• ベストアンサー

美人議員について

ニュースで青森県の八戸市の議員はアイドル活動をしてグラビアなどをしていますが、議員と言うのは、公務員なわけで、アルバイトはしちゃだめでわないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81859
noname#81859
回答No.2

ダメじゃないです。 副業禁止は「雇われている」公務員。 知事や市区町村長、および各種議会議員の所謂「選挙で選ばれる」公務員は副業可です。

yqk8-
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 法律上の話は、他の回答者さんの言っている通り。  公務員といっても、議員や首長のような選挙で選ばれる人たちは『特別職』だから。特別職公務員に副業禁止を徹底したら、大阪の橋本氏や宮崎の東国原氏などはタレント活動や弁護士活動等が一切できなくなってしまうでしょ?それと理屈は同じ。  県レベルや都会の役所ならともかく、田舎の村役場の議員さんなどでは、交通費程度の報酬しかもらえない所も有るらしい。これでは副業を禁止されたら、当選と同時に飯が食えなくなってしまう。信じられないかもしれないけど、これ事実。まあ、八戸市議会がそうかどうかは知らないけど。    個人的には、別に議員だからといって水着でタレント活動ぐらいしたって良いと思うし、あれって八戸の観光振興が目的だってんだから、議員センセイ自ら文字通り『体を張って』地元の観光PRに努めているわけで、むしろ他の方々も見習う点が大きいのではないかと。

yqk8-
質問者

お礼

よくわかりました、 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.1

地方自治法では地方議員の兼職について以下のように規制をしています。 普通地方公共団体の議会の議員は、当該普通地方公共団体に対し請負をする者及びその支配人又は 主として当該普通地方公共団体に対し請負をする法人の無限責任社員、取締役、執行役若しくは監査役若しくはこれらに準ずべき者、支配人及び清算人たることができない(92条の2)。 つまり八戸市議会議員なら、市から業務を委託されている外注会社、道路工事を請け負うような会社の役員を兼職してはいけない、と言うことです。行政の公平、透明性を阻害するような役職に就いてはいけない訳です。当然の理屈ですね。 ご指摘の女性議員は写真集だかDVDだかを出版しているようですが、これは八戸市とは何の利害もないものですから、はなから問題にはなりません。国会議員ですら、会社の現役経営者を続けている人はかなりいます。 もちろんそのような会社は国から事業を受託するに際して例え競争見積もりであってもかなり高い透明性を要求されますし、極端な話ですが国土交通委員会委員である議員なら道路建設事業に関わる会社の役員にはなれないでしょうね。 国会議員や大臣に就任すると家業を別な人間に譲ることもたまにあるようです。その場合、株主としては影響力が残ります。

yqk8-
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青森県の可愛くて綺麗で美人な女性。

    青森県限定でお聞き致します。 こちらは青森県民ではないのですが、親戚が青森におりまして・・・。 その親戚の娘さんがまだ小学生なのですが、もう顔立ちが出来上がっていて、とても美人な女の子なのです。 それで気になりお聞きしますが、青森県の女性は美人さんが多いのでしょうか? 八戸市?の市議会議員である藤川ゆりさんも青森の方ですよね。 あの方のように地元では有名な女性などいらっしゃるのでしょうか? 宜しければご回答頂けますとありがたいです。

  • 平山議員

    平山議員が宮崎でゴルフをするために、実在しない宮崎県の土地の住所を申請し、航空機代を議員活動の費用から受け取っていたニュース。 あなたは許せますか? 許せませんか? よろしくお願いいたします。

  • 札幌の住み心地を教えてください

    お世話になります。 題目の通りなのですが、札幌の住み心地を教えてください。 (良いところや悪いところなど) また、今まで住んでいた土地を列挙していただき、主観で構いませんのでそれらの順位付けをしていただければ嬉しいです。 ちなみに私は今現在、青森県八戸市に住んでいます。 私が住んだところでは、青森県八戸市、青森県十和田市、秋田県鹿角市の順で住みやすいと思いました。 八戸市の嫌なところをあえて申しますと、雪が降ったときに根雪になりやすく、それがやがて圧雪、氷になりツルツル滑るところですね。

