• 締切済み

彼女の言動がよくわからない。

現在私は18才で彼女は16才です。 来年中には結婚の約束をして今私はその準備に取り掛かっています。 私は中卒のフリーターなので安定した収入を得られる様に就職活動をしながらアルバイトをして結納金等色々な結婚資金を貯めています。 彼女は定時制高校に在学中なので中退する予定で話が進んでいました。 しかし彼女は最近になって学校を辞めたくない。 あなたと友達は同じくらい好きだから時間は優先しない など言い最近全く会っていません 更に結婚について親や友人などには全く言っていませんでした 友人は交際していることをしっているのですが「一緒の時間がなくなるから別れて欲しい」などと言っているらしいのです 彼女にちゃんと結婚する気はあるのか尋ねると「子供できてたらね」などプロポーズしたときとは違う答えで返してきました 新居も見つけて住むことも決めていたのですが曖昧で寧ろ否定的な対応をされるのでどうしたものかと困っています なにより両親に挨拶に行くと言っても「まだ彼氏いるのを言っていない」など言われて本気で結婚する気があるのか?と常々思っています。 友人らに相談すると「諦めて別れた方がいい」「正直常識を知らなすぎるから結婚してもすぐに離婚しよう」など批判されます この年齢で結婚するべきではないのだろうかとよく考えてしまうし、どうも曖昧で彼氏より友人(男女問わず)を優先する彼女とは別れた方がいいのだろうかなどずっと思っています。 皆様の意見等お願いします 参考までにですが 彼女の家は複雑で兄妹が多く両親も荒れている様です。 彼女は中学時代は引き籠りだったそうでそのせいか常識には欠けていると思えることも多々ありますが家にいた分家事は問題なくできます なんどとなく喧嘩をしていますが解決する度に絆は深まっていたので彼女が私を間違いなく愛してくれていると思います しかし別れろと言う友人からは悪影響を受けている様です ちなみに私の家庭は普通と言っていい家族です。

みんなの回答

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.7

こんちくは。 結婚すらしてないものですが。。。参考程度にどうぞ。 >>現在私は18才で彼女は16才です。 他の人も言うように。。。何で、そんなに焦ってるん??? 少なくとも、あなたと彼女での、結婚に対しての認識が随分とズレてるようですし、このまま強引に進めても、確実に破局しかないかと。 それ以前に、未成年同士=親の承諾が必要=承諾されない=結婚なんぞ出来ない。でしょうが。。。 あなたは18歳という若さでも、マジで考えて結婚というものを意識しているようですけど、 相手は16歳という若さで、結婚というものの意識をテキトーに考えている、もしくは全く考えていなく、 お互いの意識に関しては随分とズレている。 印象しか得られませんでした。 >>「諦めて別れた方がいい」「正直常識を知らなすぎるから結婚してもすぐに離婚しよう」 そこまでは言いませんけど、今の意識のズレのまま結婚したら(多分、出来ないでしょうが)別れることにはなるイメージは出来ますかね。 諦めて別れろとは言いませんが。。。「今は」諦めてもいいのでは? 16歳で、結婚まで意識して生活できる人って世の中、そう多くはないと個人的には思ってます。。。 温度差が違いすぎて。。。 「重過ぎる。別れよう」とか言われないかとかも心配ではありますので、お気をつけください。。。

回答No.6

う~ん,どうしてそんなに結婚を急ぐのでしょうか? 中学でひきこもりだったとのこと, それが高校に入って,トモダチもでき, これから人世界が広がっていく,大事な時期だと, 彼女さんは気づいたんじゃないのかなぁ? できることなら,そんな彼女を家庭に閉じ込めるのではなく, 見守っていっしょに成長していける彼氏であって欲しいと お二人のご両親と同じくらいの年代の者としては思うのですが…。 あと,よくある話としては 「結婚したいくらい好き」という, まあ願望のような話をクチにしたとしても, 即結婚,という具体的な行動がとれる年齢ではないように感じます。 私がもし,彼女さんの友人であったり,ご両親だったら 「まず仕事をきちんと決めてからプロポーズじゃない?」 と,彼女にアドバイスすると思います。 ホント,結婚し,子供を育てるには 安定した経済力がないと,厳しいんですよ。

回答No.5

まだ彼女さんはお若いですから、将来設計など結婚について具体的な事柄を決めることが出来ない・・・と言う部分は年齢的に仕方のない事かなぁと思います。 こればっかりは人生経験を積んで人間が出来てこないと難しいです。 ですから、こちらに関しては時間を置いてみると気持ちも固まってきて解決していく問題でしょうからそこまで問題視しなくても良いです。 が、しかしです。両親に対して彼氏が居ると言うことすら知らせていない&結婚のケの字の話も無いというのは、法律的に未成年は保護者の許可が必要ですから非常に問題かと思います。 仮にそれを知らないとしても世間一般的な常識として少しぐらい話をしておくべきでしょうね。 非常に個人的な意見ですがまだ質問者様も18と今結婚しなければお先真っ暗!という年齢ではありませんから、もっと良識のある女性を探すのも1つの選択肢だと思います。 質問者様の友人の意見にもありますが、好きという部分以外の今回のような話が変わってきてる・・と言う部分をも受け入れられないのであれば現状では結婚しても離婚してしまう可能性が高いです。 今後の事(お金の面以外に精神的な面など)も含めてもう一度よくご検討されるべきだと私は思います。

noname#183560
noname#183560
回答No.4

プロポーズの時点ではそう思っていたけれど、 実際にはせっかく入った高校は辞めたくないですし、 結婚に躊躇しているのでしょう。 16才でまだ若いですし、気持ちがまだ安定していないのでしょうね。 自分が16歳のときを思い出してみたら、 彼のことが大好きで、一生一緒にいたい、結婚したい と思う反面、それを現実問題としてはあまり意識していなかった 様に思います。 それは不誠実とか、口先だけとかそういう意識ではなくて やはり幼かったからかもしれませんね。 友達から別れて欲しいといわれて別れるのならばそれまでの 関係です。結婚しても絶対うまくはいかないと思います。 彼女が好きだから結婚したいと思っていますよね? 好きならば別れなくてもいいのではないでしょうか? やっぱり友達は大切です。 そして彼氏も大切です。どちらも大切ですよ。 そして高校をやめなければいけない結婚はやはり 望みません。あまりに自分だけに目をむけさせようと すれば窮屈になって逃げたくなります。 若ければなおさらです。 彼女の家は複雑で両親も荒れている感じでしたら おそらく高校にいかせてもらえるのも相当大変だったので しょう。 今後の人生を考えても やはりなんとか卒業したいと思うのは自然かもしれませんね。 結婚しなくても付き合っていく事は出来ると思いますよ。 半同棲でもいいでしょうし。 彼女の言動が安定していなくて腹が立つところですが、 ここはぐっと我慢で、大人の目で見てあげてください。 また、そういう懐の深さに魅力を感じます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

16歳なら友達優先、で仕方がないと思います。 中学時代引きこもりがちだったということは 高校に入ってから出来た友達は とても重要なものでしょう。 seedfann様のことも大事でしょうが おそらく彼女はまだやりたいことがある まだ結婚したくはない という状態だと思います。 プロポーズを受けた時の彼女は 結婚に逃げようとしていたのではないでしょうか。 でも時間が経って、逃げる必要がなくなったから 結婚を渋るのだと思います。 自分が本当にしたいことが、中退して結婚ではなく このまま卒業してその上を目指したい、になったのかもしれません。 結婚はいつでもできますが お互いの「したい」度合いが合わないと うまくいきません。 今「約束しただろう」といって質問者様がゴリ押しても よい結果にはならないと思います。 お二人ともお若いので、もう少し周囲との関わりを持ってからでも 遅くはないと思います。 今は時期ではないのでは? お金は貯めておいて損はないし きちんと就職することもよいことだから 結婚のためと思わずに自分の為にそれらの心がけを されるとよいと思います。 信頼できる相手でないと、結婚生活はキツいと思いますよ。

  • aper50
  • ベストアンサー率29% (105/361)
回答No.2

文面を拝見する限りでは、あなたには彼女と結婚する意思があり、 彼女にはあなたと結婚する意志がない・・・というように見受けられます。 彼女が卒業するまで結婚を待てない理由は何故でしょう? また、何故彼女と結婚しようと思ったのか考えてみてください。 「一緒に居たいから」とか「好きだから」とか 「家庭が大変で可哀想」という理由だったらやめた方がいいです。 あなたの倍以上、生きてきた経験から言わせていただきますと 結婚生活ってそんな事じゃ上手くいきませんから。 今回のことに関してはあなたの気持ちが先走りすぎで、 フライングしたまま、ず~~っと先に行っちゃってます。 あなたの目で冷静に客観的に見て、彼女、引いちゃってるんじゃないですか? 1度、自分の気持ちを抑えてみて 男らしく彼女の気持ちをよく聞いてあげてください。 「引きの美学」というのもカッコいいんじゃないでしょうか。 あなたの人生にはこれからも色んな事があり、 色んな出会いが待っています。 私ならもうちょっと待ってもいいんじゃない?と アドバイスさせて頂きます。

回答No.1

子供つくればいいんじゃない? そのほうが彼女もふんぎりがつくんだと思うよ だから避妊せずにがんばればいいよ

関連するQ&A

  • 結納金の使い道を親に打診するのは変ですか

    結納金を彼のご両親から百万円頂き、私の両親が受けとりました。 その使い道については数ヶ月たっても何ら話がないのですが、結婚式や嫁入り道具などに援助として使っては貰えないものでしょうか?娘から打診するのは非常識ですか? ちなみに旦那のお兄さんのときは兄嫁の家が結納金を全額結婚式にあてていいと言ったらしく、彼の両親も知っています。 私の家が結納金を全く結婚式に援助に充てないとなるとなんだか示しがつきません(;_;) どうしたらいいでしょうか?

  • 結納金の事で相談にのってくださいm(__)m

    先日彼からプロポーズされました。嬉しかったのですが新たな問題がまた立ち塞がり、結婚って本当に家族の問題なんだなと改めて実感しています。 さて何が問題なのかと言いますと、結納金についてです。前々から彼には「私も両親も結納や披露宴にはこだわっていないから、私の好きなようにしたい。結納金とか無駄だと思うから普通に自分達で出せる分だけ出していけないいじゃない」と言っていました。彼もどちらかというと「お前がいいならいいよ」って感じだったのですが、ここへきて「当分挨拶には行けそうもないからまだ言わないでね(両親にプロポーズの事を)。来年にはするから。」と言い出し、聞くと「結納金をまだ持っていけないから」と言いました。 どうやら彼の両親の方が(特に父親)「きちんと結納金を持って挨拶にいけ!借金をしてでも結納金は持っていけ」と言っているようです。彼は色々家の事情等もあり貯金がなかなか出きず、ここ最近ようやく貯金できるようになったばっかりでまだまだお金はありません。来年を目途にすればちょっとは貯まるし、私の貯金と合わせれば披露宴ができるかなという感じで、当初は「二人がしたいようにすればいいと」彼の両親も言っていたようなので大丈夫だと思っていただけに困惑しています。 私の両親は借金が嫌いですし、私も嫌いです。借金をしてまで結婚をしようとは思いませんし、どうせ返すのは自分なんだからそんな無駄な事はしたくないです。彼は「じゃあ家に来てお前から説得して~」と冗談っぽく(少々本気も入ってるかも)言っていますが、彼の両親にたてつくような形になるのはできれば避けたいです。 こんな場合、お金が貯まるまで先に延ばすしかないのでしょうか?「無理だよ、来年なんて」と言うと彼は「来年には絶対する」と言っていますが・・・。何かいい解決法はないでしょうか?アドバイスを下さい。宜しくお願い致します。

  • 結納金について

    そろそろ結婚しようという話になりましたが、彼には貯金が全くありません。 私は、結納金位は貯金してから挨拶に来てほしいと彼氏に伝えました。 それで、今彼氏は一生懸命貯金をしているんで、応援しているのですが、そうしたら彼の母親にこう言われました。 「今時、結納金なんて貰ったらかえってあなたのご両親に気をつかわせるんだから、私はやめておいた方がいいと思っているのよ。結納金はナシにする代わりに身一つで来て下さいって伝えた方がよっぽど気を使わなくていいでしょう?へたに結納金を貰ったら、着物から家具から一式持たせてあげないといけなくなって大変だしね。お金がないからって、今は結婚式だってしないという人たちが増えているからねぇ。」 結納をどうするか結納金をどうするかって、新婦側の両親の希望に添うのが普通だと思っていた私には唖然です。 これって、常識外れていませんか? 私の考えが古いのでしょうか?

  • 結納に対する価値観の違い・・・

    こんにちは。皆さん初めまして。 私は現在25歳で神戸市に在住の女です。 この度、2年間お付き合いしていた恋人と結婚する事になり、 今はその準備をしているところです。 ちなみに遠距離で、10月から東京に住みます。 まず9月に結納をする事になっているのですが、 その事で、相手方の家(主に彼氏)と我が家で結納金に対する 価値観の違いと言うか、思い入れがかなり違う事に気が付きました。 お金の話を出すといやらしいかもしれないですが・・・ 結納金を当初、新郎家から100万円頂ける との事でお話は進んでました。 それを全額ご両親が用意するのか、彼氏が用意するのかは こちらでどうこう言うものではないですし、 全てお任せしていたのですが・・・・。 どうやら50万円を両親が、残りの50万円を彼氏が、 と・・そう言う事になったみたいでした。 ところが昨日になって急に、 先にご両親に100万円立て替えててもらう事にしたらしいのです。 それは構わないのですが、その立て替えてもらった50万円を、 後で結納金から返すと言うのです。 ちなみに結納金の半返しの習慣がない事は彼氏もわかっています。 彼氏曰く、先に50万自分の親に渡そうが、後で渡そうが、 お金の流れは一緒なんだから問題ないはず・・と言います。 どうせトータルでは俺らの財産になるんだから・・と。 でも、私はどうしても納得できなくて。 と言うのも結納金って、男性側のお家から女性側のお家に頂く、 『これで支度をして、お嫁に来て下さい』と言うような 大切なお金じゃないんでしょうか? それを、トータルで一緒になるからって、そこから丸々50万円を 相手のご両親に返すなんて・・。 結納金は彼氏の物ではないはずなのに・・と考えると、 とても悲しくなってしまいました。 もちろん、結納金を用意するという事は大変な事だと思います。 ただ、私の両親も、結納金100万円でもし足りなかったから 困るだろう・・という事で、新生活の足しに、と100万円を 用意してくれる事になっています。 だから全部で200万円で、家具や家電、家を借りたり・・・ 残ったら貯金・・・という風に考えていたんですが、 今の彼氏の考えだと、私の両親の援助をあてにしているように思えて なりません。本来ならこれはないはずのお金なのに。。。 やっぱり結納金の中から、彼氏が立て替えててもらった50万を ご両親に返さなくてはいけないのでしょうか? 表向きは結納金100万円だと書いてくるみたいなのに、 納得できず、途方にくれています。

  • 【結婚】結納省略=結納金省略ですか?

    結婚準備中の男子です。 常識がなくて申し訳ありませんが教えてください。 結婚に関してできるだけ簡略にしたいのですが、 相手方両親がもし結納省略を承諾したなら、結納金も省略OKと考えていいものでしょうか? それとも結納と結納金は別物でしょうか。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 結納金について

    今年の秋に結婚することになり、春ごろに略式で結納(お食事会程度) をする予定です。 私は女なのですが、こちらの両親は「結納金はあって当然」という 考えで、彼の両親は「結納金等については2人(私達2人)の考え で決めなさい」という考えです。 先日両家の顔合わせをした際に「結納は略式で」という話になった のですが、はっきりと結納金のことについては触れませんでした。 最近彼に、結納金の話をしたら「え?いるの?でもお金ないし」と 言われてしまいました。(彼には前もって結納金をいただきたいと 話はしてあったのですが)結納を略式にするということは、一般的に 結納金はなし、という解釈になるのでしょうか? また、女性のほうからあまり結納金のことを言うのはおかしいかと 思い、顔合わせのときには結納金のことについては触れなかったの ですが、彼の両親にも結納金をいただきたいということをはっきり 伝えたほうがいいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 両家の顔合わせと結納金

    来年の4月に結婚することになって ゼクシイなどでいろいろ調べ 仲人も立てないことだし結納をしない方向で (お金がかかるので)両家の顔合わせをするという形で 自分の両親に伝えて彼の両親にも伝えました。 「でも向こうは結納金くれるんでしょうね?」と。 私は結納金って何だって感じで 自分の母親は「馬鹿ねー結納金で花嫁道具を買うものよ」 といってましたのでその時はそうなんだーって思って。 その後彼の両親に式場を決定する前相談しに行ったとき 「まあ家具とか冷蔵庫とかは彼が一人暮らししてた時の ものがあるからそれ使ってもらってくれると助かるわ 」って言ってました。 私も「そうですね、買わなくてすむし助かります」とは言ったものの・・・ 結納金ってもらえない場合ってあるのかな?? 貰えなかった場合はうちの母はとても常識がないと 怒りそうなのだけど 貰った場合って、もし家具とか彼の家から貰った場合 どう使えばよいのかな?? 後顔合わせの場合 もう着れなくなるから 振袖着たいなあとか思ったりしてるんですが 顔合わせで結納でもないのに 振袖っておかしいですかね?? うちの親はいいよっていったんですけど

  • 結納金について

    今年の秋に、結納を予定している23歳女です。 相手の方は24歳です。 結納金のことで話がまとまらず、 どうしたらいいか困っています。 彼のご両親は、結婚するならきちんと結納をして迎えたい、 と仰って下さっています。 彼が長男なのもあるかもしれません。 しかし、先日ご両親から彼に、 「結納はきちんと行いたいが、急なことでお金の準備が厳しい」 と言われたそうです。 (去年の秋に私は初めてご両親に挨拶をしているので、 そんなに急ではない気はしますが…) 元々彼から、経済的な援助は難しいと聞いていたので、 御祝金や、結納は無いかなぁと私も捉えていました。 しかしご両親の気持ちを聞き、どうしたらいいのかわかりません。 (1) 私の両親から「じゃあ結納金は結構です」と言うべきか (2) ご両親が結納金の支度が出来るまで、結婚を待つべきか (3) 彼の貯金で結納金をまかなうべきか 彼が結納金を用意する事に、抵抗はありません。 自分たちで言い出した結婚ですし、自分たちで決めたタイミングなので。 もちろん、新居や披露宴の費用も自分たちでまかないます。 経済的に厳しい状況なら、 「うちは結納しませんよ」と言ってしまった方がラクだと思います。 それでも「結納はしたい」と悩みつつも言って下さるご両親の気持ちを大切にしたいです。 あと表立っては言えませんが、私の実家は冠婚葬祭をきちっとやることで有名な地域で、 きちんと結納を行うのは当たり前だと思っていました…。 (姉も結納金100万円を頂き、厳かな結納を行っていました。) 姉と比べてどうこう、、という気はありませんが、彼の家の面子的に大丈夫かなぁと心配はしています。 アドバイスお願い致します。

  • 結納金の使い道に意見はできない?

    結納金を彼の実家から百万もらいました。この使い道について、子は親に意見出来ないのでしょうか?彼のお兄さんも結婚に際して渡したそうですが、奥さんの実家は全て結婚式の費用に充てていいと言われたそうです。その事を両親に話したのですが全くリアクションがありません。結婚式の費用やらでお金が必要なので出来れば回して欲しいですが結納金の使い道を親に打診するのは常識的におかしいですか?

  • 結納金について

    結婚で結納するカップルは25%で最近は結納をしない方が多いようですが・・・・ 結納が無いとは、結納金もないのでしょうか? 昔は、新郎の給料の2倍~3倍程度の結納金を持参しました(地域による)。 最近は時代のながれでしようか、昔ほど家と家の結婚ではなく、個人と個人の結婚と形が変わってきたこともあるのでしょうが・・・・ 新婚生活品(家電・家具等)を載せ飾り付けたがトラックが走る姿今は見受けられませんし、結婚式のあとも披露宴ではなく、友人たちの会員制のパーティ形式にされる方も多いと聞いています。確かに形式だけの結納に固守する必要も無いと思いますが・・・・ 結納金までは、なくなっていないのでしょうか?