• ベストアンサー

出産で入院中、義父母が泊まる場所は?

 2月に自宅近くの産院で出産予定です。実親は同じ県内に住んでいます。遠くに(新幹線とか飛行機とかです)住む義父母は、生まれたら入院中に赤ちゃんに会いに来てくれるそうです。それはとっても嬉しいのですが、この場合、自宅に泊まることになりますよね?  自分は留守、平日なら夫も留守です。昼・夕食はともかく、朝食はきっとお義母さんが用意されますよね?調理道具、冷蔵庫の中身等がオープンになってしまうのに抵抗があります。ごみの捨て方とかは・・・?これからどんどん身重になることを考えると、毎日お掃除してその日に備えるということもできないおそれが。寝具はレンタルも考えましたが、夫は「自分が適当に寝れば二組余る」と実親だけにおもてなしへの関心がない様子。もっとも、生まれる正確な日時が分からない以上、予約も微妙ですが。バスタオルや歯ブラシ類の準備も必要ですよね?  同じような経験を持つ方、アドバイスをお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102094
noname#102094
回答No.6

私と状況がそっくりですので書き込みさせていただきました。 私も両親が近くに住んでおり、義父母は県外です。新幹線で2時間です。 昨年、初孫が産まれ病院まで子供を見に来ました。 私の両親は「わざわざ遠くから来て知らん顔はできない」といって、一席設けましたし、 質問者さんのように、私も布団の用意やら何やらで気を揉みました。 私の場合、退院してからも宿泊していたので、 産後の疲れた体で、できる限りのことはしたつもりです。 正直、狭いアパートで母乳を与えるのも気を使いました。 本当は義母あたりが、 「ホテルに泊まるから気にしなくていいよ」 というべきだと私は思います。 又は、日帰りで帰り、産後少し時間をあけてからゆっくり来るべきだと思います。 私が逆の立場になったら、絶対にそうしてあげようと、 勉強しました。 布団などは寒い時期ですので、準備も大変です。 泊まられた後は、シーツ、タオル等々、洗濯も大変です。 質問者さんが、そんなことは気にならないわ。というのであれば、 できる範囲でやってあげて下さい。 でもホテルに泊まってもらうことが、決して非常識なことではありません。 助産師さんが言っていましたが、 出産というのは”富士登山2回分”の体力を消耗するらしいです。 変な心配やお世話に気を使い、自分の体を労われなくなるのは、 本来ではありません。 どうか、無事に出産され、産後はゆっくり過ごせますように。。

obn633
質問者

お礼

 お気遣い嬉しいです!そして退院後も泊まられていたとは本当にお疲れ様でした・・・。私は退院後は実家に帰るので、寝具なんかの洗濯を夫にお願いしてもぐちゃぐちゃになるだけな気がして。「『家族』なんだから気にしない」っていう気持ちで来られるんでしょうが、そうもいかないんですよねぇ。

その他の回答 (5)

回答No.5

同じ悩みの人がいて嬉しくて書き込みました(^^; 私も来年5月に出産予定ですが なんだか義父母が来る予感です。 初孫だし、呼んであげたいのも本音です。 でも、やっぱり抵抗ありますよねー、留守宅の義父母は。 で、私もホテル・・・?と思ったんですが うちの場合、私の両親は大型連休のたびに泊まりに来てるので 義父母だけ泊めさせない訳にもいかなそうです・・・。 私も出産までの運動?も兼ねて 整理整頓始めないと・・・と思ってます。 プライベートなものは奥の奥に隠して・・・笑 大まかに片付けて、あとは、基本的に片づけが苦手という スタンスで切り抜けようかと思ってます。 (義母と文通してるので、アピールしときます!) どっちみち赤ちゃんを迎え入れるために掃除は かかせませんしね・・(--; お布団は、ご実家から借りるというのはどうでしょう? 同じ県内ということですし、車で運べば・・・。 実家ってやたらと布団ありませんか?笑 うちは、それで何枚か実家からもらってます。 (もっぱら、実父母のお泊まり用ですが) 義父母用の小物の買出しは 旦那さんをうまく利用しましょう♪ 「(出産時)来るのかなー?うちに泊まるのかなー?」と うちの旦那に相談したところ、 「初孫だしー、親孝行だと思ってー」と言われ、 確かにそうだなーと思いました。 お互い忙しい年末になりそうですね! 体に気をつけて頑張りましょう!

