• ベストアンサー

デートで奢った時の彼女の反応について、何かアドバイスをください。

vi0626の回答

  • vi0626
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.7

あなたが勝ってに奢ってることなので、それについて、彼女に感謝をもとめるのがそもそも筋違いでしょう。 彼女にしてみれば、「頼んでいないのに、毎回奢ってくれる」のが慣れてしまって当たり前になってしまった。日常になってしまった行為に感謝が薄れるのは仕方がない。 ここは、男として筋を通しましょう。きつくても、不満があっても、男らしくそれを出さない。デートではあなたがかっこよく、毎回奢る。 それで、あなたと彼女との関係であなたが優位にたてればそれでいいのではないですか?

関連するQ&A

  • デートの支払い

     私は30代中頃のバツイチ男です。最近、10歳年上のバツイチ女性と友達以上恋人未満のような付き合いをしています。(SEXありです) ひとつひっかかる事があるのですが彼女と遊びに行くと当然、支払いは全て私がするのですが、彼女が全くそれに対しお礼も言わず、男が支払うのが当然のような態度をとる事が気になります。私も別にお金を払う事を惜しいなどとは思いませんが、「ご馳走様」や「ありがとう」を全くいわないのでどうなんでしょうね?  ちなみに以前、お付き合いした方々も支払いはほぼ私がやっておりましたが皆、礼儀もあったし「いつも、悪いから今日は私がご馳走します」くらいのことは言ってくれました。今の年上女性とは10回位、デートらしき事をしておりますが「ご馳走さま」とお礼を言ったのは初めてのときだけでその後、一回も言いません。  ちなみにその女性は子供さんもいらっしゃられて学費等の捻出も大きいらしく経済的には苦しいとはおもうのですが。ただそれでも最低限の礼儀だけは態度に示して欲しいのですが。  私の言っていることは間違っているでしょうか?

  • 社会人の彼氏とのデート代…

    彼氏は社会人で私は学生です。 デート中お会計があると私は彼氏をたてるため、その場では私の分までまとめて払ってもらいお店をでたら礼儀として「いくらだった?」と聞きます。そうすると「○○円でいいよ」とだいたい彼氏6 私4くらいの比率の金額を言ってきます。私は学生だし正直お金もないのでそこを汲み取り払ってほしいです。お金がないから払ってなんて図々しくて彼氏に言えません。 なのでこれからはごちそうさまと感謝を伝え金額を聞かないようにしたいのですが、ごちそうさまと言い払う素振りを見せない女性はどう思いますか?

  • 上手におごられる方法

    こんにちわ☆大学生の女です。 今、同じく学生の彼と付き合っているのですが、デートのときに上手におごってもらうことができません…。お店の外で「半分出すよ」「いいから」ってかんじのやりとりをするんですけど、なぜかお礼が「ごちそうさまです!」って体育会系なノリになってしまいます。なんかかしこまっちゃって(汗) 友達って関係が長かったのに、急におごられるようになったせいで、こんな気まずいのかなとも思います。あと、たくさんバイトしているとはいえ、彼は親から仕送りをもらっている学生なのにって部分もあるような。 私は割り勘でも全然OKなんですが(むしろ、そっちの方が楽かな?)、彼の性格上、これからも割り勘はなさそうな気がします。   数回のデートの相手ならまだいいですが、毎回おごられていても、この「半分出すよ」って言うべきなんでしょうか?おごってもらえるのが当然とは決して思いませんが、これが形式的になっちゃうと、いやらしい気がして…。でも、いきなり「ごちそうさま」って言うのも…。 男性の方は彼女にどうふるまってほしいですか?女性の方はどうしていますか?なんだかまとまりのない文章になってしまい、すいません。はぁ、気持ちよくごちそうになりたいです。

  • デートの時の支払いについて

    こんばんは。私の彼は、今学生をやってて、 いままで働いてためたお金で生活しています。 私は、OLです。 今までは、デート費用は全額、彼が払っていました し彼は、私がデート費用を払うのを嫌がっていました。 でも彼も学生なのに デート費用を稼ぐためにバイトなどして無理 していて、私も無理している彼をだまって 見ていられなくなりました。 私も、自分が社会人なのに学生の 彼に全部払ってもらう のは私もひどかった、と思うようになり 私も2回に一回は払うようにしたいと思うように なりました。で、先日 食事代をレジで払おうとしたのですが、いや、 俺が払う、と一切受け取らず、そのまま返金 されてしまいました。 なので、どうしたら彼がデート代を払わせて くれるか、困っています。 できるときは、前売り券や、回数券をまえもって 私がかっておいて、彼の負担を減らすよう にしています。 あとは交通費(まあ安いですが・・ は私が出すよように、など心がけていますが、やはり 彼のほうがたくさん出しているので、 何かの形でお礼したいのです みなさんはどういう形でお返ししていますか? プレゼントなどで返すのがいいでしょうか。 ちなみに彼は割り勘などはしないタイプなので お金はたいてい受け取ってくれません。 男性の方、どういうことをされたらうれしいですか? また、女性の方はどういうふうにしてますか? アドバイスよろしくお願いします。 必ずお返事させていただきます!!

