• ベストアンサー

部活が終わるのが遅くて

こんばんは。いつも大変お世話になっております。 長文ですが、悩んでいます。よければ話を聞いてください。 私は現在高校一年生で、アーチェリー部に所属しています。 学校には設備と敷地がありませんので、自転車で15分程度のところにある総合運動場のようなところで練習しています。 通常は、準備が16時30分~17時で、射ち終わりが19時30分、片付けして20時です。 私は家が遠いので、家に着く頃には21時ぐらいになってしまいます。 一応女の子だし、近辺では変質者もよく出没するので時間を短縮できないかどうか顧問に相談したところ「もっと準備を早くすればもっとはやく終わる。お前らの努力が足りない。」など言われてしまいました。また、OBには全国大会まで進み、国立大学に受かった方がおり、「お前らにもできるだろう。もっと勉強しろ」なども。 冬になり、射つ距離が短くなって19時までしか使えない体育館で練習することになったので、担任の先生(女性)も「はやく帰れてよかったね」と言ってくださいました。私も良かったと思っていました。 しかし、顧問は「19時まで射ったら30分体力トレーニングして片づけして終了」。 これでは帰る時間に変わりはありません。 必ず19時30分までやらなければならいのでしょうか・・・。どうして普段やらない体力トレーニングを30分のみやるのでしょうか。納得できません。(ちなみに、他の部活はスクールバスに間に合うよう、19時までに終了です) 私が通う学校はそれなりの進学校で、授業時間も長いです。 夕食を食べてから、勉強はしているのですが、情けないことにどうしても12時30分までしか起きていることができません。それ以上起きていると授業中に寝てしまい、本末転倒です。 もう少し時間があれば勉強もできます。勉強は嫌いではありません。 テストだってやる気はあります。でも、テスト期間中うちの部活だけ休みになりません。 ただ、時間が足りません。 どうすればよいのでしょうか。このままでは部活は好きなのに、辞めてしまいそうです。何か解決策があれば、教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>どうして普段やらない体力トレーニングを30分のみやるのでしょうか 質問者さんが書いている事が正論です。 正しい考えですから、ここは部員全員と先生が話し合うのです。 ・普段やらない体力トレーニング30分はなぜやるのか ・夜の危ない時間の帰宅という点、 ・帰宅後の勉強という点 これを含めての話し合いです。 その上で、先生から納得いく答えが得られれば従い、 そうでなければ、体力トレーニングを30分は中止です。 心配なのは、先生は正論を言われ、 かたくなになる可能性があるので、 妥協案として、 ・体力トレーニングは自由参加 ・体力トレーニングは自宅で各自実施 です。 これで先生と交渉することがお勧めです。

azzurro46
質問者

お礼

話し合いですか。あまり考えていませんでしたが、部活のメンバー全員で話し合えば、普段みんながどう思っているのかなどさまざまな意見が出そうですね。先輩からも、時間帯についてどう思っているのか・勉強はどうかなど聞きたいですし。 私としては、体力トレーニングは自由参加が望ましいです。これらを参考に押し気味に話してみようと思います。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20064/39766)
回答No.1

貴方は現状でベストを尽くしているはずですよ。 ただその先生の態度はちょっとね。現実を見たらやはりスクールバスに乗って帰れる範囲がギリギリ頑張れる所だと思うからね。 もちろん過去に似たような状況でそこを乗り越えた人もいるんだろうけどさ。貴方は家もそんなに近くなかったりして大変な上に、部活も試験中にあればやっぱり大変だからね。 その顧問の先生に直接でなくて、担任の先生に事情を聞いてもらって 間接的に貴方が少し参っている部分を説明してもらう事は出来るかもね?貴方が一番つらいと思っているのは、やりたい事をしているのに勉強もスポーツも結果的に両立できなくて、自分自身が保てなくなる事だからね。それは貴方の正直な部分だし。伝えても良いと思うよ☆

