• ベストアンサー

テキスト入力するときに便利な道具って・・・

初めまして。 今、紙媒体のテキストをワードなどへ入力する作業をしているのですが、媒体自体が本などが多いので苦労しています。 100円ショップでパソコンクリップというものを購入して利用していますが、紙などの薄いものであれば良いのですが、厚みのある、本などの場合になるとどうしても上手く使うことができません。 現時点では、開いた本を立てるという状態で入力しているのですが、どうにも不便です。 コピーをとるにもページ数が多いため、躊躇しています。 何かいいアイディア、いい道具などありましたら、ぜひ教えてくだれば嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.1

パソコンクリップより、ブックスタンド(書見台)がいいかと思いますよ。 http://www.sedia.co.jp/syouhin_system/?h=BH001.html

notchy-mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 書見台というものがあったのですね。 困っていたので、本当に助かりました。 これなら本でも大丈夫ですね。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.3
notchy-mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! アマゾンにもあったのですね。 厚さがあっても大丈夫なのが便利ですね。 本当にありがとうございました!

notchy-mm
質問者

補足

質問者です。こちらから失礼いたします。 kizuki135さん、umachさん、今回は本当にありがとうございました。 質問する前にもっとよく調べてみるべきだったと反省しております; 丁寧に回答をいただけて、とても助かりました。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.2
notchy-mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、これなら間違いもなくて済みますね。 ぜひ購入を検討したいと思います。 量があるので、こういうものがあると便利ですよね。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードでテキストの貼り付けができません!

    さきほど焦って、Windows のカテゴリーにアップしてしまいました。同じ質問ですみません。仕事先から渡されたワードのファイルに上書き作業をしようとしたところ、コピーとペーストができません。文字の入力はできます。コピーしたいテキスト部分を反転させてコピーアイコンを押し、それを新しく開いたワード文書に貼り付けようとしても、ブランクになってしまいます。また、クリップボードにも表示されません。読み取り専用になっているのかと思い、ツール>オプション>セキュリティを見てみましたが、特に変わったチェックは入っていません。どうしたらいいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • テキスト形式で直接ロシア語を入力する方法

    WindowsXPを使っています。言語をロシア語にした場合に、ワードなどには直接ロシア文字が入力されるのですが、テキスト形式では文字化けして入力できません。ただ、ワードで入力したものをコピーし、テキストに貼り付けするとそのままロシア文字が表示されます(但し、ワードでは半角ですが、貼り付けした場合には全角になってしまいます。)。テキスト形式で直接ロシア文字を入力する方法はないのでしょうか。ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 便箋素材にテキストを入力する

    JPEGの便箋素材をペイントショップ プロで テキスト入力したいのですが、便箋素材の絵の部分等から文字入力する位置が自由にならないためどうにかしたいのですが、何かよい方法はないものでしょうか?普通の手書きの便箋のような扱いがしたいです。 今あるソフトはワード2003 エクセル2003 ペイントショップ プロ12です。 よろしくお願いします。 使用OSはWIN XP SP3です。 テキストに文章は作成済みですが、この作業からなかなか前に進まず困っています。

  • ワードでテキスト形式で簡単にまとめて貼り付ける方法

    ワードへ、オフィスクリップボードの内容をすべて貼り付ける時に、簡単に「テキスト形式」で行う方法を教えていただけないでしょうか。 オフィスクリップボードの内容をテキスト形式で貼り付ける時は、いつも下記の手順で行なっています。 →ワードを立ち上げて、編集、オフィスクリップボードとたどって、クリップボードを画面右側に表示させる。 →同じように、再度ワードを立ち上げて、編集、オフィスクリップボードとたどって、クリップボードを画面右側に表示させ、ワードの画面を二つ表示させる。 →エクセルの一覧表やインターネットからの情報をいくつかコピー。 →片方のワードにて、クリップボードの「すべて貼り付け」をクリックして、画像などを含んだ状態でまとめて貼り付け。 →編集、すべて選択、編集、切り取りとたどって、切り取る。 →もう片方のワードにて、編集、形式を選択して貼り付け、テキスト、OKとたどって、テキスト形式で貼り付け。 →すると、いくつかの情報(エクセルの一覧表やインターネットからの情報等)が画像などを省いた状態のテキスト形式で貼り付けられます。 この手順なら、手間がかかってしまいます。 そこで、オフィスクリップボードの内容を「テキスト形式」ですべて貼り付ける方法で、今の手順より簡単なやり方を教えていただけないでしょうか。

