• ベストアンサー

いろんな質問です

1 She is also famous as an essayist.彼女はエッセイストとしても有名です 2 Which one did you choose. 君はどれを選びましたか? 3 I cant hear you.  聞こえないよ I cant believe this. こんなこと信じられない 4 I discovered his secret. 彼の秘密を見つけた 1 alsoがないと訳はおかしくなりますか?alsoを辞書で引いたのですがいまいちわかりません 2 chooseをselectにしたらおかしいですか? 3 cantがdontになったらおかしいですか?何故cantになるのか判断が難しくよくdontと勘違いするのですが判断基準お願いします 4 discoveredが findedでもOKですか? 以上お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.2

こんにちは。毎度お疲れ様です。 1. She is also famous as an essayist.彼女はエッセイストとしても有名です  alsoがないと訳はおかしくなりますか?alsoを辞書で引いたのですがいまいちわかりません 、、、「~も」抜けで「彼女はエッセイストとして有名です」という違う意味になりますね。すなわちこの文は、副詞 alsoが伴うことで「他にも彼女を有名にしている技能があるところ、エッセイストとしても有名」という意味合いになっています。多分: ・Jane Fonda is known as a major actress. She is also famous as an essayist. As an essayist, she wrote ~ 、、、というような文脈になっていたハズです。 2. Which one did you choose. 君はどれを選びましたか? chooseをselectにしたらおかしいですか? 、、、「選ぶとしたら当然最良と思えるものを選ぶ」という範疇では、これは互換して構わないと思いますよ。それぞれ: ・make a choice = make a selection 、、、という言い方も似通っています。 ただ、select は選択肢が3つ以上の場合に用いられ、二者択一の場合には choose しか使われないようです。 3. I cant hear you.  聞こえないよ I cant believe this. こんなこと信じられない cantがdontになったらおかしいですか?何故cantになるのか判断が難しくよくdontと勘違いするのですが判断基準お願いします 、、、基本はこうです: ・can't ⇒ (したいのは山々だけど)物理的に ~できない、常識的に ~できない ・don't ⇒ 意図的に ~しない 、、、状況によっては、can't を don'tで言い換えられることがあります: ・I don't believe this. (起こってしまったことを意図的に信じない ⇒ 何てこった、とても信じられない、理解を超えている) 、、、これは、予想に大きく反した、相当悪い出来事が起きた時に多用されます。現実を受け入れないという「拒絶反応」ですから、I can't believe this.よりも強い意味合いなのだと僕は理解しています。 蛇足ですが、仮に僕が採点していたら、can't や don't のアポストロフィがなければ減点対象とします。 4. I discovered his secret. 彼の秘密を見つけた  discoveredが findedでもOKですか? 、、、双方ともに「見えなかった対象を発見する、見つける」という意味があるので、互換できると思います。強いて違いを言うと、findは「ずっと探していた秘密をやっと見つけた」というニュアンスがあると感じます。一方 discoverは「現象を偶然見つけてしまう」という意味があって、invent(なかったモノを発明する)に匹敵する「学術的発見」を指すことが多々あります。 finded ⇒ found ご参考までに。

dosukoikoi
質問者

お礼

いつもとても丁寧にありがとうございます おかげ様でとてもスムーズに勉強が進みます また縁があったらお願いします

その他の回答 (1)

  • 1tasu1ha5
  • ベストアンサー率51% (72/139)
回答No.1

1. also がないと、彼女は随筆家以外の技能を持たないことになります。たとえば、彼女が小説にも精髄しているという情報が事前にあるならばそれを踏まえたうえで also という副詞が必要となります。 2.choose は 選択する。select は 選び抜く。 というニュアンスでしょうか? select というのは 誰か、もしくは何かによって与えられた選択肢の中から一番良いものを選ぶという暗黙の了解が存在します。彼が選んだものが必ずしも最良とは限らない状況において select は不適です。 3.dont では 不可能性を表現できません。その場合、自己の意思を示唆してしまうので「君の言うことなんか聞かないよ」、「私はそんなの信じない」といったニュアンスになってしまいます。 4. find では違和感が少し。find out という連語でならまぁまぁ良いかと。 それと find の過去形は found です。 こんなとこですかね。

dosukoikoi
質問者

お礼

とてもわかりやすいです 丁寧にありがとうございます また縁があったらお願いします

関連するQ&A