• 締切済み

敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時

wagi55の回答

  • wagi55
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.1

○○は、Sより承っております、それにつきましては○○でございます。 ではいかがでしょう?

関連するQ&A

  • 敬語【~の件伝えておきます】→敬語では?伝言を受けた時

    こんにちは、みなさん!! 【質問】伝言を受けた時にお客様には 何と敬語ではいいますか? よく電話で、伝言をお客様より される事があります。 例えば「~の件」を伝えます。と敬語で 言う場合にはどんな言い方があり ますか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしく お願いします。

  • 「何か聞いていますか」を敬語に

    こんにちは。 敬語について教えてください。 お客様に対し、 「私の伝言を何か聞いていますか?」を敬語に直す場合、 「私の伝言を何か聞いておられますか」というのと、 「私の伝言を何か伺っておりますでしょうか」とどちらが正しいのでしょうか? 私は、尊敬語で尋ねるのがあっていて、謙譲語はおかしいかな?っと思うのですが・・・。 よくわかりません・・・。 宜しくお願い致します。

  • 敬語の使い方について

    こんにちは。 敬語の使い方について教えてください! 上司より、「○○様がいらっしゃたらこの書類を渡すよう言われたと言って渡してくれ」といわれた場合、お客様に伝言を伝える時、どのように伝えればよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 敬語を教えてください

    こんにちは。よろしくお願いします。 いつも、気になっていた敬語について質問します。 会社で、客先からの電話をとる。上司あての電話で上司が不在の為、伝言を頼まれた場合。 『かしこまりました。では○○(上司)にお伝えしておきます』とするのか、『○○に伝えておきます』とするのか。 『お伝えする』というと、自分の上司に敬語を使っているような感じがしてしまいますし、かといって、『伝えておく』と言うと、客先に対して敬語を使っていないような気がします。 こういった場合、どうすればいいのでしょうか? もし、ベストな回答例をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 二重敬語・ ○○していただく について

    こんにちは。 度々すみませんが二重敬語についても教えてください。 本で読んだのが 社内で 部長・課長 はすでに敬意を表すので ○○部長 様 は二重敬語になるとのことでした。 社内でよく 伝言メモを残す時に、 ○○部長 様 と書き内容をメモして残していました。 伝言メモのとき、または文書を送る時など ○○部長 だけでよろしいでしょうか? もう一点わからないのが ○○していただく より ○○してくださる が正しいと いろんなネットや本でみました。 感覚的に納得できているのですが、 実際に、仕事が電話交換をしておりまして、 名指人が不在の場合、変わりの事務の人に伝言を聞いてもらうよう依頼します。 そのときに、 今までは「不在でしたので、内容を聞いて頂いてもよろしいですか?」 と依頼していました。 次回からは、「不在でしたので、内容をお聞き下さいますか?」 でよろしいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 敬語の『お』の使い方について。

    僕は、お客さんに電話をして不在だった場合に、『では、おかけなおしいたします』という言い回しをしているのですが、敬語の使い方としては間違っているのでしょうか? さらに、先方に荷物が無事に届いたかどうかの確認の電話のときに、『(荷物が)お届きになられましたでしょうか?』という言い回しも間違っていますか? 敬語では、自分のする行為に『お』をつけてはいけない、というルールがあるようなのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

  • 「早退いたしました」と言うのは、敬語として不適切で

    社外の人からお電話があり、 「○○(後輩又は部下)さんはいらっしゃいますか?」 と聞かれて早退してた場合、 「早退いたしました」と言うのは、敬語として不適切でしょうか? 「致しました」というのが、社内の人間にかかってますか?

  • 彼女が未だに敬語です。。

    彼女と付き合いはじめて、1ヶ月を過ぎ、これまで何度も遊びに行ったりメールや電話もして、初キスも済ませました。(初Hはまだです。) しかし、気になることがひとつ。彼女が未だに僕に敬語を使います。(例えば、「おっしゃる」「される」とか) 彼女は7歳年下で、もともとは同じ職場での先輩・後輩です。ただ、先輩後輩といっても部署が違うので、それまでは面識がある程度の関係でした。 彼女には、「少しずつで良いから敬語を使うのは控えていって欲しい」と言っているのですが、なかなか直りません。遊びに行ったときは、街中でも手をつないでいるし、自分でもこれってバカップル?と思うほどの親密度ではあるのですが、どうもこの件があって、壁を感じてしまっています。 どうすれば、彼女の敬語を辞めさせれますか?敬語を使う彼女の気持ちというのはどういったものなのでしょうか?

  • 敬語の使い方について・・・

    入社してからもうすぐ1年になりますが、敬語の使い方で悩むことが多いので教えてください。 お客様からの電話を受けて「課長とつないで欲しい」と言われて 不在の場合、「課長はただいま出かけております」と敬語を使わずに 答えていますが、社内の人から課長宛に電話があったときは 「課長はいらっしゃいません」と課長に対して敬語を使っていました。 ところが先日上司にどちらの場合も敬語を使ってはいけない、と指摘されました。 どちらの場合も「おりません」でいいとのことでした。 私が間違っていますか? それと、本社や他支店の人からの電話を取り次ぐ時、 その人の役職などが分からないので「○○さんから電話です」と 言っていましたが、その度に「○○部長だよ」と後で注意されます。 長年会社に居る人はある程度役職なども分かってると思いますが、 私にはまだ他支店の人の役職まで分かりません。 なので役職一覧の表を手元において、つなぐ前に役職を調べて 電話を取り次いだりしています。 でもそうするとどうしても時間がかかってしまい、かえって失礼だと思うのですが、どうでしょうか? そんなこんなで、最近は電話に出るのが苦痛になってきました。 いい対処法をお教え下さい。

  • 敬語・謙譲語の問題です。

    検定試験の中の敬語の問題についてです。 敬語の問題の他のものに関してはかなり自信があって間違いなどしないのですが、コレだけチョット怪しいのです。 宜しくお願い致します。 ↓ 1.秘書A子が来客から尋ねられた時に言ったことである。 部長から聞いているかと言われて、聞いていない時。 【Ans.】聞いておりません。 【私の疑問】「伺っていない」というと上司に敬語を使うことになるので適当ではないのは理解できますが、来客への敬意は示さなくていいのか。 2.上司あての伝言を客から頼まれた時 「分かった。伝えておく。」を意味を変えずに敬語にしましょう。 【Ans.】「かしこまりました。申し伝えます。」 【私の疑問】1番では上司に敬意を払う言い方をしないように、上司を上げないようにしたのに、2番は「申し」で自分を下げているが、これは上司を上げている事にならないのか。 1も2も「客・上司・自分」との関係の中の言葉遣いなのですが、使い分けがこの問題だけハッキリ分かりません。 どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>