  • クリップボードを経由しないテキスト入力支援ソフト

    Stamper2というテキスト入力支援ソフトを愛用しています。 登録しておいたテキストを1クリックで「クリップボードにコピーしてブラウザ等の入力欄に貼り付ける」ことができるソフトです。 こんな感じのソフトで「クリップボードを経由せずに」直接入力できるソフトを探しています。ご存知の方がいれば教えてください。 以下の条件を満たしているものが好みです。 1.タスクバーに常駐。 2.縦長のウインドウで開くことができる。(画面の端で省スペースで起動して使いたいため) 3.登録したテキストをジャンルごとに分けて使える。 4.できればフリーソフトが良いですが有料のものでも良いものがあれば教えてください。 2と3に関しては添付画像のStamper2と似たような感じのものが好みということで参考にしていただきたいです。 OSはWINDOWS XP です。 よろしくお願いします。

  • テキストボックスのコピー

    大きなテキストボックスの中に、複数の文章や、クリップワードの画像や、図形を、書き込んだテキストボックスを一度にコピーする方法を教えてください。パソコンはWindows7です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 画像編集ソフトでテキストを入力

    前回の質問にも記述しましたが、レター便箋をサイトからダウンロードしましたがPDF→JPEGへ変更しマイクロソフトワード2003で使用しようと思いましたが、画像としての認識しかせずテキストの入力はできないため、ペイントショップ プロで文字の入力を行おうと思いましたがどうしても画面が落ちてしまいます。(エラーとして送信するorしない等)どうしたらよいでしょうか?何か編集方法を間違えているのでしょうか?画像を開きテキスト入力するために画像をクリックすると入力ボックスが出てきて入力を促すのですが、落ちてしまいます。

  • アポストロフィの入力の仕方

    Windows XP sp3 Word 2003 を使っています。 Word上でshift+7で入力した半角のアポストロフィーと テキストファイルにshift+7で半角のアポストロフィーを入力した後に、 コピーしてwordファイルに張り付けた アポストロフィーが異なるのですが、なぜでしょうか? また、Word上でshift+7で入力した半角のアポストロフィーをコピーして テキストファイルに張り付けると全角に変わってしまいます。 これってなぜなのでしょうか? この変な仕様を直す方法がありましたら教えて下さい。

  • Wordテキストコントロールが未入力の場合

    Word2007を使ってテンプレートを作成しました。 氏名:【氏名を入力】 住所:【住所を入力】 担当1:【担当1をリストより選択】 担当2:【担当2をリストより選択】 担当3:【担当3をリストより選択】 よろしくお願いいたします。 といった感じで、 テキストコントロールやドロップダウンリストを配置しています。 テキストコントロールやドロップダウンリストで 特に手入力しない場合、 住所:住所を入力 担当3:担当3をリストより選択 と書かれたまま印刷されてしまうと思いますが、 入力や選択しない場合、印刷しないようにはできるのでしょうか? やはりコントロールをいちいち削除しなくてはだめですか? コントロールを配置しても、 すべてのコントロールに必ず入力するとは限らないのです。 コントロールはどうも使いずらくて不便なので Wordで作成する入力フォームで、 もっといいやり方あったらあわせて教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします!

  • テキストボックス

    ワード画面を使ってチラシを作成しています。 テキストボックスを使い苦労しました。でも、他の部分は印刷されるのですが、この部分だけは印刷されません。こんなことってあるのでしょうか。チラシを保存しましたが、開けば画面では入力したとおりになっています。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のインクカートリッジの残量表示について解説します。
  • インクカートリッジの残量が表示されない場合の対処法について紹介します。
  • インクカートリッジの残量表示が正確でない場合の原因と対策について説明します。
回答を見る