• 締切済み

どういうことか分からない

同時に2人の女性が好きになってしまいました。2人とも同じクラスで女性同士は仲良しです。ある時期からこの2人と全く話をしなくなりました。自分から話しかけることは無く向こうから話しかけられることも無くなりました。これはどういうことなのか分かりません。こういう状況を経験されたかたアドバイスを下さい。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39868)
回答No.2

貴方から話しかけないから、相手も話しかけようとしないんじゃないですか?その二人は貴方が何を考えているのかわからないんでしょうし。関わってこないのは興味が無いのかなとかね。 その二人同志は仲が良ければ貴方がそこに居なくても成立してしまうからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yancosan
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.1

こんばんは。 こういう状況になった事はないので、憶測で申し訳ないのですが、 考えられる事は・・・ (1)あなたに興味が無くなった (2)二人ともあなたの事を好きで、あなたから話しかけられるのを待っている。(ためされている・・・?) 女性とは、興味が有るか無いかの二択です。 思い切ってどちらか一人に決めて、話しかけてみましょう。 答えはすぐに出ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どちらから声をかければ良いのか

    同級生で5:5で気になっている異性(女性)が2人います。Aさんは彼氏持ちでBさんは私のことを避けているように感じます。ある時期から2人と話をしなくなりました。話すきっかけを作れません。AさんとBさんは仲良しです。もしどちらかと上手くきっかけが作れたら付き合いたいと思っています。どうすればこの状況を打開できますか。

  • 今仲良く付き合っている彼女がいます

    今二人とも高校3年生で、同じ大学を進路に考えています。同じクラスの仲良しです。そこで質問があるのですが、あなたが高校生で、付き合っていて、一緒に結婚する話をするくらい仲がよくて、2人で気持ちよくなって、そういうお付き合いをしているとします。あなたが女性だとして、赤ちゃんがほしい、ということを本気で言うときはどのようなときですか? 僕の彼女は二人きりになるとよく言ってくれます。驚くと同時にうれしさでいっぱいになります。どういう心理なのでしょうか? まだ高校生なのにこんなことを冗談抜きで言いますか?

  • 高校3年生で好きな子がいます

    高校3年生で受験を控えている男子です。 2年生のときにクラスが一緒になった子に好きな子がいるんですが 当時彼女には付き合ってる人がいました。 なのであきらめかけていたんですが、3年生になってちょっとたった頃2人は別れてしまいました。 それを知ったと同時に好きという気持ちが高まっていき卒業までに告白したいと思っています。 もう少し仲良くなりたいというのもありますが 受験が近づき、焦りを感じます。 最近メールアドレスを教えてもらい、ちょくちょくメールしているんですが、学校ではあまり話す機会がありません。 というより、どんな話をしたらいいのか、なんて声をかければいいかがわかりません。 しかも、受験を控えているので、今は恋愛はしたくないと思っているかもしれません。 そんな状況ですから向こうが自分のことを好きだというのはほぼ100%あり得ない思います。 告白してフラれた後に今までの関係もつぶしたくありません。 受験があるのであきらめるべきか ダメ元で告白するべきか 告白した方がいいなら どういうシチュエーションで どういう手段で告白すればいいのでしょう? みなさんの意見を聞かせてください。 特に女性の方、おねがいします。

  • 友達作り

    はじめまして。今年から高校生になります。 で、先日クラス発表があって、クラスに入ったのですが、ぼくの友達はみんな、違うクラスになってしまいました。 なので「友達作らないと…」と思って、隣のやつに話しかけてみたんですが、あんまり共通の話題みたいなのがなくて、困ってしまいました。 その人は野球をしていて、ぼくはサッカーをしているので、あんまり話が合いませんでした。 なにか、入学したてなので、話題とかはありそうなんですが、何か間みたいなものが話の途中にたくさん出来てしまって、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 その子は話しかけてくれることがあんまりなくて、たいてい自分のほうから話しかけてます。 でも、少ししんどくなってしまいました。 友達は多いほうが良いので、作りたいんですけど、こんな風に自分からずっと話しかけるようなのでいいんでしょうか? 中学とかでは、こっちから話しかけると、向こうからも話かけてきてくれるって感じで、良かったんで、今の状況があんまり慣れません。 何か、同じような友達が居るとか、今までにそんなことがあったとかいう方、アドバイスください!

