情はありません。どちらかというと不安な気持ちになることは多いですが、、、 病院には行っています。 このような不快感、わかる方はおられますか。 どのように表現したら、この症状というか感覚を人に正確に伝えられますか

  • 誹謗、中傷について

    このサイトで韓国人への偏見や自殺したいと書いた人へのしなさいというような不快な回答(ブラック)を一時期よく見かけました。 一様、規約はあるようですが、まだゆるいように思えます。 もう少し、きつくできないのでしょうか。

  • 生きててよかったと思える瞬間はどんなときですか?

    6年間くらいずっと自殺を考えて生きてきました。 今まで生きてきて 失ったものが自分にとっては とても大きいものったので、 その喪失感にずっと悩み苦しんできました。 ときには夜中に嗚咽するほど泣いて、後悔してました。 バイクでぶっとばしたこともありました。 「自殺」の本を手に取ったことも・・・ なんでも思う通りに人生いってる人をうらやんだりも。 このままずっと悩んで苦しんで生きていくのかな だったら死のう・・って思ってました。 でもとあるネット仲間から 「休みたかったら、休めばいいんだよ。そういう人生でも得るものはあると思うから」って言われて長年の苦悩がいっきに消えてきました。 まあネット仲間だから顔も知らないんですが・・・ 私は自殺を考えるのを辞めました。 これからは、80歳までの残された少ない人生を謳歌していきたいと思ってます。 なんの希望も友人も彼女も能力もありませんが、ときには休みながらも、生きていこうって思いました。 質問 生きててよかったって思える瞬間ってどんなときですか? なにをしているときがもっとも生きてるって感じられますか? 心の底からうれしい楽しいって感じられるときってどんなときでしょうか? 私は、新しい友達ができたときです。 私、友達いないんです。 先日派遣の一日だけのバイトにいきました。 ちょっと話しかけてきてくれた人がいたので、昼飯を食べたりしました。勝手にこちらが友達ができた感を味わってただけなんですが、 人と話す楽しさを知りました。新しく友人ができたときってなんだかとても心からうれしかったです。その人とは今は会ってませんが、これからまたそういう友達になれる人とめぐり会って生きたいです。 27歳ひきこもり男性ですがこれからの人生を休みながらでも 謳歌していきたいです まああえてゆうなら希望・夢は「友人をつくること」です

  • 文章の一部

    日本語を勉強しています。 「長い間、駅員をしてますとね。いろんな人生の場面を目撃することになります。出会い、別れ、喜び、悲しみ……少々のことじゃおどろきません。いつごろからですかね…。お客さんと私の間にね、見えないレールを敷いてしまうんですよ。お客さんの人生には立ち入らないようにね。私なんぞは、ただの駅員。そういう生き方が楽なんですかね。それでもね、心のふみきりが痛むときはありましたよ。戦争中のことでしたね。あのころは、つらい場面が多かったです…。いや、その話は、またの機会に…。」 「長い間、駅員をしてますとね」の「とね」は、どういう意味でしょうか? 「少々のことじゃおどろきません」は、どう理解すればいいのでしょうか?特に「少々」のあたりの意味はよくわかりません。 「いつごろからですかね…」の「かね」は、どういう意味でしょうか? 「そういう生き方が楽なんですかね」の「かね」は、どういう意味でしょうか? 「心のふみきりが痛むときはありましたよ」という話は、どういう意味でしょうか?「ふみきり」は、どういう意味でしょうか?