• ベストアンサー

家庭でカラー文書を大量に印刷する場合のおすすめプリンター

renajanの回答

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.4

投資金額が安く・コストパフォーマンスの良いプリンタは、複合機になりますがブラザーはどうでしょうか? 写真画質を追及されると無理なところもあるのですが、家庭でビジネス用に使うには最適な複合プリンタだと思います。 機能はたっぷり有って、安い。インクはカートリッジにややこしいICチップは付いていない。自己責任ですが、簡単に詰め替えが可能。 コスト的には抜群に優れています。 ブラザーの評価は良いと最悪だと評価は2分されます。どう判断するかでしょう? CDレーベルの印刷などにキャノンのプリンタを使っていますが、メインに使っているのはブラザーの複合プリンタです。 古いカートリッジですが、簡単に詰め替えできます。 http://members3.jcom.home.ne.jp/lab77/page002.html インクの連続供給にすると、インク代はあまり気にならなくなります。 MFC‐425CNを使っているのですが、連続供給方式を1000円程度で作りました(比較的簡単でした)。 ICチップが無い・インクカートリッジが移動しないなどの理由で、連続供給方式は(自己責任で)お勧めです。

関連するQ&A

  • エプソンのプリンターは、カラーインクが切れた時も白黒印刷できますか?

    よろしくお願いします。 以前、エプソンのプリンター(安いクラス)を使っていたのですが、カラーインク(別の色も一体になってるカートリッジ式)のどれか一色が切れると、白黒印刷したい時でも、新しいカラーインクカートリッジを入れないと印刷できませんでした。 この不条理さ?が、非常に不経済で緊急時困るので、別のメーカーのプリンターに変えましたが、不良と思えるぐらいの色合いでまたエプソンのプリンターに買い換えようと思っています。 今は、エプソンのプリンターは、カラーインクが切れた時も白黒印刷できますか?(1万~3万円位のものでカートリッジが色ごとになってるもの) 教えて下さーい。

  • プリンタのカラーインクがなくなったらモノクロ印刷もできなくなりました

    プリンタはEPSON PM-A820、OSはVISTAを使用しています。 カラーインクの残量がなくなり、プリントしようとすると、「インクの残量が限界値を下回ったか、カートリッジを正しく認識できません。」との表示が出て、印刷の詳細設定で「モノクロ」を選択しても、モノクロ印刷ができません。 カラー印刷はほとんど使わないし、使わなくてもインクが自然に蒸発(?)してだんだん減っていくのがもったいなくて、新しいカラーインクは入れないで、今後は黒インクだけでモノクロ印刷したいと思っています。 でも上記のように、カラーインクがないため、エラーメッセージが出て、モノクロ印刷を実行することができません。 カラーインクを交換しなくても、モノクロ印刷ができようにする方法はありますか?

  • プリンターのカラー印刷ができない

    プリンターTS8030を使っています。 純正のインクを入れても、クリーニングしても、カラーの色が印刷できません。 最近、パソコンのバージョンを8から10へアップしたのですが、何か関係はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンター印刷時にカラーで印字できない

    最近、詰替インクを使用しています。 プリンターは、キャノンのIP-2700です。 カラーインクを補充したにも関わらず、カラーで印字できません。 ノズルパターン印刷をすると、カラーも異常がない形で、印刷さ れます。カートリッジそのものに問題があるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 経済的なカラーインクジェットプリンタが知りたい

    現在、エプソンのインクジェットプリンタPM-700Cを使用しています(マッキントッシュ)。 最近写真のカラープリントをすることが増えたのですが、 印刷に時間はかかるし、インクカートリッジの消耗が早く費用がかかって大変です。 そこでお伺いしたいのですが、新しい機種は、 古い機種に比べるとインクを効率的に使用する(=古い機種より経済的)とか、 カラー印刷が美しくかつ古い機種よりスピードが早いとか、 そういったメリットは期待できるものなんでしょうか? また、canonのプリンタは、カラーインクカートリッジが色ごとに分かれていて、 なくなった色だけ交換できるようですが、 これの使い勝手、インクカートリッジにかかる費用はどうでしょうか?  ご存じの方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • プリンターの印刷ができない

    プリンター(EPSON:PM-600C)のインクカートリッジ(カラー)を交換。その後、カラー印刷ができいるが黒字印刷ができなくなった。 カラーだけ印字され、黒文字が印字されません。なぜでしょうか? 黒インクの残量はあります。

  • カラーで印刷がされません。MG6530使用してます

    カラーで印刷がされません。MG6530使用してます インクがきれたので、いつものようにインクを買いに行きましたが 純正インクカートリッジがなく、互換のインクカートリッジを買いました。 そのインクをはめてからは、白くの印刷しか出来なくなってしまいました。 クリーニングや、強力クリーニングをしましたが、ノズルチェックパターンにはカラーは印刷されませんでした。 今は電源を切って24時間待っている状態です。 原因がわかる方いますか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • カラー印刷ができない

    白黒印刷に設定した後、カラー印刷にもどそうとおもってもできません。ip2700です。ウィンドウズ7です。 プリンタ設定で、モノクロ印刷のチェックをはずしています。また、「ユーティリティ」のインクカートリッジ設定でも、「両方」を選んでいます。 どうぞよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • カラーインクなくなっても、モノクロ印刷できるプリンター

    こんばんは。 現在使っているプリンタが壊れたので、買い替えを考えています。 今持っているのはEPSONのプリンタなのですが、独立型インクだけど、 白黒印刷をしているのに、カラーインクの無くなりが早く、 いずれの色のインクもすぐに無くなってしまいます。しかも、 どれか1色が切れてしまうと、印刷できません。 以前に持っていたHP(ヒューレットパッカード)のプリンタは、 黒カートリッジがある限り、他のカラーインクが切れてしまっていても 印刷できておりました。 色々調べてみて、下記のいずれかにしようかなと思っています★今 ブラザー ・MyMio DCP-750CN ・MyMio DCP-155C CANON ・PIXUS iP4600 です。 この3台のいずれも独立式インクなのですが、私の求めているのは、 ☆黒白印刷をしたい場合、黒以外の色が切れていても使えるもの ☆静音 ☆そこそこの綺麗さ です。カラー印刷は、年賀状くらいですのでほとんど使いません。 この条件に当てはまるプリンタは、上の中にありますでしょうか? また、この条件に相当する皆様がオススメのプリンタがありましたら、 どうぞ教えて下さいませ。

  • DELL プリンター カラー印刷

    DELLのプリンター 924を使っています。 カラー印刷が エプソンのような鮮やかな色でなく それは フォト用インクを使わないからでしょうか? 写真印刷が 全く きれいでなく これだったら  エプソン等を買えばよかったと思っているのですが