• ベストアンサー

年末調整 国民健康保険料記入漏れ

2年くらい前から扶養からはずれ、夫婦で世帯を分けました。 それからは、自分で国民健康保険料を納付していますが、 今まで年末調整でもらう保険料控除申告書の社会保険料控除の欄に、なにも記入せずにアルバイト先に提出していました。 今年、転職して、現在働いている会社から年末調整の申告書を貰っていますが、今まで支払った国民健康保険料を控除欄に書いてもよいのでしょうか? 源泉徴収票は、申告書と一緒に提出したほうがよいのでしょうか? (まだ、辞めた会社から徴収票が届いていません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>今まで支払った国民健康保険料を控除欄に書いてもよいの… 今年中に払った分だけです。 昨年以前の記入漏れについては、各年ごとに「確定申告」(期限後申告) をすればよいです。 この間に一度も確定申告をしたことがないのなら、5年前までさかのぼって申告することができます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm >源泉徴収票は、申告書と一緒に提出したほうがよいのでしょうか… 今年になってから転職したのなら、前職の源泉徴収票が必要です。 年末調整に間に合わなかったら、自分で確定申告をすればよいです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

その他の回答 (2)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

>今年、転職して、現在働いている会社から年末調整の申告書を貰っていますが、今まで支払った国民健康保険料を控除欄に書いてもよいのでしょうか? OKです。ただし、今年支払う分だけを書いて下さい。 >源泉徴収票は、申告書と一緒に提出したほうがよいのでしょうか? (まだ、辞めた会社から徴収票が届いていません。) ◇前職に平成20年分扶養控除等申告書を提出した場合: ・現職の会社から請求があったら、前職の源泉徴収票を提出して下さい。 ・請求がなければ提出不要です。 ◇前職に平成20年分扶養控除等申告書を提出しなかった場合: 前職の源泉徴収票を現職の会社へ提出する必要はありません。年末調整に使えないので。 (なお、会社は、退職後一箇月以内に退職した社員に源泉徴収票を交付しなければならないことになっています。→所得税法第二百二十六条第一項カッコ書き) ところで、平成19年の年末調整で、アルバイト先に出した保険料控除申告書に国民健康保険料を記入しなかったのであれば、税務署へ確定申告(期限後申告)すれば所得税と住民税の一部が戻るかも知れませんね。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>今まで支払った国民健康保険料を控除欄に書いてもよいのでしょうか? いいえ。 今年の収入に対しては、今年払った分しか控除できません。 前の年の分も確定申告(期限後申告)できますので、確定申告すればいいです。 控除でき所得税も住民税も戻ってきます。 なお、確定申告には源泉徴収票が必要です。 もし、なくしてしまったなら、会社で再発行してもらえばいいです。 その申告はいつでもできますので、源泉徴収票がそろったら、印鑑、通帳、国保の保険料がわかるようにして税務署に行ってください。 申告書は税務署で書き方教えてくれます。 >源泉徴収票は、申告書と一緒に提出したほうがよいのでしょうか? そうですね。 そうすれば、今の会社で年末調整してもらえます。 もし、年末調整に間に合わなかったら、来年、確定申告してください。

関連するQ&A

  • 年末調整での国民健康保険の支払額の記入

    会社で保険に入っていないアルバイトの人の年末調整について。 申告書を記入した時点での、 国民健康保険と国民年金の今年の納付額はわかります。 が、控除申告書を提出した後にさらに払ったり、 逆に見込み納付額を記入して申告した後にやはり納付しなかったりしたらどうなるのでしょうか。

  • 国民健康保険で年末調整できますか?

    去年サラリーマンに転職し、国民健康保険から健康保険に切り替わりました。数日前会社から年末調整の書類として、国民年金と任意保険の控除証明を提出しました。ところがつい最近今度は国民健康保険の控除証明が町から届きました。これは年末調整できるものなのでしょうか?また会社の提出期限は過ぎています。自分でも年末調整できるのでしょうか?

  • 国民健康保険の年末調整について

    会社員なのですが会社に社会保険がなく、国民健康保険、国民年金を払っています。 年末調整で年金と医療保険の控除証明書は提出したのですが、ふと、国民健康保険は?と思いました。 国民健康保険は控除証明書など届いていないのでこの会社で働いて9年間一度も提出したことがありません。私たちは歩合給なので健康保険の金額も社員それぞれバラバラ、会社やってくれる年末調整でちゃんと書き込まれているかは分かりません。 この場合どうしたらいいですか? 経理の人に私がこんな質問をしょっちゅうするので煙たがられており、気軽に聞けません…

  • 年末調整で国民健康保険料を控除してもらうには?

