• ベストアンサー

妻の考え方が全く分かりません(出来れば既婚女性の回答をお願いします)

 初めまして、30代後半の既婚男(子供無し)です。  私の妻(30代前半)の考え方について、参考にしたいので、ご意見をいただければありがたいです。  結婚してちょうど1年位ですが、妻の考えが良く分かりません。  基本的には夫婦仲は良いと思うのですが、下記のような妻の態度が気になります。 1.私は公務員のため、そんなに帰りは遅くならないのですが、妻は看護師をしているため、私より帰りが遅くなることが良くあります。  私が先に帰宅した時は、朝の食器等を洗って、洗濯物が溜まっていれば洗濯をし、風呂も汲み込んで先に入浴を済ませています。  私の入浴中or後に妻が帰宅して、夕食を作ってくれると言う感じの日が多いのですが、私が先に帰宅していると、明らかに妻の機嫌が悪いのです。  たしかに妻からすれば、「私はこんなに忙しいのに、公務員は楽をしやがって!」と言う気持ちもあるのかも知れませんが、赤の他人ならともかく夫の帰りが早いのが、そんなに面白くないものでしょうか?  また、夜の寝る時間についてなのですが、私は大体12時頃に寝るのですが、妻はその後ちょっと遅くまで自分の趣味の事をしています。  寝るまでは二人でリビングにいるのですが、私がたまに普段より遅くまで起きていると、これまた妻の機嫌が悪くなります。  たまにうっかりゲームに夢中になり、遅くなってしまった時に、妻が床をドンと蹴たくった事もあります。  これは、私が遅くまで起きてたら、「夫に気兼ねせずに好きなことが出来ない」と言う妻の気持ちがあるのでしょうか? 2.寝室のことなのですが、寝室には二人用の布団があり、結婚当初は二人で寝ていました。  ところが、次第に妻がリビングで寝るようになり、今ではほとんど毎日、私は寝室で、妻はリビング(今の季節はコタツがあります)で寝ています。  流石に気になるので、妻に「どうして寝室で寝ないの?俺と一緒に寝るのが嫌なの?」と尋ねたのですが、妻は「ゴメ~ン。音楽を聞いてたりしたら、ついうっかりそのまま寝ちゃった。」と言います。  私としては、時々ならそう言う理由でも納得出来るのですが、流石に毎日となると、「ついうっかりじゃなくて、確信犯じゃないのか?」と思ってしまいます。  こう言う時の妻の気持ちって、どういうものなのでしょうか? 3.これが最大の問題で、セックスについてです。  結婚前は、私自身も迂闊にそういう事をするのは嫌だったので、私からも全く迫らず、セックスは全然ありませんでした。  しかし、結婚後はちゃんと夫婦になったのだし、子供も欲しいので、セックスの誘いを何回もしたのですが、妻は何やかやと理由(歯を治療中だの生理中だの)を付けて断ってきます。  その理由があまりにも不自然なため(例えば、歯医者に通院中と言う理由にしても10ヶ月以上もかかるのか?)、気になって、「そんなに俺とセックスしたくないの?」と尋ねると、「そんな事を聞くのは、私のことを信じていない証拠。私は旦那とが嫌なんじゃなくて、セックスと言う行為自体が苦手なだけ。」と逆切れされてしまいます。  私の気持ちとしては、セックスが無いこと自体が不満なんじゃなくて、本当にそういう理由があるのなら、最初から無理矢理変な理由付けなんかせずに、正直に「私はセックスが苦手だから、あまり頻繁に求めてこないでもらいたい。」と言ってくれれば、素直に信用できるのに、と思ってしまいます。  妻は本当は、「私が嫌なのか」or「セックスが苦手なのか」どっちなのでしょうか?  ぜひ、女性の意見を聞かせてください。  以上の3点が、気になっている問題なのです。  どれか1つならそれ程でもないのですが、3つ揃っていると流石に、気になります。  急ぎの質問ではないですし、私自身もそんなに頻繁にチェックは出来ないので返事が遅くなるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96559
noname#96559
回答No.13

