• ベストアンサー

一人暮らしをするときに必要なものって何ですか?

私の友達が春から一人暮らしをすることになりました。そこで何かプレゼントしたいのですが、一人暮らしには何が必要ですか?予算は3000円ぐらいまででお願いします。友達は女の子です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrtommy
  • ベストアンサー率24% (140/582)
回答No.5

自分も一人暮らしを3回しましたが 毎回,引越し後,悩みながら買っていたものがあります 無くても生活できるしって感じで・・・・ 「クッション」,しかも大きいやつ!! 日常生活品は誰もが思いつくところですけど これはねぇ・・・ 寝転びながら両手で抱えられるようなもの!! テレビ見るときの必需品! 寝るときもお供してもらうし! 疲れて帰ってきたときも,がーって感じで どうですか??

kabadon0534
質問者

お礼

ありがとうございます。言われてみれば、意外と必要なものですよね!参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • es335
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

「笛つきのヤカン」などどうでしょうか? 私が一人暮らしをしていた時は、他の事に集中してしまい、さっきまでお湯を沸かしていた事を、ついうっかり忘れてしまい、危なくなりかけた事があったので・・・。 あったら便利だけど買うにはちょっとと言うような物などをプレゼントしてみてはどうでしょうか?(オバサンくさい意見になってすみません。)参考になれば幸いです。

kabadon0534
質問者

お礼

ありがとうございます。笛つきのヤカンって、お湯が沸くとピィーって鳴って便利ですよね!参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4690
noname#4690
回答No.7

初めての1人暮らしなら 『ドライバーセット』『懐中電灯』なんてどうでしょう? 実家にいたなら自分のなんて持ってないでしょうし、1人暮らしとなるとドライバーって意外と必要な時ってあるんですよね~ インテリアにもこだわるって人なら、センスのいい『ゴミ箱』『ランドリーカゴ』 自炊をキチンとされる人なら、『調味料セット』なんてのもいいですね。

kabadon0534
質問者

お礼

ありがとうございます。懐中電灯は結構必要ですよね~。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ter123
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.6

酒はどうですか!? 例えばビール1ケースとか・・・ 酒を飲まれる方なら大喜びですよ

kabadon0534
質問者

お礼

ありがとうございます。でも、まだ高3で四月からやっと大学生になるんですよ~。すみません、説明不足でした・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

一人暮らしの経験あります。 その友人の方が、自分の家から何を持っていくかで違ってくると思うのですが、 ★実用的なもの⇒目覚し時計(いくつあっても重宝しました)         小ぶりのサイドテーブル(書き物をしたり、お茶を飲むのに) ★必ずしも必要でないが使えた物⇒コーヒーメーカー                ⇒小さなケトルorミルクパン(お湯を沸かすのに) ★嬉しかった物⇒お花や、観葉植物        ⇒額にきれいなポスターを入れて絵画のようにしてくれた物 等です。プレゼントに最適な物じゃなくて、回答になっていないですね。 ごめんなさい。

kabadon0534
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.3

私の場合は、商品券をいただきました。 日用雑貨品等必要なものを、自由に選んで購入できたので、とても助かりました。

kabadon0534
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5186
noname#5186
回答No.2

ダーツ、目覚まし時計。

kabadon0534
質問者

お礼

ありがとうございます。ダーツですか~。おもしろそうですね!(^。^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crocs
  • ベストアンサー率28% (127/448)
回答No.1

絶対必要ではないけれど、あったら嬉しい、自分ではでも買わないもの。ですね。 予算からハズレるものもあるかと思いますが、 私が嬉しかったものは、 ・ホットプレート(鍋とかもできる深い底のもの。みんなで食べれるし) ・お風呂のお湯を洗濯機に送るポンプ(2000円くらいであると思う) ・消耗品(シャレてないけれど、洗剤とかいくらあってもいいものだから) ・観葉植物 また思いついたら書き込みますね。

kabadon0534
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!観葉植物、いいですね~。私もほしいです(^0^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの友達へのプレゼント

    最近一人暮らしを始めた友達の家に今度泊まりに行きます。 そこでお泊りのお礼もかねて、何かプレゼントをしようと思っています。 一人暮らしをしてて、自分では買わないけれど、貰ったら嬉しいなぁ、というのはどんなモノでしょう。 まだ学生なんで、予算は2000円程度しかないのですが・・・。 相手の友達も一応社会人ですが、まだ21歳です。 一人暮らしをしている方アドバイスお願いします。

  • 一人暮らしに必要なものは?

    春から一人暮らしを始める者です。 そこで、一人暮らしする上で意外と見落としがちだけどあると役に立つ物ってありますか?

  • 一人暮らしを始める友人へのプレゼント

    友人の誕生日が近いのでプレゼントを考えてるのですが、 来月から一人暮らしを始めるとの事なので、何か一人暮らしに役立つものをと考えています。 予算1万円ほどで、何かいいものありませんでしょうか? 生活に最低限必要なものは本人が用意してるとは思うのですが、 「なくてもいいけどあったら嬉しいもの」や、 「持ってるけどもらったら嬉しいもの」など。 一つ思い浮かんだのはパナソニックのドライヤーです(結構高いですよね)。 ドライヤーは当然持ってるとは思いますが、パナソニックの高級ドライヤーならもらったら嬉しいかなと思いまして。 他にどんなものがありますでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 初めての一人暮らしをする妹へのプレゼント

    妹の誕生日に一人暮らしに役立つ何かを贈ろうと思っていますが 何にしようか迷ってます(とりあえずは料理の本でもと考えてるのですが…。) そこで一人暮らし経験者の方にお聞きしますが 一人暮らしで「これがあったら便利!」というものを教えてもらえますか? プレゼントされると喜ばれそうな物はなんでしょうか。 自分で買うのはなんだけど、もらうとうれしいとか。 だいたい予算は1千円~3千円くらいで。 よろしくおねがいします!

  • 小中学生の女の子で流行ってるもの教えてください。

    小中学生、女の子で流行ってるもの教えてください。 一人3000円くらいの予算で買います。 春から中2の女の子 春から小6の女の子 春から小2の女の子 です。 プレゼント、何が良いのか分からないのでお願いします。

  • 定期入れ(パスケース)のプレゼント

    友だちが、もうすぐ誕生日なので定期入れ(パスケース)をプレゼントしようと思っています。 でも、どんな物を選べばいいか、わからなく困ってます。 予算は3000円以内で考えています。 友だちはこの春から大学1年生の女の子です。 よかったらアドバイスや意見をお願いします。

  • 一人暮らしをするために必要なお金

    一人暮らしをするために必要なお金はどれくらいですか? わたし的には100万円~150万円ぐらいあったら 生活に必要な家電や家具とかを揃えることができると思うのですが わたしの考えは甘いですか?(・ω・;)

  • 一人暮らしを始める友達へ贈り物

    一人暮らしを始める友達に何か贈りたいのですが何が良いでしょうか? 年齢は20代半ば、予算は5000円です。お店に行ってみたのですが 何を買ったらよいのかわからず帰ってきてしまいました。 バスタオル&タオルセットにしようかなとも思ったのですが それだと物足りない気もします。なにかおしゃれな組み合わせって ないでしょうか? 補足が必要でしたら書きますのでアドバイスお願いします。

  • 一人暮らしに必要なもの、必要でないもの

    こんにちは。 僕は4月から一人暮らしを始めるものですが、 一人暮らしに必ず必要なもの、あまり気付かないものであったら便利なものや、 あまり必要ないものなど、教えていただきたいです! お願いします!

  • 一人暮らしに必要なもの

    もうすぐ一人暮らしをするので色々必要なものを揃えているんですよ。 だけど、いざ初めてから、これが足りないアレが足りないっていう風になったりすると思うんですが・・・(ならないのかな?) 「一人暮らしにはこれが必要だ!!」と思うものありますか? どんなことでもいいので回答ください!!おねがいします!!

専門家に質問してみよう