• ベストアンサー

専業主婦が収入を申告しないことについて

私は専業主婦ですが、今年からチャットレディを始めました。 今はプロダクションに所属して、二つのサイトでやっていますが、どうしても税金のことが気になって色々調べたら、年間38万円以上収入があると、夫にばれてしまうと思い、今年はその範囲でボチボチやっておりました。 来年はもっと頑張りたいと思い、プロダクションに相談しました。相談の内容は、「38万円以上稼ぐと夫にばれてしまう。税金を払うのは全く問題ないが、夫にだけはばれたくない。何か良い方法はないか?」という内容です。 その返事は、「結論から言うと、みんな確定申告はしていないようだ。確定申告するかしないかは個人に任せている。国税局にばれたら大変なことになるが、まずはばれることはない。国税局にばれるとしたらまずこちらに調査がきて、そして○○さんにばれることになると思うが、こちらは毎年の確定申告については税理士のもとで間違いなくやっているので、絶対の自信がある。もし最悪、税務署が入りご主人様にバレたら、またはバレそうになったら、内職でWeb作成..という事にしましょう。その為の支払い明細書は私の方で用意しますから、安心です。」と言う趣旨のものでした。 このプロダクション側の言葉は、信用できる話なんでしょうか?なんだか、どんどん稼いで欲しいからそんなことを言って、万が一って時に助けてくれないような気も・・。色々調べていると全く申告していない人もいるようなのですが、万が一のことを考えると・・・と思い、やっぱりアフェリエイトをやっている、などと言って、収入があることは夫に明かしてやっていこうかなと今は考え中ですが・・・・。 こんな質問ですいません、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

プロダクションには、3~7年に一回、国税の調査が入ります。しかし調査は、抜き取り調査です。プロダクションの会計帳簿と税務帳簿の隅から隅まで行われるわけではありません。 プロダクションの経費の支払先の名簿には、あなたの氏名と住所と支払金額が記載されているはずです。国税調査官が、経費の支払先の名簿を税務署へ持ち帰るか、それとも持ち帰らないかが運命の分かれ道です。 プロダクションの経費の支払先の名簿には、あなたの氏名と住所と支払金額が記載されていないと言うのでしょうか。氏名と住所は記載されていても、支払金額が過少に記載されていると言うのでしょうか。もし過少に記載されていると、つじつまを合わせるために、架空の支払先に、その差額を支払ったことにしていることになります。 いずれにせよ、プロダクションが、税理士の指導のもとで絶対にばれないようにやっている、というのであれば、帳簿を改ざんしていることになり、プロダクションと税理士が共謀して違法行為をしていることになりますが。 ご質問の趣旨から逸れますが、秘密がご主人にばれると夫婦間に亀裂が生じます。信頼関係が壊れます。夫婦は一心同体であるべきです・・と思います。

kuukuu5454
質問者

お礼

どうもありがとうございます。プロダクションがどうしているのかは、直接聞いても本当のことは教えてくれないし、調べようもなかったので、そこのところを教えていただいて納得いきました。 >秘密がご主人にばれると夫婦間に亀裂が生じます。信頼関係が壊れます。夫婦は一心同体であるべきです・・と思います。 ・・そのとおり、ですね。。私もそう思います。やましいことがあるのって、嫌ですね。パートで働くよりもはるかに割がよい&稼ぎも良いものですから、ついつい・・・。しかし信頼関係が壊れてからでは遅いと思うので、来年からはちょっと考えようと思います。 ご回答、どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

日本の税制は、自主申告・自主納税を建前としています。 預金の利子所得など源泉分離課税となるものなどを除いて、税金は自分で正しく計算し、自分から進んで納めに行くものなのです。 これを確定申告と言います。 サラリーマンの給与に限っては会社が代行してくれますが、これとて税務署からこの人の税額はいくらですと言ってくるわけではなく、あくまでも会社が自主申告の代行をしているだけです。 支払い側がどう言おうと、税金を納めるだけの所得があるのに申告しなかったら、脱税という犯罪行為を問われるのは、あなた自身なのです。 支払い側の言うことを鵜呑みにしては、結局、自分に手にお縄がかかるだけなのです。 税金の申告というのは、スーパーでの買い物と一緒なのです。 スーパーのレジでは、かごの中を全部開けで、 「私はこれだけ買います。お金を払います。」 というシステムでしょう。 税金も同じで、 「私は昨年これだけの所得がありました。税金をこれだけ払います。」 というのが「確定申告」なのです。 確定申告をしないというのは、小さな商品をポケットに入れたままレジを通過してくるのと同じことなのです。

