• ベストアンサー

親と会うこと・・考え硬いでしょうか?

matiiko25の回答

  • matiiko25
  • ベストアンサー率51% (97/189)
回答No.4

>私のような考え方は硬すぎるのでしょうか? 硬すぎはしないと思いますけど、男親ってのは女親よりも結構気軽ですから、たぶんそこまで考えてないですよ。 男→彼女の家 はハードル高いですけど、 女→彼氏の家 は結構気楽なもんかと。 >皆さん、もっと気軽に彼氏・彼女の家に行っているのでしょうか? 実家暮らしなら全然ありますね。 私もよく招かれて行きました。 別に品定めされた感じもなく、ものすごいもてなしをうけたわけでもなく、簡単に挨拶したぐらいで、あとは彼の部屋で遊んでましたね。 >ただ、本当に彼のご両親がそんなにも「彼女を連れてこい」と言っているのなら、 >頑なに行かないのも失礼なのかなという気にもなってきました。 彼のご両親が彼女を見たい理由は「どんな子か見てみたい(単なる興味)」というのと、親心として「変な女にひっかかってなければいいけど」というのがあります。 (これはうちの母親が兄の彼女を見たい理由としてあげてました。) だから、かたくなに行かないと「親に会わせられないような子なのか?」「そんなに会うのを拒むなんて、たぶらかされてるんじゃないのか?」と心配してしまうかもしれません。 別に何もやましいことなく真剣に付き合っているのであれば、会ってあげればいいと思いますよ。

apple49
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 行かずに心配をさせてしまうのは避けたいところです。 もちろんやましいことはないので・・ もっと気軽に考えてお会いしてみようかなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏が、私の親に会ってくれません。

    彼氏が、私の親に会ってくれません。 私には、5歳年下の付き合って4ヶ月の彼氏がいます。(私は35歳です) きちんと挨拶してほしいというわけじゃなくて、例えば、私の家まで迎えに来てくれたときに、「こんにちは」程度でいいので、挨拶してほしいのです。 家は、母一人、子一人の環境なので、母も心配なのでしょう。一度、彼氏に会ってみたいと言っています(堅苦しいものではなく、ほんとに玄関先で一言言葉をかわす程度でいいと言っています)。 それでも彼氏は嫌だと言って、会ってくれません。 ちなみに、彼氏は内気な性格で、無口な人です。 結婚はお互い視野に入れていますが(そういう話はしたことがあります)、「結婚前提」とまではいっていません。 彼氏は結婚について、まだ決心がついていないかんじではあります。 ・彼氏は、私の親に会ったら結婚しなくてはならなくなると思っているから(実際そんなことはありませんが)、会いたくないのでしょうか? ・付き合って4ヶ月ぐらいなら、まだ彼女の親に会わなくても当たり前でしょうか? ・急かすようなことは言わず、彼氏が自分で会いに来るまで待っていたほうがいいでしょうか? ちなみに、彼氏のご両親ともお会いしたことはありません。 彼氏は「『なんとなく顔を見たから挨拶した』っていうのじゃなく、ちゃんと親に紹介したいから」と言っていました。(言われたのは、付き合いはじめてすぐですが) 今まで付き合った男性は、自分から「挨拶したい」とか、抵抗なく家に来てくれる方だったので、今の彼氏の頑なさに戸惑っています。 毎週家まで迎えに来てくれて、時には私の家の駐車場に彼氏の車を置いていくこともあるのに、挨拶しないというのはどういうことなんでしょうか? 男性心理をお教えいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 親に何でも正直に話しますか?

    大晦日から元旦にかけて彼氏と過ごす予定です。大学生で、お互い二十歳を過ぎています。 夜もホテルなどには行かず、居酒屋や神社などにいって外でぶらぶらすると思います。 彼氏とはまだ付き合って一週間もたっていませんので、もし、ホテルに誘われても断固拒否します。 (というのも、告白されて彼氏と彼女となったその日にホテルに連れて行かれそうになったので、もしかしたらまた連れて行かれるかもしれません。若い男の人はそういうものなのかもしれないですが。) 私は普段から外泊などをほとんどしませんから、今回のことも親には友人の家に泊まると嘘をついてしまいました。 親に彼氏と過ごすといったらまず家に連れてきなさい(紹介しなさい)と言うと思いますし、私もまだ付き合って一週間の彼氏を家に連れて行きたいとは思いません。 言葉は悪いですが、今はまだ見極めている期間です。すぐ飽きられて別れるかもしれないですし。 私の考え方が変なのか、相手のことが好きでも両親に紹介したいと思う人じゃないと家に連れて行きたくありません。 大げさに言えば、結婚したいと思った人じゃないと親には紹介したくないです。 私が結婚できなければ、一生彼氏を紹介することもないのかもしれません。。 とにかく、今年最後で来年最初の嘘を両親につくのがすごく後ろめたいです。何も知らない友人まで巻き込んでしまって。 でも、親にはまだ彼氏のことを話したいとは思いません。。 親に何でも正直に話せる関係ってすごくいいと思うんですが、ついつい親に嘘をついてしまって後ろめたい気持ちになることってありませんか? 私は、今回のことは後ろめたいと思いつつ、嘘を吐き通すと思います。。

  • 彼氏が親に会ってくれない・・・

    当方25歳、彼35歳です。 付き合って10ヶ月程になる彼なのですが、付き合った当初から会う時はいつも家まで車で迎えに来てくれます。 1ヶ月ほど前のことでしょうか、そのことで親に「家の前まできて挨拶の1つもできないのか」と言われ、彼にもそのことを話しました。 その時は、私側の勝手な言い分にも関わらず、彼は「今は恥ずかしいから気持ちの整理がついたら挨拶するね」と言ってくれたのですが、一月以上経った今でも親への挨拶はありません。 挨拶といっても、今付き合ってる○○です、といったもので何も結婚の挨拶をしてと言っているわけではないのですが… 親に挨拶してほしい、と言い出したのが私の手前、彼に早く挨拶に来て欲しいと急かすのもどうかな、と。 ただ、最近になって「あれから一月も経つのに挨拶にも来ない、それは私のことを大事に思っていないからじゃないか」というようなことを親に言われ、落ち込んでいる私がいるのも確かです。 35の彼にとって、私の親に会うということはそんなに覚悟がいるものなのでしょうか? 挨拶の件はどうなっているのかと、彼に急かすようなことを聞いてもいいのでしょうか? これは、男性に聞いてみたいのですが、 ご自分の彼女にそのようなことを言われたら、正直なところどう思いますか? 面倒な女だな、とか、ウザいと思われますか? 長文失礼しました。

  • 2つ下の彼氏のことを親に反対されています。

    私28歳、彼氏26歳。 私は一人っ子で、親は古風な考えです。 彼氏との外泊も×。遅くなると携帯に連絡してきます。 先日、母親から「彼氏を家に連れてきなよ。」と言うので、 彼氏にそれを話すと、「少しはそれで関係がよくなるのなら」と 挨拶にきてくれることになりました。 紹介し終えて家に帰り「どうだった?」と聞くと 「結婚する気はなさそうだし、何だか感じが悪い。 いいか悪いかで言えば悪印象。。。他に言うことは無い」と 母から言われました。 彼も「両親何か言っていた?」と言われましたが、そんなこと言えません。もちろん言っていません。 何よりこんなに自分そっくりな人がいるのか、と 驚くほど彼と似ていて、本当に好きです。なので結婚するなら彼、と思っていますが 彼にしてみればまだまだ結婚は先の話。 私も年齢からみても彼がまだ結婚なんて考えていないのも分かっています。 彼に「このままこの先私はどうなるんだろう?」と言うと、 「まだそんな話早いし、自分はまだ相手を養っていく自身がない。 君のことは好きだけど、すぐに結婚を考えるのなら 俺じゃだめなんじゃないか?先のことだって補償はできないよ・・・」 と言われてしまいました。 彼は自分がちゃんと相手を養っていける仕事と自身がついてから 結婚したいと思っているようです。私は、一緒にがんばればいいじゃない、と思うのですが・・・ 家でも反対され、結婚はしたいけどまだ出来ない・・・ そんな状態でなんだか辛いです。 結婚結婚と焦っているわけではないのですが、 やっぱり30くらいまでにはしたい、と言う気持ちもあります。 このまま結婚できるかわからない状態で30歳を超えていってしまうのも 何だか不安ですし、 かといってここで彼を諦めて他の人を探す気も起きません。 私としては、彼が本当に好きで合うので、ずっと一緒にいたいと思っています。彼の気が変わることだって無いとは言えないし・・・。 ただ両親からの圧力もあり、道に迷っています。 何かアドバイスをお願い致します。

  • 親が反対!

    付き合って2年ほどの彼氏がいます。 お互い結婚したいという気持ちはあるのですが、 1年位前に彼氏が両親と一緒に挨拶に来たのですが 彼の母親が帰り際に「うちの息子なんかよりも いい人がいれば…」みたいなことをポロリ...。 彼の母親は悪気があったわけではなく、謙虚な気持ちで 言ったらしいのですが、うちの親はそれが気にさわったようで…。 もともとうちの親には大反対されていて、それ以来 彼とのことは家の中では会話にもでてきません。 私からもその後その話は切り出せていません。今後どうすればいいでしょう。

  • 親への挨拶

    今付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。彼も私も現在26歳です。 まだ付き合って1ヶ月ですがお互い来年の4月には結婚を考えています。私には持病があり、彼はその病気のことも理解したうえで一緒に生きていきたいと言ってくれました。今まで何人かの人と交際をしてきましたが素直に結婚したいと思える人に出会ったのは彼が初めてです。 今付き合っている人がいる事は親には内緒にしています。彼を紹介することによって帰宅時間などを束縛されるのが嫌なので言えずにいます。彼はいつでもご両親には挨拶にいくし、説得する自信もあると言ってくれています。結婚のこともあるし紹介しなければと思っているのですが・・・。来年4月に結婚となるとやはり今くらいの時期に親へは紹介しておいたほうがいいのでしょうか?彼は11月くらいには正式に結婚の挨拶を考えているようなのですが。うちの親が厳しく悩んでいます。良いアドバイスお願いします。

  • 彼女の親に会うのは嫌?

