• 締切済み

住民税の計算基礎

所得税と同じように103万以下だと住民税はかからないのでしょうか? また、源泉徴収票を役場へ出すと役場はそれを見て何の税金を払うか決めてるのでしょうか?例えば固定資産税・住民税・・・他に何の税金を払わないといけないでしょうか?

みんなの回答

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

>所得税と同じように103万以下だと住民税はかからないのでしょうか?  住民税は県(道都府)民税と市(町村)民税とに分かれます。さらにそれぞれ均等割と所得割とに分かれます。 http://www.taxanser.nta.go.jp/7300.HTM http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/sonota/j-02.htm  均等割は各自治体によって違うことがあります。下記の例は東京都下各市町村による違いを表したものです。  非課税限度額に関しては、均等割、所得割それぞれ非課税になる限度額が下記のサイトにあります。(現在は違っているかもしれません。) http://www.tabisland.ne.jp/explain/zeisei4/zes4_6_3.htm  これによると、所得割・均等割ともにが最低35万円以下の時非課税になります。ご質問は給与収入についてかと思いますので、これを給与収入に直せば100万円の収入ということになります。(基礎控除33万+給与所得控除最低額65万の98万円ではありません) >例えば固定資産税…  役場には個人の住民税を扱う部署と、資産課税を扱う部署があります。固定資産税は登記簿や課税台帳をもとに課税され、そのもととなる公的評価に関しては3年に一度(最近では平成12年)見直しがあります。下記サイトは名古屋市のものですが、しくみについては全国変わらないはずです。 http://www.city.nagoya.jp/04zaisei/siori/ch_202_01.htm http://www.lotus21.co.jp/data/column/konna/konna_39.html  あと地方税では個人事業を営んでいらっしゃる方なら償却資産税(市町村)、個人事業税(都道府県)などがあります。消費税をはじめとする間接税はガソリン税、酒税、たばこ税など数えたらきりがないくらいあります。その中で直接地方の財源となるものは下記のサイトでごらんになれると思います。 http://www.soumu.go.jp/czaisei/syurui.html  市町村税は市区町村民税、固定資産税、事業所税、共同施設税、特別土地保有税、国民健康保険税、都市計画税、軽自動車税、鉱産税、市区町村たばこ税、水利地益税、入湯税、宅地開発税で13目、都道府県税は都道府県民税、事業税、不動産取得税、自動車税、自動車取得税、固定資産税(特例分)、入猟税、都道府県たばこ税、地方消費税、水利地益税、ゴルフ場利用税、狩猟者登録税、鉱区税、軽油引取税で14税目あるそうです。   

関連するQ&A

  • 所得税と住民税

    税金に関して全くの素人です。 特定疾患の申請時に税に関する項目で19年度の所得税の課税か非課税かの記載と、20年度の住民税の課税か非課税かの記載があるのですが、19年度の所得税は源泉徴収票を確認すると、源泉徴収税額の欄には0円となっているので(非課税)として記入しましたが、20年度住民税は毎月給料から引かれているので(課税)として記入したのですが、所得税は(非課税)で住民税は(課税)となっていてもおかしくないのでしょうか?

  • 確定申告・住民税申告について教えて下さい。

    現在私は、在宅アルバイトにて収入を得ています。会社は辞め、親の扶養にも入っていませんが、103万円を超えて働こうとは思っていません。 少し働きすぎたようで所得税が源泉徴収された月がありました。(源泉徴収票の甲欄適用者になっているようです) 在宅の登録先では源泉徴収票は発行していないとのことなのですが、その会社では確定申告がされないということですよね?また、住民税の計算のための給与支払報告書も提出されないようです。 ◎源泉徴収されているのに、源泉徴収票を発行せず確定申告しないなんて可能なんでしょうか??源泉徴収された金額は数百円なので還付されなくてもいいと思っているのですが税務署は何も言ってこないのでしょうか??仮の税金が納付されているのに確定申告されないなんて怪しくないんでしょうか?? ◎また住民税に関して 住民税の申告は毎年自分で行っていました。今年は収入が住民税の非課税限度以内であれば住民税申告書は提出しなくてもいいのでしょうか??提出しなければ無収入とみなされるのかもしれませんが、源泉徴収されていることによって収入があると知られ、所得隠しになってしうものでしょうか??学生時代のアルバイトでは103万円を超えなければ収入があっても住民税は支払っていなかったと思うのですが。 全く無知なもので、少し勉強してみたのですがやっぱり分からないことがありまして。読みづらい文章で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 住民税、所得税申告

    去年、一昨年の年末調整、確定申告しておらずどちらも年収103万以下で(去年はaのバイト6万bのパート60万ぐらい) 去年の12月に20歳になった場合去年の住民税、所得税、どちらを申告をしなければならないでしょうか? その場合書類はなにが必要でしょうか? bのパートの源泉徴収票に源泉徴収税額6830円で所得控除金額が0円で 税金が帰ってこなくていいので確定申告はしないです。

  • 京都の住民税(友人の計算は、さていくら?)

