• ベストアンサー

セマルハコガメの謎

友人が天然記念物フェチなので、不思議がっていたのですが、沖縄あたりに分布するセマルハコガメというカメの一種について。 セマルハコガメは、腹甲が蝶番みたいに開くっていう特徴があるそうですが、カメって成長とともに甲羅も大きくなりますよね。腹甲の蝶番は、成長しても機能を保っていられるんでしょうか? 中学校の先生に訊いてもわかんなかったので……専攻が微生物学だからしゃあないか……誰か、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4118
noname#4118
回答No.3

八重山諸島に行った時、キャンプをしていたらカメが前を通りました。 捕まえて炊事場の流しに入れて飼っていたら、それがセマルハコガメでした。 あとで天然記念物と聞いて、驚きましたね。むこうではけっこう普通に見かけました。 首が引っ込むと、パコ。っと蓋が閉まって可愛かったです。 何匹か見ましたが、蓋が閉まらないのは見たこと無いです。 その子が大人だったのか子供だったのかは分かりませんが。 そういえば、西表島でセマルハコガメを飼っている人がいました。 「天然記念物でしょ!?飼っていいんですか?」って聞いたら、 「飼っているんじゃない。病気だから保護しているんだ。」 「へ~、何の病気ですか?」 「自閉症。」 「・・・・(ーー;)」 ほんとの話です。

may-river
質問者

お礼

ありがとうございます。西表島の話、すごくおもしろいです。例の友人も爆笑してました Thanks♪O(^O^)O

その他の回答 (2)

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.2

調べてみると保っていられるようですよ。(「外国産のを」飼っている人のHPを見ると、日本のなら捕まる^^;)引っ込むけど太って完全に入らないとかありましたので。 なお、蝶番は腹側の胸とお腹の間にあるようです。

may-river
質問者

お礼

ありがとうございます。不思議ですね、カメって。太って完全に入らないとかだと、メスにもてないんだろーなとか思っちゃう私って……(笑

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.1

よくはわかりませんが蝶番は大人のカメでもあるみたいですよ。 ただし太っていると蝶番も機能しづらいみたいですね。

参考URL:
http://www001.upp.so-net.ne.jp/shineiah/semaru/semarup.html
may-river
質問者

お礼

ありがとうございます。参考サイトに行ってみたんですが、ハコガメに一目惚れ。腹甲の蝶番云々ってあんまり実感湧かなかったので、参考になりました。(*^。^*)

関連するQ&A

  • リュウキュウヤマガメ を子供に見せたい!

     こんにちは 実は 私も子供も カメ大好き なのですが  今度9月に家族で 沖縄に 行く予定なので 是非 本物の リュウキュウヤマガメを  この 目で見てみたいのですが..(もちろん 天然記念物 なので 触りませんが)      どなたか 沖縄本島で 見れる 場所 ご存知の方 お教えくださいませ     (野生の)

  • 成長ホルモンで身長が伸びる?

    成長ホルモンで身長が伸びると生物の先生が言っていたのですが本当に害にならない程度摂取して伸びるのでしょうか。僕は背が小さいので切に伸ばしたいと思っているのですが・・・・ ただ、ドーピングも成長ホルモンの一種だと聞いたこともあるような気がします。害にならないなら即摂取するつもりですが、寿命が知人だ利することはあるのでしょうか。摂取の量にかかわらず。 ネットで探してみたらいろいろ売っていました。お勧めのものがあったら教えてください。

  • 調査。各グループの代表の決め方。

    宝来聡著「DNA人類進化学」(岩波書店)から引用しています。 下の表は「クラスターの構成と地理的分布」を書き写しています。 各数字は左から、 静岡、沖縄、北海道、韓国、台湾の人数を示しています。 それを元に各クラスターはどの民族に特徴的かを、「特異性」として、 日本人、琉球人、アイヌ、韓国人、中国人の中から決めています。( )内の数字はただの番号です。 「特異性」 アイヌ(1) 1,0,10,1,1 中国人(1) 11,4,1,5,13 琉球人(1) 0,3,0,0,1 中国人(2) 4,1,1,4,15 韓国人(1) 7,4,4,14,2 ―――(1) 5,5,2,3,5 ―――(2) 2,5,3,1,5 日本人(1) 3,2,0,0,1 中国人(3) 1,0,3,4,6 韓国人(2) 5,0,1,7,1 ―――(3) 5,1,4,5,1 ―――(4) 1,2,3,3,1 琉球人(2) 3,5,0,3,3 韓国人(3) 3,0,0,5,4 琉球人(3) 5,12,8,5,0 アイヌ(2) 4,1,7,0,0 琉球人(4) 2,5,4,3,1 中国人(4) 0,0,0,1,6 本文にはこの特異性の決め方は恣意的な面があると言うような断りの一言も書かれています。 特異性とは言うものの代表を決めているだけだと思います。生物学その他の要素がないものとして、単純に数字だけみて、特異性の決め方に妥当性がありますでしょうか。たとえば直感的にアイヌ(1)は許せますが、中国人(1)としたクラスターは納得できません。11人の日本人(静岡)は、中国人の特異性に含まれた事になります。 統計学などで、代表を選ぶような手法がありますか。その手法で判定すると上記の特異性は適切でしょうか。 皆さんが処理しなければならないとしたらどうしますか。 宜しくお願いします。 ちなみに、この数字から日本人は他の民族のいわば混血というような話題に発展しているようです。

  • 亜種の意味 サピエンス亜種 sapiens

    右の質問の続きの質問です。 http://okwave.jp/qa/q6798481.html tenntekomaiさんから、丁寧なご回答をいただいているのですが、まだ、すっきりしないので、再質問させていただきます。   回答者:tenntekomaiさん ありがとうございました。 ご回答いただいた内容はほぼ理解したと自分では思っていますが、まだ不明の点があり、別の質問として質問させていただきます。(質問した日から日数が経っているので)   1 「亜種に属する」=「亜種である」です。 これは分類学特有の言い回しです。 『亜種の下位の区分の生物群に属する』という場合には、どのような表現を使うのでしょうか。 一方、同じ種でも分布する地域により色や形に違いがみられ、地域間で異なる集団と認められる場合、これらを「亜種」という(例えば、ニホンザルという種に対して、ヤクシマザルは亜種)。http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=1496 (Macaca fuscata ニホンザル)(M. f. fuscata ホンドザル)⊃(Macaca fuscata fuscata下北半島のホンドザル)のような場合、『Macaca fuscata fuscata 下北半島のホンドザルは、M. f. fuscata ホンドザル亜種に、△△する』のような場合は、△△の日本語はどうなるのでしょう。   2 「亜種は生物種のグループ」と思っていたのですが、「亜種は生物種」なのでしょうか。1つの亜種に1種類しか生物種がないのでしょうか。 「H. s.sapiensが亜種名であれば、その中に何種類もの生物群が属していると思う」のは生物学ではほぼ間違いで、生物学では「亜種名がH. s.sapiensであるという言い方をされた場合には、その亜種にはH. s.sapiensしかいないのが基本」なのでしょうか。   3 A生物群とB生物群を、「異なる亜種であって、同じ亜種ではないとする基準」は何でしょうか。 おそらく(P. t. tigris ベンガルトラ)(P. t. altaica シベリアトラ)(P. t. corbetti インドシナトラ)(P. t. sumatrae スマトラトラ)は、人間などがいなくて十分に広範囲に繁殖できる環境さえあれば、自然に交雑することはあると思います。 ネズミ、キリン、ピューマ、マグロにしても、同様で、同一地域に多くの亜種が共存すれば交雑するのではないでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F#.E5.88.86.E9.A1.9E  進化は突然変異と淘汰の結果であるとすると、ほとんどの種は交配面で何らかの障害を持つと同時に実はある種と別の種は交配も可能なのではないでしょうか。 タマタマ生存環境が大きく異なっていたり、サイズや外見に差が大きくなると、一種の隔離状態になって、交配交雑の確率が減少するだけではないでしょうか。 ライガーやレオポンが交雑で子孫を残せるかどうかは、多数の交雑がないとなんとも言えない気がします。レオポン同士を交尾させて子孫を作ることはできないとされると言うことですが、疑っています。レオポンと豹、レオポンとライオンも実際には子孫を残せるのではないでしょうか。 セントバーナードとチワワなどを自然環境に多数放置したところで自然交雑はしないと思います。   4 基本的に「同地域に分布する生物集団が自然条件下で交配し、子孫を残すならば、それは同一の種とみなす」場合、自然条件では棲み分けている生物集団で体型、頭髪、皮膚の色も異なっているから、○○人、△△人と呼び分けていたのででしょう。人為的に移動させた結果、交雑が進んでも、それは自然条件とは言わないような気がします。 「分布をみると異なる地域に棲み分けている生物集団の場合」は、同種か亜種かの識別はどうするのでしょうか。   5 多くの動物の亜種は地域で棲み分け交流が途絶えていますが、交雑実験をすれば、交雑できるのではないかと思います。 ヒトを1亜種でみるのは、何か釈然としません。 これだけ多種多様の人種があるのは、地域は隔離され、生物集団間の移動や交雑は非常に限定的だった結果だと思います。 この結果、外見上に大きな差違が生物集団の間にできていれば亜種と言うしかないような気がします。 いわゆる人種は亜種のような気がしてなりません。 オランダ人、ピグミー、コーカソイド、ネグロイドが、同一亜種だというのは、他の動物の区分方法と同じ方法によるものでしょうか。   6 ホモ・サピエンス・サピエンスの中にもいろいろな違いがありますが、ホモ・サピエンス・サピエンス内の違いのばらつき具合とホモ・サピエンス・イダルトゥ内の違いのばらつき具合を比べてみると、ホモ・サピエンス・イダルトゥ内の違いがホモ・サピエンス・サピエンス内の違いに含まれるということはないだろうとみなされたということです。 確かに一部のヒトはヘルト人なみの眼窩上隆起を持っているかもしれません。 しかし、「ヘルト人なみの眼窩上隆起」は現生人類全体の中では一般的でないが、ヘルト人にとっては一般的であるということが大事なのです。この辺りは統計学の考え方が必要です。 個人個人の特徴ではなく現生人類全体の傾向とヘルト人全体の傾向を比較したとき、「同じとは言えない」と判断されたから亜種といわれるのです。 http://www.talkorigins.org/faqs/homs/herto.html  具体的には、はH. s.sapiens内のばらつきはどのように計測されているのでしょう。ホモ・サピエンス・イダルトゥのデータはどうなのでしょう。 この点が異なるというのは、具体的に何なのでしょう。 http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/X/0069250.html  大きい顎顔面、前後頭蓋の長さ、および大関節から咬合平面の距離は、現代の3000モデルの測定値から逸脱するとのことですが、画像検索でみる限り、日本人には少ない顔ですが、国際空港で会ってもそういう人かなと思ってしまいそうな気がします。 http://www.google.co.jp/search?q=idaltu&hl=ja&rlz=1C1RNPN_enJP419JP419&prmd=ivns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=urQFTruLIsXsmAW30J3nDQ&ved=0CC0QsAQ&biw=1025&bih=644 http://www.um.u-tokyo.ac.jp/real/jousetsu/bone/05.html 「現代人の頭蓋形態における地域差は顕著であり、いわゆる人種ごとの特徴がみられる。特に頭蓋の幅、前頭部の形状、眉間と眉上弓の発達、鼻根部と上部顔面全体の平坦さもしくは突出具合、歯槽・顎骨部の退縮もしくは突出程度などで、世界中の主要地域ごとに特徴的な形態が見られる。一方、多くの集団を用いた比較では、集団間の類似は地理的分布と相関し、遺伝的連続性がうかがわれる。」 http://www.um.u-tokyo.ac.jp/real/jousetsu/bone/04.html 日本で出土する人骨でも8000年間に相当の変化があるそうです。16万年前で日本とアフリカの差があるなら変化の巾も大きくなっていても(同じ範囲に入っていても)不思議ではないと思えてしまいます。 1家族あるいは1地域の集団でかなり特異な骨の状態の人がいても不思議ではないような気がします。 http://www.shirasu-dental.jp/reform.html 1箇所から出土した数体の骨でヘルト人全体の傾向を推定し、かつ世界各地に広がっている現生人類の地域的、家系的特異傾向と比較して、異なる種だと統計的に推定するのは、なにかとても難しいことのように思います。  「主要地域ごとに特徴的な形態が見られる」「遺伝的連続性がうかがえる」のは、部分的に交雑ができているというだけのことで内でしょうか。 仮に、集団は互いに棲み分け、短時間の移動が限定され、発見できている個体が少なければ、別の集団を別の種と見えてしまう気がします。 人種差に関わらず同一亜種とみて、10万年以上前の1箇所数個体の骨で別亜種と判定するだけの根拠は何でしょうか。

  • なぞ ナゾ ナジョ なじょ

    こんな名前のキャラクターを教えて下さい。子供の好きなアニメに登場するらしくて、これを見せて楽しませてやりたいのですが、はっきりした名前もわからず困っています。 謎をかけるのが趣味の生き物らしいのです。

  • 器用なのか不器用なのか、私が謎で辛い

    私は自分で服を作ります。ブラウスは今取り組み中ですが、難しくは感じません。ワンピースやズボンなど作れます。小物は何でも作れます。 テレビも自分で接続出来るし、プロの電話会社の人がさじをなげた(パソコン買い換えないといけないと言われた)ネットの接続も古いパソコンのまま接続出来たし、私生活ではまあまあ順調です。 しかし、仕事では手仕事で体力仕事なんですが、うまく出来ないことが多いです。 家で何度も特訓してやっと出来たり(お金かかる)、出来るまでに数ヶ月かかったり(難しくても1日で出来る人がいるのに)、ずっとなかなかコツがつかめないものがあったりします。 私は器用なんだか不器用なんだか分かりません。 仕事がスムーズにいかないから毎日辛くなってきました。とある仕事だけは自信がありますが、それはみんなが嫌がる体力を奪う仕事だから私はただ逃げずにやってきただけのことで、うれしくはありません。 めげずに仕事に向き合ったら色々と出来るようになると思いますか? 私は不器用なんでしょうか? 将来が不安になっています。

  • 太く見える謎

    20代女です 太っている自分を受け入れられず悩んでいます 155cm41~42kgで バスト75cmアンダー64cm ウエスト53cm ヒップ78cm と決して肥満ではない体型ですが、外を歩くと、あまりにも細い女性ばかりで自分が太く体格がよく見えます 芸能人やモデルでなくとも、世間はガリガリに細い人ばかりです 画像を載せますが、やはり上記のサイズと見た目から私は世間一般に太っているほうでしょうか?

  • 謎なんですが・・・

    ついこの前まで、お昼1時半から 放送されていた南野陽子主演の「約束」 というドラマなんですが 最終回で、渡辺典子が妊娠していました! 子供の父親は誰??? 回りのみんなに聞いても 誰もわかりません! ぜんぜんすっきりしないので どなたかわかる方教えて下さい ペコリ(o_ _)o))

  • なぞ

    いつも思うけど、格闘技の会場の前のほうの席には何故○クザがたくさんいるんでしょうか? この仕組みを知ってる人がいたらおしえてください。