• ベストアンサー

基準法での店舗、事務所の違い

基準法での店舗、事務所の違いについてですが、 不動産屋のようなものを販売しない業種が入る場合でも 用途は店舗とするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • umai-
  • お礼率38% (51/132)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.4

もちょっと書きます。 事務所は特建じゃないから、 どちらかって言うと事務所で出しがちだと思います。 でも、一般の人が入ってきて商取引をすれば店舗。 売るものの質は関係ありません。 事務所にも一般の方がきますが、会社間取引や内容の打ち合わせは「事務作業や打ち合わせ」とみなされます。 店舗面積か何かの関係で、カウンター部分だけ店舗で奥は事務所で申請できますかと聞かれたこともありますが、その案件では認められませんでした。全部店舗でした。たしか、その時事務スペースだけなら事務所にしてもいいんだけど、オープンで事務スペースから人がきて接客する小規模なものだったのでだめでした。もちろん不動産業でも事務スペースばっかりの事業所もあるでしょうからそれは実態をみて考えるのだと思います。ご参考に。

その他の回答 (2)

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.2

私事で恐縮ですが。。 数年前の申請の控え見ましたが、賃貸の店舗は 事務所(不動産賃貸業)で出してました アートギャラリー等もそうですが、微妙な判断が有ると思います。 扱いが決まってると思いますので、詳しい資料持って 主事に問い合わせされては如何? あと消防も忘れずに。。

noname#78261
noname#78261
回答No.1

不動産屋は、「宅地建物取引業を営む店舗」でしょう。 物を販売するのは店舗の中でも「物販」と呼びます。

関連するQ&A

  • 物件情報の「店舗」「事務所」の表示について

    店舗の内装工事などをしているものです。 建物の一室をテナント物件として賃貸している場合に、物件情報に「店舗」やら「事務所」とありますが、建物の用途と合致しているものなのでしょうか? 建築基準法では建築物の用途が新築時に設定されているはずですが、 新築時に「事務所」となっていれば、そこを「店舗」として使用するには用途変更の手続きが必要になるかと思います。不動産屋さんが表示している「店舗」「事務所」の表記は、そういう観点からも信頼できるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 事務所と店舗の違い

    お世話になります。 用途地域における事務所と店舗の定義の違いについて教えてください。 第一種中高層住居専用地域にて自社施設の建設を検討しています。 宜しくお願いします。

  • 事務所と店舗の違い。コンビニはどちら?(大家です)

    親が一階を事務所として貸しておりました。 空き室となったところ、コンビニにしたい旨の問い合わせがあるそうです。 不動産屋からは「賃貸条件は以前の事務所と同じ。かえって便利になりますよ」といわれています。 でも事務所と同じ感覚でコンビニとして貸してもよいのでしょうか?たしか、店舗と事務所は違うと聞いたことがあるのですが。 特に違う点、もし貸す場合、契約上気をつけなければならない点等ありましたら教えていただきたいのです。 当方、退室された事務所が始めての賃貸で、ほとんど素人です。よろしくお願いいたします。

  • 用途地域における「店舗」「事務所」とは?

    用途地域における制限対象の建築物として「店舗」「事務所」とありますが、この「店舗」「事務所」というのは、単独の店舗・事務所に限られるのでしょうか。 それとも、マンション・アパートなどの一室に入っている店舗・事務所も含まれるのでしょうか。 含まれるとすると、それは「店舗・事務所兼用住宅」とは異なる概念(「居住施設」という分類ではなく「商業業務施設」という分類)と考えるのでしょうか。

  • 店舗用途への用途変更

    現在、1F店舗、2F以降事務所仕様のビル(1フロア30坪6F建)を、店舗へ変更しようと考えております。この場合、用途変更は必要なのでしょうか?また、物販・飲食・カラオケ等の業種によって、用途変更の必要性が変わるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 店舗から事務所への用途変更について

    以前店舗だった建物を使い、新たに事務所として使用したいと考えています 役所に問い合わせたところ、店舗から事務所への用途変更が必要との事でした この手続きについて教えて下さい (1)役所に支払う費用はどのくらいか (2)建築士さんに依頼しないとできないのか、また依頼した場合の費用はどのくらいになるのか (3)手続きにかかる日数はどのくらいか (4)もしこの手続きを怠った場合どうなるのか(ちなみに新たに始める事業は県の許可を受けて行うものですので、申請の時にわかるのでしょうか?) 以上、よろしくお願いします

  • 賃貸事務所か賃貸店舗

    賃貸事務所か賃貸店舗を、ちかじか、借りる予定です。何処に行ったら良いのでしょう。やはり、不動産屋さんなのでしょうか。よろしく、お願いします。

  • 今と昔で、建築基準法の最低床基準は、違いはありますか?

    今と昔で、建築基準法の最低床基準は、違いはありますか? (※事務所の床基準) ********** 大型の装置を販売している者です。 うちの装置は、 280~480kgぐらいの重さです。 荷重がかかる範囲は、1~2平方メートル。 この装置を事務所(診療所)に設置する際、 床がぬけないか、気になっています。 建築基準法で事務所の床基準は、2900N/m2以上にすることと、あったのですが、 この床基準は、昔から変更がない値でしょうか? ある場合、何年前は床基準は◯◯と返答して頂けたら嬉しいです。

  • 店舗・事務所における消防法

    不動産会社に店舗としてテナントを借りようとしたら「消防法の関係で事務所契約はいいけど店舗利用はダメ」だと言われました。 「建物内の部屋数に対して何パーセント(軒)しか店舗は入れない。今は既存店舗軒数がいっぱい。」との事。 しかし消防法ではその何パーセントの条件等は明確な線引きがないとも言われました。 さらに調べてみたら事務所契約をしている一室は実質店舗として運営していました。納得いかなかったので不動産会社に問いただしたら、ハッキリ明言はしなかったものの空き部屋になるのも困るので注意換気はするが目をつむる的な回答でした。ちなみに不動産がその店に問い合わせたら店舗としてやってないと嘘をついてます。(ネットやフリーペーパー等に広告を載せて不特定多数が来店出来る状態にも関わらず) そこで質問なのですが、ハッキリとした線引きの条件を教えて下さい。 又、この様な不動産会社や事務所契約で店舗利用しているお店は取り締まれないのでしょうか。 なぜあの店はよくて私は断られたのかと、どうしても私は納得がいきません。

  • 貸事務所と貸店舗。こういう場合?

    まず前提の話なのですが、これからセラピー関係(リフレクソロジーや アロマテラピー等…)で開業をしようと思ってます。 但し当面はどこかを借り即開業ではなく、自宅開業or出張等で副業から 始め、約2年後位に1本でいければ…と言う感じです。 1)…という事情なので、すぐにではないので、今から諸々の調査をしつつ、 実際に自分が開業する場所の家賃相場等調べようと思ってるのですが、 場所は出来ればマンションの一室等で行いたいと思っております。 この場合(最終的には不動産屋と交渉をする際に話すつもりですが) それ以前の調査としては、単純な賃貸ではなく、貸事務所とか貸店舗で 捜すべきでしょうか? 2)かなり初歩的な質問ですが、貸事務所と貸店舗の違いは何でしょう?(^_^; 単純に私のやろうとしている仕事と絡めてる事で訳が分からなくなってるとは 思いますが、いわゆるサービス業的な業種は、全て貸店舗を借りるのが 普通でしょうか? 3)前提のところで書きましたが、当初は自宅開業も検討しております。 その為(&現在住んでいる所の更新時期<まだ先ですが>が来たら) 開業が可能な場所に引越そうと思っております。 この時、例えば「事務所可」(が適切か分からないのですが、要するに 自宅開業が可能)の物件で、自宅開業する事を前提にした契約と、 単なる住居としての契約とでは、契約形態や賃料等に違いはあるのでしょうか。 (勿論物件によって違うとは思いますが、一般的に…) また、もし上記が形態によって「違う」場合に、途中で「自宅で仕事は していません」となった場合に、契約変更等は可能なのでしょうか? 漠然として恐縮ですが、どなたかお知恵を拝借できると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。