  • もう無理か

    同じクラスに好きな人(女子)がいました その子とは前は遊んだりもして仲がよかったのですが 僕の恋愛経験が少ない故に、女心というものがわからず 相手を傷つけてしまい 先週くらいについに愛想をつかされてしまいました。 (告白した後も、未練があり、しつこくしてしまったため) つかされてからは、 これ以上しつこくなってしまわないよう、 先週から話すのをやめて極力関わらないようにしています (向こうも一切関わろうとしないので、向こうがそれを望んでいるのならば…と思ったからです) 学校でとっても気まずい状況なのですが 一度傷つけ、愛想をつかされてしまった(嫌われてしまった)ら もう時間が解決してくれる(=また仲良しにもどれる)のは難しいですか? このままの気まずい関係を卒業までキープ。の方が相手にとって良いですか? この考えは本当に自分勝手な最低な考えかもしれませんが… 恋愛は今まで経験すらしたことが無く、 男友達とかなら、こういう場合も何とかしてきたのですが、 女の子と気まずい関係というのが初めてなもので……本当にすみません。

  • パイプ役になる

    人間関係において(恋愛ではありません)人と人とのパイプ役になる事が多いです。しかも2人のパイプ、という単純な形ではなく、5.6人などの複数の場合がほとんどです。決して陰で悪口を言っているわけではありません。実は誰がどういう考えを持ってあなたと接していたんだよ。というのを伝え、向こうの言い分も聞き、また伝える、という感じです。私の方から、どうなの?と聞き出していることはほとんどなく、向こうから「自分はこう思ってるの!自分から言っても聞いてくれないから○○が聞いてみて。お願いしてみて」ということが多いです。私自身もその人たちと仲良しなので、何とななってほしい、と思うのでパイプ役が嫌だというわけではありません。1人の言い分しか聞けなければ何もアドバイスもできないからです。 質問したいことは、どうして毎回私はパイプ役になってしまうのだろうか?というのを、同じ経験のある方などからご意見もらいたいのです。お願いします。

  • 好きな人にアプローチしたい!

    18才女子です。 今度好きな人と2人きりで水族館に行きます! 私が誘ったらOKしてくれました。 多分優しいからだと思います。 私は好きですが向こうはどう思ってるか分かりません。 専門のクラスではあまり話すことがないのですが、 LINEはよく送りあってます。私からも向こうからも。 もともと仲のよい男女のグループでは遊んでいたのですが 2人きりでは初めてなのでアプローチしたいです! 恋愛経験も少なく、基本自分から行動しないので 今回は自分からも誘ったしすごいハードルが高いです。 アプローチの方法を教えてください! そして私が「○○行きたいから一緒にいこう!」って誘うと必ずいいよと返してきます。 本人は「嫌いだったり仲良くなかったら遠回しに断る」っていっていたのですが これってやっぱり友達としか思われてないんですかね? このまま優しさに期待してしまう自分がいます。 アドバイス下さいm(__)m

