• ベストアンサー

香港ラーメン

昭和30年代に立川談志がCMしていたという「香港ラーメン」という即席の袋麺について知りたく思います。 なにかご存知の方、いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ラーメンではなく「ホンコンやきそば」ではないでしょうか。現在ではエスビーから販売されているようです。 http://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/instant.html

loadambala_2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどたくさんヒットしますね。 じつは現在のブームと関係なく景山民生の小説「湘南ラプソディー」に出てきたので気になって質問したんです。 景山さん、間違ったこと書いていたんですね。 謎が解けてうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

私も「ホンコンやきそば」ではないかと思います。 http://blogs.yahoo.co.jp/edenpapa/25263183.html 「立川談志 ホンコンにうまいよ」等でgoogle検索するといろいろ出てきますよ。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E8%AB%87%E5%BF%97%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%88&lr=

loadambala_2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 「香港 ラーメン」「香港 立川談志」で検索したら全然ヒットしなくて困っていました。 助かりました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 即席ラーメン(袋麺)でお薦めは

    最近、即席ラーメンを食べ始めました。 即席ラーメン(袋麺)はどれがお薦めですか? みなさんが食べて美味しかった即席ラーメン(袋麺) を教えてください。 棒状(2本入り)の袋麺でもOKです。 よろしくお願いします。

  • あなたの好きな「カップラーメン」は何ですか?

     タイトルのとおりですが、みなさんの好きな「カップラーメン」を教えてください。また、「袋めん」や、「地域限定」の即席めんなどでもいいです。  暇な時でいいので、よろしくお願いします。

  • 昔、大好きだった即席ラーメンは何だったっけ?

    昔、大好きだった即席ラーメンは何だったっけ? 1971年頃に、大変美味くて良く食べていた即席ラーメンのメーカー名と製品名を思い出せません。 全体にオレンジ色をしたパッケージの袋麺で麺は太麺、味は四川風味噌ラーメン。 液状のドロッとした味噌スープが大きめのアルミパックに入っていました。 麺が太いためか、たしか調理時間が4分間だったと思います。 当時、「暮らしの手帖」でも高評価を得ていました。 どなたかご存じでしたら教えて下さい。 復刻熱望!

  • 即席ラーメン「マイラーメン」をご存じですか?

    昭和30年代、関西地方を中心に発売されていた「マイラーメン」と言う名称の即席ラーメン、どこから発売されていたのか、等々、ご記憶にある方教えてください。

  • 東京ラーメンこれだね

    1、2年前にはあったのですが、サッポロ一番の東京ラーメンこれだねを探しています。即席ラーメンです。東京、神奈川で売ってるお店をご存じの方教えてください。

  • 昔食べた冷やしラーメンを探しています

    昔食べた冷やしラーメンを探しています 昔(10年以上前ですが)食べた冷やしラーメンのメーカーと名称をご存知の方がおられましたら教えてください。 横長の袋麺で乾麺です。 ゆでるときは中央で半分に割ってゆでていました。 たれは酸味のある醤油だれで、ゴマが入っていたか別の袋でついていたような気がします。 昔よく食べていましたが思い出せません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 昭和50年代の赤羽の美味しいラーメン屋さんについて

    昭和50年代の赤羽の美味しいラーメン屋さんについてです。 昭和50年代に赤羽でよく食べた美味しいラーメンが忘れられません。 赤羽駅東口からすずらん通り前の大通りを山中模型店方面に左折してすぐのところに狭小ながらとても美味しいラーメン屋さんがありました。 その頃は子供でしたので店名も何も分からないのですが、シンプルで黒く澄んだスープのスタンダードなラーメンでした。 あのお店は移転されたのでしょうか、またあのシンプルでスタンダードなラーメンは何系?というのでしょうか。 同じようなラーメンを食べたくても今どきのラーメンは家系?豚骨?で逆に見つかりません。 昭和50年代の赤羽のあのラーメン屋さんご存知の方おられましたらご教示頂けますと幸いです。

  • まるはの飛龍ラーメン(即席棒ラーメン)は今

    今から40~50年ほど前、当方の幼少期(九州で)よく食べていた即席棒ラーメン「飛龍ラーメン」。 今は全く見かけないのですが、無くなってしまったのでしょうか? 時折、無性に食べたくなるのですが、夢で終わるのか叶うのか。 どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 明星ラーメン ビーフ味

    昭和50年ころでしたでしょうか? 岸辺シローさんが、牛の着ぐるみでCMに出てた、あの独特のしょうゆ味ラーメン。 どうなったのでしょう? なぜ発売されなくなったのか、事情をご存知の方おられたら、教えてください。

  • とんからラーメン?

    20年近く前、九州(熊本?)の知人に袋物の即席めんをもらいました。 唐辛子を練りこんだのか、うす赤い麺で辛いけどおいしかった記憶があります。 名前は「とんからラーメン」だったように思いますが、記憶違いかもしれません。赤く細長いパッケージに入っていたような気がします。地元では有名だと聞きました。 また食べたいのですが、インターネットで検索しても見つかりません。ご存知の方がいましたらお教えください。