kuukuu5454
質問者

お礼

わかりやすい例を挙げて説明してくださって、どうもありがとうございました。素人にもよくわかりました。結局は自分の身に降りかかってくると言うことですよね。私もできるならやましいことはしたくないので、ちょっとこれから考えたいと思います。勉強になりました!

回答No.1

kuukuu5454さんそのプロダクションの言うことはあまり信用出来ないと思いますよ。 心配だったらばれそうになったらじゃ無くて今から「内職でWeb作成」と偽装して確定申告をした方が結果面倒が無いと思いますよ。

kuukuu5454
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。。とりあえず今年は大丈夫そうなので、来年からはそうしたいと思います。どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 専業主婦・収入が38万円を超えます。

    はじめまして。 ご相談させてください。 私は育児休業を取得していましたが子供の看病のため会社を退職、 今年4月から専業主婦になり夫の扶養に入りました。 育児休業中の今年(2013年)3月からインターネットビジネスを開始し、毎月10万円程収入を 得ています。 パートなどの給与所得ではない場合は年38万円を超えると税金面の扶養から外れるということ、 年130万円を超えると社会保険(健康保険・年金)の扶養から外れるということを知りました。 私は給与所得ではなく個人でやっているネットビジネスなので税金面の扶養からは完全に 外れますが、年130万円には収めるつもりでいます。 そこで質問です。 (1)私は確定申告をするつもりでいるのですが、今年(2013年)3月からの収入だと確定申告は 2014年2月からの確定申告で行えばいいのでしょうか? (2)来年行う確定申告は、開業届を出していない場合経費などを差し引くことはできないのでしょうか? (3)いずれは控除のため青色申告を目指しているのですが、青色申告をするには開業届を出さなくてはいけないのでしょうか? (4)年38万円を超える収入を得た場合、住民税の徴収はいつから行われるのでしょうか? また、38万円を超えた時点で何か区にに届け出などをするのでしょうか? 素人で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 副収入の確定申告について教えてください

    在宅翻訳校正者として5年ほど働きながら、週4日パートに出ています。去年までは、校正の仕事が年に20万未満だったので申告が要らないと言われ、申告していなかったのですが、今年の収入は既に40万円を超えています。 1)夫の社会保険の扶養に入れるのは年収130万円まで?103万円まで?と上限があるのは存じ上げておりますが、私の収入は、パートの給与+翻訳会社2社からの給与 となるのか、パートの給与+翻訳会社の給与+確定申告後の金額(収入-経費)でいいのか、どちらでしょうか。 また、その他詳細については、どこに相談に行くべきか教えていただけませんでしょうか。 国税局のHPは見たのですが、いまひとつ要領がつかめませんでした。

  • 家賃収入の確定申告について

    会社員ですが家賃収入が年36万円あります そのため確定申告しなければなりませんが 確定申告するためには どのような書類を税務署に提出しなければならないのでしょうか 書類はインターネットで国税局のホームページから ダウンロードする予定です。今年の分から申告する予定です たぶん青色申告はできないと思うので白色申告の書類を提出する予定です よろしくお願いします

  • 専業主婦の株式収入(特定口座)と雑収入

    昨年は専業主婦で扶養家族に入っておりました。 収入は特定口座による株式利益と利益分配金(雑収入?)。両方とも源泉徴収税が自動的に引かれております。 合計約33万円と扶養家族に入れる金額なので申告したいと思います。 両方で引かれた所得税全てが戻ってくると思ったのですが違うのでしょうか? 国税局による自動計算をしてみると株式の税金は戻るのですが、利益分配による税金(1万円以下)が加算されない金額が戻り金となってしまいます。分離課税用を利用しました。 全額戻ると考えるのが甘いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 専業主婦の確定申告について。