    20代女性です。 付き合って2年になる彼氏がいます。 お互い社会人で実家暮らしです。 男性の方にお聞きしたいのですが、彼女の親に会うのは嫌ですか? 初めての対面ではなく、日常的にです。 付き合って半年後くらいにお互いの両親には紹介済みです。 このときは彼のほうが積極的に紹介までの段取りを組みました。 しかしそれ以降、彼はわたしの両親に会うことを避けています。 2年間で会ったのは2~3回でしょうか。 彼は車で私の家まで迎えに来てくれるので、 「たまにはうちの親に挨拶でもしてよ」と言うのですが、嫌がります。 挨拶といっても初対面ではないし、「いつもお世話になっています」程度の 軽いものでいいのですが・・・。 彼が言うには、「緊張する」「気まずい」とのことですが、 どうしてそんなに嫌がるのが理解できず、挨拶してくれないことに誠意が感じられず、 苛立ってしまうこともあります。 またその他でも彼は気持ちが弱い部分があるので、彼の性格なのかな、とも思いますが、 なぜ初対面でもないのに会うのを避けるのか謎です。 ちなみに私は彼の家によくお邪魔するので、ご両親がいるときは挨拶をしています。 「お邪魔しています」や「先日はおみやげをありがとうございました」など軽いものですが。 少し緊張はしますが、避けるほど嫌なことではありません。 男性は彼女の両親には会いにくいとは聞いたことがありますが、そんなにも嫌なことなのでしょうか? お互い実家暮らしの方、彼女の家に遊びに行ったりしますか?(彼が遊びにきますか?) 経験談など教えて頂ければ幸いです。

  • 親に彼氏を紹介したいっていったら怒られました。

    付き合って3ヶ月の彼が親に挨拶したいと言うので親にLINEで彼氏を紹介したいんだけどっていったら、早くない?そういうのは直接言うべきでしょ!どうせネットで出会った人でしょ! 仕事決まらないから男に逃げるつもりでしょと言われました。 お互い結婚前提にお付き合いを考えてるので紹介したいのですがこんなに反対されるとは思ってませんでした。 私から直接話を聞くまで彼には会わないと言われました。 後日実家に行き彼のことを話すつもりです。 ちなみに彼の両親には挨拶ずみです。 どうしたら丸く話が落ち着くのでしょうか。 私は親に頭がおかしいと思われてます。怒鳴られるのが怖いです。

  • 娘に彼氏を紹介される時の親の気持ち(長文ですみません)

    はじめまして。28歳の♀です。 今年付き合い始めた彼氏が、転勤で私の住んでいる街から片道1時間程の街へ行ってしまいました。 今までのデートは、少し遅くなることはあっても 親が起きる時間より前には帰るようにはしていました。(朝の5時頃とか・・・) ですが、転勤で行ってしまってから、土曜日の夜はお泊りしてしまっています。 親には「友達の家に行ってくる」と言って外泊していますが 彼氏がいることは伝えていません。ですが、休みの前の日などに仕事に行く時に「今日はお泊りセットは持っていかないのかい?」と聞いてきます。うすうす感づいてはいるんだと思います。 外泊したあと帰ってからも、特に何も文句も言われません。 (それが逆に怖いような…) 彼もそれを気にしてか、「付き合ってること挨拶に行こうか」と言ってくれているのですが、今まで付き合った人を親に紹介したことがないんですよね…。 そう言ってくれた事、とても嬉しかったのですが、 両親からしてみたら、娘が彼氏を連れてくるというのはどういう心境なのでしょうか。。 今まで外泊してたことも、友達じゃなくて彼氏の所だとわかってしまうと思いますし。 紹介した後に、すんなり公認で外泊を許してもらえるのかも不安です。 両親はお見合いで結婚をしたので、結婚前に彼氏の家に泊まりに行くっていう事に対して、どう思っているのかわかりません…。 彼氏のことを親に言うのも不安ですし、言った時の反応も怖いです。 彼とは将来結婚も考えています。彼も同じ気持ちでいてくれると思っています。 なのできちんと付き合っていることを言いたいなと思っているのですが、娘に彼氏を紹介されるときの親の気持ちが知りたいです。 私の年代の娘さんをお持ちの方にお答えいただければ助かります…。

  • 彼女の親に会ったら・・・??

    もし彼女の親に会って紹介される事になったら、 結婚を意識しますか?? ちなみに、私と彼氏はまだ大学生なのですが、 既に私の両親に交際を認めて貰っています。 最近、彼氏が突然バイトを前より入れたり、距離を置いたりし始めたので、疑問に思って質問しました。