奥様の感じが自分と似ているところがあるようなので自分の場合はこうだったとレスしてみます。 1 私も夫が先に帰っていると、ちょっと嫌ですね。暇だろとかそういう問題じゃなくて、なんとなくせかされる気がするというか。帰宅してすぐ取り掛かりたくない、ちょっと、ほっと一休みをしたいのにできない、そういう感じわかりませんか? 自分が先に帰ったら、まずはお茶でも入れて、さて、何からかかるか、、なんてできるでしょう? 奥様専用のお部屋があれば、そこに着替えを兼ねてしばらく居れば、気持ちの切り替えができると思うのですが。 我が家は新婚の時、自分の個室がなくてちょっと落ち着かない思いをしましたので、以降は個室同然の部屋を確保しました。基本的に、私は夫婦でもプライバシーは守りたい人です。そこを理解してもらうまでにかなり長い時間がかかりました。奥様もひょっとしてそういう人なのでは? 2 寝室ははじめは同じでしたが、落ち着かないのです。眠れない。 新婚時代はほぼ毎日触ってくるし、Hすると、夫はまるでそれですっきりしたとばかりに、グーグー寝てしまうのですが、私は目がさえてしまって眠れないのです。グーグーしている人と同じ部屋で朝方まで眠れないのは辛いです。音楽でもかけて、本でも読めば眠れるのでしょうが、そういうこともできませんし。 で、リビングに布団を敷くようになりました。冬はコタツです。 子供ができてからは母の部屋と称して子供と一緒。夫は別。子供が個室に移って本当の個室になりまして、ヘッドホンで音楽かけながら本を読みつつ寝るというのが私のスタイルです。 子供のときからずっとひとりで寝てましたし、一人暮らしも長かったので、同じ部屋に人が寝ているというのが苦手です。 3 Hですが、私も苦手意識が強くて。当然婚前交渉なんてありません。 ある程度はするものだと理解はしてましたが、毎日するものだとは思わなかった。。。ちょっと根を上げました。まぁ、ある意味ものめずらしいからかなとか。そのうち週末だけとかならないかな、と思ってましたが、彼は元気だったんでしょうか、、、そのうち子供ができましたので少しお休みが取れるようになりました。まぁ、新婚時代は結構付き合ってましたよ。(こっちも珍しかったから?) 子供ができると母親モードになってしまうので、かなりしたくなくて、これがいつもけんかの素でした。 そういう時って、悲しいんですよ。まるでHだけが目的で私が存在しているような扱いというか、口調というか、そう受け取ってしまって。 もともとそっち方面が好きではない人間がそういうことを感じ始めたら気持ち的にこじれます。 相談者さんの場合もなんとなく、奥様が上手にリラックスできない、気持ち的にスーとHに移れない何かがあるんだと思います。 人によっては、Hが好きで、すぐ熱くなって嬉しい人もいるんでしょうが、決して相手が嫌いというわけでもないし、ある程度はするのはわかっていても、うまくタイミングを自分から作れない、そういう人もいるんじゃないでしょうか。 うちの場合は、ともかく夫がしたい人で、断るとけんかになるので応じてましたが、ある時から、冷戦?家庭内離婚?状態。長いレスの時代になりました。このままではまずいし、、、そのとき、ふっと思ったのが、それでも、夫のほうが定期的に誘ってくれたほうが、まだやりやすいということでした。私が断ってばかりいたので、すっかり拗ねてしまって。こちらから誘うのは難しいということが良くわかりました。 なんとか、めげずにというか、誘い方のパターンを変えたり、重くならない感じで、定期的にすることだけは心がけないと、一度完全なレスに突入すると難しいですよ。 ま、男は大変、がんばりましょう。

hama2647
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 たしかに、私の妻は回答者さんと同じようなタイプだと思います。 1.に書いてあることも非常に理解できますし、多分妻の気持ちもそんな感じじゃないかと思います。 2.3.に関しても、多分うちの妻もそう言う気持ちじゃないかとは思いますが、私が気にしているのは結果じゃなくて、それを決める過程なのです。 例えば、最初から妻が「子供のときからずっとひとりで寝てたし、同じ部屋に人が寝ているというのが苦手だから、別の部屋で寝たい。」とか「私はSEX自体が苦手だから、あまりしたくない。」と言ってくれれば、私も別にこだわらずにOKすると思います。 それを、変な適当に取って付けた様な不自然な理由で断りつつ、なし崩しに自分の思う様に持って行こうとしている所が、カチンとくると言うか、気になってしまうのです。 上記の様な事をちゃんと妻と話そうとしたのですが、私は口下手で話し方が回りくどいので、途中で妻が口を挟んできて、結局話がぐだぐだになってしまい、ちゃんと私の意図が伝わっていないように思います。 また、妻とちゃんと話をしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • 476935
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

以前共働きで、家事全般私がしていました。男子厨房に入らずの私は、夫の帰宅までに夕食の準備ができていなかったり、掃除が行き届いてなかったりするとイライラしたことは多々あります。自分にイライラしているのですが、帰宅後、家事をしている前でのほほーんとTVなんか見て大笑いしてたりすると怒り爆発って感じでした。「私も働いて帰って疲れてるのにと」そんな気持ちが続くと一緒に寝るのは嫌かもだし、家の中でも一人になりたいと思うかも。 感謝の気持ちを口に出して伝えてますか?(夫婦って他人だし子供がいないとまだ家族に成りきれて無いと思うので) 『お疲れ様』『いつも美味しい食事ありがとう』そんな相手を気遣う言葉で優しい気持ちにお互いなれると思いますよ。

hama2647
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 私も、家事をしている妻の前でのほほーんとTVを見たりしているだけなのは、嫌なので出来るだけ家事はしようと思っているのですが、手を出そうとすると妻に「いいから座ってTVでもみてなよ。」といわれてしまいます。 おそらく、やり方が自分と違うので気に入らないと言うことがあるのかも知れませんが・・・ また、感謝の気持ちについては、出来るだけ伝えているつもりなのですが、これからも気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marusaku
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

先に帰ると不機嫌に…→奥様は、看護婦さんということは、人の面倒を見ることが嫌いではないのだと思います。当然、家庭のこともちゃんと世話したい、という気持ちは持ちつつも、ハードな勤務もあり、家庭のことはやむを得ず犠牲になってしまっているのではないでしょうか。そんな矛盾に奥様自身も気付き、心の片隅では気にしているのかもしれません。しかしストレスの多い仕事だけに息抜きも必要…それが奥様の夜の趣味の時間なのではないでしょうか。 看護婦さんは、仕事中は自分を無にして働いているようなものだと思います。私もこの間まで自分や子どもが入院していましたから、看護婦さんは本当に心身エネルギーを注ぐ仕事だと思いました。 もちろん公務員のお仕事も色々ご苦労はあるでしょうし、大変なお仕事だと思います。 私はギリギリ新婚の妻ですが、夫に家事を手伝ってもらうのはあまり好きではありません。やり方が違う、という理由もありますが、自分が妻として能力や努力が足りないと言われているような気になるのです。尻拭いをされている気分と言うか…。 別に頼んでもいないのに手伝われると、プライドを傷つけられることもあります。 もし、帰りが早くなるのであればその旨を事前に連絡し(その日にならないとわからないのであればメールする等)、何々して待ってるから、と奥様に伝えておけばよいのではないでしょうか。もし、「しなくていい」と言われたら、旦那様はくつろいで奥様の帰りを待っていれば良いと思います。 加えて、本当に、勝手な想像だけでお答えしていて申し訳ないのですが。 看護婦さんは、自分の仕事は自分でするというか、役割分担や責任の範囲が明確なシステムに慣れていると思います。時間も細かく管理されていると思います。そしてそのシステムの中でうまく動くことが、達成感や満足感にもなっているかもしれません。だから、急にリズムを乱されると、たとえ善意の行為であっても、自分の中でのリズムや予定がくるい、ストレスを感じるのではないでしょうか。たとえば、洗濯物溜まっているから今晩洗濯機回そう、とイメージして帰ってきたのに、もう済まされていたなど。 別室で寝ることにしても、「自分だけの時間」、人に気を遣わなくて良い時間、それが奥様にとっては、旦那様の思う以上に大切な息抜きなのかもしれません。また、今はまだ子どもを持ちたいと奥さん自身が思えないのかもしれませんし、仕事上、まだ子育てに入れないという状況もあるのかもしれません。 寝る時間のことは、遅くまでゲームなんかしていて、ということに腹が立ったのかもしれません。 性関係については、相手への欲求不満があると顔も見たくなることがあるように、お互いの気持ちを理解していないことが性的な疎遠の一因にもなると思います。 早く帰宅したときの様子も、奥さんは本音を言わずただ不機嫌しか旦那様には伝わらないのでしたら、気持ちは解りあっていないということですよね… そんな中で、職場などで旦那よりも自分を理解してくれたり気にかけてくれる異性がいたりすれば、余計に旦那様への不満は募るものです。 家の中ですれ違いが多いのでしたら、一緒に飲みに行くなどして、そこでは自宅とは異空間ですから、普段胸にしまっていることをお互いに言い合う、というのもいいかもしれません。 お酒が入ると、相手の苦言も神経質にならずに聞けたりするものですから… なんだか奥さんの肩をもつような印象を与えてしまうかもしれませんが、奥様はともかく、旦那様は夫婦仲良くしたいという気持ちをお持ちですし、器のあるかただと思いますので、奥さんを包容することが出来ると思います。 お互いに、いい夫婦になれますように。。カキコミさせていただいてありがとうございました。

