• ベストアンサー

WEB上の画面の保存方法

enraku-5thの回答

回答No.3

#1ですが、補足。 ファイルとして保存したいだけなら、ブラウザの メニュー → 名前を付けて保存 で、 保存形式を「単一のファイル(.mht)」にしておくのが一番手っ取り早いですが(ただしInternet Explorer限定)。

関連するQ&A

  • web画面の切り取り&保存???

    web画面の切り取り&保存??? 例えば読んでいるブログの内容をpdfか何かで保存したい場合に便利なiphoneアプリと簡単保存方法教えていただけますでしょうか?

  • ネットでのウェブページの保存

    ネットでのページの保存について質問です。 記事などで掲載期間が限定されているものなどで、ページの保存をするのですが、最近のページは ファイル>名前をつけて保存 ではうまく保存できないページが多いです。スタイルを使用しないにしたようなページになってしまい、完全にレイアウトや画像がなくなってしまいます。 スクロールの下部の部分まで画像として取り込めるフリーソフトもありますが、縦に長い画像になってしまい印刷時に不便です。 今は ファイル>印刷から印刷のダイアログでPDFを選択してPDF化してます。これで目的は達成できるのですが、もっと違ういいやり方もあるかと思いまして質問しました。 みなさんはどういう方法でウェブページを保存してますでしょうか。

  • web画面の保存方法

    EP-775AWです。ソフトE-Webprintをインストールし、Web上の画面を全画面、又は範囲指定で印刷することができますが、以下教えてください。 1.指定範囲は切り抜きリストに保存されるが、これを自分の指定フォルダーに保存し、またこの保存画面をエクセル文書等に貼り付ける方法 2.切り抜きリストの不要画面の削除方法

  • スクロールのある大きいWeb画面をJPEGかPDFで保存する方法

    スクロールのある大きいWeb画面をJPEGかPDFで保存する方法 スクロール付きの大きいWeb画面を画像ファイルに変換 したいのですが、そういったことは出来るのでしょうか? ちなみにwindows XPでInternet Exploerを使っています。 お金はかけられないのでフリーウェアでそんなものないんでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 画面の保存。

    パソコンの画面をそのまま保存する方法があると聞いたことがあるのですが、どのようにしたら良いか御存じないでしょうか? 実は、あるサイトに私の写真が載りました。 自分とは思えないくらいキレイに載っているので、このまま画面を保存したいのです。 といいますのも、このホームページが近々無くなるのです。 画面そのものの保存の仕方を御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • illustratorでweb保存画面が開かない

    初めての投稿です。イラストレーターで作業中突然「webおよびデバイス用に保存」画面が開かなくなってしまいました。バージョンはCS3です。使用しているのはimacでosx10.4.11です。メモリは3GBです。 初心者なので専門的知識は全くありません。 dreamweaberやflashに使用するために、illustratorで描いた花等をデバイス保存していた最中に3度目にこの現象が起きました。 photsohopで「webおよびデバイス用に保存」を試してみたら正常に動きデバイス画面が開きました。 原因が分からずにとても困っています。 仕事で使用しているのでなんとか解決したいのですが、検索しても、トラブルシューティングページでも解決できずにこちらに投稿させて頂きました。解決するために詳しく教えて頂ける方、どうかお力を貸してください。宜しくお願い致します。

  • Web画面をもとにチラシをつくりたい

    Web画面が掲載されたチラシをつくりたいと思っています。 Web画面をチラシに取り込む際に、どのソフトウェアで、どのように加工するのが、一番効率的で、やりやすいのか悩んでいます。 今、自分でやってみた方法は、 1)Web画面を、AcrobatでPDFに変換する。 2)Acrobatで、pngファイルに保存しなおす。 3)pngファイルを、Fireworks or Illustrator or Photoshopで開いて加工する。 です。 一度、FireworksかPhotoshopで切り抜き、加工してから、Illustratorで配置して、チラシをつくる、という方法が一番やりやすいかなと思っているのですが。。。 よいやり方について、ご指導いただきたく、お願いいたします。 当方、Adobe Creative Suite、Macromedia SutadioMX 2004が使える環境にあります。

  • web通信をCDに保存するには?

    web通信が期間限定で配信されますが、時間的に余裕がないのでCDに保存しておきたいのですが保存する方法を教えてください。

  • 画像を保存できないWeb

    Web上で写真を保存しようとした時、 右クリックで保存をしようと思ったのですが、 警告メッセージが出て「画像の保存」が出来ません でした。※たぶんWeb作者のめっせーじでしょう。 さて、 この様な方法は、 どのようにして作成されるのでしょうか? 当方、HPビルダーを使用し、HTMLの理解は しておりませんので、簡易に説明をお願いします。 (HPビルダーでも、HTMLの理解が無く作り上げる ことは可能でしょうか?) 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HP画面の保存方法についてアドバイスお願いします。

    HP画面の保存方法についてアドバイスお願いします。 Internet Explorer7を使用しています。 ネット上で役に立つサイトを「ファイルー名前をつけて保存(ファイルの種類:Webアーカイブ、単一のファイル(*mht)やWebページ、HTMLのみ(*.htm,*html))」でPCに保存しています。 ただ、中には「このWebページは正しく保存される可能性があります」というメッセージが出て、 実際保存できないページもあるように思います。 (そういう時は仕方なしにPrt Sc.で画面コピーしてpptファイルにコピーして保存したりしています) 質問の本題ですが、 上記のようなエラーメッセージがでるページを、 Internet Explorerのファイルとして保存する方法はありますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。