結納金の有無について

このQ&Aのポイント
  • 最近は結納をしないカップルが増えていますが、結納が無いと結納金もなくなるのでしょうか?
  • 昔の結婚では新郎の給料の2倍~3倍程度の結納金が必要でしたが、最近は個人と個人の結婚が増え、結納の形式も変わってきました。
  • 結納に固守する必要は無いとされていますが、結納金はまだ存在しているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

結納金について

結婚で結納するカップルは25%で最近は結納をしない方が多いようですが・・・・ 結納が無いとは、結納金もないのでしょうか? 昔は、新郎の給料の2倍~3倍程度の結納金を持参しました(地域による)。 最近は時代のながれでしようか、昔ほど家と家の結婚ではなく、個人と個人の結婚と形が変わってきたこともあるのでしょうが・・・・ 新婚生活品(家電・家具等)を載せ飾り付けたがトラックが走る姿今は見受けられませんし、結婚式のあとも披露宴ではなく、友人たちの会員制のパーティ形式にされる方も多いと聞いています。確かに形式だけの結納に固守する必要も無いと思いますが・・・・ 結納金までは、なくなっていないのでしょうか?

  • m1124
  • お礼率16% (21/124)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.5

色んなケースがあります。結納をせず結納金も出さない例。結納をせずに 結納金だけを出す例。結納をして結納金を出さない例。結納をして結納金 は出す例とあります。 結納金は支度金と言います。この結納金で結婚後に必要な家具や衣類等を 購入し、結婚に備えて下さいと言う意味で嫁ぎ先側の人から出されます。 基本は月収の2~3倍が相場と言われていますが、月収の額に関わらない で80~100万円を結納金として包まれる家庭も多くなっています。 昔は結婚用車両が頻繁に走っていましたが、結婚式が頻繁に行われるなら 専用車両は用意するべきですが、結婚式でないのに専用車両が一般家庭に 家具や電化製品をは配達したら周辺住民は変に思いませんか。そう言う訳 で最近では見かけなくなったようです。 貴女が示された25%ですが、これは恋愛結婚者の事を表しているように 思えます。お見合い結婚では結納の儀は執り行われるのが普通ですから、 お見合い結婚に関しては25%と言う事は無いと思います。

その他の回答 (4)

  • mmsym3
  • ベストアンサー率45% (34/75)
回答No.4

20代、結婚2年目 主婦です。 私たちは結納を交わしました。結納と言っても略式ですが。 結納金はなし。婚約指輪と鶴亀、松竹梅は用意していただきました。昆布とかはもう略式のため省きました。 私の周りで結納を交わした人は1人もいません。なので私がかなりレアなのだと未だに思います。 引っ越しは 引っ越し業者にて取り行いました。あんな派手に紅白の紐をつけて…はしませんでした。 今は あまり結納はしないと思いますし、ましてや結納金もないところが多いのでは?結納の品を高い金額で用意してもらうのならば、そのお金で自分たちの好きなものを買いたいという考えに変わってきているのだと思います。 結納をしなかったからといって、不幸せになるわけではないので、それぞれの考え方でいいと思っております。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

結納金は支度金として渡すこともあります 絶対になくてはならないものではありません 婚約指輪がそれの代わりになると考える場合もあります もちろんその他に貰えたなら助かりますけれどね 結納金は両家の話し合いによるのではないかな

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

派手婚で有名とされている名古屋出身です。 たしかに、この辺でも減ってますね。花嫁トラック。 たまにぐらいは見たものですが、このところ全く見ませんね。 27年前ですが、結納式、結納飾り、荷物披露、花嫁トラック、菓子撒き、 式当日に家から花嫁衣裳で、花嫁タクシーで出立っていうフルコースを 従姉がやっています。でも結納金は無かったそうですよ。 変わりに婚約指輪が、給料の三か月分。 彼女より半年年下の私は、グッと遅れて18年前の結婚で30近いのを理由に そういう儀式をパスして、披露宴もちょっと気軽なやつだったりしたんですが、 きっちり婚約指輪は買ってもらいましたよ。二か月だったかな? お金ではなく、指輪に変わったという感じですかね。 あと菓子まきを拒否したら、親の指示で ご近所に菓子折りを持って挨拶に行くのをやらされました。 「そういうもの」なんだと言われましたね。 最近では、結婚指輪は買っても婚約指輪を買わないカップルが 増えていると聞きますし、結婚指輪もはめないカップルが増えてます。 ウチは買っただけで普段はめてません。 私だけ結婚式出席とか、ダンナだけクラス会出席とか 虫よけにしか使ってませんね。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4700)
回答No.1

