• ベストアンサー

UDPの宛先ポートと送信元ポートについて

はじめまして。 UDPで通信を行うアプリケーションを設計しているのですが、そこで質問があります。 送信元ポートと宛先ポートの番号が同じでも問題ないのでしょうか? 機器A-機器Bで通信をする場合、機器A宛てのフレームのデータが 宛先ポート10000、送信元ポート10000でも問題はない?ってことです。 待ち受けるポート番号は10000で固定として送信元が同じ10000となって しまってもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.3

問題無いと言う結論は他の方と一緒ですが、#2の回答は例えがあまり良くないですね。 PCはマンションと考えてください。 IPアドレスはマンションの住所になります。 ポート番号はマンションの部屋です。 ポートを使用するプログラムが部屋の住人です。 マンションAの10000号室の住人がマンションBの10000号室の住人に手紙を送っても問題ないのと一緒です。

その他の回答 (2)

回答No.2

全然問題ありません IPアドレスを住所、ポート番号を住人と考えてみればどうでしょうか? あるところにに住んでいるイチローさんが、他の住所のイチローさんに手紙を送っても問題ないですよね? こんなイメージです

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

機器(IPアドレス)は違いますから問題はないかと思われますが。

関連するQ&A

  • UDP通信について

    はじめまして。 UDPの通信について教えて下さい。 送信元ポートと宛先ポートについてです。 機器A-機器Bで通信をする場合です。 両方の機器で同じアプリ(ポート番号10000)が起動しているとします。 機器Aから機器Bのアプリに対してフレームを送信した時、 送信元ポートはランダムな値(仮:5000)で宛先ポートは10000になると思います。 機器Bでフレームを受信した後、応答フレームを送信する時には 送信元ポート10000、宛先ポート5000になると思います。 機器Aで起動しているアプリのポート番号は10000ですので機器Bからの応答フレームの宛先ポート5000とは一致しません。 この場合、どのようにソフトは判断しているのでしょうか? 組み込みで評価ボードに同じアプリを実装してお互いに通信させるのが 目的です。

  • UDP通信でのポート

    javaを使ってUDP通信を行います。 映像データと音声データの2つのデータが あります。 以下のようなことは可能ですか? (図の説明)AからBへデータを送信します。 Aのポートは1500番を使って映像データを 送信します。と同時に、同じ1500番を使って 音声データは送信できますか? 同一ポートで複数データを送信できるか知りたい です。 (このままだと、いくつもポートをあけるため データのタイムラグありすぎて使い物になりません。。 ) もしくは、1つのポートでデータの送受信が できるか知りたいです。 なにかヒントになるようなことでもいいので 教えてください。よろしくお願いします。    A ------------------------> B (1500) 映像データ送信  A ------------------------> B (1500) 音声データ送信

  • ポートについて

    ユーザが送信元ポートをA,宛先ポートをXで相手のサーバに通信して, そのレスポンスが送信元ポートY,宛先ポートAであった場合問題なく 通信を確立できますか? この通信のプロトコルにもよるのでしょうか? また,ユーザが送信元ポートをA,宛先ポートをXで相手のサーバに通信して, そのレスポンスが送信元ポートY,宛先ポートBであった場合はどうでしょうか?

  • UDPポートの開放について

    1ヶ月程前まではTCP・UDP共に開放出来ていたのですが 最近TCP・UDPポート開放必須のネットゲームをやろうと思い 新たにポート開放の設定をし、プレイしてみようとしたところ UDPポートが開いていないようなのです。 TCPポートに関しては確認サイトで開放確認出来ました。 以前から開放していたUDPポートも使えないようになっていました。 環境は以下の通りです。 ルータ:Aterm WR7805S 回線:フレッツ光プレミアム OS:WindowsXP SP3 フレッツ光なのでCTU設定画面から静的アドレス変換設定で TCPポートと同じように払い出しIPアドレスや接続先を設定するのですがUDPポートは色んな番号を試してみてもどれも駄目でした。 IPアドレスの固定は以前はしていなくても問題無く開放出来ていました。 念のため今回固定してみましたがやはりUDPポートは開放出来ませんでした。 同じ設定でTCPポートは開放出来るのにUDPポートが開放出来ないのは何が原因なのでしょうか?  ここ暫く回線機器や通信環境に変化はありません。 文章が拙く情報が足りない部分等あるかと思いますが 何か思い当たる解決策やアドバイス等あれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 送信元(ソース)ポートの固定