azzurro46
質問者

お礼

早い回答、ありがとうございます。 >やりたい事をしているのに勉強もスポーツも結果的に両立できなくて、自分自身が保てなくなる事だからね。 いままさに、この状態です。不安定、というほどではないのですが、心はぐらついていて、体調も同調するようにいつも万全ではありません。 質問文に入れ忘れましたが、担任の先生は協力的で、過去にも顧問にも話をしてくださっています。顧問は「はやく帰りたければ帰れば良い」といいますが、先輩方や同級生が頑張っている中帰るだなんて、自分自身許せません。罪悪感も残ります。 >担任の先生に事情を聞いてもらって~ 現時点では、もう一度担任に相談することがやはりベストなことですよね。火曜日に、また話そうと思います。 夜遅くにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部活を辞めれない

    単位制の定時制高校に通ってる、今年卒業予定の18歳男です。 うちの高校の部活は普通と違い(定時の為)、1年に2ヶ月ぐらい「体育の授業」として各生徒が選択した部活をやってます。 (即ち部活に出なければ体育の単位を取得できない) 私の入った部活は特にやる気がある、というか顧問が熱血教師でして、決められた授業の時間よりも1時間以上遅くまで活動する上に学校が休みの土曜日や夏休みにも練習がある部活なんです(これは他の部活にはない特殊な事です) 先日、顧問に『単位(=高卒資格)が欲しいので最低限の活動(決められた部活の時間)は出席して、半年後の受験のために夏の練習は辞めたい』という意思を伝えたら「もし辞めるんならもう面倒を見ない、授業に出席させない、卒業証書を出さない、死ね」等と言われ、部活を辞めれない状態どころか学校に居るのでさえ危い状態になってしまいました。 辞めさしてくれない顧問の先生の言い分は「どうせお前は勉強しないんだから部活をやれ」だ、そうです。 現在一日三時間ぐらいしか勉強してないので何も言えないのも事実です(先生に言ったら最低6時間はしないと勉強と言わないと言われました)、しかしながら現状バイトしながら学校に行っており、その中に部活動を加えると今より勉強の時間が減るのは確実です。 (家の都合上、アルバイト時間はこれ以上減らせない) 部活を辞めたいという意思、受験勉強をしたいという意思は持ってますが一体どうすればいいのでしょうか?

  • 起立性低血圧と部活

    こんにちは。(長文です) 高1女子です。 ダンス部に入っています 1ヶ月前ほどから体調が良くなく、病院に行ってみたところ、起立性低血圧 と 軽い貧血だと診断されました。 朝がかなりしんどく、なかなか起きれないこともあり、学校も休みがちになってしまい、部活も休むことが多くなってしまいました。 夏休みもあり、少しは落ち着いたものの。学校の登校が始まってから、あのしんどさや目眩、立ちくらみの症状がまた酷くなってきました。 親もあまり理解してくれていないようで、ただ単に学校に行きたくない、と捉えているようですが、私はできるなら行きたいと思っています。 それにもう体育祭への準備や練習も始まっていて、余計体力が無くなってしまい正直体調的に学校に行くのが辛いです。 授業1限目~4時限目 昼から16:00まで体育祭練習 16:00から18:30まで部活 というような感じです。 私はいつも体育祭の練習がいっぱいで、部活に行く体力がなく、休む日も時々あります。 私の考えでは、部活より学校行事を優先するべきだと思ってるのですが、みなさんはどう思いますか? また新人戦の選手決めのテストでブリッジや倒立などがあるんですが、どうしても目眩がしてできなくなります。いまの体力では新人戦には出れないのはわかってるのですが、さすがに目眩という理由でテストを受けないのは自分に甘いでしょうか??両親には やりたくないだけ だと思われていて困っています.... まとめると ・学校行事と部活はどちらが優先か ・体調が悪いのを理由に部活の練習の一部を休むのは自分に甘いか という感じです 文章がごちゃごちゃしててすみません。自分でもどうしたらいいかわかりません 回答宜しくお願いします

  • 部活を辞めたいと思っています。

    私は県立の進学校に通っている高校1年♀です。 中学ではそれほど成績が良かった訳でもなく、高校は直感で行きたいと思ったところを受けたら受かってしまった…という状況です。自分の学力では授業について行くことさえ厳しく、毎日泣きそうになりながら机に向かっています。 部活はバドミントン部に入りましたが、練習は想像よりもきつく、精神的にも辛いです。私は部活が楽しいと感じません。なので、やる気もないのに部活を続けても得るものはないと思っています。しかし、部活を辞めることでメリハリがなくなることが怖いです。今は部活が終わってからの限られた時間で集中して勉強をしていますが、そのリズムが崩れたら…と考えるとやっぱり部活は続けた方がいいか悩みます。 じゃあ部活を辞めてどうするか。と聞かれても返答に困ります。定期テストでの赤点補習は避けたいので勉強をするのはもちろんですが、自分は放課後まっすぐ家に帰りひたすら勉強ができるような人間ではないことも知っています。バイトは長期休暇の時にやりたいと思っていて、今は予定はありません。他の部活に入ることも考えましたが、入りたいと思えるものがなく、無所属になりそうです。 もちろん、部活での経験は貴重なものだということは分かっています。中学では部活のおかげで友達も多くでき、3年間充実していました。 しかし、高校はレベルが違います。勉強についていけてない自分が部活と両立なんて到底無理な話で、大学進学の為にも勉強を優先したいのですが、顧問の先生からは「時間がないのは皆同じ。勉強ができないから部活を辞めるのは甘えだ。」と言われてしまいました。 自分が何をしたらいいのか分からず、どの選択が1番いいのかも分かりません。 アドバイス待っています。

  • 部活がきまりません、

    部活がきまりません、 もともと、買い物などでも時間をかけて迷います… 部活となると、一度入った部活はやめたくないので、3年間続けようと思うと、決めれません 今迷っているのは、放送部で 思ってたのといい意味で全然違い、学校での放送はほぼなく、声出しの練習や体幹などの練習、動画の作成などでした 僕は体力や運動神経がなく、あまりきつい部活も行けませんが、帰宅部やダラダラする部活にも、行きたくありません。 高校で体力をそれなりにつけたいです、 放送部はそれなりの練習もあり、いいのですが、 土日も一日中あるらしく、休みがないのが難点です。そして、人前で喋るのかが苦手です。 勉強時間も確保したいので3年での部活も心配です。 放送部は同じ中学の人と見学に行けましたが、他の部活に見学に行く勇気がなく、どうしようもありません… 助けてください

  • 部活を辞めたい

    僕は今高校一年です 来年から二年になります 僕が所属している部活は珍しい部活で、部員が合計9人しかいません 毎日の放課後の練習は大変で、家に帰っても夕飯を食べて風呂に入ったらすぐ寝なければいけないので、家で勉強をする時間もありません 僕は練習についていくのも大変で正直もう部活が楽しくありません 家族にも楽しくないならやらないでもいい、それなら部活を辞めてバイトをしてたほうがいい、と言われました さらに去年色々とあり家計が苦しくなり、毎月の部費も払うのが遅くなってしまっています 僕としては部活を辞めバイトをしながら勉強をして行きたいのですが、顧問は部活が大好きで以前退部した人に聞いたのですが、退部するのは大変だそうです 顧問が納得してくれるような 言い方を教えて下さい。 長文失礼しました

  • 部活と内申について・・・

    私は電車通で登下校に1時間かかる高校に通っている高校2年生です。 私は1年生のとき活動の少ない部活に入りました。 10月になったときに友達に誘われ新しい部活にはいりました。しかし、新しい部活は練習がつらく、帰り時間がおそくなってしまうのでサボることが多くなっていき、家に帰ってから疲れて寝てしまうので勉強もまったくしなくなりました。そしたら顧問の先生に強制的に部活をやめさせられました。 私の学校は必ず何かしらの部活に入らないといけません。 部活を3回も変えることは今後の進路の「内申などに関わるのでしょうか??

  • 部活って?