今は 結納金制度?はあまり無いみたいです。 昔は トラックに荷物を積んで 紅白のヒモで結んで運んでましたが 今は オープンなトラックではなく 引越し業者のトラックですから 見かけることは少なくなりましたね~~。 それに 昔は必ず居た 「仲人」を立てずに 結婚する人も増えていますよ。 仲人には5年は挨拶に行く・お中元とお歳暮を贈らないといけないので そういうのが 煩わしいのでしょうね。 私の父は お金がなかったので 新聞紙を切って 封筒に入れて誤魔化したそうです。 母の両親には事前に説明していたらしいですけど・・・ 情けない・・・

関連するQ&A

  • 結納金について質問があります。

    結納とはそもそも何なのでしょうか? 結納金はだれが出すのか?何に使われるのか? 自分のイメージは 結納金(50~100万)新郎が用意する→結納式?→結納金は新婦の手元に入り家具、家電製品に変わる 結局新郎新婦の元へ帰ってくる?のですか? ちなみに自分は50万を予定しております。

  • 結納金についてお教えください

    Q1.結納金は通常新郎側のご両親が用意するのが普通なのですか? Q2.平均的な金額は? Q3.結納そのものをしなかった場合は、結納金も納めないのが普通でしょうか? それとも、結納の儀式をしなかったとしても、結婚するのであれば結納金を納めるのが普通ですか? 宜しくお願いします。

  • 結納金は誰のもの??

    去年結婚する時に結納金を頂きました。 私は地元の風習である半返しで現金を返しました。 主人は一人暮らしをしていたので、その時の家具や電化製品などをそのまま結婚後も使用しています。 一部の電化製品が古くなってきたこともあり、ベッド等含め新しい物を購入しようという事になりました。 主人が、結納金全部それにあててね、と言うんです。本来結納金は結婚支度の準備金という事で女性に渡すのだからそれが当たり前だと。 私は結納金は、娘さんを貰いますという事で、女性の家に渡すものと思っていました。今回は主人の生活用品で間に合って何も買わなかった分、ある程度は結納金から出すつもりではいました。 でも、全額結納金を買物にあてろと言われて正直とまどっています。 私は結納返しを自分の貯金から主人の家に払っています。 主人の理屈で言うと私の結納返しのお金も買物にあてるべきではないのでしょうか? 結納金はそもそも誰に、何に対してあてられるべきものなんでしょうか?その方面に疎いのでご存知の方教えて頂ければと思います。

  • 結納金返ってくるかな?

    結納金についてです。 この度結婚をして、先月両家顔合わせがありました。私は女性ですが、その場で相手の両親から私の両親へ結納金を渡しました。 実はその結納金に関して、顔合わせの前から相手の親から私の親へ結納金を渡したいという話を電話で親同士が直接していました。その電話の時には私の親はそのお金は子供たちにつまりは私たちに渡してあげてくださいと言っていました。しかし相手の親としては結納金という名目なので、一応最初は私の親に渡したいという意向があったみたいで、当日実際に私の親に祝儀袋で頂きました。 実は今般の事情によりすでに私たちは婚姻届けも出しており、新婚生活を始めており、私の親が2人にあげてくださいと言っていたわけなので、その結納金をあてに新婚生活を始めるために必要な様々な家具等を先に購入して生活しておりました。 ところが私の母が結納金としていただいたものだから、何か結納返しをしないといけないんじゃないのかと悩んでます。 正直旦那も結納返しとかより、その金額を当初の予定通り私たちにそのまんまいただけることが一番ありがたいのですが、なかなかそれを本人にダイレクトに伝えることがやはり気を使ってしまい言えません。 どういう言い回しをするのがいいか、アドバイスお願いします。

  • 結納金について

    来年結婚をすることになり、現在いろいろ調べています。 私は正式な結納は行わず略式結納か食事会という形をとりたいと考えていますが、その場合結納金などはどうなるのでしょうか。 私としては結納金を彼側が用意するのなら結納返しのことも考えなければいけないし、お金が絡むので彼と相談して決めたいのですが、親に「結納金は向こうの家が気持ちとして出してくるものだから、こっちから絶対にそんな話をしちゃいかん!!結納金については相手には一切聞くな!!」と怒られました。 通常、結納金については両家相談しないで結納金を出す出さない(出す場合は金額なども)全て彼の家が決めて当日渡されるものなのでしょうか。彼に聞きたくても親に強く言われているので聞いていいものなのか躊躇ってしまっています。 よろしくお願いします。

  • 結納金の使い道について

    最近結納金の使い道で、少し親に言われた事なのですが 結納をして、結納金を100万円いただきました。 先日、新居のアパート代の敷金等、最初にかかるお金を 結納金の中から支払いました。 私の親はそれが、納得できない様です・・ 私の親の言い分は この辺だと結納返しはあまりしないし、 家は男側が用意するもので 結納金から出すのは・・どうなの? 家は、お嫁さんを迎える時は 結納金100万以外に、100万(賃貸代・引越し等に使う用)、 新婚旅行代は出したとの事・・ 彼をかばうわけではないですが もともと結婚をせかしたのも私の母親です。 彼(27)は転職して、まだ2年足らずで それでも、がんばって貯めたお金を結納金を 婚約指輪にあててくれました。 本当は結納もしなくていいと言ったのですが 私の親が、略式結納だけでもしたほうが、との意見もあり、 結納をし、彼の両親は、略式どころか丁寧に結納品まで揃えていただきました。 他にも何十万もする婚約指輪とかいらない  と言ってあったのですが 私が昔から欲しがってたグッチの指輪を 婚約指輪としていただきました。 私としましては、その気持ちだけでも とってもうれしかったので 私も彼も27歳ですし後は、 お互いの親に負担をかけさせない様にと思い 結納金から賃貸代を支払ったのです。。 丁寧にしてくださってる彼や彼の両親に 私の親の言い分は・・なんだか恥ずかしくて・・ とても言えません。 結納金は、確かにこちら側が頂きましたが 2人で大事に使おうと話してあります。 ・・私の親が言っていることが正しいのでしょうか・・? 用意する分担なんて・・ これから2人に関わるお金であるわけですから 私はどちらでもいいと思うのです。 私の考えが子供なんでしょうか?? ご意見、アドバイス等宜しくお願いします。

  • 結納金について

    そろそろ結婚しようという話になりましたが、彼には貯金が全くありません。 私は、結納金位は貯金してから挨拶に来てほしいと彼氏に伝えました。 それで、今彼氏は一生懸命貯金をしているんで、応援しているのですが、そうしたら彼の母親にこう言われました。 「今時、結納金なんて貰ったらかえってあなたのご両親に気をつかわせるんだから、私はやめておいた方がいいと思っているのよ。結納金はナシにする代わりに身一つで来て下さいって伝えた方がよっぽど気を使わなくていいでしょう?へたに結納金を貰ったら、着物から家具から一式持たせてあげないといけなくなって大変だしね。お金がないからって、今は結婚式だってしないという人たちが増えているからねぇ。」 結納をどうするか結納金をどうするかって、新婦側の両親の希望に添うのが普通だと思っていた私には唖然です。 これって、常識外れていませんか? 私の考えが古いのでしょうか?

  • 結納金の使い方は?

    こんばんわ。 結納金の使い方について教えてください。 結納をしたときに、彼の家の方から現金(結納金)を頂いていたのですが、そのお金で何も買ってもらいませんでした。 私は、結納金は花嫁の結婚準備(嫁入り道具など)に当てるものだと思っていましたが、 何もありませんでした。 また、結婚式のお祝儀も結婚した当事者のものですよね? 結納金もお祝儀も父に取られてしまいました。 父に対して“意見する”なんて出来るような家庭ではないので何も言いませんでしたが、 未だに疑問が残ります。 本当の使い方はどうなのでしょうか??

  • 結納金について

    岡山の28歳の男性です。 結納する場合の結納金ですが、これはいくら位がいいですか? また結納金はその後の生活の家具や家電に使うと聞いたのですが 本当にそうなのですか?

  • 結納金について

    今年の秋に結婚することになり、春ごろに略式で結納(お食事会程度) をする予定です。 私は女なのですが、こちらの両親は「結納金はあって当然」という 考えで、彼の両親は「結納金等については2人(私達2人)の考え で決めなさい」という考えです。 先日両家の顔合わせをした際に「結納は略式で」という話になった のですが、はっきりと結納金のことについては触れませんでした。 最近彼に、結納金の話をしたら「え?いるの?でもお金ないし」と 言われてしまいました。(彼には前もって結納金をいただきたいと 話はしてあったのですが)結納を略式にするということは、一般的に 結納金はなし、という解釈になるのでしょうか? また、女性のほうからあまり結納金のことを言うのはおかしいかと 思い、顔合わせのときには結納金のことについては触れなかったの ですが、彼の両親にも結納金をいただきたいということをはっきり 伝えたほうがいいんでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう