• ベストアンサー

確定申告

今まで、自分で確定申告をしたことがありませんので、どなたか教えて下さい。 今年、6月末まで派遣社員として働いていました。 結婚して、7月からは扶養になっています。 6月まで働いていた派遣会社から、平成20年分・源泉徴収票が送られてきました。 源泉徴収税額には29930円と記載があります。 摘要欄には「年調未済」と記載があります。 いつ、どのように手続きするのか、どこへ行けばいいのかすら、よくわかりません… 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>来年になったら、市役所に行ってきます… 市役所ではありません。 税務署です。 ---------------------------------------------------------------- >7月からは扶養になっています… 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >源泉徴収税額には29930円と記載があります… それで、それまでの給与はいくらあったのですか。 あなたの申告とは関係ありませんが、夫が「配偶者控除」もしくは「配偶者特別控除」を取れる数字かどうかもお確かめください。 >いつ、どのように手続きするのか… 基本は 2/16~3/15。 還付されることが明らかなら、1/4~3/15。 >どこへ行けばいいのかすら… 自宅から郵便ポストまで出かけるだけでも良いです。 ・用紙を自分で印刷して、手書き記入して郵送。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/01a.pdf ・サイト上で入力してから印刷するなら、 https://www.keisan.nta.go.jp/h19/ta_top.htm ・『手引き』は、 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/pdf/01a.pdf 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

momomomo22
質問者

お礼

詳しくご丁寧に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

お正月明けに、税務署で確定申告して下さい。その時、源泉徴収票と認印と普通預金通帳(又はキャッシュカード)を携行しましょう。源泉徴収された29,930円が普通預金口座に振り込まれます。 市役所ではありません。税務署です。間違えないように。

momomomo22
質問者

お礼

税務署ですね。 本当に無知で恥ずかしいです。 ありがとうございました。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

来年2月16日から3月15日までが確定申告の期間です。 地元の役所で受け付けてくれますから、源泉徴収票と印鑑、通帳を 持って申告してください。 書き方は教えてくれますから心配いりません。

momomomo22
質問者

お礼

有難うございます。 来年になったら、市役所に行ってきます!

関連するQ&A

  • 至急!確定申告について

    どなたか確定申告について教えて頂けたら助かります。 昨年、2社で働き全ての源泉徴収票が手元にあります。 2社目は働いた期間が1週間ほどで源泉徴収税額が0円となっており、それに加え摘要欄に年調未済との記載があります。 1社目は半年ほど働いたので源泉徴収税額は5万円ほどです。 2社目の源泉徴収税額が0円ということは、その分の税金を確定申告後に納めるという事でしょうか? 無知で申し訳ありませんが、どなたか至急教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 年収120万円未満で確定申告

    タイトル通りです。 現在22歳で、学生でも無いのですが入院などが重なって昨年の年収は120万円未満でした。 源泉徴収票には「源泉徴収税額」として4万円ほど引かれているのですが、 確定申告はすべきでしょうか? また、昨年は二つの勤務先に従事していたのですが、摘要の欄にそれぞれ 「普通徴収」「年調未済」と書かれています。 これらの意味は何でしょうか? ご教授いただければ幸いです。

  • 2箇所の給与収入がある場合の確定申告教えて下さい

    昨年は転職したことより2箇所から給与収入になりましたが、両方併せて150万以内の場合、確定申告が必要なのでしょうか。 昨年6月で退職した源泉徴収票を見ると、支払金額に約137万、控除欄は、源泉徴収税額に約2万8千と社会保険料に約17万と記載してあります。 再就職して11月に入社した会社の源泉徴収票には、支払金額約11万と社会保険料に約2万8千のほかに摘要欄に[普通徴収 国民年金等 年調未済]と記載してありました。 2箇所で給与収入が年収148万で150万以内なので確定申告する必要がナイのでしょうか? それとも各々20万以上となるので申告する必要がありますか? どなたかご存知の方がいたら是非教えてください!! よろしくおねがいします!

  • 確定申告は必要でしょうか?

    昨年やめたバイト先から源泉徴収票が送られて きたのですが、このあと何をすればよいのかわかりません。 ネットで調べても、いまいち理解できません。 とりあえず確定申告というのをすればよいのでしょうか? 源泉徴収票に書かれている内容は次のとおりです。 ・支払い金額――1,061,500 ・源泉徴収税額――10,150 ・摘要――年末未済 昨年の収入はこれですべてです。 親の扶養を受けています。学生ではありません。 まったくの無知で恐縮ですが、これから私がすべきことを教えていただけないでしょうか?

  • 昨年度分の確定申告について

    昨年11月に勤めていた会社を退職し、後日源泉徴収票を受領しました。 源泉徴収には「年調未済」との記載があるのですが今からでも昨年度(平成23年)分の確定申告をして還付を受けることは可能でしょうか。 可能な場合どの様な書類が必要になるか教えて頂きたいと思います。

  • 確定申告で還付できる?

    平成17年8月から平成18年3月まで派遣会社A社で働いていて、平成18年7月頃に別の派遣会社B社で働き、平成18年8月から現在まで、別の派遣会社C社で働いています。 最近この3社から源泉徴収票が来て、A社とB社の摘要欄には「年調未済 普通徴収扱」C社の摘要欄には、「年調定率控除額0円 普通徴収」と書かれています。(支払い金額欄は、A~C社それぞれ約79万、約4万、約104万、C社の生命保険料控除額には5万と書かれています) C社には平成18年11月に年末調整の必要書類(保険料・配偶者控除申告書(緑色の紙))を提出し、12月の給与明細には「年調調整額」として給与に加算されていました。生命保険に入っているので、11月に提出した保険料控除申告書には、控除の申請を記載しました。 C社の源泉徴収票を見ると、A社とB社の収入の分は入っていません。 この場合、A社とB社の確定申告は必要だと思うのですが、 1.A社とB社の確定申告時に、保険料控除は受けられるのでしょうか? 2.確定申告をした時に、税金は還付されるのでしょうか?それとも追徴されるのでしょうか? 少し複雑だと思いますが、お願いします。

  • フリーターで確定申告は?

    自分で国税庁などのホームページも見たのですが、恥ずかしながら、確定申告についてよく理解できませんでした。。 ご回答頂けましたら嬉しいです。(>_<) 現在、飲食店のバイト(月収:平均6万5000円、交通費はかかっていません)と、オフィス(大学の事務室)でのパート(月収:平均7~8万円、交通費と合計した金額)をしています。 飲食店で貰った平成19年分の源泉徴収票には、『年調未済・アルバイトにつき普通徴収』(給与は804960円/源泉徴収税額は120円)と記載があり、 事務のほうの源泉徴収票には、特に記載はありませんでした。(給与は570768円/源泉徴収税額は17119円) 2個所から給料を貰っていますし、(この記載では年末調整していないということですよね)確定申告しなければいけませんよね? 確定申告をして、追加で税金を払わないといけないことになるでしょうか… 本当に初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について→所得130万円未満であれば、戻ってきますか?

    去年3月末で退職し(退職金なし)、4月に入籍と同時に旦那様の会社の保険扶養に入り、その後パートをしています。前の会社から摘要欄に「年長未済」と記載された平成19年分の源泉徴収票をもらい、パート先からも平成19年度分の源泉徴収票をもらいました。二箇所の合計所得は、130万円未満でしたが確定申告をすると少しでも戻ってくるのでしょうか? 旦那様の源泉徴収票に配偶者特別控除の額21万と記載されており、配偶者の合計所得も記載されています。これは何を意味するのでしょうか? 申告時に私の二枚の源泉徴収票以外に何か必要でしょうか?ちなみにその二枚は旧姓と新姓です。 ぜひ教えて下さい!

  • この場合、確定申告するべきですか?

    旦那の扶養に入っている主婦です。 確定申告をした方がよいのかわからなかったので ここで質問させていただきます。 どなたか、わかる方がおりましたら教えてください。 宜しくお願いします。 アルバイト1つ(1年を通して)と、 期間限定で派遣を2つしてました。 年間の収入は3つ合わせて99万でした。 アルバイト先と1つの派遣会社から来た源泉徴収票には 源泉徴収税額の欄は0円でしたが、 1つの派遣会社の源泉徴収額の欄には500円と記載がありました。 生命保険料控除申告は33,000くらい払ってます。 この場合、確定申告をした方が良いのでしょうか。 しなくても良いのでしょうか??

  • 確定申告必要ですか?

    基本的な事ですが、教えてください。 会社からもらった源泉徴収票の摘要欄に「年調末済 普通徴収」とあります。この場合18年分の確定申告は必要でしょうか。

専門家に質問してみよう