• 締切済み

環境と行動の関係について

「環境が行動を変える」という実験として、 アメリカのスラム街かどこかで、 車を置いておいて壊されるか壊されないかという 話を聞いたことがあるのですが、 詳しい話や資料が載っているページをご存知の方は 教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

ケリング自身による割れ窓理論の解説を見つけました。 ジンバルドの実験も紹介されています。 ■The Atlantic/March 1982  Broken Windows  http://www.theatlantic.com/doc/198203/broken-windows 邦訳はこちら。 ■AP総研/一般情報一覧 -2002年度/一般ニュース 04/10  ブロークン・ウインドーズ理論(ジェームス・ウィルソン、ジョージ・ケリング共著)  http://www.ap-soken.com/info/2002/020410.html ここから先はおせっかい。 「環境と行動の関係について」という質問タイトルは 漠然としすぎてわかりづらいです。 というのも 心理学が扱う命題のほとんどすべてが 環境と行動の関係についてのものだからです。 ジンバルドによる路上実験は ほぼ同時代に行なわれたミルグラムの「アイヒマン実験」や ジンバルド自身の「監獄実験」などとともに いわゆる「状況の力(the power of the situation)」をデモンストレーションするものです。 このことばを鍵に探求を深めていってください。

hahahaha00
質問者

お礼

とてもわかりやすい解説をありがとうございます。 「状況の力」ですかぁ~なるほどという感じですね。 さっそく論文を読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

犯罪学者ジョージ・ケリングがいわゆる「割れ窓理論」を提唱するもとになった 社会心理学者フィリップ・ジンバルドによる路上実験ですね。 下記ページにコンパクトな紹介があります。 ■静岡県職場防犯管理協会/取り組み/ブロークン・ウィンドウズ・セオリーについて(割れた窓理論)  http://bouhan.siz-sba.or.jp/torikumi2-3.htm 原論文はたぶんこれだったはず。 歴史ある心理学教室なら所蔵しているはずです。 ■Zimbardo, P. G. (1969). The human choice: Individuation, reason, and order versus deindividuation, impulse, and chaos. In W. J. Arnold and D. Levine (Eds.), 1969 Nebraska Symposium on Motivation (pp. 237-307). Lincoln, NE: University of Nebraska Press.

関連するQ&A

  • コフカの行動的環境と地理的環境

    ゲシュタルト心理学の話の引用で、吹雪の夜に若者は湖だと知らず雪原と思ってそこをわたって宿屋についた。宿屋の主人が薄い氷の上を渡ってきたのかというと、若者はびっくりして倒れた、というのがあって、雪原と見た若者にとっての環境を行動的環境、、実はそこは湖であるとう環境を地理的環境として区別する。で、コフカは我々はそれぞれ自分の行動的環境に基づいて行動すると主張。 というのがあったんですが、行動的環境と地理的環境とは一体なんでしょうか?わかりやすく教えてほしいです。

  • 北朝鮮に対する国際行動

    アフガニスタン・イラク等、核疑惑または、テロ組織を支援している等言われた国は、アメリカ等の軍を投入してその国の統治機関を破壊しました。 しかし、北朝鮮は核実験・ミサイル実験・拉致事件等、過去のアフガニスタン等と同様、国際社会から反した行動を取っています。 なぜ、アメリカ等は北朝鮮に軍事的行動を取らずに、対話路線ばかり取るのでしょうか?中国やロシアが関係するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 環境色について

    建築物の色彩について勉強してます。 参考資料などでよく「環境色」と記述されていますが、具体的にどのような色を推奨する、といった指針や規定などはないのでしょうか? 調べてみると、焦げ茶系(マンセル5YRや10YRなど)が多く見受けられるようですが・・・。 何かそういった資料や問い合わせ先をご存じの方がいたら、教えて下さい。

  • 同調行動について

    卒論で同調行動について研究していこうと思っています。今はその準備段階で、ゼミで同調行動について自分で調べて発表しているのですが、そろそろ発表するネタがつきてきました。図書館や研究室の資料ではとても少なく、基本的なことばかりなのです。 先生に相談したところ、論文を読むよう言われたのですが、誰の論文を読めばいいのかわかりません。 どなたか「同調行動」についての詳しい資料をご存知でしたら教えてください。本でも雑誌でも、ジャンルは問いません。

  • 【環境配慮行動についての質問】

    お時間ある方、ぜひ以下の質問に答えていただけると幸いです。 できるだけ多くの回答を集めており、学校のレポートで使用する予定です。 よろしくお願いいたします。 【環境配慮行動について】 1. あなたは日頃から、何か環境にやさしい行動をしていますか?(複数回答可能) 2. あなたの性別を教えてください。 1. 男性 2. 女性 3. あなたの年齢を教えてください。 1. 10代以下(19歳以下) 2. 20代 3. 30代 4. 40代 5. 50代 6. 60代以上(60歳以上)

  • 人間は行動した後悔より、行動しなかった後悔のほうがより深く残る

    人間は行動した後悔より、行動しなかった後悔のほうがより深く残る。 これはアメリカのThomas Dashiff Gilovich博士の言葉です。 CMでも紹介されご存知の方は多いのではないかと思います。 さて、人間は行動した後悔より、行動しなかった後悔のほうがより深く残る、というのはThomas Dashiff Gilovichさんが述べた英語の文章を和訳したものです。 では、人間は行動した後悔より、行動しなかった後悔のほうがより深く残る、というのは日本語に訳される前の原文をご存知の方、是非教えてください。わからないのであればそのまま英訳でも構いません。

  • 環境税について

    アメリカや中国には環境税はあるのですか? 今、中学生の娘が宿題で調べていて困っています。 どなたかご存知の方、教えて下さい!

  • 男女の違いについて 行動など

    レポートで「コーヒーショップで入店から注文まで」を観察法を用いて実験をしました。男女差・一人と複数人・列にならぶか並ばないかの3つの視点で観察をしたのですが、仮説を立てるにも文献などが見当たりません。 注文の時間は平均で男は9.1秒に対し、女は13秒と違いもはっきりしていたり、するのですが・・・・ 男性と女性がどうして行動がちがうか、などといった資料でいいのがなくて・・ 29日提出で、今頃聞くのもおかしな話ですが、回答お願いします(>_<) 参考文献、アドバイス等よろしくお願いしますm(__)m

  • 自動車生産の時の環境負荷について

    地球温暖化問題では排気ガスが最初に問題になります。でもエコカーであっても車を生産する時には環境負荷がかかりますよね。 また廃車をリサイクルするエネルギーも必要です。それでも古い車からエコカーへ早く乗り換えた方が 環境に良いということなのでしょうか? いろいろ資料を見たのですが、ますますわからなくなってしまいました。 客観的な資料やデータ等ありましたら教えて下さい。 また感想や個人的な意見でもありがたいです。

  • 住環境の実験について

     住環境について,手作りの実験方法によって, 窓を開けたり閉めたりしたときの,空気の動きの違い,光の強さの違い,騒音の違い,温度の違いについて実験したいと考えています。中学生と一緒に行いたいのでできれば専門的な機器を使わず,手作りのもので行いたいのですが,何か良い方法をご存知ではないでしょうか。もし,ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。特に,音について何かよい方法がありましたらぜひお願いしたいです。