hama2647
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 特に回答にあったこの部分→「夫に家事を手伝ってもらうのはあまり好きではありません。やり方が違う、という理由もありますが、自分が妻として能力や努力が足りないと言われているような気になるのです。尻拭いをされている気分と言うか…。別に頼んでもいないのに手伝われると、プライドを傷つけられることもあります。」については、私にも非常に心当たりがあります。 以前に洗濯物を畳んだ時に、私は良かれと思ってやったのですが、妻の機嫌が悪くなったことがありますので・・・ 私は、口下手で話し方が回りくどいので、質問に書いた様な事を話そうとしていると、途中で妻が口を挟んできて、結局話がぐだぐだになってしまい、ちゃんと私の意図が伝わっていないように思います。 また、妻とちゃんと話をしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1,ご主人が先に帰ることが気に入らないのではなく、 先に帰っているのに、食事の準備が出来ていないのが 嫌なのではないですか? 仕事中神経を張り詰め、走り回り、残業して帰ってくれば 旦那は優雅に風呂に入っているんですよね? せめて早くに帰ったのなら、夕食の準備もして、 奥様が帰って来た時には、夕食がすぐに食べることが出来れば 良いと思います。 まさか今時料理は女のするものと思ってないでしょうしね。 2、奥様にきちんと聞きましょう。疲れているだけかもしれませんし、 何らかの事情があるかもしれません。 3、SEXしたくないから別室で寝ているのかもしれませんね。 きちんと奥様に聞いたほうがいいと思います。 普通夫婦になったのなら、当たり前の行為ですよね。

hama2647
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 夕食の準備については、耳が痛いところですが、別に「料理は女のするもの」と思っている訳ではないです。 結婚当初は私も作ってみたりしたのですが、私が味に無頓着なのに対して妻の方が味にうるさいために、私の料理は気に入らないような感じでした。 そう言う事があったので、料理は妻に任せて、それ以外の家事は出来るだけしようと思って、今の状態となっております。 また、寝室・SEXの事については、ちゃんと妻に聞こうと思っているのですが、私が話し下手のために私の意図がちゃんと妻に伝わっていないと思います。 また、ちゃんと妻と話したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i12
  • ベストアンサー率22% (13/59)
回答No.3

1・・・私の場合は、主人が私より早く帰ってる時は申し訳なく思います。奥様が理解できません・・・ 2・・・ケンカした時でさえ、できるだけ主人のそばで寝るようにしているのでやはり奥様が理解できません・・・ 3・・・奥様の気持ちは >私は旦那とが嫌なんじゃなくて、セックスと言う行為自体が苦手なだけ というのが正直な気持ちなのかもしれませんね。 >正直に「私はセックスが苦手だから、あまり頻繁に求めてこないでもらいたい。」と言ってくれれば、素直に信用できるのに、と思ってしまいます。 ↑ 言ってくれれば、と思うんじゃなく、言葉にすることです。 たとえケンカになったとしても話し合う事が夫婦には、とても大切なことだと思います。 3については、2が解決すれば同時に解消するのでは? とにかく話合いが大切だと思いますが、毎日の会話がいちばん大切です。地道に気長に良い関係を築いてください。

hama2647
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 私もちゃんと言葉にして伝えようとは思っているのですが、口下手で話し方が回りくどいために、質問に書いた様な事を話そうとしていると、途中で妻が口を挟んできて、結局話がぐだぐだになってしまって、私の意図がちゃんと伝わっていないように思います。 また、妻とちゃんと話をしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81719
noname#81719
回答No.2

難しいことはわかりませんが、、、。 夫が優しすぎてもイライラするものらしいですよ。 私は、そんなことはありませんでしたが、、、。 夫婦なんだから、話し合うことです。 互いの不満を言い合えるのが夫婦です。 そして、乗り切っていくのです。 片方だけ我慢はいけません。 でも、正直な感想としては、奥さん 貴方に対して優しさが無いように 思えます。ごめんなさいね。こんな感想。