  • ドライブデートについて

    ドライブデートについてご相談です。 先日、気になっている男性と三回目のデートで、ドライブに行きました。ランチやディナーなど、プランなど細かく考えてくれて、とても楽しい時間を彼と過ごすことができました。最後にお礼として渡すプレゼントを準備していき、感謝の気持ちとまた会いたい気持ちを伝え、その日は解散しました。何回かその後もデートを重ねてるのですが進展がなく。。 後日、友人にこのことを話したら、ドライブデートで送ってもらったら、好意がある相手だったら何があってもなくても、お家に寄っていく?と聞くものだ、彼はわたしの気持ちが好きなのかどうかわからないんじゃないか。と言われて愕然としています。「お家に寄っていく?」と聞かなかったことで、彼の気持ちを冷めさせてしまったのでしょうか。。お付き合い前なので、軽率にこのようなことを言うのを躊躇してしまうのですが、どうなのでしょうか。。ご助言いただきたいです。よろしくお願いします。

  • デート代について

    少し前に知り合った女性がいます。 その女性と何回か食事などに行きましたが、今まで知り合った女性は会計の時に「私も出そうか?」と言ってくれたり、財布を出す素振りをしたり、後で「ありがとう」や「ご馳走様」などと言ってくれました。 その女性は、会計の時はすぐ店外に出てしまい、お礼の言葉も聞いたことはありません。過去に一回だけ帰ってから「ご馳走様」とのメールがきた程度です。 これは彼女は、デート代は男が持つべきとの考えを持っているのでしょうか? 紹介してくれた男性に聞きましたが、「あの子は確かにおごってもらって当たり前って感じだね。俺やその他の男友達なんかメールですらお礼を言われたことないよ。まぁ、金はかかるだろうけど、いい女だから財布と相談しながら考えてみては?」と言ってたので、どうやらだいたいの男性にも同じ感じみたいです。 決して、おごることによって恩を着せたいとか大きな顔をしたいとかではありませんが、この価値観の相違は大きな脅威になるので、これからも彼女との仲を深めていくか迷っています。 この件以外は、明るく優しく面白く文句のつけようがなくいい女性です。 ちなみに自分は22歳で彼女は23歳でお互い社会人です。

  • デートの費用についてアドバイスをください。

    デートの費用についてアドバイスをください。 彼氏とのデートの費用についてです。 私はアルバイトで、彼は正直かなり稼いでいる人です。 年齢は10歳以上彼の方が年上です。 彼とはほぼ毎日デートをしており、ほぼ毎日一緒に食事に行きます。 毎回数万円のものではありませんが、毎日2人で5千円~の食事です。 しかし、毎日彼が支払いをしてくれます。 私が出そうとしたら、微妙な顔をして、 どうしてお金を出そうとするの? とか、 払わなくていいの!と言います。 かと言って毎日だと申し訳ないと思うし、 一回こういう風に言われた手前、出したくても出すよ?とは言えません。 一度こう言われたので、いつもご馳走様です。と言って先に靴を出していたりしていますが、 自分が自分で厚かましい感じがします( ; ; ) 私はどうしたら良いのでしょうか?

  • デートの費用について

    女性の方(10代~30代)に質問です。 よく「デート代、食事代は男が持つもの」といわれていますが、僕(22・学生)は彼女(20・料理人)が払ってくれることが多いです。 僕も払おうとするのですが「いいから」と言われたりして、3000円ぐらいご馳走になることもあります。 なんだかヒモみたいで嫌な感じもするのですが、女性から見ると「養ってあげてる」ように見えるのでしょうか?それとも単なる甲斐性なしに見えますか? また、もし彼女の立場なら「たまには男の側からごちそうしてほしい」と思うものでしょうか? 一度払おうとしたら「まだあなたは学生なんだからいい」と言われてしまいました。 負担が無いのは楽な反面、何だか甘えすぎているようで・・・

  • デート代は自分持ち?相手持ち?

    別の方の回答にも少し書かせていただきましたが、 こんな恋人、みなさんはどうですか? 現在2つ年下で、定職を持っている彼女がいます。 大体、1週間に1回ペースでデートしますが、 デート代はほぼ完全に僕持ちです。 たとえば食事をして、会計の時になっても自分の 財布を出そうとしない、 出してと言えば出すのですが、基本的には 払ってもらうのが当たり前だと 思っているようです。 それでも、「ご馳走様」とか「ありがとう」って 言葉が出てくれば惜しくはないんですが、 それすらもありません。 「お礼を言う」っていうのは人に 言われてするものじゃないと思っているので 「なんでご馳走様って言わないの?」とか 叱った事はありません。その代わり、 ジュース1本でも僕がご馳走になったときは 必ず少し大げさに言うようにしています。 これで、なんとか気づいてもらえばと思って いたのですが、無理みたいです。 自分の恋人がこうだったら皆さんはどうですか?

  • デートする時のお会計。

    20歳の学生(男)です。同じ年の彼女と付き合っています。 デートの時のお会計は自分がするようにしているのですが バイバイする時に彼女が「はい!」っていつも半分程度 さりげなく渡してくれます。お金のある時に「今日はいいよ」 って言うと、次に会った時に「この前はありがとう^^」 って言ってくれるし、手作りのお菓子を作って持って来て くれたり、彼女がお金に余裕がある時はランチをごちそう してもらうこともあります。 ドライブで遠出した時は「ガソリン最近高いみたいだし ごはんは私が出してもいい?」って言ってくれます。 自分が今までに付き合った人は年齢関係なくデート代は オトコが出して当たり前っていう感じの人ばかりだったし 「ありがとう」なんて言われた事は1度もありませんでした。 彼女のさりげなく気を使えるところを見ていて・・・ 愛されてるかもって思ったりしちゃうのですが、女性で こういうタイプの人はあんまりいないのでしょうか??