obn633
質問者

お礼

 同じ立場の妊婦さんからのご意見嬉しいです!留守宅ってのがネックなんですよね。夫にとっては違った場所で家族が再集合するだけなので全然気にかけないんでしょうが。来客用のタオル、布団、食器などグッズの準備は結局何とかなると思うのですが、それらの後片付けを、夫は多分できないだろうなと思うと(産後、しばらく里帰りするので)里帰り後の自宅の惨状が目に浮かぶのです・・・

回答No.4

私も自分が不在の時に義両親に自分の家に泊まられるのはイヤです。 悪気はないのはわかってるけど、自分のテリトリーをかき回されるのは 抵抗ありますね。 旦那さんだって1日中付きっきりって訳じゃないし、 義両親に鍵を預けたら、合鍵作られる可能性だってありますよ。 自分が宿泊料金を払うことになっても近くのホテルに泊まってもらった方が絶対にいいです。飛行機の予約をとるならそれに合わせてホテルを手配 することもできるでしょう。旦那さんにどこかで一緒に食事してもらって そのまま義両親をホテルまで送れば問題ないと思いますが。 っていうかいつまで滞在するんでしょう? 退院後もいるってわけじゃないですよね? 良識的な義両親なら身重の嫁にそんな余計な準備させること しませんけどね。旦那さんがラチあかないなら自ら義母に相談して 「十分なおもてなしができないと思うのでホテルを手配させて頂いて よろしいでしょうか?」って聞いてみたらどうでしょう?

obn633
質問者

お礼

 そうなんです!自分が不在時に「お米やお味噌はどこかしら?」とかされるんだろうなと思うだけで気が滅入ってしまいます。かといって「調味料はここ、ごみの分別は・・・」なんてメモを残すのも変だし。ご様子伺いを義父母にしても「おもてなしなんて気にしないで」といわれてしまうだろうし、「おもてなし」の意味合いがこちらとは違うんですけどねえ・・・分かっていただいて、嬉しいです。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

愛する夫のご両親。 同居する人でさえ居るのに、何を躊躇しているのでしょうか。 留守中の事を誰にもお願いすることが出来ない人さえ有ります。 自宅に泊まって、場合によってはお掃除もしてくれるかも知れません。 わざわざ出かけてきて泊まってくれるご両親に感謝してお任せしましょう。 バスタオルや歯ブラシなどは、ご両親のために新しい物を用意しておきましょう。 又次のお泊まりにも使ってもらえます。 最近は個人主義と言うか、プライバシーにこだわりすぎる傾向が強いですね。 せめて親族間では、もう少しオープンなお付き合いが有っても良いと思うのは昔人間でしょうか。 親族間での有る程度入り込んだ付き合いが、非常識と捉える現代人の価値観の方に疑問を感じます。 何かあったときに一番頼りになるのが親族のはずですがね。 どうしても嫌で有れば仕方有りません。 近くのビジネスホテルを使ってもらえば良いでしょう。 布団などもなく、不自由かけるからと言い訳すれば良いでしょう。 しかし、せっかくの機会にお泊まり願えないのは利口では有りませんね。

obn633
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございました。個人情報保護のため学校で緊急連絡網がなくなった、なんて話には首を傾げるほうの人間です。ただ、義父母との関係はどこまでフランクなのがいいのか、正直悩んでしまうのです。

noname#72514
noname#72514
回答No.2

そう何日もいるんでしょうかねぇ… 私の周りだと 病院に一回くるだけ(日帰り)か 何かの用事と一緒に 退院後に会う (泊まらない)くらいですけど… ご実家や病院に1日1往復できる距離で温泉とかないでしょうか? 1,2泊なら手配して差し上げてもいいかもしれませんよね それより長く居るつもりなら… 私の周りの人間の価値観だと 非常識なレベルになるんですけど…

obn633
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。泊まっても一泊程度じゃないかな・・・と夫は予想していましたが。温泉などの観光地はまったくないのです。休みなら、もしかしたら義弟も一緒かも知れず、人数が定まらないことも悩みのタネです。

noname#79650
noname#79650
回答No.1

>自宅に泊まることになりますよね? →自宅と実家の距離次第だけど、 実家に泊まってもらうという手も。

obn633
質問者

お礼

 そうですね・・・自宅と実家の距離というよりも、産院が近い(自宅から見える)のがネックですが、実家とも相談してみます。ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義父が税金を滞納しているようで・・・

    義父が経営するペンションを手伝っている夫と結婚して半年になる者です。 経営の方は全て義父がやっており、お金のことも義父が担っています。 私たち夫婦はペンションの隣りにある自宅で生活をしていますが、給料という形ではなく、生活費として必要な分をもらっているという状態です。 私は少なくてもいいから、毎月決まった金額(給料という形)で自分達の生活や将来の蓄えなどもきちんとしていきたいのですが、経営の方も大変なのはわかっているので無理は言えず・・・というのが現状です。 生活費というのは、食費や日用品費など最小限のもので、光熱費や保険料など義父宛にまとめて届く請求書についてはお任せで支払ってもらっています。 そこで本題に入るのですが、 実は先日、義父の不在時に車屋さんが来て、「自動車税を2~3年分くらい納めていないようだ」と言うのです。義父に伝えると「そんなに払ってなかったかぁ・・・」と言うだけ。 夫が一週間ほど別の仕事で留守にしているので、帰ってきたら他の税金についてもきちんと納めているのか確認してもらおうと思っていました。 が、1人心配していた翌日(昨日)、義父不在時にたまたま事務所で見てしまった封筒・・・ 簡易裁判所からの送達のようでした。いつ届いたものなのかわかりませんが、封は切られておらず中身は見る事ができなかったのですが、薄っすら透けて見えた文字が「破産者」だったように思えて心配でたまりません。 更に、勝手に見てはいけないと思いながらも、ちょっとそのあたりにあった封書を見てみると、封の切られていない市役所からの封筒が束になってありました。税金の督促だと直感しましたが、勝手に見てしまった事なので義父には言えず、夫も不在のため1人不安と義父への不信感が膨れ上がり、実家に帰って来てしまいました。 実家で両親に義父の税金滞納の疑いを話しましたが、「自営業なんて皆そうなんじゃないのか?」「我々サラリーマン家庭とは考え方も全く違う。」「お義父さんなりに考えて、大丈夫な範囲でやってるんだろう」と言います。 裁判所からの封筒に透けて見えた「破産者」の文字については正確なものではないし、私自身が怖くて両親へも話せていません。 もし、本当に私が見たとおり「破産者」という文字が書いてある書類であるなら、この簡易裁判所からの送達は何を意味するものなのでしょうか? 夫には、帰ってきてから全て(勝手に見てしまった事も)話し、義父に確認してもらおうとおもっていますが、両親は「義父に任せて、お前は知らないふりを通す方が良い」と言いますが、このまま任せておいて私達夫婦にも被害が及ぶなら、早い時期に話し合うなりしないと大変なことになるのでは!?と不安で押しつぶされそうです。

