• ベストアンサー

告白され、振られたと思っている男性が、電話に出てくれず、困っています。

sonnengottの回答

回答No.7

ひょっとして、実に単純なこと? お礼文のなかで、 「メルアドは知らないです。携帯のみなんです。」 とのことでした。 今どき、ちょっと珍しいなとも思うのですが、 連絡手段が一本だけだど、事故もおこりやすいですね。 「相手の気持ち」については、みなさまのご意見がでておりますので、 ここでは、可能性の大きさは別として、 ・かけた電話の相手って、本当に彼?(別人だったら悲惨…番号変更?) ・彼は、電話に出られるのでしょうか?(携帯は無くしやすいし、盗難にも遭いやすい。留守電ってことは、海外などで本当に留守なのかも。留守電機能の操作方法や、留守電の聞き方を知らない?) ・彼は、返事が出来る?(あなたの着信拒否リストの中に、間違って彼の番号が紛れているかも。) 単純に意思疎通ができなくて、「ロミオとジュリエット」になっているなら、 本当に悲劇です・・・

noname#77316
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご親身に可能性を教えて下さり、感謝致しております。 ■彼は転勤した上司で、社用携帯電話です。 私はおっちょこちょいので、番号を間違えていなかったか、連絡網表を再度確認しましたら、番号は正しかったです。 転勤後に架電し話しております。他の転勤されたお方達も、その番号のまま使用されているので、変更は無いと思われます。 (1)相手からの電話をじっと待つ→待ちきれず(2)に進みました。 (2)電話する→留守電でした。がっかりしました。 (3)現上司に、恋愛上のトラブルと申さず上手に言って、彼が出るか/メッセージを聞いているか/をお願いして聞いてもらおうと思っておりました。 ですが、(2)で、こけて、馬鹿らしく思えて、この質問を立てました。 >言葉で断る強さがない はあるかも知れないです。敵意剥き出しの険悪期間後、改善され、相手は、まだ嫌っている私に積極的に関わろうとし、大切に扱っているような様子でした。 実はこの質問を立てた同日夜に、また電話をしてしまいました。 ■態度で示していると考える方が普通/言葉で断る強さがない/とのアドバイスもある旨 ■電話に出ない=はっきりとした態度 のお方もいらっしゃる、だけどそれは私には理解出来ない旨。 ■私は以前、遠距離恋愛をしたことがあり、どんな事情であれ、電話で話さない はマナー違反と取る旨。 ■立派な意思表示と分ってあげます。変えるつもりはありません。尊重します。さよなら。 とメッセージを残しました。 質問です■『曖昧・有耶無耶なままでいい。この空気を分かるのが大人だろっ』派 と、『言葉で断る強さがない』方達は、私の上記を聞いて、どう思うと思われますか?? そのまま無視/やっぱり言葉で一言何か言っておこう/ 私は、『ごめんなさい』を言葉で言わないお方を好みません。 同じ国籍で、便利な日本内だからいいものを、異国籍同士だったとしたら、どうするんでしょうか?? 空気を読めないKYというのもありますが、よっぽどの常識外で、空気を自ら作って相手に察してもらおうと言う考えは、グローバル的ではないと思うのです。でもここは日本。。。はい。。。 宜しければ、文中の質問■ にご回答頂くと、勉強になります。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 別れるときの最後の電話。

     ここ一ヶ月、遠距離恋愛中の彼女と連絡がつきません。電話をしても留守電になるし、メールは返事来ないし。  自分はまだ彼女が好きなんですが、おそらく彼女は自分に冷めてしまったんでしょう。なので、別れることにしました。しかし、連絡が取れないまま自然消滅というのは、納得がいかず、昨日も電話を入れてみたんですが、やはり出ませんでした。  留守電に入れるべきか、メールで別れを伝えるべきか。どうしたらいいのでしょう。

  • 電話に出てくれて嬉しかったですが

    彼にふられました。 半年音信不通の自然消滅でした。 口実を作って電話をしました。 着信拒否になっていれば諦めるつもりでした。 でも電話に出てくれ口実の質問にも今までと変わらない口調で答えてくれました、 「またなんか分からない事あったら電話しておいで」と言ってくれました。 私は復縁したいです。 どう動けばいいと思いますか?

  • もう、ダメなのでしょうか?

    付き合って、半年弱の彼がいます。2週間前に、彼が仕事で忙しい時に風邪を引き、その状態の時に私の方から(相談したいことがあったので)何度もメールや電話をしてしまいました。その後、電話は留守電に、メールは拒否されています。留守電には、謝って反省していることを伝言してあり、連絡がほしいというのは入れてあるのですが、連絡がきません。もう、彼の中では自然消滅で別れるつもりなのでしょうか?できれば、男性の意見が聞きたいです。

  • ノイローゼ気味

    つきあってて、自然消滅気味な元カレに、「私達、まだつきあってるの? もう別れてるの?」とメールしても、無視します。。 他のメールには時々返事してきます。 つきあってる時から、メールは無視が多いです。旅行の打ち合わせの電話をして!というメールさえ無視。。 私、どうしたらいいと思いますか? 電話は彼は嫌いです。 意思疎通ができないので、もう放っておいて次にいった方がいいですよね? 私に対して、愛情があれば、彼女がこんなに今の状態が分からなくて苦しんでるのだから、電話の一本でもかけますよね?

  • 元彼からの電話を聞かれてしまった。男性はひく?

    二ヶ月ほど前から仲良くなって、友達以上恋人未満の彼がいます。実はしばらく前から、身体の関係も持ってしまい(ちょっと後悔してますが)、今までに二度ほど私の家に泊まっています。 もちろん泊まるときも、普通に食事をしたり家で一緒にご飯を食べたりと、エッチだけではないですが。 実はこの前、彼が泊まっていった日の朝、元彼から携帯に電話がきました。(今でも仲はよく、たまに電話やメールがきますが、会ってはいません) しばらくは無視してたんですが、しつこいので電話を取りました。すると、私が一人じゃないのに勘付いたみたいで、「誰かと一緒だろ」と言ってきました。私は否定したのですが信じないので、携帯の電源をきりました。 すると今度は家の電話がなって。。。留守電にしてたので、メッセージが流れ、元彼の罵声のようなキレタ声が部屋中に響きました。 もちろん、一緒にいた彼にも聞こえています。そのあと、もうあの人とは関係ないからなどと言いましたが、気まずい雰囲気になってしまいました。 ちなみにその後、彼からの連絡がめっきり減りました。このままいくと、自然消滅になりそうです。 特に男性に質問です。このような状況だと、男性はひきますか? 長くてごめんなさい。

  • どうして自然消滅なんでしょう?

    別れたいと思ったときに話し合おうともせず自然消滅させるのってとても悲しいことだと思いませんか? その時はもう愛情が残っていないのかもしれませんが、それまでは一緒に楽しく過ごしたわけですよね?私は自然消滅という別れ方がどうしても納得できません。 私は今まさに自然消滅されつつあります。違う人間なので違う考え方や行動をするのは当たり前だと思います。でもそれをお互い話し合って相手を思いやりつつ近づいていくからこそ愛情が深まっていくのだと私は思います。 でもやはり私の考え方とは違う人もいるからこのままメールも無視していれば離れていくだろうって思えるのでしょうか?とても淋しく感じます。 自然消滅させようとするのはどんな考えからなのでしょうか?教えてください。

  • 電話がない・・・

    私は彼と付き合い始めて1ヵ月半くらいです。私は22歳、彼は24歳。黒人さんです。お互い仕事が忙しくて会う時間は週に1回あるかないか。会えても仕事帰りの30分くらい。まだデートらしいこともしてません。忙しくても付き合い始めは電話を週に4~5回くれたのが、だんだん週に1~2回くらいに。今までは何回か電話して繋がらなくても必ず折り返し電話はくれました。私が出れないときは留守番にちゃんとメッセージをいれてくれました。「忙しくて疲れて寝てしまっていた」という理由。でも今週は電話すら一週間ないです。 古いですが、A、Bまでは進み、Cまでは進んでいません。連絡が最近少なくなってきたことに対して「私のこと嫌いになった?」とか聞いても「あり得ない。大好きなんだ」と言います。でも連絡がこない。これってどういうことなんですかね?まだ一週間しか電話が来ていないという状態ですが、もう終わりって事ですかね?このまま音信不通で自然消滅ってことなんでしょうか?

  • 自然消滅をしてしまう男性の心理について教えてください。

    男性の方に質問なのですが、どうして自然消滅をするのでしょうか?その心理を教えてください。彼とは3ヶ月半付き合いました。初めの2ヶ月は本当に大切にしてくれていました。結婚を前提にお付き合いをしていて、彼が真剣だから私にも真剣に考えて欲しいと・・。もう今回だけは失敗したくないから、大切にさせてもらうと・・。彼はここ1ヶ月半仕事がとても忙しかったんです。私には悪いという気持ちを持ってくれてはいたのだとは思いますが、仕事が忙しすぎて、会うことも電話もメールもなかなかしてもらえなくて、私はメールは毎日送っていましたが、彼からの返信も少なくて・・。私は寂しさのあまり、別れた方がいいのかなと思っているところに、電話で「忙しくてごめんね。本当に申し訳ないと思っている。今週は会えると思うから・・また電話するね。」と言われ、私も小さい声で「うん、本当に、会える?」と言って、彼も忙しく呼び出しもあったので、話も少なく、電話を切りました。その後メールで彼から「私の近況を聞きたい。○○の思いは?」と聞かれて、思っていることを少しほど書きました。その後、私から電話を2日間かけたのですが、全くつながらず、電話をかけた2日目には留守電に「どうしていますか?連絡を下さい」というメッセージを最後に私は電話をかけませんでした。最後にメールでも「どうしているか心配です。連絡を下さい。」とメッセージを入れましたが、彼から全く連絡はありません。彼とは自然消滅で終わってしまったんです。深くお付き合いをしていたはずなのに、突然に自然消滅というかたちで終わってしまい、私もあまりのはかなさに心が痛みます。どうぞ男性の方、教えてください。自然消滅をしてしまう男性の心理について、是非、教えてくださいませんか?女性の方も何か思われることがありましたら、宜しくお願い致します。ここまで目を通して頂き、どうもありがとうございました。

  • どのくらい経ったら自然消滅なの?(男性の方に質問)

    付き合って1ヶ月くらいです。 私から○○○なところが不安で信用できないという内容のメールをしてしまいました。だから、信用していないのが許せないなら自然消滅でもいいよって。 どれくらい連絡がなければ自然消滅と思ったらいいんでしょう? まだ1週間未満なのですが、もう別れたと思っていいのでしょうか? 彼は今、すごく忙しい時期だとはいっていました。 ただ、昨日、元彼から1年ぶりに連絡がきて、もう一度付き合いたいって言われて、どうしようか悩んでいます。 まだ、今彼とのことがあるので元彼にはまだ返事していないのですが、今彼とは自然消滅してますよね? もし、元彼と付き合うことになった場合、、別れましょうってメールしたほうがいいのでしょうか? もう自然消滅していると思って連絡しないほうがいいのでしょうか? 別れたつもりになっているなら、私からお別れメールが届くのは不愉快かなっと思って、どうしようか悩んでいます。

  • 困っています。じっと待つべきなのか、電話を架けていいものですか。

    短文でまとめたいのですが、頂くご意見を頼りにしていますので、どうしても、ピントポイントは外せず、長文になってしまいます。宜しくお願い致します。 相手の男性の留守電に繋がり、電話に出たくないのか、何かの事情で出れないのか分りません。社用なので、意図あると思ってしまいます。 この方から好きだと言われましたが、転勤前で、不仲だった長い期間があり、同士としての好きと、お別れ前に言ったのだと捉えました。 不仲を解消後、仲良くなろうと積極な姿勢に尊敬し始めた頃だったこともあり、私は、お別れがとても寂しいと感じました。 その旨伝えました。 相手は、それを振られたと思ったのではと、頂いたご意見から教えてもらいました。 その後、私は、尊敬するようになったきっかけ箇所を伝え、それが大きすぎて すぐ様に、それを恋愛感情に移行出来る 状態でない。 部下→好き じゃなく、部下→尊敬→好きになると思うというようなこと、を言いました。 上記時点で、私は恋愛感情に移行するような好意はあるけど、尊敬中 を伝える "のみ" に必死でした。。。。 彼は『いいよ』と即答してくれ、私は、ずっととは 言わずも今ある関係をしばらく続けてくれるもののと思っておりました。 頂いたご意見から、『私の考えは理解したけど、受け入れたわけじゃない』『彼の気持ちを考えると、もっとはっきりとした答えを出したほうが彼にとっても良かったのでは』 と教えてもらいました。 私は、彼の気持ちを理解しようとしておりませんでした。 そのことを、謝りたく苦しくてたまらくなり謝罪しようと、電話をしたのですが。 相手と話すことが出来ず、避けらたことに混乱しました。 『おそらく、彼自身のためでしょう。好きなのは好きなのだと思いますが、可能性の薄い恋愛を求め続けるより、早く忘れて気持ちをリセットしたい、ということだと思います。期待した返事をもらえなかったことで、自棄になってるのもあるかもしれませんね。』と教えてもらいました。 私は、留守電に、『私は彼が好きです。尊敬から愛情に変わりました』と残しました。 質問です■彼からの電話をじっと待つは出来そうにもありません。 付き合っているわけではないので、待ちつつも、 異性と出掛けたり、 趣味等の時間を楽しく過す、 もありますが。。。 電話上だったとしても、直で告白をした場合は、何となくでも掴みを想像出来ますが、 告白を聞いているかどうか を知らないのが苦しいです。 上記電話後、どの位の日数を待つべきですか?? 私から歩みよるべきですか??←また留守電になったら、諦めると思います。 ご意見をお願いどうぞ宜しくお願い致します。ありがとうございます。