  • 女性とのHについて

    こんにちわ、自分は高校3年の男子です。このサイトは色々な人の意見が客観的に分かるので質問させてください。 自分は同じ学校のクラスの女の子とよくメールなどでやり取りするんですが、仲良くなると下ネタも入ったりして新鮮な気持ちでメールしています。そしてだんだん話が過激になってしまい。付き合ってるわけでもないのですが、Hをする話になってしまったんです。 僕は女性経験ないし、女の子のほうも初めてらしいので、本当に後悔しないかな?自分で大丈夫かなと不安です。その子はかなり内気なほうで僕は良くても彼女が無理してるかもって考えちゃうんです(確認は何回もしましたが) それにお互い気が合うんですが交際しているわけではないのでこの仲良しな関係が崩れそうで心配です。でも正直自分も経験したいな、と思うし心のなかではしたいって感情と落ち着けっていう感情が争っている状態です。 おそらくですがこのサイトの人たちはまだ早いというかもしれません。ですが参考にしたいのでアドヴァイスをお願いしますm(_ _)m

  • 好きな人を忘れたい

    みなさん、こんにちわ。自分は19歳の男子学生です。 自分は去年(2006年)の4月に大学に入学し、 そのあとしばらくして同じクラスになった女性を好きになりました。 その女性とはメールでやりとりしていた時期もありました(といっても送り始めは全て自分なんですが…)。 しかし、その女性は他の男が気になっているようなのです。 そしてその男は実はクラスの友人なんですが、 彼もまんざらでもないようで、二人はまだ付き合ってはいませんが割と良い関係です。 正直、見たり話を聞いたりしていて辛いです。 で、彼の存在があるというのももちろん理由の一つではあります。 ただ、今までの自分と彼女とのやりとりを客観的に考えた時、 上手くいくことは正直ないな、と思います。 なので、これ以上彼女にアプローチする気もないし、 告白をする気もありません。 クラスできまずい思いはしたくないですし、 卑怯な考えですが、フラれてヘコむのが嫌なんです。 フラれると分かっていても絶対にヘコんでしまうと思うし、 自分はヘコむと立ち直りが遅いので…。 しかし、最近では彼女のことがどうしても頭から離れず、 気分が塞ぎこみがちになってしまい、辛いです。 みなさんはこのような状況にどうやって対処していますか? 題名と少し違いますが、みなさんの意見を聞かせてください。 長くなってしまいすみません。。

  • 友達がいなくて、学校がつまらない。

    大学1年の女です。 友達ができないことに悩んでいます。 私の大学にはクラスがあって、 クラスの子と授業が結構かぶったりします。 クラスの子と話はするんですが、距離を感じてます・・・。 他の子同士は、恋愛の話とか遊びに行く約束をしてるんですけど 私と話すときは、みんな世間話などです。 お昼ごはんもクラスの子と固まって食べるけど、 私はいるだけって感じなんです。 会話に入っていけません。 他の子同士は、仲良しなんですが私は上手くなじめません。 この時期になっても、疎外されてるような気がして辛いです。 クラスは、4年間一緒なので、困っています。 ちなみに、サークルも入っています。 でも、サークルでもクラスと同じような感じなんです。 他の子同士は、一緒にお泊り会をしているんですが、 私は、なんとなく距離を感じています。 今までもそうでした。小・中・高のときも、 恋愛話とか悩みを相談できる子がいなくて 1人で悩んでました… 友達と一緒に遊びに行った経験もあまりありません。 誘っても断られるのが怖いです。 だからといって、誘ってもらったことはほとんどありません。 私の性格に問題があると思うのですが、 どこが原因かもよくわかりません。 敢えてあげるなら、友達に理想を求めすぎていること (ちょっと自分と合わないと思うところを見つけたら 私とは合わないなと決めつけてしまうし、少し裏切られたら 自分の殻にこもってしまう)と みんなが自分のことを嫌っているんじゃないかと思って 積極的に深い話をしたり、遊びに誘ったりしないことかもしれません。 悩みを相談したり、一緒に遊びに行ける友達が欲しいです。 みんな大学生活が楽しそうなのに、大学もサークルも行きたくなくて 困っています… アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを純正新品に交換したが印刷ができない状況について相談します。
  • 使用しているプリンターはブラザーのMFCJ6970CDWであり、Mac OS上で使用しています。無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトやアプリについては特にありません。
回答を見る