  • 妻の両親(義父と義母)のこと悩んでいます…

    自営業の47歳 男性です。 結婚が遅めでして、7歳年下の妻と小学校1年生の娘の3人暮らしです。 自営業ですので転勤も定年もないどちらかというと恵まれた環境で、 妻はたまに私の仕事を手伝ってくれますが 子供の学校への送り向かいと、習い事で基本的に専業主婦です。 悩みというのは妻の両親、私からしたら義父と義母なのですが、 私への娘、つまり義父と義母からは、孫に対する可愛がり方が異常というか 過保護に思えて、その対応に困っています… 妻には弟さんがいて、そこにも子供がいて、8歳と5歳と3歳の子供3人です。 そして弟さんは、お父さん(私の義父)と同じ職業をしていて、義父の将来的に後継者です。 しかし、現在、妻の弟は住んでいるところが義父・義母宅から少し離れていて (車で90分ぐらい) 私の自宅が、義父・義母宅から近くて車で20分ぐらいのところなのと 娘(私の妻)への方が遠慮が要らないのか、 しょっちゅう私の自宅の方ににやってきては、 孫(私の娘)にご機嫌取りみたいにしていくので 娘がわがままになっていくのではと危惧しています。 私が自営業している手前、週末の土日のいずれかは仕事で 家を空けなければいけない環境もあるのですが、 それでもいずれかの休みには家族で出かけたりするよう 家族との時間を取るようにしています。 しかし、その週末の土日のいずれか仕事で家を空けているのを機に 義母と義父が家にやってきて、孫(私の娘)のご機嫌取りをしていきます。 私が出張で外泊して家を留守にするときには、 私に無断で、義父と義母が私の家に泊まり込むときもあります。 (事後的に妻から義父と義母が泊まりに来たよと報告受けますが…) 私の娘の相手をしてくれていると割り切ればいいのでしょうが とにかく毎週と言っていいくらい、私の娘と顔を合わせなければ気が済まないのか 私の自宅にやってきてはご機嫌うかがうみたいな感じで… 平日も、何かとたわいもない用事で、義母が妻に会いに来たりするのですが 結局、目的も孫(私の娘)に会いたいからという感じで… 自宅は持ち家で、私の祖父からの遺産と両親の経済援助にて建てさせてもらい、 そこで暮らしています。 私の自宅から5分程度に私の両親の家、つまり私の実家があり私の両親も健在です。 ただ、私が次男なのと、私の婚期が遅かったので私の両親は高齢で 孫の相手ということはあまりできません。 (子供相手が少し苦手な部分もあります。) 私の妻への遠慮というのもあるのでしょうか、私の自宅にもそんなにやってきません。 ま、ただ、何かと時折経済的に援助してもらっていますし 私の実親ですので、孫の顔を見せてとは思いますが 私の仕事の都合もあり、なかなか私の両親と娘と一緒の時間を取るのも そういうわけにもいかず 家のことは妻に任せている時間が多いので 結果として、妻が自分の両親(私の義父・義母)に頼ってしまう傾向なのかと思います。 そして、私の義父・義母が子供好きなのもあって 孫への可愛がり方が すぐに物を買ってあげたり、(私の妻と娘を)旅行に連れて行ってあげたりと どちらかというと過保護に思えます。 妻の弟のところも孫として3人いてるわけですが 可愛がり方として、明らかに私の娘の方に偏りがちです。 私の自宅に来ているときに平気で 『○○(弟側の孫)よりも△△(私の娘)の方が可愛い~』 と言う始末です。 娘も、ジージとバーバは妻側の両親だけみたいな感じで 私の両親の方にはそんなに…という感じです。 私からしたら私の家で暮らしている以上 私の環境でしつけして育てていきたいと思っていますが 妻の義父と義母の様子からして 自分たちの環境というか慣習・しつけでみたいな感じで 何かと子育てで妻に提言しているみたいです。 なんか私が婿養子か妻側の後継者(職種が違うので根本的に無理ですが)というか 私の娘が自分たちだけの孫という感じの態度です。 私としても 近くに私の両親も健在ですし 義父と義母には弟家族側の孫もいて、そちらが後継者だと明確な立場もあるわけですし 本当に困惑しています。 弟家族にも配慮すると、義父と義母が私の娘側に偏っていたりすると 当然、こころよく思わないでしょうし… 妻の両親である以上、私の娘、つまり孫の顔を見に来るなとも 拒否できませんし… (それをいうと、家族関係壊れますから我慢しています。) ただ、妻の両親の実家も近いので、妻と娘は年に数回は里帰りという形で 実家に帰ったりはしています。 娘の成長を考えると このまま妻側の両親の影響で過保護にして大丈夫なのかなと心配です。 そのいらだちもあるのか、娘がわがまま言うようだと よけいにきつくしかったりしてしまいます。 そんなんで妻との仲も、私のそういういらだちが伝わっているのか だんだんとあやしくもなってきている感じです。 こういう妻の両親に対して、対応とかどうしたらいいものなのでしょうか…? 基本的には私の家なので私の家までやってきてそんなに構うなと 娘と孫に会いたければ、妻と娘がたまに実家に帰れば良いじゃないかと はっきり言って良いのでしょうかね… 今だに何かあれば両親に頼んだり呼んだりしている妻にも 問題があるのかなと思いますが 妻をそのことで責めても良いのかどうか… 長々となりましたが 同じような悩みの男性や女性の立場でご意見聞かせてもらえたらと思います。 よろしくお願いいたします。 私の収入でなんとか暮らしていけているので

  • 出産後、義父母に初めて対面させたのはいつですか?

    こんにちわ。11月中旬に出産を控えています。 主人が忙しいのと、実家が遠い為、9月末には里帰り出産をするのですが、母が「出産したら、向こうの義父母様達もきっとウチに来るだろうし。。」と憂鬱そうに言っているのです。 結婚して向こうの両親が、ウチの実家に来たことも、私達夫婦の家に来た事も一度もないので、それはあり得ないのです。 こちらから会いに行かないと、向こうの両親は自分では動きません。 それに、義父はとても気難しい人なので、ウチにも来て欲しくないし、母にも会ってもらいたくありません。 母も本当に怖がっています。 なので落ち着いたら私達夫婦で・・と思っていますが、予定通り11月中旬だとしたら、お正月に会うくらいで失礼じゃないでしょうか?? お宮参りとかは義父母とは行くつもりはないのですが。。

  • 義父と入院

    長男の嫁です… のちに同居予定がありますが、今は義実家の近く15分くらいに別に世帯を設けています。 同じような状況の方、もしくは同居をされている方にお聞きしたいのですが、義父が入院するとなったら送迎は前もって休みを取っておきますか?義父に言われる前に、休みを取っておくといった…すいませんどのように説明したらよいのか不足していて… 義父が検査入院をすることになったんです。 前もって検査するとは知っていたのですが、先週金曜日にきちんとした日程の電話がかかってきました。入院する日はきちんと明確でしたが、退院する日は不明でした(10日~2週間くらい)。その電話はそこで終わっています。土日と諸事情があり他県に行っていました。その 日曜日、「なぜ早く帰ってこない。一人で入院準備をするのは大変だ」と怒りながら主人に電話がかかってきました。で、そのときに「明日朝11時までに送ってほしい」と言われたのです。早く帰って来ないのは、気が利かないと… 私は義父と他人だからなのか、理解不能でして…子どもじゃないんだから、一人で準備できるだろ?しかもなぜ前日に、送ってくれなんだ!と思ってしまいました。 ここは前もって気を利かせておく場面なのでしょうか? また、ちょうど退院するであろう日(2週間後)に主人との旅行の予定を入れてしまったのですが、キャンセルするべきなのでしょうか?

  • 義父の突然の入院

    旦那のお父さんが最近脳内出血を起こし手術になり、今もずっと集中治療室で入院中です。 意識は少しあるみたいですが、退院できたとしても多分ほとんど寝たきり、車イスの生活ではないかと思います。 今は旦那が仕事を休んでいて、お義母さんと一緒に1日数回病院にお見舞いに行って義父の様子を見ています。 私自身は妊娠中で、もうすぐ赤ちゃんが産まれるのにこんな状況になって生活していけるのかすごく不安です‥。 私もしばらく働けないのに、このままずっと旦那が仕事にも行けない状況だったらどうしようと悩んでしまいます。 義父は病院に行って初めて肺炎だったこともわかったらしいのですが、それまで自分が肺炎だということに気づかず、かなり前から咳が出ているのに周りの忠告を全く聞かず病院に行かなかったらしいです。 しかも高血圧なのに普段から健康にも気を使わず、タバコはいっぱい吸うしお酒もかなり飲んでいたようです。 肺炎や高血圧が直接脳内出血の原因なのかはわからないですが、もうちょっと健康に気をつかっていればこんな事にはならなかったんじゃないかと思うし、周りにも迷惑をかけて、義父に対して少し腹立たしい思いがするぐらいです。 こんな風に思ってしまう私は性格が冷たいでしょうか‥? 不安で不安で、誰かに聞いてもらいたくて質問しました。

  • 義父の入院に関して

    軽い脱腸で入院手術しました。 入院期間は3日程度だそうです。 嫁の親(私の親)にもとりあえず話をしますが遠方ですので見舞いにはいけません。 急だったので、私が親からですと見舞いを用意して持っていくことになるのですが金額はいくらくらいが良いのでしょう? 私達夫婦もいくらくらい包むのが良いのでしょう? またこういった場合見舞いはどうしたらよいのでしょう? 手術をしていますがすぐ退院・・バタバタとしていて行くとかえって迷惑になるような気がしますが・・嫁の手前行かないわけにもいかないし・・。(小さい子がいます) ご助言お願いします。

  • 義父が入院したのですが・・・

    先日義父が入院したのですが、彼は小額の年金生活で生命保険にも加入していませんでした。 主人が医療費の全額負担をすると言っているのですが 我が家は家族3人の生活できつきつです。 主人は借金して医療費を支払うつもりでいるのですが 借金をしても返済する余裕は全くありません。 主人には3人姉妹がいるので姉妹との相談をすすめたのですが 姉妹の家庭も共働きできつきつの生活なので援助をお願い出来ないと言いました。 何度話しても主人の考えは変わりません。 主人は私と離婚してでも親を助けたいと思っているようです。 私は協力しないわけではないけれども、借金返済のために働くのは嫌だと言いました。 4歳の娘がいますので娘のために蓄えをと思っています。 私が働いても残るお金はしれています。 残ったお金を返済にあててしまうと残りません。 主人は借金について簡単に考えているようでその考えを変えようとしません。 私と娘よりも先に自分の両親と姉妹を優先に考える始末です。 万が一、義両親が亡くなった場合の葬式代も主人が負担するようです。 義両親にはいくらかの借金もあるみたいです。 私は私と娘のために離婚した方が良いのかと悩んでいます。 娘をきつきつの生活の中で育てるのは嫌ですから。 何か良い方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 入院してる義父に・・・

    結婚して5ヶ月の主婦です。 まもなく父の日ですね! うちの義父は今、入院してます。(60歳) 無事手術を終えました。 でもしばらくは入院生活です。 そんな義父に 父の日に気の利いたものをあげたいのです。 皆さんからのアイデアを聞かせてください。 パジャマとか・・ありきたりでないものがいいなぁ~☆

  • 義父の入院

    一児の主婦です。 先日60代の義父が入院しました。 不摂生な生活が長く、頑固なタイプなので体調が悪くても市販の薬しか飲まない人です。 それが祟ってか、ようやく病院で診察したら軽い心筋梗塞だと言われ、他にも沢山悪いところが見つかりました。 医師からは「手術するのも難しい。退院のメドがたちません。」と言われました。 本人は会話もしっかりできて、元気な様子です。 医師の話を聞いたのは義母と義姉(長男嫁)なので、詳しい病名などはこちらには書けませんが、これは「末期」ということなのでしょうか? 心配と不安でなんだか落ち着きません。 似たような経験、医師の方いらっしゃれば教えていただきたいです。

  • 義父母に頂いた入院見舞いのお返しはどうすべき?

     今月下旬に重度の痔の手術で入院する事が決まっていて、高校生の長男は主人の実家に、中学生の長女は私の実家に預けて面倒を見てもらう事になり、心おきなく入院生活を送れるのでホッとしているのですが、「入院代の足しにして」と言われて、「お見舞い」と書いた封筒を渡されて中身を見ると、5万円入っていました。入院費は保険に入っているので、「すべて保険で賄えるから大丈夫」と伝えたのですが、「これでゆっくり療養して頂戴」と言われ、恐縮しました。  痔になったのは出産がきっかけで転勤を繰り返しながら子育てしてるうちに手術の機会を逃してしまい悪化したという経緯は伝えてありますが、お見舞いを頂く事は考えてなく、子供達を預かってもらえるだけで有難いと思っています。「お返しをどうしたら良い?」と主人に伝えると、「年寄りは自分が頼りにされているという事が嬉しいから何もしなくて良い」と言われ、甘えて良いものかどうか考えています。義父母との関係が上手くいき始めたのは、今年の初め、主人の祖父の通夜・葬儀・四十九日を長男の高校受験の合間を縫って家族で駆けつけてからです。義祖父は人徳者だったので、「子供達に義祖父のDNAが流れてると思うと嬉しい」と伝えた途端、義父母の表情が変わりました。素直にそう思えたからです。その瞬間から、実の両親のように甘える事が出来るようになり、第一志望の難関校に合格した長男に入学祝いをたくさん頂いたり、子供達が2年連続全国大会に出場するという偉業を成し遂げてくれたので、義父母は「母親の教育のおかげだ」と喜んでくれています。今回は素直に甘えて良いのか、それとも他人にお返しするように商品券などでお返しすべきか迷っています。良いお知恵をお貸し下さい。

専門家に質問してみよう