hama2647
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 長文になってしまったので、かなり省略してしまいましたが、妻も機嫌が良いときには非常に優しいので、余計に気になってしまうのです。 また、質問に書いた様な事を話そうとしていると、私の話し方が下手なために途中で妻が口を挟んできて、結局話がぐだぐだになってしまい、ちゃんと私の意図が伝わっていない様な感じです。 また、妻とちゃんと話をしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちわ☆ 歳は離れていますが、奥様が看護師さんと私と一緒・結婚1年ということで 親近感が湧いて回答させていただきます。 私27歳・主人30歳。旦那は飲食店の雇われ店長です。 1.多分質問者さんの帰りが早いことが気に食わないんでしょうね。 質問者さんは全く悪くないんですけど、「自分より楽しやがって」と思ってるかも・・・。 私もたまに思っちゃいます(態度には出しませんけどね)。 寝る時間の話は、仰るとおり自分「だけ」の時間を削られたと思ってるのかも。 2.↑とか↓とかのイライラが重なって一緒に寝たくない時期なんでしょうか?? それかコタツのあったかさに魅了されてしまったとか??? 3.この問題。まさに私たち夫婦が直面した問題です。 私の場合、理由はわからないのですが何となく結婚してからエッチしたく なくなっちゃったんですよね。。主人のことは超大好きなんですけど。 あまり性的魅力はない人だからかな? とにかくホントにしたくない時期がありました。 それでも2人で話をして、自分の気持ちも少しずつ「したいなぁ」って 思えるようになってきて、解決できましたよ。 女の人ってそういう時期があるのかもしれないですね。 新婚でしょっちゅうエッチしてる人の話もあまり聞かないですし。。 基本的に仲良しとのことなので、質問者様が嫌いなんじゃないと思います。 全体を通して、質問者様は優しすぎるんじゃないかなぁと思いました。 自分が嫌な気分になったり悲しくなったりしたことはちゃんと伝えなきゃ ダメです!!「言わなくてもわかってくれる」なんてことはない!! それは奥様にも言えることです。思っていることは言わないと伝わらない。 たまには怒ってもいいんじゃないでしょうか? 最初の一年でそんなにガマンして自分の中に溜めてたんじゃやっていけないですよ。 何考えてるのかわかんない、分かり合えないのって悲しくないですか? ちゃんと話す場を設けて、奥様に思いを伝えた方がいいと思います。 てか奥様も好きで質問者様と結婚したんだから、もうちょっと思いやりを 持ちゃいーのに・・・。不機嫌で床を蹴るとかイミわかんない・・・(汗) 相手がどう感じるか考えられないんですかねぇ。 質問者様は仕事から帰ってきてから家事を手伝っているんですね。 ステキな旦那さまですね。 私の主人もいろいろやってくれるのですが、やってる本人が思っている以上に こっちは嬉しいし助かっていますので是非続けてさし上げてください。 がんばってくださいね!

hama2647
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 私は、「言わなくても分かってくれる。」とは全然思っていなくて、ちゃんと話そうと思って何回か話をしています。 しかしながら、私は口下手で話し方が回りくどいので、質問に書いた様な事を話そうとしていると、途中で妻が口を挟んできて、結局話がぐだぐだになってしまい、ちゃんと私の意図が伝わっていないように思います。 また、妻とちゃんと話をしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻のことで既婚女性の方にお伺いします

    妻のことで既婚女性の方にお伺いします 40歳代の既婚男性です。40歳丁度の妻が以前からイケメン大好きと言って何かにつけてはイケメン男性に好意を示していました。14歳の息子がいます。 私は単にスターに憧れるような気持ちかと思っていましたが、ここ1年間は職場の親睦会だの送別会だのと言って帰りが遅い日が続いていました。 あまり重なるので、12時前には帰るように言いましたらストレスで疲れる、だから飲みに行ってもいいはずだと譲りません。そのころから疲れているという理由で夜の生活も避けるようになりましたし香水も変えました。 疑うのはいやでしたが何も話さないので、先週の遅くなると言う数日に探偵社に調査を依頼しました。結果はクロです。会社の上司でイケメンだそうです。さかのぼっての聞き取りもあり、はっきりしました。 時間をみて話し合おうと思っていたとことろ、今週の月曜日遅くに帰宅してシャワーを浴びに行った妻が浴室の中で泣いているのが聞こえました。 気になったのですが、寝室に戻ってきたところでゴールデンウィークの計画などをを話し、子供の小さかった旅行の思い出などを話していたら急に正座して、ごめんなさい、ごめんなさいの繰り返して私と子供に取り返しのつかないことをしてしまった。許してくださいと言うばかりでしたが、どうやらイケメン上司に捨てられたようです。 これからどうするか話し合おうと思いますが、妻のような容姿を求める女性はいくつになっても好みの容姿を求めて関係を持つ可能性が高いのでしょうか。 それまでは夫婦関係も並以上にしてきましたし、家事、育児その他については一緒にし、生活水準も高く維持したつもりです。妻の収入は自分の趣味程度で私の収入で世間からみたら羨ましい生活はしています。 心の問題だとしたら、どういう不満があるのでしょうか。イケメンだけは何ともならないので、離婚して好きにしてもらおうかと思います。その方が彼女も幸せだと思います。 子供は私が引き取りたいと思います。 女性からみてのご意見をお願いします。

  • 妻に女性としての魅力を感じなくなりましたが、どうすれば?