    こんにちは。他の方の投稿を読んでも、いまいち理解出来なかったので 質問投稿させていただきます。 専業主婦の確定申告についてです。 昨年結婚し、07年12月に退職しました。昨年分の確定申告はその会社で済ませてあります。 今年は失業保険を貰いながら、6月まで国民年金・国民健康保険を支払っていました。 給付が終了後の7月以降は夫の扶養に入りました。 その他、生命保険に加入しているので毎月6000円程度支払っています。 また住民税(昨年の給与で計算されている)も支払いました。 今年1月~12月の収入はありません。 夫が会社から持ち帰ってきた「給与所得者の扶養控除等申告書」に 私の分も申告すればいいんでしょうか? それとも、私個人で確定申告しなければいけないんでしょうか? 初めてのことなので、よろしくお願いします。

  • 専業主婦の収入の枠について

     お恥ずかしい話ですが、ご相談させてください。 家族構成 夫:51歳 会社役員 妻:37歳 専業主婦 子供なし 近くパートに出ようと考えております。 しかし夫は主婦が年間20万働くと夫の税金が高くなるので、抑えて働くように言われています。 しかし、そんなに少ないものか考えてしまいます。 103万までは確定申告すればOKだと事業主さんから聞いておりますが、本当でしょうか? お分かりになる方、教えてください。

  • 確定申告について

    うちの家内は、去年から家計を助けるため内職を始めました。令和4年の内職収入は15万円ほどです。ほかに年間92万の年金収入があります。年齢は65歳です。  確定申告をしようと思うと、国税庁のHPの「No.1810 家内労働者等の必要経費の特例」というところを見ました。これによると給与収入以外の収入がほかにないとき、内職収入の55万円までが必要経費として認められると読み取れますが、年金収入は55万超えていても関係ないのでしょうか?  この場合、家内は①確定申告の必要なし➁別添の特例を受ける計算書を添付して確定申告する。 のどちらが適切でしょうかよろしくお願いします。

  • 確定申告

    夫の給与収入が800万位で更に家賃収入が40万ほどあるので、毎年確定申告をして更に税金を納めていますが、去年から妻(私)が株の売買を始め60万余の収入があったので申告して、私も税金を納めました。今年は既に200万を越える収益があるのですが、特別口座で確定申告ありにしたため既に税金が10%ずつ引かれています。この場合、夫の確定申告に妻の収入を申告しなくてはいけないでしょうか。どなたか税に詳しい方教えていただければ幸いです。

  • 専業主婦の所得について

    夫の扶養に入っている専業主婦です。 今年から、投資信託か何かで資産運用をしたいと思っています。 マネー本などを見ていると、FXでは専業主婦の場合38万円以上(他に所得がない場合)利益が出ると確定申告の必要があり、配偶者控除が受けられなくなる、ということなので、FXは避けようかなと思っています。そんなに儲けられるかどうかは別として、、、 ここで質問なのですが、私のように、資産を増やすことを考えたいけれど、夫の扶養からは出たくないと望む場合、 FXだと控除内から外される可能性があるけれど、投資信託なら「特定口座の源泉徴収あり」を選べば、仮に38万円以上利益を出しても確定申告の必要はなく、夫の扶養からも外されることはない、と考えていいのでしょうか。これは、銀行で投信をやっても、証券会社で投信を買っても制度は同じですか? また、投信の利益は確定申告の必要がないとして、自分の年間所得には、その利益は計上することになるのでしょうか。今のところ、たまに派遣の仕事などで月5~6万程度収入を得ています。この派遣での収入と投信の利益を足して年間103万?を超えると、夫の扶養控除内からは外されてしまうのでしょうか。 確定申告や扶養控除の仕組みがこんがらがってしまって、よくわからず、FXや投信を始められずにいます。 わかりにくい質問の仕方だと思うのですが、教えていただける方、いらしゃいますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 副業と確定申告

    内職をします。 副収入の月収からは何か税金が引かれますか? 副収入分は年度末にする確定申告(?)ではどうしたらいいですか? あと、今年は仕事を2箇所辞めています。 どう手続きをしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう