• ベストアンサー

ブスは・・・・

boke-chanの回答

  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.9

正直に答えましょう。 >1、ブスは、無価値で、格のない女性ですか?  ブスと価値、格は関係ありません。   スポーツや事業や教育など、容姿とは関係の無い世界で価値を見出せます。    >2、ブスに殺意すら湧きますか?   湧きません。   近づくな! はありますが。 >3、「ブスは、絶対プロ野球選手や医者と結婚できないやん」・・・事実ですか?   一流の男は女性の容姿などは気にしないでしょうが、   その男に近づく努力をブスはしないので、結果、結婚できない率が高いと想像します。 >4、ブスは子どもを産まないほうが、人類のためですか?   人類の為とか、まったく関係ありません。   その子の(女の子なら)為かもは有りえます。 >5、ブスは、損ばかりするので、いっそのこと自殺すべきですか?   損する事は多いでしょうが、自殺は止めましょう。   自分であれ、他人であれ 生命を絶つ行為は、ブスになる以上の   酷い仕打ちが返ってきますよ。   ブスだから嫌いなのでなく、 努力しないブス、自分を卑下するブスは嫌ですね。 明るいブス、いつも前向きなブスは好きですよ。 例を言っちゃ悪いけど、森三中さんなんて大好きです。

関連するQ&A

  • 高校野球、帽子つば平ら

    格好っ悪、皆様、つば まったいら、これって変ですよね、高校野球の子供たちがプロ野球の真似しています プロの真似をすると、格好いいと思っているのでしょうか、選手間で、「お前格好悪いよ」とかないのでしょうか

  • 地味に守備が上手い助っ人外国人

    現在の日本のプロ野球で 地味に守備うまくね?って思う助っ人外国人選手って誰なんでしょうか? ポジションは不問です 私はバルディリスかなって思うんですが…泣

  • どうしてプロ野球選手は美人と結婚できる?

    プロ野球選手に限らず医者、弁護士を見てると、本人の外見がイマイチでも必ずといって美人と結婚してますよね?「美人」という言葉の定義は別として一般的な意味です。 逆に見てくれがよい男性でもふつう程度の女性と結婚、もしくは付き合っている男性が多いように感じます。 プロ野球選手はなぜあまり不美人の人と結婚しないのでしょうか?どうして美人は外見がイマイチのプロ野球選手や医者などの高収入の方と結婚するのでしょうか?やはり多くの女性にとって相手が高収入だというのはそれだけ魅力なのでしょうか?そうだとすると「高収入」と結婚しているようですね。 ただ、逆に男性が不美人の金持ちと結婚するケースは少ないですよね?

  • 背番号はどうやって決めるのですか?

    昔から疑問に思っていた事なので教えて下さい。 プロ野球選手の背番号ってどうやって決めるのですか? 高校球児だと当主は1、などの決まりがあると思うのですが、プロでは決まりは特にないのでしょうか? ネットで調べてみたら特にきまりはないようですが、 あと18番がエース投手の番号という事ですが、それはどうしてでしょうか? 海外でもそうなのでしょうか? 特に意味のある背番号って他にもありますか? イチロー選手は16じゃダメなのでしょうか? ヒトケタの番号とかって偉いとか価値がある、などそういう感覚もあるのでしょうか? 脈略のない質問の仕方でごめんなさい。

  • mlbでのライバル関係

    mlbでのライバル関係 mlbにおいて日本プロ野球の巨人阪神的なチームのライバル関係はありますか? また田中と斎藤(今はもう格が違うけど)みたいな選手同士のライバル関係はありますかね?

  • 死んじゃったら誰が責任負うの?

    プロ野球の観覧。 選手がホームラン打って、その球が客席の観客Aの頭に当って死んだ場合、Aは死に損なのだろうか? 球を打った選手に責任が及ぶのだろうか? 球場の管理責任に当るのだろうか? 選手の属する球団に責任が及ぶのだろうか? 教えてくれ、俺の頭じゃ分からん

  • 公式戦無期限出場停止

    プロ野球選手が 公式戦無期限出場停止 処分になりました これって 事実上の引退ということでしょうか? 判る方 教えてくれませんか?

  • プロ野球好きですか?

    最近日本のプロ野球がつまらないといわれますよね? ところで・・・ そのプロ野球について (1)あんなモンどこがオモロイねん?何千万、何億ちゅう年俸もらってやってるブルジョワスポーツやんけ! 本気で応援するヤツの気が知れんで! よっぽどヒマなんやな 選手見てみぃ 賢そうなやつおるか? (2)常人には真似できないプレーを見ると「さすがプロ」って気がするよなぁそれだけの存在価値はあるよ! やっぱり感動するね さて あなたはどっちでしょうか? 

  • ショートの守備

     巨人の元木大介選手は、プロ野球選手の中では足の遅い方だとよく言われてますが、彼は高校時代からずっと主にショートを守ってきてます。ショートといえば守備範囲の広さが要求されるとよくいわれます。ならば足の速い選手こそ、より適してるというこになります。西武の松井選手や千葉ロッテの小坂選手がその代表格ですよね。ではなぜ足が遅いはずの元木選手がショートに適してるのでしょうか?確かに彼は隠し玉を行うなど状況判断能力は非常に優れてると思うし、二・三塁・時には外野を守ったりと守備センス(野球センス)も優れていると認めてるんですが・・・

  • 学問(勉強)に才能(センス)は、(ある・ない)?

    私自身ずっと疑問だったことがあります。 東大、京大へ行くには才能がいると聞かされたことがあります。 プロの野球選手やサッカー選手などは才能(センス)がないとなれないのは事実だと分かります。 そこで、みなさんは学問(勉強)に才能(センス)はあるとお思いですか? ○ある・ない ○その理由を教えてください。 アンケート的なものですがよろしくお願いします。