    既婚の男女の方にお伺いします。 結婚して10年が経ちました。子供はおりません。 妻とは非常に仲良く過ごしておりますが、ここ数年、セックスはありません。自分のなかでも、なぜ妻とセックスしたくならないのかについて明確な答えは持っておりません。 ただ、もう妻に女性としての欲望を感じることができません。これからも、そういう気持ちになる事はおそらくないように思われます。 家族として愛していますし、世界一大事な人だと思っています。 セックスがないことは妻にとって非常に辛いことであることは理解していますし、子供もあきらめたくない。妻もまだあきらめてはいないと思われます。この件で妻と本気で話し合った事もありますが、妻には「性欲が減退しているので、解決するまで待ってくれ」と言ってあります。 しかし実際には性欲はあってオナニーもしています(風俗も含めて浮気はしていません) <男性の方に> 同じく、妻に性欲を感じる事ができなくなっている方もいらっしゃるのではと思います。妻とのセックスを、どういう思いでされてらっしゃるのですか? <女性の方に> 夫が性欲を感じていないのに、義務的に行うセックスについてはどう思いますか?

  • 女性の方(できれば既婚者)お願いします

    女性の考え方が理解できません。 私は4月に結婚しました。世間から見るとラブラブの新婚生活を想像すると思いますが、実際は、違います。私と奥さんの関係は、知り合ったのが7年位前でそれから2年位お付き合いをして、一度別れました。付き合っていた頃は、体の関係もありましたが、当然別れてからは一度もありません。その後、お付き合いが再開した訳ではありません。奥さんとは職場が一緒で別れてからも、毎日の様に顔を合わせ、仕事をしてきました。仕事の上で、ぶつかる事もありましたが、私は相手を理解する事に努めていました。食事を一緒にしたり、映画を見たり、デートのような事はしていました。ケンカもよくしてました。 なぜ、結婚したか? 奥さんの両親とは、顔を合わせる事がよくあり、私の親は遠くにいます。奥さんの母が1年半前に病気をし、大きな手術をしました。余命数ヶ月と今年に入り、医師より宣告を受け、二人で相談してせめて花嫁姿だけでも…。という中でお互いに話をし、結婚を決め3ヵ月間で準備をし結婚式をあげる事ができました。 本題です? 妻の私への思いが解かりません? 私は妻を愛しています。が、妻の愛をどこで感じればいいのか?SEXを求めても拒まれます。母の事が心配なのはわかりますが。ケンカをする事はあっても、愛し合ってると実感する事はありません。 女性にとって、結婚は大切な事ですよね?上記の理由だけで私と結婚する事はありえますか? 夫婦ってそういうものですか? 妻にとって、旦那は何番目に大切ですか? 旦那は妻にとって何ですか? 女性にとってSEXは必要な事ですか?子供がほしい時だけ必要ですか? そのうち、帰宅するのがいやになりそうです。私の考え方、視点が間違ってますか?そんな思いでいる事は妻に隠しています。

  • できましたら既婚女性にお答え頂きたいです

    この場でタイトルを書かせて頂きますが 『夫婦間のセックスで女性が一番重視する事は何ですか?』 という質問内容になります。 私は残りの人生の方が今まで生きて来た人生より短くなった既婚男性ですが、妻とのセックスで、結婚前、そして結婚当初から何かこうお互いが燃え尽きる様な充実感に満ちたセックスが出来ていないのです。 妻が元々セックスに対して淡泊なのは確かな様ですが、それを補うべく前戯にも充分時間をかけているつもりですし、挿入後もただやみくもに腰を動かすのではなく、妻の膣の締りの良さや老いを感じさせない肌のキメの細かさに称賛の言葉をかけたりしています。 長くなりますから【中略】としておきましょう。 皆さまご夫妻も色々なパターンの性生活を営んでおられると思いますが、奥様がたがその中でも特に重視なさっておられる事…、 例えば・セックスに至るムード作りだとか ・優しい心のこもった愛撫(私は心がけているつもりです) ・激しく力強く男らしい愛撫 etc...、 有ると思うのです。 次第に力強さを失って行く我が分身を感じながら、 もし、私が気付いていない事が有ったら…、 「求めていたのはコレだったんだよ」と言える様なセックスが出来るなら…、と恥を忍んで思い切ってキーボードに向かいました。 どうか、良い知恵、ヒントをお与え下さい。 お願いします。

  • 妻が浮気?

    皆さんの意見を聞きたくて質問させていただきます。 結婚18年、夫婦関係はわりとうまくいっていましたが、ここ2年の間何となくぎくしゃくしてきて、特にここ半年妻の様子がおかしいのです。 トイレに行く時もお風呂に入る時もスマホを肌身離さず持っています。ロックもかけて見えないようにしています。 半年前のことですが、毎晩9時になると寝室に入って行くのです。あとから私が寝室に入っていくと夏でも窓とドアを閉め切って寝ているのです。 暑がりの妻のこれまでと違った行動に不信感を持った私は、妻に 「最近何かおかしいよ、毎晩誰かと電話しているよね」 と問いただしてみたところ、 「会社の同僚や友人と電話しているだけだよ」 との返事が。 その返答がいかにも嘘っぽいので 「じゃあ通話履歴を見せてよ」 と聞いてみましたが、妻は 「そんなプライバシーに関わることはやめてよ」 と言って見せてくれませんでした。 明らかにおかしいのでなんだかんだと言い合いをしていましたが、らちが明かないので私はそこで男と電話していると確信し、そこで 「わかった」 と一言いって引き下がり、それから今まで半年間黙認してきました。 しかし、どうしても納得できない私は何とか相手の男を特定できないかと考え、とりあえず寝室を録音することにしました。 幸いにも寝室にはパソコンがあったのでそれで録音することにしました。 そしたら衝撃の事実が・・・・ 誰かとひそひそと話をしていたかと思ったらだんだんと息遣いが荒くなり、そのうち 「アンアン、ア~、そこそこ・・・、いっちゃう・・ああ、いく~」 など今まで聞いたことがないようなあえぎ声で、何度も何度も逝っているような声が録音されているではありませんか! そうです、なんと妻はテレフォンセックスをしていたのです。 偶然ということもあるので、それから3日間録音したら、3日ともテレフォンセックスをしているのです。 おそらく毎晩テレフォンセックスをしていると思われます。 清楚な妻だったのでセックスにはあまり興味がないと思っていた私にはすごいショックでした。 この事実を知ってしまったことで今後どのように対処したらいいのかわかりません。 男性なら自慰行為は当たり前だと思いますが、女性でもするのでしょうか? AVの世界ではよく目にしますが、現実はどうなんですか? もっとも、いろいろあってここ2年セックスレスなので仕方がないのもわかります。 しかしテレフォンセックスまでしなくても・・・・ 私もいろいろ努力してきたんですがどうもセックスだけは妻との相性が悪いみたいで・・・ 私も浮気はもちろん風俗も結婚してからは経験していません。なので妻を裏切っていることはしていないのに・・・・ また、気になるのは、月に1回ほど外食してくるようになり、だいたい夜10時30分ころ帰宅します。 「会社の同僚と行ってきた」と言っていますが何となく嘘っぽいのです。 みなさんこの事実をどう思いますか? 気になって仕事も手に付かないような状態で困っています。もうどうしたらいいのか・・・・・・ 同じような体験をされた方がいましたらアドバイスをしていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 妻の気持ちをどう聞けば良いでしょうか(特に、既婚女性の方にお願いします)

    初めまして、40才の勤め人の夫です。妻は36才ですが、今、ちょっと信じられないことがおきて困っています。10才の娘がいます。 先週の金曜日、出張先から予定より大分早く帰宅しましたが、玄関に見慣れない女物の靴がありました。娘は学期が終わり、その日の午後から私の両親の家に泊まりに出かけています。 妻の友人でも来ているのかと思い、居間に行っても居ませんので、2階に上がろうとすると階上から女性の大きな喘ぎ声が聞こえてきました。男でも連れ込んでいるのではと動転し、2階に上がると寝室のドアーが開いており、中を見ると妻と子供の学校の担任の女の先生が裸で睦み合っている最中でした。 まるでポルノを見ているようでしたが、何故か、家を後にしてしまいました。もう頭の中は混乱して渦を巻いています。偏見かもしれませんが、そう言う状況を見てしまい、妻が信じられなくなりました。今までは、本当に仲良くしていたと思います。 その後、このことを妻に聞くべきかどうか悩んでいます。妻はその夜からいつもと変わりません。 私は妻が戻ってくれれば不問にしたいと思いますが、どう進めればよいでしょうか。できたら早く気持ちを確かめたいのですが。 あるいは、女性同士の関係に入ったら、元に戻ることはないのでしょうか。

  • 妻の行動がおかしいのですが(既婚女性の方にお伺いします)

    このサイトは始めてですがよろしくお願いします。 私は会社勤めの45歳の男性です。少し年下の妻と中一の息子がいます。妻は経理事務所で週3日のパートで働いています。妻の行動が理解できないので伺います。 不審に思った妻の行動ですが; 1.1年くらい前に友達との集まりの帰りが遅くなると言うので、駅まで迎えに行った時、車の中から改札口をでた妻が何かあわてるような感じで結婚指輪をはめているのが見えました。その時は、トイレか何かで外し、はめ忘れたのかと思っていました。 2.その後、すこししてから私の妹から、妻に銀座で偶然出会った時、妻が結婚指輪をつけていなかったことを不審げに伝えられました。 3.そうして、本日、夕方、親い同僚から伝えられたのですが、取引先と高級フレンチで昼食をしていた時、遠くに私の妻が中年の男性と親しげに食事をしていたが、帰り際に同僚に気が付き、驚いた様子で一緒の男性を仕事関係の人として紹介、急に相手に仕事ムードの言い方をした。その時、妻は結婚指輪をしていなかったとのことです。 ちなみに、妻は家でも外でも私一緒の時は、結婚指輪をはずしません。 4.この10月ほど、気分がすぐれないと言う理由で、妻が夫婦生活を拒みます。会話も事務的になっています。 このような状態ですが、妻の行動はおかしいと考えてよいでしょうか。 早い機会に、話したいと思いますが、どういう聞き方や会話が効果的でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 既婚女性に質問です ※妻の浮気について

    私47才、妻37才、子1人(小2)結婚10年の夫婦です。 一年前から私が単身赴任になり、週一くらいしか家に帰れなくなりました。少し前から妻の異変に気付いていたのですが、先日私が帰宅した際に今日はしっかりと問いただそうと思い、話をしたところ、あっさりと浮気を認めました。 相手の男も既婚者でした。妻の方から好きになって告白をして交際がスタートし、10ヶ月程前から平日はほぼ毎日逢っていたようです。ショックでした… 当然、相手の男とは話しをし謝罪させた上で妻と別れさせました。私は妻を愛しているので、もう一度夫婦としてやり直してくれと妻と話し合いをした結果、妻も、男とはもう連絡も取らないしあなたがそう言ってくれるなら元に戻れる様に前向きにがんばると言ってくれました。 しかし、妻は浮気とゆうよりも本気で男を好きになっていたし、10ヶ月もの長い期間交際していた事に、私は何か取り返しがつかないモノを感じてしまいます。今の妻は、私を好きとゆう感情は無いと思います。一度冷めてしまった気持ちが、またもう一度元に戻る事はあるのでしょうか?やはり無理なのでしょうか? 女性の皆さんから率直な意見を聞きたいです。

  • 体のふれあいを拒否する妻

    こんにちは。現在、結婚5ヶ月目の男性です。妻とは知り合って、1年2ヶ月で結婚しました。 最近、妻が体の接触を避けるようになりました。元々、SEXに関しては挿入すると痛いらしくあまり好きではなかったようですが、私の求めには応じてくれてました。 ところが、先月ぐらいから、次の日が休みであっても「眠い」と言われ、拒否されてしまうようになりました。それどころか、私が家の中で彼女に触れようとするだけで「気持ち悪い」とか「汚い」と言い嫌がられるようになってきました。彼女がこのような態度になってきたのは、私の仕事がだんだん忙しくなりだした時期からと思います。私の帰宅が平日は毎日夜12時になり、土日も疲れてぐったりするようになったころからだと思います。 私自身はSEXは嫌いではなく、夫婦になれば、体調が悪いとか、つかれているなどの理由は抜かして、普通にSEXをするものだと思っていました。しかし、このままこの生活を繰り返してSEXがないことを考えると、「離婚」の二文字が思い浮かんでいます。 自分なりに理由や原因を考えているのですが、確実に当てはまりそうな理由は思い浮かびません。理由として、私の元気がなくなってきたからだとしても、仕事が忙しいからという理由もわかってくれていると思うのですが・・・。 皆様の意見をお聞かせいただければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 妻の深夜帰宅

    妻が深夜遅くに帰宅しました。 それもまでも仕事ということで帰りが遅くなることはちょくちょくありました。 当日は自分も仕事で出ており、帰りが明朝になるかもと連絡はしていたのですが、 仕事が早く終わり早めに帰宅しました。 終電の時間が過ぎても、妻から連絡も無く帰って来ないので、 暫く駅で待ったあと、自宅に帰ると一台の車が家の前に止まっており、 車内に妻と男性がいるのを目撃しました。 妻はそのまま家に入り寝たのですが(別に寝ているので自分が まだ帰宅していないと思っていたようです。)、翌朝妻に 昨晩何時に帰ったのか、どうやって帰宅したのか聞いてみた ところ、最初は12時前に電車で帰宅したとのこと。 自分が早く帰宅していたことを告げると、いや実は タクシーで帰宅したというので、領収書見せろというと、 今度は友人の女性に車で送ってもらったと言って来ました。 実際のは男性に車で送ってもらっているのは分かっているのですが こういった場合、本人に本当の事を言うべきなのでしょか? また浮気の可能性はあると思いますでしょうか? ご意見を伺えれば幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 物流倉庫で時刻をQRコードまたはバーコード化する方法について相談したいです。
  • Androidを使用し、無線LANまたはBluetoothで接続する環境です。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る