• 締切済み

モータの回転時間の測定

モータを回転させます。一回転するとセンサが反応します。その反応回数が20~23の3回転した時の時間を計りたいです。回転数のカウントは割り込みでON/OFFが切り替わったときにカウントします。 このプログラムをなかなか作成できません。いいやり方があれば教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ore100
  • ベストアンサー率54% (34/62)
回答No.2

>ON/OFFの切り替わるタイミングでカウントしたいのですが これは、センサの状態を一度メモリ(M1とします)に蓄えます。 次にセンサの状態を読み取りM1とEXORをとり、さらにANDをとります。(onが1となる場合:onが0の場合はnotで論理を反転します) これで1になればonエッジ(切り替わるタイミングです)。演算した後、センサの状態をM1にセットしてM1を更新してください。 EXORは状態が反転すると、1になります。EXORを取った結果と今のセンサの状態とでANDを取って1になればonエッジ(切り替わるタイミング)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.1

そもそもの問題として、開発環境がわからないのでどうしようもないのですが、それは置いておくとして、 >このプログラムをなかなか作成できません。 どの部分が解決できないのでしょうか? やることは測定開始点を0として割り込みタイミングで時間を取得し、23回目の測定が終了した時点で23回目から20回目を引けばよいだけですが。 そとれも、時間の取得方法ですか?

katsuy
質問者

補足

ON/OFFの切り替わるタイミングでカウントしたいのですが、具体的にどのようにすれば切り替わるタイミングでカウントできるのかがわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モーターの回転速度をスイッチで操作したいです。

    モーターの回転速度をスイッチのON/OFFで可変にすることは出来ますでしょうか? 例えば、 スイッチ1がONの時には毎秒2回転 スイッチ1と2がONのときには毎秒1.5回転 スイッチ1と3がONのときには毎秒1.2回転 といった様にONになっているスイッチの組合わせによって 回転数が変わる。 モーターの回転数を毎秒1-2回転に落とすのに タミヤのギアボックスの設定で四苦八苦している状態の素人には 無理な話でしょうか? スイッチのON/OFF制御については リレーを使ってパソコンから操作するツールを 購入する事ができたのでクリア出来たのですが、 肝心のモーター回転数の操作で躓いています。 よろしくお願いします。

  • DCモータの回転方向

    DCモータの回転方向をトグルスイッチを使って制御したいのですが,トグルスイッチには「ON-OFF-ON」を使って,スイッチがOFFのとき,モータをブレーキ状態にさせる回路はどのように作ればいいでしょうか? また,回転方向を切り替えるトグルスイッチ1つで,2・3個のモータを別々に動かす場合,どこにスイッチを入れるのが一番いいでしょうか?

  • 入力回数のカウントをする方法

    PICを用いてC言語のプログラムを作成しているのですが、センサの反応によってピン(a4)に入力が入った回数をカウントしたいのですが、反応している間ずっとカウントをしています。1度の反応ではカウントする数を1にしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

  • DCモーター回転制御装置

    電源を入れる。 ↓ リセットボタンによりPIC内カウントクリア (PICマイコン PIC16F84A / SSCI-010641 BD6211F搭載モータードライバモジュール使用) ↓ カウント「60」までタクトボタンでモーター正回転(1秒/1回転) (モーターの回転数はホール素子 IC (スイッチタイプ) / 松下 DN838Aにより検知) ↓ カウント「60」からタクトボタンでモーター逆回転(1秒/1回転) ↓ カウント「10」になったら3秒/1回転 ↓ カウント「0」で停止。 使用モーターは、マブチ FA130RA この様なDCモーター制御装置を作ろうとしています。 様々なサイト・書籍等で今まで勉強してきましたが 壁にぶつかりました。 C言語の書き方です。 C言語について初心者でも分かりやすい「書籍」ありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • DCモーターの引き上げ時間の測定

    12VのDCモーターを使用するのですが、 モーターが停止している状態からある一定の電圧を与えた時に どれだけの時間で回転数が安定するかを測定したいです。 最終的にはRPMと時間の関係のグラフを書ければと考えています。 実験方法・計算方法などございましたらご教授いただければ有難いです。

  • モータの回転数測定

    DCモータの回転数を測定したいのですが、どのような方法があるのでしょうか? 自動機に組み込みたいので、制御機器メーカーで出している製品の組み合わせだと助かります。 よろしくお願いします。

  • モーターの回転数

    今 ACモーターのインダクションモーターを使用しています。 関東、関西で回転数が変わるが、関東でも関西でも同じ回転数にしたいと考えています。 DCモーターは高価なので、使用したくないです。 ACモーターを使用し、関東でも関西でも回転数を一定にする方法を教えてください。 スピードコントロールモーターを使用すれば出来そうな気もしますが、スピードコントロールモーターを使用しても回転数は、変わると聞きました。 何かアイデアをください。

  • モーターの回転数

    モーターの回転数の公式を教えてください 60Hz・4P のモーターの回転数を求める公式を 教えてください

  • モータ回転数

    モータの回転数で、120×周波数/極数で計算した値と実際のモータの定格回転数が異なるのはなぜですか?

  • モータの電流測定について

    モータ(ブラシレスDCモータ)の負荷電流特性を測定するために、モータドライバの入出力電流を測定していますが、モータドライバの+側の電流を測定した時と-(COM)側を測定した時と電流値が違っています。 閉回路であれば、入力側と出力側の電流値が同じだと思うのですが、なぜでしょうか。推測できる原因を教えて下さい。 モータドライバには、DC24Vの電源を供給しています。具体的には、 回転数 100rpmの時 +側:0.21A COM側:0.11A 回転数 400rpmの時 +側:0.41A COM側:0.41A 回転数 800rpmの時 +側:0.54A COM側:0.61A 回転数1200rpmの時 +側:0.75A COM側:0.96A 回転数1600rpmの時 +側:0.87A COM側:1.12A