• ベストアンサー

デッドセクションと新旧車両

北陸本線には、敦賀駅~北陸トンネルの間にデッドセクションがあり、 ここの通過中には、電源切替で車内の照明が消えると記憶しております。 (非常灯のみの点灯) けれども現在は、照明が消えるのは旧型車両だけであり、 新型車両は内蔵電源により、照明が常に保たれていると聞きました。 富山発サンダーバード50号(列車番号4050M)は、 新型旧型、いずれになるのでしょうか? (北陸トンネル前で照明が消えるのでしょうか?) JRに問い合わせるよりも、 こちらで詳しい方のお知恵を拝借したほうが早いと考え、 質問投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

電源切り替えに際し、バッテリーを使用して電源が切れない、 この機能の場合、おおむね新旧の境目は、国鉄時代か・JR以降の車両かで判断できます。 新旧と言いつつ、ざっと20年前が境目です。 さて、北陸と大阪を結ぶ特急は、車両の差で名称が異なっており、 ・新しい車両 - サンダーバード ・古い車両 - 雷鳥 となっています。 ご質問の列車は「サンダーバード」ですから、新型に相当し、電気は消えません。

bachaoo
質問者

お礼

早々にご回答下さいまして、ありがとうございました。 そう言われてみれば、車内照明が消えたのは、雷鳥に乗ったときだけだったかも知れません。 雷鳥とサンダーバードの違いは、停まる駅の数なのかと思いこんでいました。無知、お恥ずかしい限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

基本的には681系(1992年登場)や683系(2001年登場)が使われているので、照明は消えないと思います。 しかし、運用が乱れたときには485系や489系が使われるときがあるのでその時は照明が消えると思います。 なので、通常運転時には照明は消えないと思います。

bachaoo
質問者

お礼

早々にご回答をお寄せ下さいまして、ありがとうございます。 なるほど、そのように変わってきたのですね……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サンダーバード/車両・駅弁に詳しい方

    脚本執筆のための資料を集めているのですが、次の点がはっきり分からずにおります。 JRに問い合わせるより、こちらでお知恵を拝借するほうが早いと考え、投稿させていただきました。 【サンダーバード49号(大阪発富山行き)】 1.進行方向先頭車両は常に「9号車(普通指定席禁煙)」か 2.先頭車両は常に「富山行き」でOKか(金沢止車両もあり?) 3.堅田には常に停車するか 4.検札スタンプにはどの管区名が表記されるか(複数パターンあり?) 5.この時間帯でも駅弁の車内販売はあるか。 ある場合、京都-敦賀間の車内販売で購入できる最も高価な駅弁は? 先頭車両が常に「富山行き」の場合、 6.先頭車両のシートはグレーかピンクか 7.トイレは後方ドアを出てすぐのデッキに設置されているか 8.進行方向に向かって一番後・右側の座席番号は ※季節によって異なる場合は、11月上旬の事例でお願いいたします。 実際に乗車できればいいのですが、諸事情により困難でして……。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ※説明不十分な点がございましたらご指摘下さい。

  • 交流直流のデッドゾーン

    度々申し訳ございません。 羽越本線で下り「いなほ」に乗って村上を過ぎると 電流の切り替えのため、車両の電燈が消えます。 もちろん切替区間は、デッドゾーンのため惰力で 走っているものと思われますが、 車内で外を見ながら切替区間がわかる目印(何か変わった 電柱とか、変電気等)があるのでしょうか? ご存知の方ご教示下さい。

  • 京阪電車の車両

    京阪電車と阪急、阪神電車を通勤で利用しています。 京阪電車の車両についてですが、 本線の普通で走っている車両はいつまで使うのでしょうか? 京阪本線の普通にはよく乗りますが、きちんと掃除をしていないようで 天井は黄ばみ、壁もくすんでいて、天井などは掃除跡の拭きムラが豪快に残っています。雨漏りしているのか、シミも良く見かけます。 シートも狭く硬く、車内も緑基調で暗いです。阪神や阪急の古い電車は、内装が明るく丁寧に手入れされているようで清潔感があり、古さを感じさせません。 京阪は新型はきれいですが、古い車両は大事にしていないと感じています。取り替える予定はないのでしょうか?

