• ベストアンサー

ヨハン・カルスバルト・ブルンチェリの著書を購入したいのです。

翻訳者は加藤弘之あるいは平田東助。タイトルは不明です。かなり古い本らしいです。取り扱っていそうな書店をご存知の方がいらしたら有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.1

ブルンチェリ(Bluntschli, Johann Caspar)で翻訳本は下記のようなものがあるようです。 詳細については、↓のURLの画面の「一般資料の検索/申込み」の「著者・編者」に「Bluntschli」と入れて検索してみてください。 「Bluntschli」の著作翻訳書がリストアップできます。 http://opac.ndl.go.jp/ 1. The theory of the state. / By Johann Kaspar Bluntschli.. -- Tokio Senmongakko,, 1888. 2. 公法会通 / 歩倫(ブルンチュリ)[他]. -- 楽善堂, 明14.11 3. 国法国政学沿革史. 第1巻 / ブルンチュリー[他]. -- 玉田啓一郎, 明15.2 4. 国法汎論. 上帙 第2-10冊 / ブルンチェリー[他]. -- 加藤弘之, 明9-12 5. 国法汎論. 第4巻 下,第5巻,第10-12巻 / ヨハン・カスパルト・ブルンチェリー[他]. -- 司法省, 明21-23 6. 国法汎論. 首巻,巻6-9 / ヨハン・カスパルト・ブルンチュリー[他]. -- 文部省, 明5-7 7. 国法汎論. 首巻,巻6-9 / ヨハン・カスパルト・ブルンチュリー[他]. -- 坂上半七, 明9.4 8. 国法汎論. 首巻,巻6-9 / イ・カ・ブルンチュリ[他]. -- 小笠原美治, 明13.5 9. 国法汎論. 首巻,巻6-9 / ヨハン・カスパルト・ブルンチェリー[他]. -- 岡島真七, 明13.11 10. 国会議員撰挙論 / ブルンスュリー[他]. -- 博聞社, 明12.12 11. 国会汎論. 上,下巻 / ブルンチュリー[他]. -- 文会舎, 1880 12. 国家学 / 伯崙知理[他]. -- 善隣訳書館〔ほか〕, 明32.12 13. 国家論 / ブルンチュリー[他]. -- 島屋一介, 明15.3 14. 国家論 / ブルンチュリー[他]. -- 春陽堂, 明22.11 15. 政治学 / ブルンチェリー[他]. -- 近藤幸正, 明15-16 16. 政党論. 上巻 / ブルンチュリー[他]. -- 九春社, 明17.2 17. 党派総論 / ブルンツリー[他]. -- 玉田啓一郎, 明15.2 18. 独逸法律政治論纂 / ブルンチュリー[他]. -- 荒川邦蔵, 明16.6 19. 万国公法戦争条規. 第1編 / ブルンチュリー[他]. -- 近藤幸正, 明15.11 20. 明治文化全集. 補巻 2 / 明治文化研究会. -- 日本評論社, 1971 ◎加藤弘之訳で入手の可能性があると思われるのは↓のように思いますが。 「 明治文化全集. 補巻 2 」 明治文化研究会編 出版地 東京 出版者 日本評論社 出版年 1971 形態 438p 肖像 ; 22cm 各巻タイトル 国法汎論 / イ・カ・ブルンチュリ著 ; 加藤弘之訳 http://www.kosho.ne.jp/~genyuudo/catalogue/nihon/nihon19.htm http://www.kosho.ne.jp/~genyuudo/index.html

pirokitikitayo
質問者

お礼

さっそく調べさせていただきます。 閲覧はできても購入は難しそうですね。 適切なご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「Webcat」 gazeruさんの回答から、ここで「著者名:Bluntschli」と入れて検索してください。 結果表示の後半部分に訳本がありますが、翻訳者名も一緒に表示されますので参考にしてください。 なお、該当する書名をクリックすると所蔵大学が表示されますので、近くであれば閲覧可能かもしれませんね・・・? ◎http://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Kihon (日本の古本屋) ここで「ブルンチェリ」で検索すると1件Hitしますが、高価ですね! ご参考まで。

参考URL:
http://webcat.nii.ac.jp/
pirokitikitayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 思ったよりも早くアドバイスが頂戴できて助かりました。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメの躁鬱病の著書を教えて下さい

    躁鬱病(双極性障害2型)です。 病気になって5年になります。 躁鬱病の著書を探しているのですが、 なかなか思うものが見つかりません。 タイトルに『躁鬱病』と入っていても 読んでみると鬱病メインで、躁鬱病はオマケ程度だったり。 読みやすいものが良いと思っても、初心者向けだと 『躁鬱病は一生治らないけど、寛解にはなる』とか 『躁鬱病の患者に抗うつ剤はNG』とか 初歩的なことしか書いてなくて、物足りません。 Amazonなどでオススメを見てみても、 どれが良いのかサッパリ。 最寄りの書店にも鬱病の本ばかりで 躁鬱病の本は置いていません。 ・読みやすい&わかりやすい ・初歩過ぎない ・躁鬱病の患者向け(家族の対処法などは不要) ・『こうすれば治る!!』などのタイトルは少ししんどいです。汗 ・躁鬱と共存していく上での患者の心得のような本が読みたい。 というのを求めています。 出来れば、躁鬱病の本人の方か 身近に躁鬱病の患者がいる方に回答をお願いします。 読んでみて『これは良かった』 『この本はダメだった』など、教えて下さい。 レビューはどうであれ、個人的な見解で構いません。 気になっているのは神田橋先生や加藤忠史先生の著書です。 読んだことありませんが、よく見聞きします。 神田橋先生は合う合わないがあるとよく聞きますが・・・ それぞれ先生方の特徴がわかりません。 読んだことある方、よろしくお願いします。

  • マツコ・デラックスさんの著書を探しています。

    タイトル通りなんですが、 東京MX、5時に夢中コメンテータでおなじみの マツコ・デラックスさんの著書を探しています。 面白そうなので読んでみたいんです。  「アタシがマツコ・デラックス!」  「週刊女装リターンズ」 2冊あるかとおもうのですが、ネットでも書店でも 入手困難。新宿二丁目の書店で取り扱っている所や 古本屋でサブカルチャーに強いところを探してみる予定 なのですが、本当は購入したいのですが、読めればいいので、 ここのお店に置いてあるよとか、何か情報をご存知の方教えて頂けますでしょうか。

  • 「ああ満州」という著書の情報ご存じないでしょうか?

    私は20代ですが、床に伏せがちな祖父に頼まれ、以下の著書にかかわる情報を探しております。 私もインターネットなどで情報を集めましたが、元の情報量の少なさゆえになかなか検索にヒットしません。自分で書店に行くことも出来なくなった祖父のためになんとか探したいと思っているのですが、ご存知の方おられましたら情報を頂けないでしょうか。 情報は以下のみです。 著書名「ああ満州」、価格は1000円ほど、以前新聞に載っていたそうです。 ※タイトルが「ああ満州」「ああ、満州」「嗚呼、満州」なのか不明です。著者・出版社なども不明です…。 宜しくお願いします。

  • 山岡荘八著書で・・・

    山岡荘八著書で『庶民の中の士魂 -野球と特攻』という 本を探しています。 いろいろ本屋さんに聞いてみたのですが そのタイトルの本は見あたらないので ひょっとしたら別のタイトルに監修されている 短編集のようなものかも・・・と言われて 検索不能状態に陥っています。 どなたかご存じの方、もしくは こういう時の本の探し方をご存じの方、 是非教えてください!!!

  • 平田篤胤氏の書いた霊能真柱を…

    平田篤胤氏の書いた霊能真柱を読んでいるのですが、いまいち上手く日本語に訳して読めません 勉強すると言うより内容を楽しみたいので、翻訳してあるサイトもしくは本などがありましたら教えて下さいませ

  • 白崎博史氏の著書

    『HERO』のノベライズをかかれた白崎博史氏の 他のタイトルの本も讀んでみたいので探しています。  "goo" や "google" で探してもうまくみつけられません。 なにか白崎博史氏の著書を御存知のかたがいらっしゃいましたら 教えていただけると幸いに存じます。

  • フィンランドのオンライン書店で本を購入したいのですが、著書名の後の(N

    フィンランドのオンライン書店で本を購入したいのですが、著書名の後の(Nidottu, pehmeäkantinen)や (Muu)が何と書いてあるのかわかりません。 わかる方、教えてください!

  • ビコの著書

    私はsteve bikoについて最近学びたいと思っているのですが、なかなか本がみあたらず、遠い夜明けという映画は見ましたが・・・。そこでどなたか彼の生涯が書かれている本をご存知かた、おススメを教えてください。また彼は、キング牧師の非暴力やマルコムエックスの目には目をという思想の影響も受けたのでしょうか?彼は非暴力主義でしたよね??

  • 妹的な生き方。の本を探しています。(タイトル不明)

     こんにちは、タイトル通りなのですがエッセイで「妹らしい生き方」みたいな事が書いてある本を書店で見たのですが、昨日行ってみたらありませんでした。。  タイトルも出版社もわからないので書店の人に尋ねる事もできなくて・・・。 ハードカバーではないのですがちょっと小さめのエッセイっぽいカンジでした(表紙は黄色だったような気がしますがはっきりしません・・・)。 ただ、本の表表紙の帯の裏側に「妹度チェック」みたいなものが出ていたのを覚えています。 読んでみたいのですが著者などもわからず困っています・・。 どなたか購入した方、書店で見かけて手に取った方、正しいタイトルや著者などをご存知でしたら教えて下さい。 お願いします。

  • シガッピョ(韓国の時刻表)はどこで購入できますか?

    こんにちは。タイトルどおりです。 韓国の時刻表(シガッピョ)は、現地では3000W程度で購入可能なようですが、東京で購入できる場所をご存知の方、教えてください。 シガッピョがあるかどうかはわからなくても、韓国の雑誌等が多く売っている書店には置いてある可能性が高いようです。 そんな書店をご存知の方もぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 親が週1しか休みがないと言っていたり、朝帰ってきてすぐ仕事に行く生活をしているため、怪しいと感じた。
  • 昨日、スマホを預けた理由で母親を仕事に行かせ、iCloudの位置情報で確認したら別の家にいることが判明した。
  • Googleストリートビューで確認したら、その家の駐車場には母の車と同じもの、ドラレコ、ミッキーマウスのキーホルダーまで一致していた。
回答を見る