    まだ先の話になりますが年末調整のやり方について 質問させてください。 ※知りたいのは妻(私)の年末調整についてです ■夫婦共働き 夫…会社の組合保険に加入 妻(私)…会社の組合保険に加入していたが 会社が組合を脱退したため、従業員が個人で国民健康保険に加入 ■今現在、会社には勤めているものの 国民健康保険に加入している状態です。 ■国民健康保険の納付書は夫の名義ですが、実際に支払っているのは私です。 この場合、国民健康保険料の控除は私の年末調整で行うことは可能でしょうか? 保険料の納付書の名義が夫なので、 夫の年末調整でしか控除してもらえないのでしょうか? 可能であれば私の給料のほうで控除を受けたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 年末調整の給与所得者の保険料控除申告書の記入について

    年末調整(給与所得者の保険料控除申告書)の記入について社会保険料控除の欄に国民健康保険を記入するのですが国民健康保険は口座引落としで12月25日です。会社に提出する年末調整(給与所得者の保険料控除申告書)の〆切が12月15日なのですが、12月25日に引落しされる分も記入してよろしいのでしょうか?

  • 年末調整

    パート先で年末調整の書類がきました。 現在月9万円ほどの収入しかなく、国民年金、国民健康保険の支払いができず、両親に収入があるため免除の申請も通らず未払いとなっています。 今回パート先にそれを知られてしまうのを避けるために、源泉徴収票をいただいて確定申告するつもりでおりますが、年末調整の用紙が2枚届いていました。 扶養控除等申告書・保険料控除申告書の2枚です。 両方提出しないですむようにするための理由としては「他で収入があってそちらで年末調整するので源泉徴収票をください」というだけで2枚とも提出しなくても大丈夫でしょうか。 また、その後年末調整をせず年明けに確定申告を自分で行ないますが、その方法をとったことで「他で年末調整をする」といったのに確定申告したのか?なぜだろう?とバレてしまうことはあるのでしょうか。

  • (1)年末調整を会社に提出した後、追加で国民年金保険料控除をしたい。

    (1)年末調整を会社に提出した後、追加で国民年金保険料控除をしたい。  今年、国民年金保険料学生納付特例で払っていなかった年金を支払いその国民年金保険料控除証明書が来ました。国民年金保険料控除証明書が届く前に、年末調整を会社に提出し締め切りしてしまったので自分で確定申告って言うのかな?それをしたいのですがどうしていいのかわかりません。国税庁のHPを見てみたのですが21年度の確定申告の用紙がAとかBとか2種類あるしどっちを使っていいのやら・・・。てか21年度の用紙でいいのかなー?それすらわかりません(>_<)ネットでも申告出来るみたいだけどー・・・。 又、確定申告する際に、給料や生命保険料等も記入するんでしょうか?源泉徴収票は手元にないみたいだし、生命保険料控除証明書も会社に年末調整と一緒に提出しちゃったし・・・。どうしたらいいのか(>_<)とにかく何にもわからないので親切な方、1から10まで詳しく教えて下さい。

  • 国民健康保険料の確定申告について

    去年の2月に会社を退職し、4月半ばから今の会社に就職しました。去年、年末調整を行いました。無職の間に支払った国民健康保険分は今年の確定申告で処理する予定ですが確定申告書Aの社会保険料控除欄に源泉徴収票の金額を書く必要はあるのでしょうか?先月、市役所から平成19年中に支払った国民健康保険納付額の通知がきましたがその金額だけ記入すればよいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 年末調整 国民健康保険

    前年度所得が多く、国民健康保険料も高かったのですが 年末調整での控除はした方がいいのでしょうか? 現在アルバイトで会社に提出する形です。 この控除をすることによって何が得になるのでしょうか。

  • 年末調整で国民健康保険が控除されていなかったのですが・・・

    昨年の3月末に退職し、失業保険を4月から8月までもらっていた為、夫の扶養に入らずに、国民年金と国民健康保険を払っていました。 その後9月から、夫の扶養に入り、会社の健康保険に加入しました。 夫の会社の年末調整時に、国民年金と国民健康保険の両方の金額を記入し、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」と「国民健康保険料精算通知書」を添付しました。 国民健康保険に関しては、証明書は送られてきていませんし、会社からも「支払った金額がわかるもの」とのことだったので、国保から社保に切り替えた際に役所からもらった「精算通知書」を提出しました。 しかし、還付金額を見ると、社会保険控除額に国民健康保険の金額が含まれていないようでした。(国民年金は含まれていました。) 4月から8月は夫の扶養に入っていなかった為、年末調整の控除対象にならないのでしょうか? 会社が入れ忘れた場合は、もう1度年末調整してもらうのでしょうか? それとも夫が確定申告するのでしょうか?

専門家に質問してみよう