    京都の友人が、本日源泉徴収票を持ってきました(^_^)v 6月から支払う住民税いくらになるんだろう? 源泉徴収税額 0円だから 0かな_? 質問されました。 以下の 金額だといくらになるんでしょうか 給与所得者 (1) 支払金額                 2,065,524円                   (2) 給料所得後の金額    1,264,800円                   (3) 所得控除の額の合計額  997,371円                   (4) 源泉徴収税額           0円 独身 女性 ですが、さていくらになるんでしょうか よろしくお願いします。

  • 所得税と住民税について

    私は現在大学院生で、2009年4月から新社会人となり正社員として民間企業で働きます。 2008年の10月からアルバイトを始め、2009年3月で辞めます。 2008年の11月に扶養控除等申告書の用紙が送られてきたのですが、提出するのを忘れました。 2009年の1月に源泉徴収票が送られて来たのですが、2008年分の収入に関しては源泉徴収されていませんでした。 (送られて来た源泉徴収票を見ると、支払金額が15400円、空欄、空欄で、源泉徴収税額は0円でした。) しかし、先述したように、扶養控除等申告書の用紙を提出していないため、2009年の1月から受け取っている給与からは、所得税が乙で引かれています。 これに関しては、アルバイトを辞めた後源泉徴収票を貰い、2009年4月から働く会社に提出するつもりです。 質問(1) このアルバイトで取られた所得税は全額返ってくるのでしょうか? (毎月の給与は約3万円程で、今までで3000円程所得税を取られています。) 質問(2) また、住民税は入社1年目は取られないと聞いたのですが、今回少額でも所得税を払っていることは、今後の住民税の金額にどう影響しますか? わかる方がいらしたら、教えて下さい。

  • ナイトワークの住民税、所得税について

    2年半前から2年間、一日派遣のナイトワークをしていました。 先日、役所から住民税の申告書を提出するよう言われました。毎日違うお店で現金手渡しだったため給与明細、源泉徴収票もなく、収入金額も大体でしかわかりません。それでも提出するようにとのことでした。 これを提出することにより、所得税・住民税・国保も高くなりますか?収入金額が多いほど高くなるのですか? 明細や源泉徴収票などなくても、この申告書で税金の金額が決まるのですか? 無知でお恥ずかしいですが、ご教授よろしくお願いします。

  • 確定申告と住民税

    人材派遣でA、B、C3箇所のホテルでアルバイトをしていました。1~5月まではAホテルえで社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)を掛けていました。Aホテルを辞めたあとのB、Cホテルでは所得税だけは引かれていました。B、Cホテルも現在は働いていません。収入は150万程度で所得税の控除額は150万以上になります。 (1)Aホテルでは所得税は控除になっていました。すべてのホテルで源泉徴収票をもらって申告した方がいいのですか? (2)友達には、申告すれば、所得が上がるから、住民税が高くなるので、源泉で返ってくる分と、住民税上がる分と考えた方がいいよと言われました。 (3)住民税の申告や税金は、ホテルから役場などに申告があるのですか?それとも、自分で確定申告をした際の収入によるのですか? 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 雑所得に対する住民税

    通常の給与に加えて、雑所得がありましたので確定申告をこの春に行ないました。 雑所得の支払い総額に対して、所得税が減額されて手取りとなっている(源泉徴収あり)ことを申告した上で、追加の税金も払ってきました。 しかし、住民税の計算の通知書では、給与所得+所得税込みの雑所得から、住民税が計算されていました。 これだと、税金の2重取りだと思うのですが、これが普通なのでしょうか? それとも、この旨を伝えると税金の計算し直しがしてもらえるのでしょうか?

  • 住民税の計算

    先日源泉徴収票をもらいました。 年収総額は330万円。独身、生命保険は加入しておりません。 この場合、住民税はいくらくらいになるのでしょうか?

  • 公的年金などの源泉徴収票

    父が認知症で色々なことがわからないようになってしまいました。 はがき等を整理していたら「公的年金などの源泉徴収票」なるものが出てきました。 父は働いていないので、税金は払っていないわけですが、固定資産税とかは払っています。 この源泉徴収票で、固定資産税などの税金はもどってくるでしょうか? あと、この源泉徴収票は なにかに活用できるのでしょうか?

専門家に質問してみよう