    私立高校(中高一貫)に通う息子がサッカー部に所属しています。高校は自称進学校。ほとんどの生徒が国公立大学を志望しています。 学校の方針は”文武両道””部活を辞めたらからといって勉強時間が増える生徒はそう多くはいません””当校では部活動も教育活動の一環として捉えています”とで、保護者にも「是非なんらかの部に入部して活動するよう、背中を押してあげてください。」と言われます。 ですが、サッカー部だけがおかしいのです。文科省のガイドラインを遵守する形で学校のガイドラインも設けられていますが「※但し、合宿、強化練習、公式戦についてはこの限りでない」を盾に、連日練習時間を30分延長したり、本来休みとなるはずの定期テスト前も親の承諾書を取る形で連日1時間30分の練習があります。この承諾書に関しては、”保護者の承諾書がある場合はテスト前の練習が許可される”とあるのですが、親が承諾しないと子は練習に参加できないので、当然試合メンバーからは外されます。親が承諾しないとなると、子供は板挟みになるだけです。パワハラの匂いがします。 実際通学区域も定めていない学校で、1時間程度の時間をかけて通っている子がほとんどです。成績不振者には補習が課せられ、学校の方針は補習>部活。補習を休むことはできないため補習にかかり練習を休むことになると顧問に怒鳴られます。本来2時間の練習時間を30分延長させることになんの意味があるのでしょう? うちの子も毎日帰宅は通常でも20:00前後。30分延長することで電車の本数が激減してしまい、帰宅時間はかなり遅れます。通学電車で勉強する子は頑張ってるんだ!と言われますが、本人曰く疲れすぎて本を開いたら大抵気づいたら寝てしまっているそうです。土日も当然試合か練習試合で、丸一日を休む日は夏休みの5日と、年末年始の3日だけ。課題をこなすだけで精一杯で、プラスαの試験勉強に臨む体力は残っておらず、例に漏れず、毎回補習組です。 そんなに練習をしていますが、県内でさほど強いわけでもなく、県代表になるほどの実力はありません。学内の成績も芳しくない生徒が多いので大学の推薦を狙えることもなく。どっちつかずになっています。学年が上がるごとに辞める子が増えてきて、高3夏の大会は3年だけではチームにならず大抵2年生主体のチームになります。 昭和生まれの私からすると、”運動部の練習はそんなもの”とも思う一方で、兄弟が所属している陸上部、お友達が所属する水泳部は全く違います。練習試合がない競技であること、個人競技がメインであることも関係していると思いますが、時間厳守、部活の延長はなし。テスト前には部活がきっちり休みなので、部員有志で学年を超えた勉強会(自習の会)を開いて、上級生が下級生に教えたりしています。日曜日は大会以外はお休みなので、しっかり休息を取ることもできて、友達と遊びに行ってリフレッシュもできています。部員の中には地域大会に進む生徒も数人おり、何より部員全員が部活がただ楽しいfunだけでなく、心底楽しんだ先に結果がついてきている印象です。補習組も数えるほどですし、進学先も実際国公立大学の割合が、多いです。要は、メリハリがしっかりしていて、まさに文武両道を体現しているように見えます。 生徒数が1000人ほどのマンモス校ではあるものの、サッカー部員は30人程度。不満があったら辞めていくので保護者からの声も上がっていないのだと思います。例え声を上げたとしても、ガイドラインは守っているので、何か変わることはないのでしょう・・・「校長及び部活動の指導者は、生徒の教育上の意義や、生徒や部顧問の負担 が過度とならないことを考慮して、参加する大会等を精査するものとする」とあるので、精査した結果参加することとした大会に必要な練習であり、そこについていけない生徒が力不足ということなのでしょう。私は、こういうあたりブラックでは?という印象です。 我が子にも辞めたら?と言いたいところですが、サッカーが好きでサッカーを続けるためには学校の部活しかありません。今までクラブチームに所属したことはなく、高校年代になるとクラブチームのセレクションで選ばれないと所属先がないと思います。 全国の学校でも同じようなことがあるのだと推測しますが、部活動ってなぜ”顧問に一任”されている割に、”顧問の負担が”と矛盾することだらけなのでしょう?私立学校の教育活動の一環としての部活動なのであれば、もっと学校組織が介入?管理監督して、この学校の部活動として適切なあり方を模索・検証・改善してもいいのではないかと思うのですが。 学校説明会で、冒頭に書いたような説明だったので両立しやすい部活動を学校が推奨しているものだと思い込んでいました。実際、兄弟の陸上部になんの不信感も持っていません。 純粋にサッカーを楽しみながら勉強と両立する環境を求めることはできないのでしょうか? なぜ世の中の運動部って、こんなにも不満があり、解消しないのでしょうか? ※特に学校に抗議しようとか顧問をやめさせたいとかいうわけではありません。子供が頑張るのを応援したいのですが、ブラックじゃ?パワハラじゃ?という印象が拭えないので、心の底から応援することができずにいます。

  • 部活の顧問が変わってから...

    私は今年で中学2年生です。 美術部の1年時の顧問の先生が離任したので、新しい女のベテランの先生にかわりました。 そして、今日初めて顧問が変わってから部活をしたんです。 まだ学校来たばかりだし担当の学年も違うので どうなんだろう。 と思ったのですが、 顧問の先生が「2日後にあるテストがかえってきたらテストの点を教えてもらいます」 と言われました。 私の思ったことがおかしいと思いますが、 「どうして部活の顧問にテストの点数を晒さないと行けないのか」 と思ってしまいました。 むしろ晒すのが普通なのかもわかりませんし、こんなことを言われたことは初めてでした。 こんなとき、どうすればいいでしょうか。 変な質問ですが、回答お待ちしています。

  • 部活の悩み・・・残るか移るか・・・

    すいません。何度もここで質問させてもらっているのですが。 部活についてです。今の部活を続けるか違う部活に移るのか。まとめてみます。 ~今の部活~(ラグビー部) ◇真面目に花園を目指していて(出場したことはないが、おしいところまではいっている)練習はきつく、つらい。僕はイヤだなと思いつつ練習している。 ◇顧問も厳しい人で、学校でも厳しくて有名。絶対服従。 ◇人数は少なく、仲間や先輩はとてもいい人たち。 ◇先生は「オレは理不尽なことも言うし生活態度も厳しくみる。だが三年間我慢すると、役に立つ」という。 ◇部活独自のルールがある(先輩への挨拶の仕方、服装、学校生活全般)ものすごく縛られる。 ◇練習も遅くまでやる。休みも全然ない。文化祭などもあまり参加できない。 ◇練習が遅くまでやるので、自分の時間もない。勉強の時間も。 ◇浪人して大学に行くのが通常。三年生の秋や冬で引退なので。 ◇僕も授業についていけず、赤点をとっている。 僕はラグビーがそんなに好きではないが、先生の言うとおり、三年間続けたら誇りに思えるのではないかと悩んでいる(イヤイヤでも) ~違う部活~(テニス部) ◆入学するまでは中学でもやってたテニス部に入ろうと思っていた。 ◆ものすごく自由。 ◆あまりきつくないので、自分の時間が適度にとれる。 ◆人数は多い 「三年間やってきたあとのことばかり考えて部活をするのはおかしいよ」と言われたり、「厳しい部活で三年間やったという勲章がほしいだけなんじゃない?」と言われ、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 部活やめたい・・・

    僕は高校で野球部に所属しています。 うちの野球部はとても制服の着こなしなど学校生活にうるさいです。 なにも自由にできなくて堅苦しくて嫌なんです・・・。 しかも毎日、朝練もあり僕は勉強もやりたいので毎日睡眠時間が4~5時間です。(学校は家から15分くらい) そういうこともあり授業では結構寝てしまっていて最近勉強についていけてません。 しかも部活内でも何人かは嫌われてます。 学校で授業を終わってすぐ帰れる人を見ていつもいいなあと思い、複雑な気持ちのまま部活に向かいます。 バイトをやっている友達などもいつもお金をたくさん持っていてうらやましいです。 ぼくは勉強もやりたいしバイトもやりたいし遊びたい! こんなかたっくるしいのはこりごりです。ぼくはどうしたらいいのでしょうか?