• ベストアンサー

腹痛・盲腸?ガン・・・不安です。

25no12の回答

  • ベストアンサー
  • 25no12
  • ベストアンサー率53% (35/66)
回答No.2

血便(便潜血)も腸閉塞の症状もなく、造影CTでも何も指摘されないならば、腹痛の原因が大腸ガンである可能性はほとんどないのでは。 腹痛の原因は、調べても「分からない」ことは多いです。気にしないのが一番です。 ご心配であれば、注腸造影か、大腸内視鏡の検査を受けられるのが良いでしょう。大腸ガンの有無を調べるのには一番確実です。 不安だからどうしてもやってほしいといえば、腹痛の症状もありますし、やってもらえるのでは。大腸癌があるとは思いませんが、痛みの原因は分かるかもしれません。

sakura3ka
質問者

お礼

丁寧にお答え頂きありがとうございます。 気にしないのが一番ですね! いつもそう思いながら気にしてしまう性格が邪魔してます。 注腸造影などアドバイスありがとうございます。 とても気が楽になり 今痛み消えてます・・・ またご縁がありましたらアドバイスしてください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腹痛について

    1ヶ月ほど、腹痛が続いています。 下腹部の鈍痛です。 特に左側が痛いです。 ほとんど常に弱い痛みが続いていて、時折和らいだり強まったりします。 下腹部を引っ込めるように力を入れると、痛みが強まります。 また、仰向けに寝た状態で下腹部(へその下辺り)を押すと、少しみぞおちの辺りが痛くなります。 左下腹部も押すと痛いです。 何の病気が考えられるでしょうか。 すぐにでも受診したいのですが、事情により来週にしか病院に行く時間がありません。 医師の診断が基本だということはわかった上での質問です。 予測できる病気があれば知っておきたいので、ご回答よろしくお願い致します。

  • 盲腸でしょうか?

    つい先日から、右下腹部の痛みと発熱(38.2度)が同時に起こりました。 発熱は薬を飲んで下がりましたが、腹部の痛みは依然に解消されません。 その症状は、最初は腹部全体の痛みだったのですが、2日後には右下腹部のほうへと移動していきました。 押すと痛みはあまりないのですが、違和感があり、離しても痛みはありません。 盲腸だと離したときに痛みが来るということらしいのですが、私はそれがありません。 その痛みは、不定期にキリキリと痛み出します。 痛みがひどいときは身動きすらできません。 仕事が忙しく、痛みが出てから5日した今も病院には行けなく困っていません。 稚拙な文章でわかりにくいことも多いと思いますが、ご意見いただければ幸いです。

  • 学校で腹痛・・。盲腸?

     こんにちは。私は高校3年の女子なんですが、最近腹部の痛みに悩んでいます。 先日の夜、家で床に座ってテレビを見ていてふと立ち上がろうとしたときに腹部の痛みに気付きました。おへその右側が痛くなり、痛みで立ち上がれなく背筋をまっすぐにできなくなり、丸まっていないと苦しくなるんです。熱を測りましたが平温で15分ほどして痛みはきえました。(生理とは重なっていません)  翌日、学校で授業を受けていると同じ腹部でまた痛覚を感じました。でも、前ほどの痛みではなくなんというか違和感・張るような感覚がしました。痛みの場所は盲腸の付近です。その後もズキズキ疼いたり、違和感は一日に数回感じます。  盲腸かと思ったんですが、最初はおへその真横の右が痛かったのに、最近の細かい不快感はその下の盲腸付近・右足の関節の付け根に近い場所なので 立ち上がれなくなった痛みとは別なのかなぁと思っています。  学校で最初のような強烈な腹痛がきたらとても困ってしまいます。でも大きな症状もこないので病院には行きかねています。  病院に行った方がいいのでしょうか?盲腸経験者の方やなにか知っている方教えてください。

  • 毎日のようにある腹痛不安でたまりません。

    続く左下腹部痛、わき腹の痛みについて。 ここ1か月は途中1週間は痛みがなかったものの 毎日のように痛みが続いてます。 泌尿器科を先月にいき尿とエコーをやり平気でした。 8月には婦人科行ってます 同じく8月には消化器科で腹部エコーやってます。 昨日は右のわき腹と左下腹部付近が重いというか痛苦しい感じがして・・・・ これはなんでしょうか? ガスがたまってると言われたことがあり 現におならもたくさん出ます。 でもそれだけで毎日痛くなりませんよね? でも左が主なんです・・ おとといは大学病院で血液検査と尿検査しましたがまったく異常なしでした。 先月やった腹部単純CTも異常なしです。

  • 盲腸かな?

    私は、1ヶ月前、前夜から右下腹部、胃あたりが痛んでいて、けど、次の日仕事も我慢して行きました。 痛みは、差し込むような痛みで、楽になったり、急にいたくなったりの繰り返しでした。 そして途中で病院に行き、診察してもらったのですが、医師も初めは「盲腸かもしれないね!」と緊急でエコー検査、血液検査もしてもらったのに、エコーを見て「盲腸じゃないみたいだね・・・血液検査も、炎症反応出てないし」といわれ、レントゲンをとりました。 すると、医師は「急性腸炎やね」 と一言。そのまま帰らされました。 それからは薬の整腸剤を飲み、痛みは治まったのですが・・・ それ以後、右下腹部、横腹、が鈍痛があり、押さえると突っ張ったような痛みがあります。 そして、以前から腰痛持ちですが、この1ヶ月右側がとくに腰が痛みます。 なので、内科ではなく、整形かな?と整形外科にかかったのですが・・・ レントゲンでは背骨も腰も異常なく、医師には「筋肉痛ですね」と一言・・・ どの医師も信じれなくて、、、困ってます。 右側の痛みなので、盲腸、それか、胆嚢かな?と考えていますが、血液検査も異常なしとのことだったので、ガスでも溜まっているだけなのかな?とそのまま放置してありますが。。。 どなたか、こんな経験をしたって人みえますか? 医師の方もこの症状から盲腸ではないのでしょうか? 右下腹部といっても、へそ横、へそ斜め下って感じでしょうか? 急性腸炎で盲腸の場所らしき部分を押さえられたときは、かなり下のほうでしたが・・・ どうなんでしょうか?

  • 毎日、四六時中、腹痛がする。

    5~6年前から、毎日、下腹部が痛みます。それも中心部ではなく、恐らく腸があると思われる左下腹部が特に痛みます。 消化器科も胃腸科も婦人科も行き、CT検査も内視鏡検査もしましたが、異常はないとの事でした・・・。 いつもお腹が張っていて、空気がガスか水が溜まってるような感じがするのに、お医者さんは「ガスはほとんどないけど?」と不思議そうに仰います・・。 ちなみに、座ると痛みはひどくなり、立っていると少しは軽減されます・・。 この症状は一体どういった病気が考えられるでしょうか?また、今後病院を受診するにあたって、何科に行けばいいのでしょうか??教えて下さい。

  • 盲腸???

    ここ数週間右下腹部痛が起こるようになりました。時々ズキズキする感じで、3日間排便がないと痛みが激しく排便があると痛みは引きました。その繰り返しだったのですが、ここ数日は毎日排便があっても痛みが続くため、受診しました。下腹部を押され痛いと伝えると、盲腸だといわれ、検査の有無を問うと、ほかに症状がなく軽いので、エコーをとっても映らないといわれ、抗生物質の薬を処方されました。検査もせずに、盲腸と確定できるのでしょうか?  帰宅後、薬を服用してから痛みがひどくなり、気分不良や、時々肛門あたりに痛みを感じるようになりました。痛みは日に日に徐々にましですが、、、、薬を服用したら、炎症を抑えるために痛みが出ると知人に聞きましたが、、薬を飲んでからのほうが、体調は悪く感じます。日に日に落ち着くのでしょうか? 違う病院に再受診も考えていますが、どうなのでしょうか?どなたか教えてください

  • 癌手術後について

    実は私の父が3ヶ月程前に胃癌の為胃の全摘出手術を行いました。術後の経過は良好だったのですが、この1ヶ月程前から腹痛がすると言い出しました。最初の方は食後にシクシクと痛みこの2週間位は四六時中激しく痛むようで病院の方に連れて行きました。血液検査、CT検査、胃カメラ等の検査を行ったのですが何ら異常が無く医師も腹痛の原因が判らないとのことでした。痛みの方も最初は上腹部あたりが痛み、今は下腹部に痛みが移動していったみたいなのですがこういった症状の原因としてはどういった事が考えられるのでしょうか?癌が転移し始めているのでしょうか?誰か詳しい方が居ればと思いまして投稿しました。宜しく御願いします。

  • 腹痛について

    5日ほど前から腹痛があります。 最初結構きつい痛みがきてその後は鈍痛がたまに・・・といった感じ。 押しても痛くはないです。 位置はヘソよりはやや下ぐらいで右側です。 同じ位置の脇腹もたまに痛い+腰も若干痛いようです。 下腹部というほど低い位置ではありません。 おヘソ横あたりで感じることもあります。 実は年末に右腎臓結石を砕いたのですが 一週間前の検診ではレントゲンに映る石はなく、排出されているはずなので 結石ということはないと思います。 (微妙に尿道の位置とはずれていると思います。ただもうあまり痛みの記憶がないのですが) ただ、レントゲンに映らないほど小粒で石が残っていないとは言い切れませんが。 この場合、何科を受診すればいいのでしょうか? やはり総合内科みたいに見てもらえる診療所に一度行ってから 総合病院がいいでしょうか。

  • 不安です。

    21歳女。 わたし、胃にガスがたまりやすく←レントゲンでわかる。 げっぷがでないため はって苦しくなります。 お腹のはりは少ない方ですが 先生が触るとはってるそうです。 自分で自覚すると きは やはり、苦しいまではいかないけど 違和感と、まだ便がでそうなかんじの下腹部の痛さ・ おならが出ます。 左下腹部や右下腹部もキューってなります。 いつもは胃がはるのですが 昨日はお腹がはって 左下がきゅーっていたくて怖くなりました。 おならはたくさん出るんですが 出てるのにガスがたまるのはおかしいのでしょうか。 下痢は極たまに。 基本便秘気味ですが、硬いながらも毎日出ます。 マグラックスもたまに飲んでます。 大腸カメラもしくは腹部CTやったほうがいいのでしょうか。 なるべくやりたくないのですが・・・。 ちなみに、最近、腹部エコーと血液検査をして平気でした。 胃炎と5月にいわれ、便に黒いのが混ざったことが何度もあり 6月に便検査を2日分やり平気でした。 大腸憩室炎とかなんでしょうか・・・ それだったら症状が出てなくてもある程度、血液や 腹部エコーでわかるでしょうか・・・ もう怖くてどうしたらいいか・・・ ガスでも左下が痛くなることありますか