  • 議員になるには

    こんにちは。 表題の通り議員になるには どうしたらいいかをお聞きしたいです。 以前、臨時職員をしながら行政系公務員を目指していたのですが、 やむを得ず断念せざるを得なくなり別の仕事をしていますが、 やっぱり町作りに関わりたいため 市議会議員になりたいと思っています。 今住んでいる地域とは違う市の議員です。 試験の受験当初もそこの市を受けていて 臨時職員もそこでしていました。 今漠然とですが、考えとしては趣味で音楽をやっているので、 活動を精力的にして自己の知名度を増やす。 市議になりたい市の地域ボランティアに参加する。 支持政党を持ち、そこの党員になる。 なんらかの代議士の秘書になる。 また、友人が他市ですが、アートを使った商店街再興活動をしており、 行政と連動して活動したりしているのでそれに私も参加して 何処の行政でもいいから行政と何らかのつながりを持ったり、 町興しを体験するなどなどです。 あと偶然、父親の出身が私が市議になりたい市で 父の友人に市議会議員が一人いて、 叔父にも弁護士がいるのでその辺りの 繋がりも増やせると活かせないかとも考えてます。 色々と方法論があると思いますし、 チャンスも転がっているように思うのですが、 何処に力を入れて手をつければよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市議会議員の重要な仕事とは

    市議会議員の四年間の質問回数が0の方がいるというニュースがありました。 そこで議員の方に質問をしたところ、「議会活動は一般質問ばかりでは無いと思います」という返事。 それはそうだろうけど、質問回数0でその議員は市のために何の仕事をしているのか、一般市民としては納得できません。 そこで質問なのですが、市議会議員にとって ・議会で一般質問する以上に重要な活動はあるのか? ・あるとしたら何の活動なのか? 以上、よろしくお願いします。

  • 議員の報酬カットは必要であると思いませんか?

    議員の報酬カットは必要であると思いませんか? 先程ニュースを見ていたら名古屋市の市議会議員の報酬カットが報道されていましたが、議員の報酬カットって珍しいのですか? ところで、国会議員の報酬カットは全くされていないですよね?「政治と金は徹底的に…!」とは口だけ達者という感じですが。国家公務員や地方公務員の給料は結構カットされているのにも関わらず、国会議員はカットされなくてもよいのでしょうか。一番年収(報酬)を多くもらってるこの人達をもう少し厳しく見るべきであると強く思うのですが、みなさんどない思います? そもそも、公務員の給料カットはなぜに国会議員や市議会議員に適用されていないのでしょうか?彼らも公務員でしょう?家柄が良くて親や親戚から多額の献金をしてもらえるような特別な人は別扱いなのでしょうか?それだけ献金してもらえるような人たちなのだから、我々の血税由来の報酬を還してくれても全くバチは当たらないと思うのは私だけでしょうか。国会が始まって1カ月近く経っても何の進展もないところを思うと余計にそう思いたくなってしまいます。 政策とかに公務員の給料を下げるとか言うてるところをよく耳にしますが、それを決めようとする彼らにはそれが適応されないというのは正直言ってセコいような気がします。

  • 時間

    青森県八戸市から岩手県二戸市まで高速を使っていくとどれくらいの時間がかかるでしょうか。 おしえてください。

  • 議員について

    議員っと言っても市議会議員や県議会議員、国会議員などがあるとおもうのですが、いったい議員になるにはどんな条件があるのか教えていただきたいです。 私自身が知っているっと言えば、35歳以上の選挙権を持っている人、っというぐらいしか分りません(合っているかは分りませんが…)。 それ以外に上記の質問などが分かる著書やホームページがあれば教えていただければっと思います。

  • プラスチック製品製造

    青森県の八戸市内にプラスチック製品製造業者がありますか。

  • スキューバダイビングライセンスについて

    ライセンスを取りたいのですが、岩手県or青森県(八戸市)あたりで取れるショップがあるのか、ないのかなかなか探すことができません。知ってる方教えてください。

針が内釜に当たる【CPS42】
このQ&Aのポイント
  • 内釜を取り外して再度装着しましたが、針を降ろすと内釜に当たってしまうようです。
  • プーリーを回しても内釜は動かない状態ですが、これは内釜の取り付けを間違えている状態でしょうか?
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る