  • 電車の、車両の違いによる振動の有無について

    こんばんは。  普段電車に乗っていると、モーターか何かの振動がある車両と無い車両の便に出会う事があります(旧型新型で、そう言った振動がないものもあるかも知れませんが…)いつも乗る線は、JRの他には小田急線、東急の田園都市線、相模鉄道の本線です。同じ料金払っているのに不公平だなと思うところではあります。移れる時は無い方の車両に移るようにしています。この、振動のある車両を簡単に見分ける方法はあるでしょうか(乗る前に)。音を聞けば、一両おきかな?程度はわかるのですが…よろしくお願いします。

  • しらさぎはフリーゲージ化するのか

    北陸新幹線の敦賀延伸が決まりましたが、これは大阪ー富山間にフリーゲージトレインを導入し、「サンダーバード」をフリーゲージトレインで運行することが大前提のようです。 「しらさぎ」についての情報がないので、気になったのですが、「しらさぎ」はフリーゲージトレイン化して名古屋と北陸を直通する予定なのでしょうか? 敦賀、米原乗換えではいくらなんでも不便すぎるので、ぜひともフリーゲージトレインにして欲しいのですが…

  • パンタの状態

    休みに 北陸本線 長浜⇔虎姫 デッドセクション で 通過電車を眺めていたのですが 普通は 3両編成で パンタグラフ 一つだったので 何の問題も無く通過したのは 見たのですが しらさぎは どうだったか 記憶にありません。複数個のパンタが 交直をまたいでしまうので 下げて通過した方が安全じゃないかと思ったのですが どうでしたっけね?夕方見たので 車内が 非常灯の割にはやけに明るいじゃんと関心ばかりして見ていて 肝心のパンタの事を見ていなかったので バカ丸出しでした。

  • 尼崎→敦賀へ新快速で行くときの乗車位置

    タイトルの通りなのですが、サンダーバードではなく新快速で18きっぷの時期に北陸へ向かいます。その際、播州赤穂発敦賀行きの新快速を利用したいと考えているのですが、途中駅の近江今津か米原で切り離されると聞き、尼崎から敦賀まで直通出来る車両は何号車か知りたく思い、質問いたしました。 宜しくお願いします。

  • 北陸新幹線開業後の681系

    2015年の北陸新幹線開業後の、 681系型車両はどうなりますか? 山陰の方の、 「こうのとり」 「はしだて」 「きのさき」を置き換えしますか? 山陰の方はもう287系を増備しないんですか? 183系を381系で置き換えるということは、北陸新幹線開業後も そのまま381系ってことですか? 北陸新幹線開業後は、「はくたか」号と、 富山~金沢間の「サンダーバード」、「しらさぎ」車両が余りますね?

  • 快速列車の車輌について

    神奈川県在住です。 7月下旬に富山への帰省の帰りに青春18切符を利用しようと思っています。 1.北陸本線・大糸線・篠ノ井線・中央東線・新宿から湘南新宿ライン 2.北陸本線・信越本線・上越線・高崎から湘南新宿ライン の二つのルートを考えているのですが、小淵沢⇔新宿で運転されている「ホリデー快速ビューやまなし」柿崎⇔熊谷で運転されている「マリンブルーくじらなみ」はどのような車輌で運転されているのでしょうか? マリンブルーの方は大半が自由席だったと思いますが、柿崎から乗車すれば座れるでしょうか?(出来れば進行方向の窓側・日本海の眺めが良いです。) お分かりになる範囲内でご教示いただければ幸いです。 (485系や183系,189系なら良いのですが、115系とか215系に指定料金など払いたくないもので・・・・・・・) よろしくお願いいたします。

  • 北陸トンネルについて

    1.サンダーバードや雷鳥で通過する際の、平均的な所要時間は? 2.トンネル走行中、壁面に数秒おきに見える白っぽい照明は誘導灯でしょうか? 3.何メートル間隔で設置されているのでしょうか? 4.トンネル完成時から設置されている照明でしょうか? JRに問い合わせる前に、こちらでお知恵を拝借したいと考え、投稿いたしました。 何卒よろしくお願い申し上げます。

WRC-XE5400GS-Gの設定について
このQ&Aのポイント
  • WRC-XE5400GS-Gの設定についてお困りですか?質問内容をまとめます。
  • ノートパソコン(OS: Win11)を使用している方に向けたWRC-XE5400GS-Gの設定に関する質問です。
  • WRC-XE5400GS-Gとソフトバンクルーター(光)の組合せで光電話を使用することは可能でしょうか?また、インターネットのログインについてもお伺いしました。
回答を見る