- ベストアンサー
市議会議員の重要な仕事とは
市議会議員の四年間の質問回数が0の方がいるというニュースがありました。 そこで議員の方に質問をしたところ、「議会活動は一般質問ばかりでは無いと思います」という返事。 それはそうだろうけど、質問回数0でその議員は市のために何の仕事をしているのか、一般市民としては納得できません。 そこで質問なのですが、市議会議員にとって ・議会で一般質問する以上に重要な活動はあるのか? ・あるとしたら何の活動なのか? 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私の住んでいる自治体で考えて見ますと… (1)市会議員 定数72 (2)会派 4会派 (3)定例会 年4回 (4)一般質問 1定例会で10名程度 ------------------ ・単純に計算しますと 年間4回×10名=延べ40人 つまり,全員満遍なく質問するとして,4年の任期で2回の質問の機会があることになります。ところが多くの人数を抱えている会派では,もっと質問の機会が減りますから,4年間で1回あるいは0回ということもあります。 ・質問は,本会議の一般質問だけではなく,常任委員会や特別委員会での質問もありますし,予算や決算の特別委員会,監査の理事者質疑,などなどいろいろな機会で理事者に対する質問ができます。 ですから,「議会活動は一般質問ばかりでは無いと思います」という返事なのですね。 ・「一般質問」は,いわゆる質問取りがされますので,あらかじめ質問の通告をしますので,いわばセレモニーみたいなものです。いわば「できレース」みたいなものですから,重みはありますが形骸化した活動です。 今はないと思いますが,少し前までは,役人に質問を作らせている議員もいたくらいですから(笑)。 ・ですから,むしろ,常任委員会や特別委員会,予算や決算の特別委員会,監査の理事者質疑などでの質問が実質的には重要です。
その他の回答 (3)
- adkori
- ベストアンサー率31% (221/705)
その質問が「一般質問」という限定でしたら、4年で0回というのは良くある話です。 他の方が書いている委員会での質問も含めて0回というのであれば、ちと問題かもしれませんが。 で、市議会議員ということでしたら、重要な仕事は、おおまかには、 ・支持者等を集めた懇談会などでの住民要望の聴取 ・市政遂行上の各種軋轢など問題点の把握 ・上記などに基づく市政推進、予算計上・執行に対する質問 などが基本的な仕事です。 もっとも、委員会などで質問する以前に、市の理事者側(市長・副市長や部長など)との会談で 解決してしまう問題の方が圧倒的に多いとは思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 4年で0回というのは良くある話ですか、驚きました。 0回議員ばかりだと問題なので、 議会システムの再構築をすべきだと思います。
- sinjitsuha
- ベストアンサー率6% (5/81)
私も同じことがフシギに思っています・・ 議会での質問機会の権利は 党内の勢力により制限?確定?コントロールされてるのではないか?という疑念です・・?? あれほど毎日放送で攻撃的で譲らない西川清議員の最後の国会質疑が うやむやにされ、 彼は何も言わずに、 国民からの同情が集まり しばらくは悲劇のヒーローとしてメディアされてた・・?! 国会対策委員・・ これが揃いも揃って! 公明の抗日政策を結果的に (1)推進する (2)まずいことが多い時は国会に出ないで 公明の痛いところを突いて 国民に真実を暴露するようなことはしない・・ (3)いつもテレビなど国民への露出度が高いときに ユダヤ政商議員がその発言権利を独占する・・?傾向・・?!?
お礼
回答ありがとうございます。 村会議員、町会議員、市会議員、県会議員、国会議員で役割は違ってくると思いますが、 議会で自分の意見を出さずに何の活動しているのか。 四年掛かって一回も意見を言わないとなるとなにやってんだかと思います。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
「議会活動は一般質問ばかりでは無いと思います」と答えた議員の先生に確認したいところですが・・・ http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/outline/work.html
お礼
回答ありがとうございます。 市議会議員の活動っぷりを確認したいところです。 それから、私が質問した議員さんは質問回数0の議員とは関係ないので、ご了解を。
お礼
回答ありがとうございます。 しかしながら、市議会まで一般質問が形骸化しているとなると、議会の存在価値に疑問を持たざるえませんね。