    現在我が家で無線LANプリンタを使用しているのですが、ファイアウォールとの相性のせいかソースポートと宛先ポートを例外設定にしないとうまくPCとプリンタが通信できません。 宛先ポートについてはポート番号が固定されていますがソースポートはポート番号が毎回変わってしまいます。 毎回ポート番号が変わられるとこちらも困るのでなんとかして固定させたいのですが何か方法はありますでしょうか?

  • UDPポートの開放について

    METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS PLUSでオンライン対戦をしたいんですが、オンラインに繋いだらUDPポートのチェックの際に、「UDPポートチェックに失敗しました。」(エラー番号P518)と出て、ネットワークから切断されました。解決策を教えて下さい。ポートを開放していない場合もあるんですが、仕方が分かりませんし、確認も分かりません。OSはWindows XPで、オンラインの為の機器は、PLANEX社のGW-US54Mini2です。パソコンに接続して行う形式です。お願いします。

  • メタルギア UDPポートチェック

    重ね重ね失礼します。 私はPSPのMPO+をやっています。 以前はUDPポートチェックではゲームの作成ができないだけでログインはできていました。 ただポート開放をしようと思いルータの設定画面でやったところ、「UDPポートチェックに失敗」したと出てログインすらできなくなりました。 使用機器 VISTA      トリオモデム12M trio1 (YahooBB!) せめてポート開放は出来なくていいので、元の状態に戻したいです。 どなたかいい方法を教えてください。お願いします。

  • UDP通信する時に、相手にどうやって自分のポート番号を教える?

    UDP通信する時に、相手(送信側)にどうやって自分(受信側)のポート番号を教えるのでしょうか? 例えば、下記のページのサンプルだと、受信側は5555で待ち受けていますが、この場合は送信側はあらかじめ受信側が5555で待ち受けていると知っています。送信側が知らない場合に、どうやって受信側のポート番号を知らせればよいのでしょうか? http://www.hellohiro.com/datagram.htm

    • ベストアンサー
    • Java
  • TCP及びUDP通信について

    TCP及びUDP通信について 現在WinSockAPIを用いた通信を行うプログラムを組んでいます。 しかしながらネットワークに関しては初心者で、わからない点がいくつか出てきたので質問させて頂きます。 -------------------------------------------------- 1.TCPで双方向通信を行う場合、サーバ側は指定したポートにbind→listenし、接続を待ち受けます。 クライアント側はサーバのIPを指定し、接続確立後にポートはOSが自動で割り振ると聞きました。 つまり、クライアント側がポートを開放せずに通信が出来るのは、OSなどが自動でポートを割り当て、割り当てたポートに到着したデータを該当アプリケーションに渡すからでしょうか? ポート関連は全てルータが管理しているものだと思っていたのですが、OSがポートを割り当てるという動作がよく理解できません。 -------------------------------------------------- 2.UDPで双方向通信を行う場合、端末A・端末Bともに指定したポートにbindする必要があると聞きました。 つまり、UDPで双方向通信を行う場合、端末A・端末Bの双方でポートを開放する必要があるということでしょうか? -------------------------------------------------- 是非ともご教授ください。

  • TCPやUDPのポート番号について質問があります。

    TCPやUDPのポート番号について質問があります。 数あるポート番号の中でも、問題のある(脆弱性があるとか、悪意のあるものに利用されやすいとか)番号というのはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう