• ベストアンサー

どう対応していいのか分かりません。

こんばんわ。 今度新しく派遣されて来た女性の事でみなさんのアドバイスをいただきたいのですが。 彼女の見た目はメガネをかけ、とても地味でおとなしい印象で歳は43です。入って来た日から誰かれ構わず来年結婚するのと言いまわり(誰も聞いていないのに)、楽しそうにしていたのですが、詳しく聞くとネットで知り合いまだ一度も会っていない、でも結婚を約束されている。彼は超有名な芸能人(みんなが知っているすごい俳優さんです)で忙しくて会えない。式はテレビ中継されるし、会見もしなきゃ。結婚式は彼が全部決めてくれてる。 そんな話しを仕事中でも休憩中でもずーっと話しているのです(旦那さまがね。が口癖です) 最初はちゃんと聞いていた周りも最近は避けるようになり、一番近くにいる私が相手をしなければいけなくなりました。 もう うんざり です。 歳上なので邪険には出来ないし。 彼女は何かの精神的な病気なのでしょうか? 妄想?をしているだけ? どう対応したらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17899/29879)
回答No.2

こんばんは >彼女の見た目はメガネをかけ、とても地味でおとなしい印象で歳は43です。 >彼女は何かの精神的な病気なのでしょうか? >妄想?をしているだけ? >どう対応したらいいのでしょうか? 騙されている可能性もあるかと思います。相手がその俳優さんになりすまして・・・。 お金を貸したりしてないかどうか、聞いてみてください。 もし貸していたりすると逆切れしてもう話さなくなる可能性も高いです。 彼女は地味で想像するにもてないでしょうし、ただの妄想や虚言癖だったら精神的疾患ですが、 結婚詐欺などに合っている可能性もあります。 だから、本気で色々な人にしゃべるのではないでしょうか? 以前、同じような人の話を聞きました。仕事のできる地味目の女性が芸能人がらみの恋愛沙汰に巻き込まれ、お金を貢いでいて・・・。 ごく短の人の話です。 今度、聞いてみてください。 「お金貸してない?」と・・・。 その一言で大分緩和されると思います。 でも、貸してないようでしたら、採用している人事に話すしかないでしょうね。 ご参考までに!

ton33
質問者

お礼

こんばんわ 朝、chiychiyさんの回答を読ませていただき、さっそく「お金貸してたりしませんか?」と聞いてみました。「そんな貸すわけないじゃない」と言われたのですが。どーやらネットにつないで彼と会話をするのにお金がかかるようです。 騙されているのですかね。やっぱり。すごい節約しないと生活出来ないとも言ってました。確かにその質問をしてから現実的な事も言うようにはなりましたが・・・ 私の精神がおかしくなる前に上司に相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

では、私も実例を。 あるお宅で、相談がありました。基本的には家の防犯的改修工事。 ですが、聞いてもないのにその人は「私の旦那は●●(某有名芸能人)」「私の息子は医者」「隣のXXが毎日私のことを監視してる」「天井裏にいつもスパイが潜んでる」などと延々と話してました。で、その家は木造のあばらや。当然その有名人の本名と、その方の苗字も違う。(芸名とも) そういう精神疾患の方は、思い込んだらそれが脳内で事実に変換されて、さらに記憶として埋め込まれてしまうのです。まあ、独居の老人女性に多い症例で、大概引きこもりなので、そのように若くて働きに出てるケースは珍しいかもしれませんが。 まあ、詐欺だったとして、そんなもの犬でも見抜ける話ですから、そもそも精神的におかしかったと考えるのが自然ではないでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17899/29879)
回答No.5

こんばんは、#2です。お礼をありがとうございます。 >どーやらネットにつないで彼と会話をするのにお金がかかるようです。 それは「チャット○○」ですね。 いわゆるポイントを買って話をする、その相手にポイントの何割かが支払われる。 つまり、ホストクラブと一緒ですね。 多分、1時間当たり3000円から6000円は払っているでしょうね。その4割くらいが相手に払われるシステムですよ。 それに引っかかっているので相手は有名人を装っていて、来年に結婚を引き延ばしているのです。 「騙されてるよ」と言ってあげて、後は上司が決めることです。 かわいそうですけど、もてなくておかしくなっているのかも・・・。 本当に結婚するならポイントは使わせなくて、MSNなど無料のメッセンジャー使いますからね。 「逢わないなんておかしい」「お金を使わせるなんて最低」そういえば 相手も納まりますよ。 会社は「そんなくだらないこと」と思うかもしれないし、「女性は・・・」と思われてもしゃくですしね。 嫌な気持ちは忘れて楽しい週末を!

ton33
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。そういうサイトが存在するのを初めて知りました。私もこのOKWAVEを利用していて、chiychiyさんのような親切な人に適切な回答をもらえてとっても助かっていたので、ネットの世界が悪いものだとは、思った事がなかったのですが・・・びっくりです。 彼女の見方が変わりました。結婚したい気持ちを利用されちゃったのですね。 せつないです。 そして、彼女の事は上司に相談して判断を仰ぎます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mkwtnb
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

上司に相談して、すぐにやめてもらうようにしたほうがいいと思います。 だまされてるとか、彼女を否定するようなことは言わないほうがいいと思います。 私が前に勤めていた会社にもその様な人がいたのですが、 ○○君がこっち見てる~。。キモイ。 みたいなことをいう人がいました。 年中そんなことを言っていて、△△君に付けられてるだとか、 □□君が自分の体を嘗め回すように見てるだとか、(全員職場の人) 顔を青ざめながら、ひどいときは体ブルブルさせながら言うんです。 言われてる人も頭おかしくなりそうといってたし、 私たちも最初は面白くて見ていましたが、だんだん怖くなりました。 最終的にはやはり精神疾患を患っていて、退社しました。 私も派遣社員なのですが、 その人が派遣で本当によかったですね~。

ton33
質問者

お礼

ありがとうございます。 mkwtnbさんも同じような事を経験されたのですね。 気持ちを分かってくれる人がいてうれしいです。 そして、本当に派遣社員で良かったです。~言われてる人も頭おかしくなりそう~まさに私がその状態です。 帰りの電車の中で、もしかしたら本当の事なのかなあと思ってみたり、イヤ違うよねと否定してみたり、ぼんやり考えてしまう自分がいます。 これが洗脳なのでしょうか。やはり上司に相談します。辞めてもらえるとありがたいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

いわゆる、電波ってやつですね。盲想癖のひどいやつ、精神的な障害です。 上司に相談して、派遣会社に言って、即刻変えてもらいましょう。そのうちに些細なことで逆恨みして、とんでもない行動に出るのが、そういう方のパターンです。貴方が毎日私のことを電磁波で攻撃してくるとか、あなたが告げ口したから彼氏が冷たくなったとか・・・

ton33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。bouhan_kunさんの回答を見て、ますます彼女が怖くなりました。確かにそーいう所あります。 私がちゃんと話しを聞いてないから、別れる事になったのよと言われかねないですよね。 みなさんの回答を読ませていただき、彼女が思った以上に普通でない事を実感しました。やはり遠慮しないで上司に相談します。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

派遣会社の彼女の担当だか管轄の方っていませんか? その方に具体的に相談してはどうですか? 直接がマズイんでしたら、御社の人事の誰かに相談して伝えてもらうとか。。。 不快で仕事に差し障るとでも言って… 普通じゃないですよ。。。

ton33
質問者

お礼

ありがとうございます。 派遣の担当の人は彼女の初日にみかけました。 やはり上司に相談した方がいいですよね。あなたの責任でクビになったと逆うらみされそうでとても怖いのですが。 言わないと私も頭がおかしくなりそうです。まずは相談してみます。貴重な意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世間では出来ちゃった結婚に対して寛容になったのでしょうか?

    タレントや俳優、女優が結婚する時には記者会見をしていますよね。 その時に「お子様はお腹にいますか?」と必ず芸能レポーターは聞きますよね。 世間でも出来ちゃった結婚が普通になって来たと思ってよいのでしょうか? あまり良い印象はないと思ったりはしませんか?

  • 結婚会見で・・

    芸能人の結婚会見で、必ずと言っていいほど、 女性に「彼の浮気の心配は?」といった質問をしますよね? これから幸せになろうって人相手に言う事ではないと思いますし、とても失礼な質問だと思うんですが・・ しかも、決まって女性にしか聞かないですし。 どうせ聞くなら、両方に聞くべきだと思いますが・・ 海外の俳優さん達も、こういう質問されるんでしょうかね? こんな風に思ったことある方、いませんか?

  • 神田うのさんの結婚式は今年の春でなかったの?

    神田うのさんは昨年の婚約会見の時、挙式は 「来年の春くらいに」と言っていましたが、まだしないんでしょうかね? 藤原紀香の純和風結婚式&うののゴージャス結婚式と 対照的な式が見れそうで楽しみにしてたのですが・・・。 一時芸能界は入籍&FAXで報告のみのジミ婚が流行ってましたが、 最近は記者会見を行い、ゴージャスな披露宴というスタイルに戻りつつありますね。 やっぱりおめでたい話題ですし、夢を売る芸能人の豪華な結婚式って やはりつい注目してしまいます。 準備に時間がかかってるのかな? いつごろされるかご存知ないですか?

  • 両親が離婚している芸能人は?

    芸能人本人ではなく、その芸能人の両親が離婚している方を教えて下さい! 私は一人も知らないのですが、誰がいるのでしょうか? (私は17歳なのであまり年上の方は分からないので)出来れば今現在活躍されている方で、若くて有名な俳優さん・女優さんが良いです。 皆さんのご存知の方で構いませんので、教えて下さい!

  • 芸能人の売られた喧嘩

    私は保護観察です。保護観察になる前に人に喧嘩を売り、相手が怒り、私に喧嘩を売ってきます。ときには芸能人を使いますのでドンてきな人のようです。 すべて妄想ですが、本当に芸能人を使い私に喧嘩を売ってきます。好きなアイドルの雑誌内に気持ち悪いアイドルのグラビアを私に見せるように載せていました。写真集の宣伝なので女性誌で宣伝するよりジャンプなどに普通のせますよね。私はその雑誌のあいどくしゃだと知っている人物です。テレビでも気持ち悪い女優に脱がせたり、私の好きな俳優とキス、抱き合うなどを見せました。そして、いつまでも、しつこく、喧嘩を売ってきます。 アプリゲームにまで気持ち悪い女優の名前で近づいてきました。 みなさん、敵はわたしをどうしたいのでしょうか? あなたが芸能人を使い喧嘩を売られたらどうしますか? 妄想、病院行きなさいなど答えじゃないのはご遠慮ください。

  • 似てる!芸能人同士! 佐藤健くんと・・・

    最近テレビを観ていて「この人とあの人、似てるなぁ~」と思うのですが、家族に言っても賛同を得られません・・・ 客観的に観てどうでしょうか? (1)若手俳優 佐藤健くん と お笑い芸人 髭男爵のひぐち君 (2)ミュージシャン DAIGO と 俳優 えなりかずき DAIGOとえなり君は口の辺り?鼻?がちょっと似ている程度なんですが、佐藤健くんとひぐち君はもぉ瓜二つだと思います! 佐藤くんがメガネをかけたりすると「やめて~!似ようとしないでぇ~!」と思います。(ファンではありませんが・・・) みなさんはどう思いますか?? みなさんも「この人とあの人、似てるなぁ」と思う芸能人の方がいたら教えてください。 できれば最近の芸能人でお願いします。今更そのネタ?!的なものはご遠慮願います。 敬称略ならびに不快な思いをされたファンの方には申し訳ございません。忘れてください・・・

  • 結婚までの期間、転職するか悩んでいます↓↓

    転職を迷っている22歳♀です。 派遣で営業事務をしています。とても忙しい職場で昼休憩があまり取れません。労働基準法で決まっているから、取るようにとは派遣元からも言われますが業務上厳しいです。休憩を取れなくても休憩分の給料は引かれます。 元々友達が少ないので、同期がいて座学研修のある所で働いてみたい、という気持ちもあります。 今の営業事務は仕事内容的には充実していて、やり甲斐はあります。 ちなみに来年結婚予定です。結婚したら扶養内で働きます。 結婚までに友達を増やしたい気持ちと、結婚までだから我慢して仕事を続ければという気持ちが葛藤しています。 彼氏が夜勤もある不規則勤務のため、休みが合いません。(私は土日休み) 以上をふまえ、私は転職すべきか、ご意見下さい!!

  • 皆さんの・・・かも知れないこと

    皆さんや身の回りで、・・・かも知れないことは、何がありますか? 例えば、“来年、私は結婚するかも知れない”とか、“お隣さんは、ひょっとしたら芸能人かも知れない”、“車の調子が悪いかも知れない”・・・というような感じです。 どんな・・・かも知れないことがありますか?

  • 空想?妄想?

    皆さんは空想とか妄想とかしますか? 私はよくするのですが…。 例えば、「芸能人と友達だったら」とか「好きな人(片思い)との結婚生活」とか「仕事で上司に一喝入れる」とか。 現実に起こり得る事やありえない事まで色々。 自分でも「あっ、この発想はイタイ」と思うこともしばしばあるのですが、現実逃避というか落ち込んでる時やストレスの溜まってる時によくしてしまいます。 皆さんはどうですか?するとしたらどういう事を空想(妄想)しますか?

  • 先日、籍を入れましたが、知人の対応で鬱気味に

    先日、籍を入れました20歳後半、派遣女です 派遣ですが、会社の上司にもめぐまれ、 結婚のお祝いなども部署の皆様から頂いたり(本当に感謝しています)、 名字も「(新しい名字)さん!間違えないようにしなきゃなぁ」 などと皆様本当に優しくてあたたかく、幸せものだなぁと思っています。 しかし、先日別の部署の派遣さんに書類を持っていった際に 「○○さん、聞いたよ~結婚祝いもらったんだって~? いい人ばっかだね ところで、旦那さん変わってるってホントー? 写真とかないの写真」 「(?確かにオタク気味ではある)?え?はぁ・・まぁ」 「結婚式とかするのー?」 「来年・・でも小規模で、そう! 昭和に建てられた古い素敵な一軒家があって、」 「区民館とかでやればー? 変わってるんでしょー? ほら、パイプ椅子とかでさーしかも雨なんか降ったりなんかして! ははは」 いつもなら傷つかないのですが、大声で、あまりにバカにした物言いだったので 言葉に詰まったら、 「やぁだ冗談よ~」と言われました。 私より10歳上なのにとても若く、個性的で素敵な女性で趣味も合うので、 下見の式場が素敵だった話などもしたかったのですが、 おめでとうもなく、なんだか切ない気持ちになりました。 また、今まですごくよくして下さっていた前職場の上司(50歳)が、 結婚をしたと同時にものすごく冷たくなりました。 今までは2人で飲みに行ったりしていたのに、みんなで飲むのさえもドタキャン、 「○○さんが結婚するときはスピーチまかせろ!」などと言ってくれていたのに、 結婚式も出てほしいと伝えていたのに、出たくないような雰囲気です。 結婚したら、まわりの友達が変わったり、付き合いが減る人も増えるとは聞きますが、 個人は何も変わらないのに、それは寂しいことだと思います。 同棲→入籍しただけなので、特に何も変わることもなく、 名字が変わったこともあまり実感していません。 結局は私が嫌な思いをさせてみんなに嫌われてしまったのだろうか、とか、 こんなことなら結婚しないほうがよかったのかとか、 色々考えて切なくて泣けてきます。 もちろん旦那さんはとても大事ですし、大好きですが、 今まで私を支えてきてくれた方にはすごく感謝しているので、 結婚するだけでこんなに態度が変わるなんて、と思ってしまい、葛藤しています。 このような気持ちはどう打破していけばいいですか? いずれなくなるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • MPA-ACCP17の商品詳細ページにニンテンドースイッチのドック充電ができない旨の記載がありますが、なぜできないのかが気になります。
  • また、エレコム株式会社の製品でドック充電可能な製品があれば教えていただけると助かります。
  • MPA-ACCP17のニンテンドースイッチのドック充電に関する疑問を解決したいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう